JPS63299416A - コ−ドレステレホン - Google Patents

コ−ドレステレホン

Info

Publication number
JPS63299416A
JPS63299416A JP62131197A JP13119787A JPS63299416A JP S63299416 A JPS63299416 A JP S63299416A JP 62131197 A JP62131197 A JP 62131197A JP 13119787 A JP13119787 A JP 13119787A JP S63299416 A JPS63299416 A JP S63299416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
handset
base unit
mode
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62131197A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sakuta
作田 健
Kazuaki Hori
和明 堀
Hisanobu Tsukasaki
塚崎 久暢
Ichiro Osaka
一朗 大坂
Yuichi Hashimoto
祐一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62131197A priority Critical patent/JPS63299416A/ja
Publication of JPS63299416A publication Critical patent/JPS63299416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕2゜ 本発明は、コードレステレホンに関する。  。
〔従来の技術〕
一般のコードレステレホンは、第1図に示すよ。
うにハンドセットと呼ばれる子送受信機()1ンド。
セット)1と、ベースユニットと呼ばれる親送受5信機
(ベースユニット)2により構成され、電話。
回?s3がベースユニットに接続されると共に1べ。
−スユニット2とハンドセット1との間が電波に゛より
結合され、加入者の電話の応対は、ノーンドセ。
ット1、あるいはベースユニット2に対して一般1Gの
電話機と同様に行うものである。
ところで、一部のコードレステレホンでは、1・台のベ
ースユニット2と複数台のハンドセット1.。
4を有し、ベースユニット2とハンドセット1間。
あるいは、ハンドセット1と4同志、さらには、1゜2
台のハンドセット1と4とベースユニツ)2間。
どの通話が可能にしたものがある。
上記コードレステレホンにおいては、ノ・ンドセ。
ット1及びベースユニット2に端末識別コード(以。
下IDコードと称す)が与えられており、との工3.。
Dコードによって、ハンドセット1と4の区別あるいは
、近隣のコードレステレホンとの誤動作、盗聴を防止し
ている。
このIDコードが失なわれた場合、電話を使え”ない状
態となるため、一般に識別コードはディン0プスイツチ
により与えるようになっている。  。
しかじ、このIDコードを使用する場合には、。
そのIDコードの設定に問題が生じてしまう。 ゛すな
わち新しいハンドセット4を現在使用中の。
コードレステレホンシステムに追加して使用する10場
合、新たにIDコードをハンドセット4とべ−。
スユニット2の両方のディプスイッチにセットし゛なけ
ればならず、一般の加入者にとって、不便で゛あり、ま
た間違ってセットした場合、ハンドセラ。
ト4が使用できなくなる。          1″ま
た、よりコードを正しくセットしても第三者・が一度I
Dコードを知ってしまうと、そのIDコ・−ドは第三者
の盗聴や、不正使用を防ぐという点。
では役に立たなぐなってしまう。
さらに使用できるハンドセット1の数はディン2,1・
 3 ・ プスイッチの数に限定されてしまい、従って、2〜3台
のハンドセットの使用が限度となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術はハンドセット1の増設、追加に。
ついて配慮がされておらず、ハンドセット1の数を変え
られないという問題があった。
本発明の目的は、容易にハンドセット1の追加、。
削除を容易に行える手段を有するコードレステレホンを
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕10 上記目的は、ベースユニットに、IDコードな。
供給するIDコード入力部とハンドセットの数及。
び上記各々のハンドセントのIDコードを記憶し。
ておくメモリ装置と、ハンドセントの個数を表示。
する表示装置とIDコードを読み取り、メモリさ13れ
