JPH0510418U - 前 板 - Google Patents

前 板

Info

Publication number
JPH0510418U
JPH0510418U JP3018891U JP3018891U JPH0510418U JP H0510418 U JPH0510418 U JP H0510418U JP 3018891 U JP3018891 U JP 3018891U JP 3018891 U JP3018891 U JP 3018891U JP H0510418 U JPH0510418 U JP H0510418U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front plate
plate
flat plate
back side
side fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3018891U
Other languages
English (en)
Inventor
博通 木野
Original Assignee
前結びきの和装学苑株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 前結びきの和装学苑株式会社 filed Critical 前結びきの和装学苑株式会社
Priority to JP3018891U priority Critical patent/JPH0510418U/ja
Publication of JPH0510418U publication Critical patent/JPH0510418U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 着付け時、胴の括れ部にタオルや手拭い等の
詰め物をせずに前板の巻回で着付けの理想である“ずん
どう”の体形を作ること。 【構成】 帯の滑りが良い表側地2と、滑りのよくない
裏側地3とで芯板1を挾着して前板本体Aを形成し、そ
の前板本体Aの裏面における長手方向の両側部を除いて
柔軟弾性を有した平板Bを貼着一体化し、且つ前板本体
Aの表側地2の一側部と、裏側地3の他側部に係脱自在
な止め具6a,6bを取付ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は着物の着付けで帯結びの時に使用する前板の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に着物の着付けで帯を結ぶ時着物を着た上に前板を巻回し、その前板の上 に帯を巻いて結んでいる。
【0003】 ところで、着物の着付けにおいて理想的な体形は“ずんどう”の体形で、腹部 が痩せた人は着物を着る時タオル等の詰め物を腹部に入れて“ずんどう”の体形 を作り、帯結びを行なっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記した従来の前板では体形を整えることは出来ず、タオルや手拭を腹部等の 必要箇所に入れるが、それらの詰め物は弾性変形しないため、詰め物は腹部等を 圧迫することになり、着物を着た人は腹部を締め付けられた感じをもち、窮屈感 をもつことになる。
【0005】 本考案は上述した如き従来の技術の有する問題点に鑑みてなされたもので、そ の目的とする処は、腹部に圧迫感を感じさせることなく理想的な“ずんどう”の 体形を作ることが出来る前板を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案が講じた技術的手段は、腹部の前側部分に 当接する長さを有した合成樹脂製平板等の芯板を表側地と裏側地とで挾着し、表 ・裏側地の周縁を縫着して腹部に少なくとも1巻きし得る長さの前板本体を形成 する。
【0007】 そして、上記前板本体の裏面における両側部を除いた箇所に柔軟弾性を有した 平板を貼着一体化する。その平板としては、例えば3cm前後の厚さを有したスポ ンジ板等が挙げられる。
【0008】 又、上記の前板本体の長手方向における表側地の一側部と、裏側地の他側部に 係脱自在な止め具を取付けて、前板を身体に巻き付け定着し得るようにしてある 。その係脱自在な止め具としては、例えばベルベット式ファスナー、ホック釦等 が挙げられる。
【0009】 更に、前板本体における表側地は、前板の上に巻回される帯が滑り易く、帯を スムースに後に廻わせるサテン地等を使用し、裏側地としては滑り止めの役を発 揮する綿パイル地などを用いる。
【0010】
【作用】
上記手段によれば、前板本体の裏面に柔軟弾性を有した平板が貼着一体化され ているため、前板を着物の上から巻いた場合、前記の平板が着物を着る人の身体 の凹凸を均らして着付けの理想である“ずんどう”の体形を作る。そして、平板 は柔軟弾性体であるため身体になじみ、圧迫することがない。又、前板本体の表 側地は滑り性の優れた素材であるため、その上に巻かれる帯が廻りやすく、且つ 帯をいためない。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づき説明すると、図中、Aは前板本体、Bは 前板本体の裏面に固着した平板である。
【0012】 前板本体Aは、身体の前側部分に当接する長さを有した合成樹脂製平板によっ て形成された芯板1を、腹部に少なくとも1巻きし得る長さを有した表側地2と 裏側地3とで挾着し、表側地2と裏側地3の周縁を縫着したもので、表側地2と 裏側地3の夫々裏側には不織布等の芯材4が接着剤等によって一体的に貼着され て表側地2と裏側地3の収縮を抑え、且つ縫着がきれいに行なわれるようにして ある。
【0013】 又、芯板1と裏側地3の芯材4との間には柔軟性を有したナイロンメッシュ地 5が芯板1と略同形状に裁断されて挟入され、帯を締めた時の身体との密着性を 高めるようにしてある。
【0014】 更に、上述した表側地2としてはサテン地を用い、帯や着物を傷めず、帯をス ムースに後に廻せるようにし、裏側地3には綿パイル地を用い、帯や着物の汗を 吸い取り、前板の滑り止めの役をなして最初の巻き付け状態を維持するようにし てある。
【0015】 上記の如く構成した前板本体Aの裏面における長手方向の両側部を除いた箇所 には柔軟弾性を有したスポンジからなる平板Bが接着剤等によって貼着一体化さ れ、前板が巻回される身体の凹凸を該スポンジの平板Bが埋めて平らに均らすよ うになっている。
【0016】 又、前板本体Aにおける長手方向の表側地2の一側部と裏側地3の一側部には 適宜大きさに形成したベルベット式ファスナー6a,6bが縫着され、身体への巻き 付けを簡単に行なうことが出来るようになっている。
【0017】 以上の如き構成により、前板を着物の上に巻き付けると、例えば胴が括れてい れば、その括れた部分には平板Bが嵌り込み、括れ部以外の箇所では平板Bが圧 縮されて前板を巻き上げた形は“ずんどう”となり、着付けの理想的な体形とな る。しかも、その括れ部分を埋める平板Bは柔軟弾性を有したスポンジ等である ため、タオルや手拭い等を詰めた時のような圧迫は全くなく、身体に馴染み窮屈 感を感じさせない。更に、その平板Bはスポンジなどであるため、滑り止めの役 もなし、前板がズレるのを防止できる。
【0018】
【考案の効果】
本考案の前板は以上詳述した如き構成としたものであるから、前板を巻くだけ で胴の括れ部分を平らに均らし、着付けにおいて理想的な“ずんどう”の体形を 作ることが出来る。即ち、胴の括れ部分などにタオルや手拭いなどを詰めるとい ったことをしなくてもよく、又、タオルなどを詰めた時に生じる圧迫感、窮屈感 を与えないため、快適に着物を着ることが出来る。
【0019】 更に、上記平板はスポンジ板などであるため滑り止めの役をなして前板のズレ を確実に防止し、それによって着崩れを防止できるものである。
【0020】 又、前板本体の表側地は滑り性に優れた素材であるため、帯を廻し易く、帯を 傷めないという効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本案前板の正面図である。
【図2】 本案前板の平面図である。
【図3】 図1の(3)-(3) 線に沿える拡大断面図で着用
状態を示す。
【符号の説明】
A:前板本体 B:平板 1:芯板 2:表側地 3:裏側地 6a,6b:止め具

