JPS63286190A - 衣類乾燥機 - Google Patents

衣類乾燥機

Info

Publication number
JPS63286190A
JPS63286190A JP62120806A JP12080687A JPS63286190A JP S63286190 A JPS63286190 A JP S63286190A JP 62120806 A JP62120806 A JP 62120806A JP 12080687 A JP12080687 A JP 12080687A JP S63286190 A JPS63286190 A JP S63286190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
drum
drying
temperature difference
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62120806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07158B2 (ja
Inventor
達哉 廣田
要藏 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62120806A priority Critical patent/JPH07158B2/ja
Publication of JPS63286190A publication Critical patent/JPS63286190A/ja
Publication of JPH07158B2 publication Critical patent/JPH07158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、衣類乾燥機に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、乾燥ドラムからの排気を熱交換して水分を除去し
、この後にヒータで再加熱して前記乾燥ドラムに供給す
る衣類乾燥機に於いて、前記乾燥室の出口での排気温度
を測定する第1の感熱手段と、熱交換後の排気温度を測
定する第2の感熱手段とを設けて、この第1及び第2の
感熱手段を用いて測定した温度の差に基づいて、加熱乾
燥運転を制御するようにしたものが、特公昭62−68
36号公報(DO6F 58/28>に示されている。
斯かる乾燥機は、少量負荷時でも的確に乾燥を制御すべ
く、前記温度差に応じてヒータt〜の通電を制御してい
るが、乾燥ドラムの回転数が一定であるために、これら
少量負荷や生乾きの負荷のように軽量のものは、ドラム
が回転すると、ドラムの内壁にへばり付き、乾燥風が有
効に作用上ず、乾燥効率が通常負荷時に比べて約20%
低下してぃた。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は、衣類乾孫機に於いて、少量負荷及び生乾きの
負荷等の軽量負荷時での乾燥効率の向上と衣類の縮み、
損傷の助止を図るものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明の衣類乾燥機は、m枠内に回転支持された被乾燥
物収容用のドラムと、該ドラムの回転駆動手段と、送風
装置と、該送風装置からの風を前記ドラム内に導入する
ための送風路と、該送風路内に配設された加熱手段と、
前記ドラムの乾燥風出口の温度を検知する第1の渇度検
、知手段と、前記送風路内の前記加熱手段を通過する前
の乾燥風の温度を検知する第2の温度検知手段と、前記
第1及び第2の温度検知手段で検知した夫々の温度の差
を演算する演算部及び前記温度差の基準値を記憶する記
憶部を有し、nij記温度差に基づいて前記駆動手段及
び加熱手段の工作を制御する制御手段とを備え、前記制
御手段が前記温度差が所定時間内に前記基準値を越えた
場合に、前記駆動手段及び加熱手段の平均通11時間を
短縮するはう構成したイ)のである。
(ポ)作用 即し、第1及び第2の温度検知手段で検知した温度の差
が所定時間内に基準値を越えた場合には、タオル・ハン
カチ数枚程の少量又は生乾きの軽量負荷であると判断し
て、駆動手段及び加熱手段の平均通電時間を短縮し、ド
ラムをゆっくり回転させながら低温で乾燥きせる。
〈へ)実施例 本発明の実施例を各図面に基ついて説明する。
第1図に於いてく1月ま角筒状のm枠、(2〉は該機枠
(1)内に回転自在に軸支持された円筒状のドラム、(
3)・・・は該ドラム内に等間隔に形成された衣類攪拌