ているIDコード群と比較し、上記ハンドセラ・トのI
Dコードの有無を調べる比較回路を有し、またハンドセ
ットにIDコードな記憶するメモリ。
装置を有し、上記ハンドセットとベースユニット。
を接続し、ベースユニットが発生したIDコード2゜・
 4 ・ をハンドセットのIDコードとして記憶させる手段と、
ベースユニットが、記憶しているIDココ−トラコール
しそのIDコードに対応するノ)ンドセットの有無を検
出する手段と、さらにIDコード。
に対応するハンドセットが無い場合、そのIDコ。
−ドを抹消する手段を有することにより達成され“る0 〔作用〕 IDコード供給部は新たにハンドセットを追加。
する場合に上記ハンドセットに与えるべきIDコ10−
ドとなる数列を供給する。さらに供給された数列が既に
使用されているIDコードと一致しない。
かを比較回路により調べ、未使用であればその数列を上
記ハンドセットとIDコードとして上記ノ・。
ンドセットのIDコード記憶メモリ装置に記録す15る
と共に、ベースユニット内メモリ装置にハンド・セット
数とIDコードを加える。上記手法でID・コードを設
定するため、同−IDコードを複数の。
ハンドセットに使用することを防ぐとともに、他、のコ
ードレスホンとの誤動作を防ぐことができる。。
またIDコードも容易に知り得ないため、不正使用され
ることはない。
マタ、ベースユニットからベースユニットに記。
録されているIDコードをコールし、上記IDコ゛−ド
に対応するハンドセットの有無を検出し、当5該IDコ
ードに対応するハンドセットが無い場合、。
ベースユニットのメモリ装置に記録されているノ1゜ン
ドセット数を減らし、当該IDコードを抹消す。
ることで、使要不可能になったハンドセットの排。
除を行うことができる。また、ハンドセットの個10数
を表示する表示装置が、現在ベースユニットに゛登録さ
れているハンドセット数を表示するため、゛ハンドセッ
ト数が増えたり、減ったりしていた場゛合、何らかの異
常があったことがわかり、故障あ・るいは不正使用を容
易に発見することができる。I)〔実施例〕 まス、ハンドセット1及ヒヘースユニツト2の。
信号系の基本的な構成及び動作について説明する。
第2図はハンドセット1の一例を示し、110は。
送信回路、120は受信回路である。また第3図は、。
ベースユニット2の一例を示し、210は送信回路22
0は受信回路である。
ハンドセット1からの送話時には、ハンド七ッ。
ト1において送話器111からの音声信号Stが送信゛
回路110に供給されて上りチャンネルのFM信号′8
uとされ、この信号Suがアンテナ100から送信゛さ
れる。そしてベースユニット2において送信さ。
れてきた信号Suがアンテナ200により受信され、。
この受信された信号Suが受信回路200に供給され゛
て音声信号Srが取り出され、この信号Stがハイ10
ブリッド回路231とリレー回路232を通じて電話゛
回線3へと送り出される。
また、ハンドセット1による受話時には、電話゛回線3
からの音声信号Srが、リレー回路232とハイブリッ
ド回路230を通して、送信回路210に供り給されて
下りチャンネルのFM信号8dとされ、こ。
の信号Sdがアンテナ200から送信される。そして、
ハンドセット1において、送信されてきた信号Sd。
は受信回路120に供給され音声信号Srが取り出さ。
れ、この信号Srが受話器128に供給される。  2
゜・ 7 ・ 一方、ベースユニット2における送話時には、−マイク
291からの音声信号Stが低周波アンプ292に供給
されハイブリッド回路233とリレー回路 。
232を通じ電話回線3へと送り出される。   。
またベースユニット2における受話時には、電0話回稼
3からの音声信号Srがリレー回路232とツバイブリ
ッド回路233を通して低周波アンプ293に。
送られ、受話器294に供給される。
ここでリレー回路232は送受話をノ為ンドセッド1で
行うか、あるいはベースユニットで行うかの10切換を
行うリレー、あるいは電話回1liI3とベース。
ユニット2が接続された後に通話を一時中断する。
とき、その回線6を保留しておくためのホールド゛リレ
ーなどを有する。
さらに、ハンドセット1において140は交信チl−・
ヤンネルなSを制御する制御回路を示す。この制・御回
路140は1チツプタイプのマイクロコンピュ。
−夕により構成されているもので、CPU1411゜電
気信号により記憶内容を変更できるROMで■。
Dコード等が書き込まれているEEPR,0M1421
プ2゜・ 8 ・ ログラムが書き込まれているROM143ワークエリア
用のR,AM1441人出力用ボー)、145から構成
されている。
そして、マイコン140にはダイヤルキー151゜トー
クスイッチ152及びインターカムキー153が0接続
