JPS6328169Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328169Y2
JPS6328169Y2 JP1984176147U JP17614784U JPS6328169Y2 JP S6328169 Y2 JPS6328169 Y2 JP S6328169Y2 JP 1984176147 U JP1984176147 U JP 1984176147U JP 17614784 U JP17614784 U JP 17614784U JP S6328169 Y2 JPS6328169 Y2 JP S6328169Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
back side
spatula
length
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984176147U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6190821U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984176147U priority Critical patent/JPS6328169Y2/ja
Publication of JPS6190821U publication Critical patent/JPS6190821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6328169Y2 publication Critical patent/JPS6328169Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は着物の着付けで一番ポイントとなる帯
結びを身体の前で行なうときに使用する補助具兼
用前板に関する。
(従来の技術) 一般に着物の着付けにおいて帯結びは身体の後
で行なわれている。
そして、この後結びは手が後に廻りにくく、
結びの状態は鏡に写して見るか、他人に見てもら
わなければ確認出来ない。お太鼓を作る時に止
め金を使用しているので着物や帯を傷めたり、窮
屈さを感じる。変り結びが1人では出来ない。
帯結びの時間が長くかかる。着物の着崩れが
しやすい。等の欠点、不具合を有し、そのため着
付けは非常に難しいものと考えられている。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は上述した如き事情に鑑み、帯の結びを
身体の前で行ない、完了後、身体の後へ廻しても
着崩れを生じないように結ぶことが出来る前板
(帯板)を兼ねた補助具を提供せんとするもので
ある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するための本考案の技術手段
は、腹部の前側部分に当接する長さを有した合成
樹脂製平板等の芯板を、サテン地の裏側に不織布
等の芯材を貼着した表側地と、綿パイル地の裏側
に不織布等の芯材貼着した裏側地とで挾着すると
共に、芯板と裏側地の芯材との間に芯板と略同形
状とした柔軟性を有したメツシユ地を挾入し、
表・裏側地の周縁を縫着して腹部に少なくとも1
巻きし得る長さの前板本体を形成し、その前板本
体における長手方向の表側地の一側部と裏側地の
他側部にベルベツト式フアスナーを取付け、更に
前板本体の裏面における略中央位置に略腰骨の間
隔をおいて左右一対のヘラ差込部を長さ方向と直
交する方向に形成し、その差込部に本体の幅より
も上下方向に僅か突出する長さを有したヘラを着
脱可能に挿通すると共に、該ヘラの下部の肉厚を
裏面側に向けて漸次肉薄くした構成にある。
(作用) 前板本体の略中央部に略腰骨の間隔をおいて設
けられた左右のヘラは上下部が前板本体より上下
方向に突出し、且つ上方の突出部の肉厚に対し下
方の突出部の肉厚が肉薄くなつていることによ
り、前板の上に巻回される帯の締め度合いは上側
3に対し下側7となり、帯を身体の前で結んだ
後、身体の後に廻してヘラを抜き取れば胸の圧迫
がなく、ゆとりのある帯結びが出来る。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基いて説明する
と、図中、Aは前板本体、Bは前板本体の中央部
に略腰骨の間隔と置いて設けた左右一対のヘラで
ある。
前板本体Aは身体の前側部分に当接する長さを
有した合成樹脂製平板等によつて形成された芯板
1を腹部に少なくとも1巻きし得る長さを有した
表側地2と裏側地3とで挾着し、表側地2と裏側
地3の周縁を縫着したもので、表側地2と裏側地
3の夫々裏側には不織布等の芯材4が接着剤等に
よつて一体的に貼着され表側地2、裏側地3の収
縮を抑え、且つ縫着作業がきれいに行なわれるよ
うにしてある。又、芯板1と裏側地3の芯材4と
の間には柔軟性を有したナイロンメツシユ地5が
芯板1と略同形状に裁断されて挾入され、帯を締
めた時の身体との密着性を高めるようにしてあ
る。更に、上述した表側地2としてはサテンを用
い、帯や着物を傷めず、帯をスムーズに後に廻わ
せるようにし、裏側地3には綿パイル地を用い、
帯や着物の汗を吸い取り、前板の滑り止めの役を
なして最初の巻き付け状態を維持するようにして
ある。
又、前板本体Aに於ける長手方向の表側地2の
一側部と裏側地3の一側部には適宜大きさに形成
したベルベツト式フアスナー6a,6bが縫着さ
れ、身体への巻き付けを簡単に行ない得るように
なつている。
前板本体Aの裏側に於ける長手方向の略中央位
置には左右の腰骨の間隔に相当する間隔をおいて
ヘラ差込部7a,7bが長手方向と直交する方向
に配置し、そのヘラ差込部7a,7bにヘラBが
着脱可能に差し込まれる。
ヘラBは前板本体Aの幅(上下幅)より上下方
向に夫々3〜4cm位突出する長さとし、そのヘラ
Bの板厚は下部側を上部側に比較して肉薄く形成
し、前板上に巻き締められる帯の締め具合いが上
側よりも下側が良く締まるようにしてある。又、
上記ヘラBは竹製、木製、或いは合成樹脂製等何
れでも良いものである。
次に、上記した前板を兼ねた補助具を使用して
の帯の前結びの順序を第4図a〜eに基づき説明
すると、先づ第4図aに示すように着物を着た上
に本案補助具をベルベツト式フアスナー6a,6
bによつて所定の巻き締め状態に巻回し、左右の
ヘラBの下端が略腰骨の上に位置させ、次いで前
板の上に帯Cを巻き、身体の前で結び、第4図b
に示す如く身体の前側中心にお太鼓を形成する。
次に、第4図cの如く、帯Cを後に廻してお太鼓
が背中の中心に位置しているかをたしかめ、第4
図dの如くそのまま両手で後から帯締め8を締め
ながら、前でくくりなおし、帯枕の紐9をヘラB