用のバッフル、(4)は前記ドラム(2〉の前面に装着
され、衣類投入口(5)を形成するシリンダカバー、(
6)は前記機枠(1)前面に枢支きれ、前記衣類投入O
(5〉を施Mオるための蓋体、(7〉は前記ドラム(2
)の後面に装着されたフィルター、(8)は該フィルタ
ー(7〉を保持するフィル=4− ターカバー、(9)は前記機枠(lンの後面に装着され
た後カバーであり、中央部に吸気孔(10)・・・、下
部に排気孔(11)を有している。
(12)は前記機枠(1)内を、前記ドラム(2〉を収
容する乾燥室(13)と後述するファン装置を収容する
ファン室(14)とに区画形成すへく配設きれた後述す
ル循環ファンのケーシングであり、中央部に、前記乾燥
室(13)と′;7アン室(14)とを連通ずる吸入口
(15)を有する端板(16)が装着されている。
前記ケーシング(12)には、一体に循環風路(17)
が形成されており、該風路(17)は、前記ドラム〈2
)の下部に配設され、その風路出口(17a)が前記シ
リンダカバー(4)に穿設した吐出p(4a)・・・に
当てかわれている。(18)は前記循環風路(17)内
に配設された正温度特性ヒータ(PTCヒーク)、(1
9)は該風路(17)の底部に設けられた排水口である
り20)は後述する冷却ファンのケーシングであり、こ
のケーシング(20)と前記循環ファンのケーシング(
12)との間で、金属性の仕切板(21)の外縁部を挾
持固定している。即ち、この仕切板(21)により前記
ファン室(14)が循環部(14a)と冷却部(14b
)とに区画形成きれている。前記仕切板(21)には、
その外縁部りに、前記冷却部(14b)内に突出する環
状の凹所(22)が加工されである。(23)・・・及
び(24)・・・は夫々前記仕切板(21〉の」−半分
冷却部(14b)側と下半分循環部(14a)側に放射
状に形成ごれた送風ガイドリプである。
さて、(25)は円板状の循環ファンであり、前記凹所
(22)とほぼ同径で、その外周縁に沿って放射状に循
環羽根(26)・・・が形設されている。前記循環羽根
り26)・・・は方形状を為し、その半径方向の径Aは
前記凹所〈22ンのそれよりもJ\ざく設定きれである
。前記循環ファン(25)の軸穴部には、ファンボス(
25a)が前記循環羽根(26)と同方向に突設され、
該ファンボス(25a)の周りに、透孔(27)・・・
が開設されである。
(28)は円板状の冷却ファンであり、前記凹所(22
)の内径よりも径小で、その外周縁に沿って放射状に冷
却羽根<29)が形設されている。前記冷却ファン(2
8)にも、その軸穴部に、ファンボス6一 (28a)が前記冷却羽根(29)と同方向に突設され
てあり、該ファンボス(28a)の周りに、透孔(30
)・・・が開設されである。
而して、円筒状のオイルレスメタル(31)を、前記循
環ファン(25)のファンボス(25a)に圧入し、前
記ドラA (2,)を枢支する前の支軸(32)に嵌め
る。そして、この支軸(32)を前記仕切板(21)中
心部の挿通孔(33)に前記循環部(14a)側から挿
入し、この時、前記循環羽根(26)・・・を前記凹所
(22)内に収容する。次に、前記冷却ファン(28)
を前記冷却側(14b)から、前記冷却羽根(29)・
・・が前記循環羽根(26)・・・と相対する向きにし
て前記メタル(31)に圧入する。この時、前記冷却羽
根(29)を前記凹所(22)の外壁と前記支軸(32
〉とで構成された空間部(34)内に収容するようにし
て、前記循環羽根(26)・・・と冷却羽根(29)・
・・とを垂直線上にオーバーラツプさせる。(35)は
前記メタル(31)に固着されたブーりである。
こうして組立てられたファン装置を前記機枠(1)内に
組込むには、前記仕切板(21〉の外縁部を、前記機枠
(1)内に固定される前記ケーシング(12>(20)
にて挾持し、前記支軸(32)の一端を前記後カバー(
9)に螺子止めする。前記支軸〈32)の他端には前記
ドラム(2)を枢支する。
(36)は駆動モーフであり、両端から駆動軸を突出さ
せ、一方の駆動軸(37a)に固定された小プーリ(3
8)には前記ドラム(2)の外周に巻回ξれたベルト(
39)が連結きれ、他方の駆動軸(37b、)に固定さ
れた小プーリ(40)と前記プーリ(35)とがベルト
(41)を介して連結されている。(42)は前記端板
(16)の前記循環部(14a)側に配設された負特性
サーミスタ、(43)は前記乾燥風路(17〉内に配設
された負特性サーミスタであり、夫々後述する第1及び
第2の温度検知回路の一部を構成する。