される。ダイヤルキー151は相手の電話番号”を入力
するためのものであり、トークスイッチ 。
152はハンドセット1の動作モードを設定するた。
めの2ホジシヨンの切り換えスイッチで、接点S。
のとき、ベースユニット2からの信号Sdの受信時1゛
″機モード(スタンバイモード)となり、接点Tの。
ときベースユニット2と交信状態(トークモード)。
となるものである。通常このスイッチ152はスタ。
ンバイモード接点Sに接続されている。またインターカ
ムキー153はハンドセットトベースユニッ1″・ト2
あるいはハンドセット同志をインターホンの・ように使
用するためのスイッチである。さらに送・倍回路110
.受信回路120とマイコン140の間に。
は制御信号ラインが設けられ、各回路110,120と
マイコン140との間で各種のデータ及び制御信号2.
・がアクセスされる。さらにマイコン140はデータ゛
端子155を有し、外部とのデータの交信を可能に。
している。
サラにベースユニット2において240は制御口゛路を
示している。この制御回路240はハンドセラ1ト1の
制御回路140と同様に構成されており、同。
様の機能を有するものであり、241はCPU 、 2
42 ’は、ハンドセット2の台数及び各々のIDコー
ド。
とそれに対応するハンドセット名を記憶しておく。
BEP几OM、243はプログラムを記憶してオ(RO
IUM 、 244はワークエリア用のRAM 、 2
45は入出力・用ポートから構成されている。そしてマ
イコン ・240には、ダイヤルキー251.モードス
イッチ252fインターカムキー253.及び登録スイ
ッチ254が。
接続されている。ダイヤルキー251は相手の電話15
番号を入力するためのものであり、モードスイッ。
チ252はベースユニット2の動作モードを設定す。
るもので、3ポジシヨンの切り換えスイッチで、。
接点Sのとき電話回線3からの信号STあるいは、ハン
ドセット2からの信号Suの受信待機モード。、。
(スタンバイモード)あるいはハンドセット1の−み交
信するモードとなるものであり、接点Tのと゛きはベー
スユニット2を使用して′成話回勝3ある。
いはハンドセット1と交信するモード(トークモ。
−ド)となるものであり、接点Oのとき、ハンドセット
1の登録、更新、抹消を行なうモード(登゛録モード)
となるものである。通常このスイッチ。
252はスタンバイモード接点Sに接続されているgイ
ンターカムキー253はハンドセット1とベース。
ユニット2をインターホンのように使用するため1″′
のスイッチである。また、登録スイッチ254はモード
スイッチ252が登録モード接点OK接続され。
ているときのみ有効となるスイッチで、モード切・り換
えスイッチ2541と実行スイッチ2542からな・る
。モード切り換えスイッチは3ホジシヨンの切15り換
えスイッチで、接点Eのとき、ハンドセット。
1の登録を、接点凡のときハンドセット1の更新。
を、接点りのとき、ハンドセント1の抹消をそれ。
それ行えるモードで実行スイッチ2542を押すこと。
でそれぞれのモードが実行される。またマイコン:!1
1・ 11 240はデータ端子255を有し、外部とのデータの。
交信が可能であり、さらに、送信回路210.受信。
回路220とマイコン240及びハイブリッド回路23
1゜の間には制御信号ラインが設けられ、各回路210
゜220.231とマイコン240との間で各種のデー
タ及−び制御信号がアクセスされる。また、表示825
6 ’もマイコンに接続されBEPROM2s2あるい
はR。
AM254中のデータを表示する。
そして、ハンドセット1を用いて相手に電話な。
かけるときにはROM143.243のプログラムに従
っltiて次の動作が行われる。
すなわち、トークスイッチ152をトークモード・接点
Tにすると、EEPROM142からIDコード・が読
み出され、このIDコードが送信回路110を・通じて
送信される。そして、ベースユニット2に!5おいて、
IDコードが受信されると、これは受信。
回路220から取り出されマイコン240に読み込ま。
れ、このIDコードがE E P ROM 242に記
録され。
ているIDコード群と比較され、そのIDコード。
がIDコード群に存在することが確認された場合、。
ベースユニット2とハンドセット1の間に交信チ。
ヤンネルが形成される。続いてダイヤルキー151゜で
相手の′電話番号を入力すると、マイコン140が。
相当するダイヤル信号を形成し、これをベースユ。
ニット2に送信する。ベースユニット2はダイヤ1ル信
号を受信すると、マイコン240により相手の。
電話番号に対応したトーンエンコード信号を形成。
しハイブリッド回路231を通して電話回線3に送゛り
出され、以下通常の電話と同様の動作が行われ。
る。                       