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 腹部の前側部分に当接する長さを有した
    合成樹脂製平板等の芯板を、帯の滑り性に優れた表側地
    と、表側地に対し滑り性が低下する裏側地とで挾着し、
    表・裏側地の周縁を縫着して腹部に少なくとも1巻きし
    得る長さの前板本体を形成し、その前板本体の裏面にお
    ける両側部を除いた箇所に柔軟弾性を有した平板を貼着
    一体化し、更に前板本体における長手方向の表側地の一
    側部と、裏側地の他側部に係脱自在な止め具を取付けた
    ことを特徴とする前板。
JP3018891U 1991-04-30 1991-04-30 前 板 Pending JPH0510418U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3018891U JPH0510418U (ja) 1991-04-30 1991-04-30 前 板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3018891U JPH0510418U (ja) 1991-04-30 1991-04-30 前 板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0510418U true JPH0510418U (ja) 1993-02-09

Family

ID=12296782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3018891U Pending JPH0510418U (ja) 1991-04-30 1991-04-30 前 板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510418U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266142A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Nobuo Inukai 帯 板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541779U (ja) * 1978-09-11 1980-03-18
JPS6328169U (ja) * 1986-08-05 1988-02-24
JPS6346426B2 (ja) * 1980-12-02 1988-09-14 Sharp Kk

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541779U (ja) * 1978-09-11 1980-03-18
JPS6346426B2 (ja) * 1980-12-02 1988-09-14 Sharp Kk
JPS6328169U (ja) * 1986-08-05 1988-02-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266142A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Nobuo Inukai 帯 板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9675492B2 (en) Sacroiliac belt and composite structure
US7103921B1 (en) Adjustable E-Z hold
US3238939A (en) Wrist support
US20080000012A1 (en) Daily Wave No Pressure Durag
GB1581996A (en) Vehicle seat belt cover
CN211794499U (zh) 防护服
JPH0510418U (ja) 前 板
US2823383A (en) Cushioning device for shoulder straps
JPS6328169Y2 (ja)
AU2020203756B2 (en) Sacroiliac belt and composite structure
RU208284U1 (ru) Пакет перевязочный медицинский индивидуальный с эластичным бинтом
US2676593A (en) Therapeutic pad and protector
CN214340242U (zh) 一种双支撑包覆式加压膝部护套
CN210408752U (zh) 一种多功能固定袋
CN219877882U (zh) 一种复合式床笠
CN218682230U (zh) 一种变电箱维护绝缘束紧手套
JP3024412U (ja) スラックス用腰裏
JP3023927U (ja) 腰痛予防用ベルト
JPH072570Y2 (ja) 前結び帯具
US20110313335A1 (en) Therapy device and methods of use thereof
JPH0731704Y2 (ja) 鞄の肩帯
JP2544658Y2 (ja) 帯結び補助具
JP2002345867A (ja) 下腹部用サポータ
JP3164693U (ja) 帯下体
JPS6228952Y2 (ja)