以上の構成に於いて、前記ドラム(2)内に被乾燥物を
投入し、駆動モータ(36)及びヒータ(18)に通電
すると、ドラム(2)、循環ファン(25)及び冷却フ
ァン(28)が回転する。前記循環ファン〈25)の回
転により、前記ドラム(2)内に前記風路出口(17a
)から前記ヒータ(18)で熱せられた乾燥風が引き込
まれ、被乾燥物と熱交換を行なった後、湿気と共に前記
吸入口(15)から前記循環部<14a)内に入り、再
び前記乾燥風路(17)を通ってドラム(2)内に循環
する。一方、前記冷却ファン(28)の回転により外気
が吸込Q(10)・・・→冷却部(14b)→排気孔(
11)→機外と循環され、これにより前記仕切板(21
)が常時冷却きれている。従って、前記乾燥風が前記循
環部(14a)内に入った際前記仕切板(21)に衝突
して、乾燥風の含む湿気が前記仕切板(21)の表面に
露結する。こうして、乾燥風が除湿される。前記仕切板
(21)上に露結した水は、仕切板(21)を伝って下
降し、前記風路(17)内の排水口(19)から機外に
排出きれる。
斯かる衣類乾燥機に於いて、本実Mfi例では前記仕切
板(21)に環状の凹所(22)を設け、この凹所〈2
2)内に前記循環羽根(26)・・・を収容し、更に、
前記冷却羽根(29)・・・を前記凹所< 2.2 >
 <循環羽根(26)・・・)よりも径小とし、循環羽
根(26)・・・ど冷却羽根(29)・・・とが垂直線
上にオーバラップするように配設したので、このオーバ
ラップさせた分だけ、乾燥機本体の奥行Hを、ドラムく
2)の容量を減少きせることなく狭くすることができる
第2図は他の形態を示し2、前記凹所(22)、循環羽
根(26)・・・及び冷却羽根(29)・・・にテーバ
部(44)(45)(46)を設置すたものである。こ
れにより、前言己乾燥風や冷却風の循環がより円滑にな
る上に、循環羽根(26)・・・と冷却羽根(29〉・
・・とを水平線上にも幾分オーバーラツプすることがで
きるので、冷却ファン〈28)の径を極力大きく設置で
きる。
尚、以上の実施例に於いて、冷却効果を高める意味から
、前記冷却ファンク28)を前記凹所(22)よりも径
大とし、冷却羽根(29)・・・を前記凹所(22)よ
りも外周側に配設するようにしてもよく、また、前記仕
切板〈21)に前記冷却羽根〈29)・・・を収容する
凹所をも設けてもよい。
次に、第3図は乾燥機の具体的回路図を示し、以下これ
を説明する。
(47)は電源スィッチ、(48)は前記蓋体(6)の
開閉に連動して回路を断続する蓋スィッチ、(49)は
定電圧回路、(50)は波形整形回路で、高用周波数の
交流電圧を矩形波パルスに整形してマイクロコンピュー
タ(以下マイフンと称す)(51)に印加し、時間カウ
ントに利用する。(52)はクロックパルス発振回路で
、前記マイコン(51)内のプログラムを進行させる基
準信号を発信する。(53)は初期リセット回路で、前
記電源スィッチ(47)が投入された時にtJ 記マイ
コン(51)内のプログラムを初期状態に設定する。<
54>(55)は第1及び第2温度検知回路であり、夫
々前記サーミスタ(42)(43)の電圧値を抵抗で分
圧した値と、前記マイコン(51)からの出力を受けて
階段波を発生するラダー回路(56)からの出力とを比
較回路(57)<58)にて比較して、比較出力を前記
マイコン(51)に入力する。ここで、前記ラダー回路
(56〉は、前記マイコン(51)の出カポートイ〜ト
に接続されており、各出力端子から順次信号が出される
に従ってラダー出力を階段状に変化させる。前記マイコ
ン(51)は、前記比較回路(57>(5g>が導通し
て入力きれた時の、前記ラダー回路(56)への出力状
態により夫々の温度を判断する。(59)は前記蓋体(
6)の開閉動作を判断するためのマイクロスイッチ、(
60〉は運転コースを切換えるコース切換スイッチ、(
61)はスタート/一時停止スイッチ、(62)はヒー
タ容量の可変スイッチである。(63)(64)は前記
マイコン(51)からの出力信号により点弧されてモー
タ(36)やヒータ(18)への通電回路を導通する双
方向性サイリスタ、(65)は運転終了及び異常報知用
ブザー回路である。ここで、前記マイコン(51)の構
成は周知であるので、簡単な概要を第4図に基づいて説
明する。
前記マイコン(51)は、CPU(66)、RAM(6
7)、ROM(68)、タイマー(69)、システムバ
ス(70)及び入出力ボート(71)〜(76)から構
成される。前記CP U (66)は制御部(77)と
演算部(78)とから構成され、前記制御部(77)は