10〜方、相手から電話がかかってきたときには、・次
の動作が行なわれる。
すなわち、相手から電話がかかってくると、こ・れがマ
イコン240により検出されその検出出力に・基き、E
EPROM242からIDコード群が取り出、・。
され、このIDコード群が送信回路210を通して。
送信されると共にマイコン240からベル音が形成。
されスピーカ294からベル音が出力される。そし。
て各ハンドセット1において、このIDコード信。
号を受信されると、これよりIDコードが受信回2゜・
1ン ・ 路120から取り出され、マイコン140に供給され、
EEPROM142に記録されているIDコードと比較
される。そして、88280M142に記録されて。
いるIDコードと一致するIDコードが受信され。
ていないハンドセット1はスタンバイ状態を続け0るが
一致するIDコードを受信したハンドセット。
1は、マイコン140によりベル音が形成されスピ゛−
カ128に送られ、ベル音が出力される。そこで、。
モードスイッチ152をトークモード接点Tに切り換え
ればハンドセット1とベースユニット2との10間に交
信チャンネルが形成されると共にスピーカ。
128からのベル音が止まり士述のように通話が可。
能となる。あるいはモードスイッチ252をトーク。
モード接点Tに切り換えることでベースユニット′2に
よる通話が可能となる。          +5本構
成におけるハンドセットのIDコードの設。
定について以下第4図フローチャートに従って説。
明する。H,S、はハンドセット1をB、U、はベース
ユ。
ニット2を表す。
ベースユニット2においてモード切り換えスイ2゜ッチ
151を登録モード接点0に、また登録モード切り換え
スイッチ1541を登録モード接点Eに設定する。次に
新たに登録しようとするハンドセット。
1のデータ端子155とベースユニット2のデータ。
端子255を接続する。そして新しいハンドセット−名
を入力し実行スイッチ1542を操作することで゛以下
に示すデータ操作がハンドセット1とベース。
ユニット2の各マイコン140,240の間で行われる
gまずハンドセット1のEBPROM142に記録さ。
れているIDコードが読み出され、ベースユニット0ト
2のマイコン240に供給され、このIDコード゛がE
EPROM242に記録されているIDコード群。
と比較される。もしEEPROM242に記録されて。
いるIDコード群に該当するIDコードが存在し。
た場合、そのIDコードにハンドセット名を対応15さ
せてEEPROM242に記憶する。もしIDココ−ド
群に該当するIDコードが存在しなかった場合・そのハ
ンドセット1に新しいIDコードをデータ・端子255
,155を通して送られEEPROM142に記。
憶するとともにEEPROM242にIDコードハン2
1゜° 15 。
ドセット名を対応させて記憶させ、EEPROM252
’に記録されているハンドセット数nの数を1つ増。
加させる。
IDコードの作成方法としてはマイコン240に。
より乱数を発生させる方法あるいは、ダイヤルキ5−2
51より使用者が入力する方法等があげられる。
が、いずれにしても方法を限定するものではない≦いず
れにしろIDコードとして使用する前1c、 E’EF
ROM242に記録されているIDコード群と比。
較し使用されていないIDコードであることを確10認
した上で使用する。
ハンドセット1の確認を行う登録更新について。
第5図にしたがって説明する。
モード切り換えスイッチ252を登録モード接点・0に
切り換え、登録モード切り換えスイッチ2541+、−
を更新モードR接点に設定し、実行スイッチを押。
す。この操作によりマイコン240はBEPROM24
2゜に記録されているIDコードを順に発信する。■。
Dコード信号を受けてハンドセット1はIDココ−ドを
マイコン140に供給し、EEPROM142に記2゜
・16 ・ 録されているIDコードと比較する。もし、よりコード
が一致しなければ、ハンドセット1はそのままの状態を
続けるが、一致したハンドセット1はIDコードを発信
する。
ベースユニット2は返信IDコードを受信した0場合次
のIDコードを発振するが、もし返信ID’コードを受
信できなかった場合該当するIDココ−ドを抹消し、ハ
ンドセット数nから1減らして、。
EEPROM242に記憶させる。以上を繰り返すこ。
とにより実際に使用できるハンドセット1の確認1″が
できる。
次にハンドセットの登録を抹消する方法につい。
て第6図にしたがって述べる。
モード切り換えスイッチ252を登録モード接点゛Oに
登録モード切り換えスイッチ2541を抹消モー15ド
接点りに設定し、実行スイッチ2542を操作する6次
にダイヤルキー251により全ての登録を抹消するか、
個別に抹消するかを指定する数字を入力する。