の裏側に通してしつかり結び、しかる後、ヘラB
を抜き取る。そして最後に第4図eの如く帯あげ
10を帯Cの上側の後にふんわりと仕舞い込んで
始末し、帯結びを完了する。
尚、前板の上に帯Cを巻回して締める時、帯C
の下側を持つて引つ張ることにより下側が上側に
比較して良く締まり、上側にはゆとりが出来、胸
を圧迫するといつた感じがなくなる。
又、帯の結びは図示した太鼓結びに限らず、変
り結びも上述したと同様前で結んで後に廻して出
来上るものである。
(考案の効果) 本考案の前結び補助具兼用前板は以上詳記した
如き構成としたものであるから、帯の下側が良く
締まり、上側はゆとりがあり、その上側のゆとり
に帯あげを仕舞い込んでも窮屈にならず、胸を圧
迫しない楽な帯結びが出来る。
そして、前板は身体に少なくとも1巻きする長
さとしたので伊達締めの代りもし、伊達締めが不
要となる利点を有する。更に、前板本体の表側地
にサテンを使用したことにより帯を傷めず、帯の
滑りも良く、前結びを終つた帯を後にスムーズに
廻すことが出来、着崩れをしない仕上りのきれい
な帯結びを可能とする。更に又、裏側地に綿パイ
ル地を用いたので、帯や着物の汗を吸い取り、前
板本体の滑り止めの役をなして最初の巻き付け状
態を維持できる。又、前板本体における芯板と裏
側地との間にメツシユ地を介在したので、帯を締
めた時の身体との密着性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は一部
切欠正面図、第2図は第1図の2−2線に沿える
断面図、第3図は第1図の3−3線に沿える拡大
断面図、第4図a〜第4図eは帯結びの手順を示
す説明図である。 図中、A:前板本体、B:ヘラ、1:芯板、
2:表側地、3:裏側地、4:芯材、5:メツシ
ユ地、6a,6b:ベルベツト式フアスナー、7
a,7b:ヘラ差込部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 腹部の前側部分に当接する長さを有した合成樹
    脂製平板等の芯板を、サテン地の裏側に不織布等
    の芯材を貼着した表側地と、綿パイル地の裏側に
    不織布等の芯材を貼着した裏側地とで挾着すると
    共に、芯板と裏側地の芯材との間に芯板と略同形
    状とした柔軟性を有したメツシユ地を挾入し、
    表・裏側地の周縁を縫着して腹部に少なくとも1
    巻きし得る長さの前板本体を形成し、その前板本
    体における長手方向の表側地の一側部と裏側地の
    他側部にベルベツト式フアスナーを取付け、更に
    前板本体の裏面における略中央位置に略腰骨の間
    隔をおいて左右一対のヘラ差込部を長さ方向と直
    交する方向に形成し、その差込部に本体の幅より
    も上下方向に僅か突出する長さを有したヘラを着
    脱可能に挿通すると共に、該ヘラの下部の肉厚を
    裏面側に向けて漸次肉薄くしたことを特徴とする
    帯の前結び補助具兼用前板。
JP1984176147U 1984-11-19 1984-11-19 Expired JPS6328169Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984176147U JPS6328169Y2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984176147U JPS6328169Y2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6190821U JPS6190821U (ja) 1986-06-12
JPS6328169Y2 true JPS6328169Y2 (ja) 1988-07-29

Family

ID=30733744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984176147U Expired JPS6328169Y2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6328169Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266142A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Nobuo Inukai 帯 板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052923B2 (ja) * 1983-10-20 1985-11-22 松下電工株式会社 シ−ル材付き合成樹脂部材の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052923U (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 秋元 武明 ゆとりおよびゆとり帯板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052923B2 (ja) * 1983-10-20 1985-11-22 松下電工株式会社 シ−ル材付き合成樹脂部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6190821U (ja) 1986-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3238939A (en) Wrist support
JPS6328169Y2 (ja)
JP3057067B1 (ja) スカート
JP2587247Y2 (ja) 下腹矯正ベルト
JPS6236821Y2 (ja)
JPS5929708Y2 (ja) サポ−タ−
JP3163835U (ja) 簡易装着帯
JP3005443U (ja) スキー板結束バンド
JPH0510418U (ja) 前 板
JPS588734Y2 (ja) 和装帯用当具
JP2544658Y2 (ja) 帯結び補助具
JP2542198Y2 (ja) 洗濯用バックル保護具
JPH0348168Y2 (ja)
JP3101684U (ja) 帯結び用帯板
JPH08325Y2 (ja) 結帯具
JPS6236820Y2 (ja)
JP2003096611A (ja) 帯結び補助具
JP3077508U (ja) 着物用腰巻き帯板
JPS6228952Y2 (ja)
JP2590528Y2 (ja) 固定帯
JPH072570Y2 (ja) 前結び帯具
JPH0554503U (ja) 腹 巻
JP3051704U (ja)
JPS6214096Y2 (ja)
JP2943868B1 (ja) トランクス