命令の取り出し及び実行を行ない、前記演算部(78)
は命令の実行段階に於いて、制御部(77)からの制御
信号によって入力機器やメモリから与えられるデータに
対し、二進加算、論理演算、増減、比較等の演算処理を
行なう。前記RAM(67)は、乾燥機に関するデータ
を記憶するためのものであり、前記ROM(68)は、
予め乾燥機を動かすための手段や、判断のための条件の
設定、各種情報の処理をするため゛のルール等を読み込
ませておくものである。
第6図は、前記第1及び第2温度検知回路(54)(5
5)にて検知できる温度の特性を示したものである。即
ち、前記第1検知回路(54)は、前記ドラム(2)出
口の湿気を含んだ乾燥温度を検知しく図中実11り、前
記第2温度検知回路(55)は、前記乾燥風路(17)
内を通過する熱交換、除湿後の乾燥温度を検知する(図
中点線)。これらの特性は、衣類の量や質によって異な
るが、この図は最も一般的なものであり、運転時間t+
(10分)が経過するまではドラム内の温度及び衣類の
温度が上昇する。その後衣類中の水分が蒸発して温度差
がほぼ一定と成る恒常乾燥期間があり、水分が少なくな
るとこの状態から再び温度差が上昇していく。恒常乾燥
期間から温度差が再び上昇していくところでの衣類の乾
燥度合は、乾燥率で85〜90%であり、アイロンを掛
けるのに適している。その後は温度差が上昇し続ける減
率乾燥期間であり、温度差が一定値まで上昇すると、乾
燥率がほぼ100%となる。
従って、それ以後の運転は無駄となる。
斯かる構成に基づく動作を第5図のフローチへ・−トに
従って説明する。
’isスイッチが投入されると、前記マイコン(51)
は、まず前記第1及び第2の温度検知回路(54)(5
5)から入力される情報に基づいてその時々の温度(第
1の温度検知回路(54)で検知した温度をTa、第2
の温度検知回路(55)で検知した温度をTbとする)
を検知し始める(S−1>。次に、工程のスタートキー
が操作されると、基準温度差Bとして10degを設定
する(S−2)と共に前記モータ(36)及びヒータ(
18)に通電しくS−3>、工程を開始する。
工程が開始されると、前記温度Ta及び温度Tbは第6
図のような特性を示すので、前記マイコン(51)は、
10分経過した時点の前記温度Taと温度Tbの温度差
A(Ta−Tb)を計測する(S−4)。
ここで、前出の10分とは、実験に基づいて決定した値
であり、第6図に於いて、恒常乾燥期間に入る直荊の時
間である。更に、被乾燥物が/1ンカチやタオル数枚程
の少量負荷であったり、生乾きの負荷であったりした場
合には、前記温度差Aが10deg以上になることも実
験から確認されている。
従って、前記マイコン(51)は、(S−4)で温度差
Aを計測すると、この温度差Aと前記基準温度差Bとを
比較しく5−5)、Aが10deg未満であれば、少量
や生乾きの軽量負荷ではないと判断して、そのまま乾燥
運転を続行する。そして、前記マイコン(51)は、こ
の乾燥運転を続行している間も、常時前記温度Taと温
度Tbの差(温度差Cとする)を計測しており、この温
度差Cは、恒常乾燥期間中は前記温度差Aとほとんど変
わらないが、乾燥が進み、減率乾燥期間に入るに従って
次第に大きくなる。そこで、木実箱間では、乾燥終了を
推定する手段として、前記温度差Cが前記温度差Aより
も前記基準温度差B (10deg)以上大きくなるか
否か(C≧A+B)を調べ(S−6>、大きくなった時
点又は乾燥運転開始から150分経過した時点で前記ヒ
ータ(18)への通電を断ち(S−7>、しわ寄り防止
のためそのまま冷風により前記ドラム(2)を10分間
回転させた後(クールダウン)、運転を終了する(S−
8>(S−9)。
さて、前記(S−5)に於いて、10分経過時点の前記
温度差Aと基準温度差B (10deg)とを比較して
、A≧10degであった場合、少量又は生乾きの軽量
負荷であると判断して、以下の制御を行なう。
即ち、前記マイコン(51)は、まず基準温度差Bとし
て今度は6 degiQ定すると共に(S−10>、前
記モータ(36)及びヒータ(18)に0.01秒0F
F−0,1秒ONの周期で断続的に通電する(S−11
)〜(S−14)。この断続運転は、乾燥状態が恒常乾
燥期間から減率乾燥期間に移行し、前記温度Taと温度
Tbの温度差C(Ta−Tb)が前記温度差Aよりも基
準温度差B (6deg)以上大きくなった(C≧A十
B)時点又は、乾燥運転開始から150分経過した時点
まで行なわれる。
このように断続運転を行なうことで、前記ドラム(2)