全ての登録を抹消を指定した場合EEPRO・M242
内のIDコードを全て抹消し、ハンド七ッ加ト数nを零
にセットする。一方個別抹消を指定し。
た場合、続いてハンドセット名を入力する。この。
場合EEP几0M242に記録されている該浩ハンド。
セット名と対応するII)コードを抹消し、ノ・ンド。
セット数nを1減らして記録する。以上のデータ5操作
により登録を抹消することができる。   。
以上の登録モードにおけるスイッチ操作におい。
て、スイッチの指定、操作は、1例を示したにす。
ぎず、他のスイッチの代用あるいは異なる操作も゛可能
であり、これらは特許の範囲を制限するにはl。
当たらない。
使用するIDコード列50としては、第7図に示゛すよ
うにコードレステレホンが所有している電話・番号列5
1とベースユニット2が供給する数字列52・を併記し
た形の数字列を用いることで誤動作をさ1・、らに低下
させることができる。
つまり、ベースユニット2が供給する数字列52゜は近
隣の他のコードレステレホンが有している工。
Dコードの数字列52と一致する可能性が存在する。
しかし、電話番号は各電話に個有のものである。。
ため、たとえベースユニット2が供給する数字列゛が一
致してもt話番号列51を含んだIDコード列。
50として一致することはない。
〔発明の効果〕
この発明は以上のような手段を有するため、ノ・2ンド
セツトの追加、変更、削除が、簡単なスイッ゛チ操作の
みで行うことができ、またハンドセットの個数を制限す
ることがなくなる。
また、他のコードレステレホンに対する誤動作“が未然
に防げ、また不正使用される恐れが非常に16少なくな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視説明図、第2゜図は同
じく系統図、第3図は同じく他の系統図、・第4図〜第
6図は実施例の説明図、第7図は部分1−。 説明図である。 1・−ハンドセット、  2・・ベースユニット、代理
人弁理士 小 川 勝 男、。 ・ 19 ・ 第 1 回 2ベースユニツト  手 ハンドセット      −
第 3 区 第 + 図 第 S 図 Zざ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電話回線に接続された1台のベースユニットと、1
    台または複数台のハンドセットとを有し、各々のハンド
    セットを識別する手段として、IDコード(端末識別コ
    ード)を用い、上記ベースユニットと上記ハンドセット
    の交信は電波によって行われるコードレステレホンにお
    いて、上記ハンドセットを上記ベースユニットに登録す
    る手段として、登録しようとするハンドセットの端末識
    別コードを上記親機が読み出し、未だこの親機に登録さ
    れていないIDコードであることを確認した上で、上記
    ハンドセットにIDコードを与えるとともに、そのID
    コードを上記ハンドセットに登録することを特徴とする
    コードレステレホン。
JP62131197A 1987-05-29 1987-05-29 コ−ドレステレホン Pending JPS63299416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62131197A JPS63299416A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 コ−ドレステレホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62131197A JPS63299416A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 コ−ドレステレホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63299416A true JPS63299416A (ja) 1988-12-06

Family

ID=15052300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62131197A Pending JPS63299416A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 コ−ドレステレホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63299416A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298131A (ja) * 1989-05-11 1990-12-10 Toshiba Corp 無線電話装置