の回転数が通常の42r、 p、 mから38r、 p
、 mに低゛下し、また、ヒータ(18)の発熱量も低
下する。
従って、少量又は生乾きの負荷のように軽量の負荷が遠
心力でドラム(2)の内壁にへばり付くことも軽減され
、且つ通常よりも低い温度の乾燥風でやきしく乾燥され
る。
断続運転終了後は、ヒータ(18)のみ断電しく5−1
5>、前述と同様のクールダウンを10分間行なった後
(S−16)、運転を終了する。
尚、前記断続運転に於いては、例えば前記双方向性サイ
リスタ(63)(64)のゲート電流を調整して電源周
波数の半サイクルだけ導通するように制御してもよく、
こうすれば、前記モータ(36)やヒータ(18)が微
値的に断続運転されていることになり、自動的に回転数
た発熱量が低下する。要するに、平均通電時間が短縮さ
れるように制御していればよい。
(ト)  発明の効果 本発明の衣類乾燥機は、少量や生乾きの軽量負荷を検知
して、ドラムの回転数及び加熱手段の加熱能力を低下さ
せるので、この軽量負荷が遠心力でドラムの内壁にへば
り付くことが軽減され、負荷全体に均一に乾燥風の熱が
作用する上に、通常よりも低い温度の乾燥風で乾燥きせ
る。従って、乾燥効率を低下させることなく、布地を傷
めることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の衣類乾燥機の要部側断面図、第2図は
衣類乾燥機の他の形態を示す第1図相当図、第3図は衣
類乾燥機の電気回路図、第4rgJはマイクロ″−7ン
ピユータの概要説明図、第5図(イ)(ロ)は動作を示
すフローチャート、第6図は衣類乾燥機の乾燥特性図で
ある。 (1)・・・機枠、(2)・・・ドラム、(17)・・
・乾燥風路(送風路)、(18)・・・ヒータ(加熱手
段)、(25)・・・循環ファン(送風装置)、(36
)・・・駆動モータ(駆動子ff1)、(51)・・・
マイクロコンピュータ(制御手段)、(54)・・・第
1の温度検知回路(第1の温度検知手段)、(55)・
・・第2の温度検知回路(第2の温度検知手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機枠内に回転支持された被乾燥物収容用のドラム
    と、該ドラムの回転駆動手段と、送風装置と、該送風装
    置からの風を前記ドラム内に導入するための送風路と、
    該送風路内に配設された加熱手段と、前記ドラムの乾燥
    風出口の温度を検知する第1の温度検知手段と、前記送
    風路内の前記加熱手段を通過する前の乾燥風の温度を検
    知する第2の温度検知手段と、前記第1及び第2の温度
    検知手段で検知した夫々の温度の差を演算する演算部及
    び前記温度差の基準値を記憶する記憶部を有し、前記温
    度差に基づいて前記駆動手段及び加熱手段の動作を制御
    する制御手段とを備え、前記制御手段が前記温度差が所
    定時間内に前記基準値を越えた場合に、前記駆動手段及
    び加熱手段の平均通電時間を短縮するよう構成したこと
    を特徴とする衣類乾燥機。
JP62120806A 1987-05-18 1987-05-18 衣類乾燥機 Expired - Fee Related JPH07158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62120806A JPH07158B2 (ja) 1987-05-18 1987-05-18 衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62120806A JPH07158B2 (ja) 1987-05-18 1987-05-18 衣類乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63286190A true JPS63286190A (ja) 1988-11-22
JPH07158B2 JPH07158B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=14795440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62120806A Expired - Fee Related JPH07158B2 (ja) 1987-05-18 1987-05-18 衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07158B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067598A (ja) * 1992-06-24 1994-01-18 Sanyo Electric Co Ltd 衣類乾燥機