JPH03208440A (ja) * 1990-01-10 1991-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置
JPH04252543A (ja) * 1991-01-28 1992-09-08 Sharp Corp コードレス電話機
US5430892A (en) * 1991-05-21 1995-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiver having an individual selective call function and a security function for preventing unauthorized use of the receiver
JPH07508630A (ja) * 1992-10-30 1995-09-21 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト コードレス通信システムの,1つの基地局に登録された複数の移動局の管理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298131A (ja) * 1989-05-11 1990-12-10 Toshiba Corp 無線電話装置
JPH03208440A (ja) * 1990-01-10 1991-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置
JPH04252543A (ja) * 1991-01-28 1992-09-08 Sharp Corp コードレス電話機
US5430892A (en) * 1991-05-21 1995-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiver having an individual selective call function and a security function for preventing unauthorized use of the receiver
JPH07508630A (ja) * 1992-10-30 1995-09-21 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト コードレス通信システムの,1つの基地局に登録された複数の移動局の管理方法
US5999805A (en) * 1992-10-30 1999-12-07 Siemens Aktiengesellschaft Process for managing a number of mobile stations registered in a base station of a cordless communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531349B2 (ja) コ―ドレス電話方式
AU615909B2 (en) Wireless telephone equipment
JPS63299416A (ja) コ−ドレステレホン
JP2975483B2 (ja) コードレス電話機
JP3162269B2 (ja) 呼設定情報自動送出方法およびその装置
JP2776512B2 (ja) 電話交換機
JP3109533B2 (ja) 簡易発呼機能のための登録情報複写装置および電話機
JP2917196B2 (ja) コードレス電話装置
JPH05252243A (ja) コードレス電話装置
JP3604913B2 (ja) 電話装置および電話装置の記憶内容転送方法
JP3398746B2 (ja) 転送機能付きインターホンシステム
JPH03231524A (ja) 移動無線電話機
JPH09102815A (ja) カード型オートダイアル装置
JPH04252543A (ja) コードレス電話機
JPH08223282A (ja) コードレス電話機及びコードレス電話機の子機増設方法
JP3297613B2 (ja) 携帯電話機
JP2001061003A (ja) 電話装置
JPH0654925B2 (ja) 無線電話装置
KR100198218B1 (ko) 키폰시스템 접속 단말기의 국선 전용모드 절환방법 및 그 장치
JPH11196039A (ja) 発呼信号出力機能付き携帯端末装置及び発呼信号受信部付き電話機
JPH04120946A (ja) 留守番電話状態時の相手先電話番号記憶方法
JPH06244788A (ja) コードレス電話装置
JPS6338353A (ja) 電話番号情報管理・発信方式
JPH02250553A (ja) 電話システム
JPH08294173A (ja) 電話機