JP2011050677A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Toshiba Corp 衣類乾燥機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626840A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Aichi Mach Ind Co Ltd 座席のインタ−ロツク機構
JPS63145700A (ja) * 1986-12-10 1988-06-17 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626840A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Aichi Mach Ind Co Ltd 座席のインタ−ロツク機構
JPS63145700A (ja) * 1986-12-10 1988-06-17 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067598A (ja) * 1992-06-24 1994-01-18 Sanyo Electric Co Ltd 衣類乾燥機
JP2011050677A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Toshiba Corp 衣類乾燥機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07158B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7525262B2 (en) Automatic clothes dryer
EP1408151B1 (en) Condensation clothes dryer and method for controlling operation thereof
US7448145B2 (en) Dryer control method and dryer using the same
JP3650104B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3208367B2 (ja) ドラム式洗濯機及び乾燥機
JPS63286190A (ja) 衣類乾燥機
JP3185365B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3754302B2 (ja) ランドリー機器
JP2960612B2 (ja) 衣類乾燥機
JP4043202B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH0759994A (ja) 衣類乾燥機
JPH0759276B2 (ja) 乾燥機
JP3185418B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3177307B2 (ja) ランドリー機器
JP2760704B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3473102B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3379173B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH10235092A (ja) 衣類乾燥機
JP3074979B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3151976B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH119898A (ja) 衣類乾燥機
JP2005137505A (ja) 衣類乾燥機
JP2000061196A (ja) 除湿型衣類乾燥機
JPH08182893A (ja) 衣類乾燥機
JPH01119298A (ja) ドラム式衣類乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees