JPS63280426A - 半導体集積回路装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63280426A
JPS63280426A JP11354987A JP11354987A JPS63280426A JP S63280426 A JPS63280426 A JP S63280426A JP 11354987 A JP11354987 A JP 11354987A JP 11354987 A JP11354987 A JP 11354987A JP S63280426 A JPS63280426 A JP S63280426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sion
film
gas
growth
plasma cvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11354987A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Masuda
増田 政雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11354987A priority Critical patent/JPS63280426A/ja
Publication of JPS63280426A publication Critical patent/JPS63280426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 紫外線照射が必要な半導体集積回路の保護膜として、プ
ラズマCVD成長したプラズマ・5iON (シリコン
・オキシナイトライド)を使うことにより、紫外線を透
過させ、かつ、デバイスの信幀性を高める。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体集積回路装置及びその製造方法、特に紫
外線を使って消去可能な保護膜を備えた半導体集積回路
装置とその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
現在、紫外線を用い出荷前の消去などを行う半導体デバ
イス(例えばEPROM )は第4図の断面図に示され
る構造のものであり、同図において、11は半導体基板
(シリコン基板)、12はフィールド酸化膜、13はソ
ース、14はドレイン、15はゲート酸化膜、16はフ
ローティングゲート、17はゲート、18は燐珪酸ガラ
ス(PSG)膜、19はソース電極、20はドレイン電
極、21はPSG膜で、かかる構造は知られたものであ
り、PSGに代えて珪酸ガラス(Si02)を用いても
よい。図示のデバイスでPsG膜21は保護膜となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一般に保護膜としてPSGまたは5i02を使用する理
由は、これらの材料の紫外線透過率が高いからであるが
、同材料の耐湿性、イオン汚染のブロック性は、例えば
プラズマCVD成長したプラズマ・シリコン・ナイトラ
イド(P−5iN )に比べて劣るものである。そこで
、第4図に示したデバイスは気密性の高い高価なセラミ
ックパッケージに組み込まれて出荷されている。
そこで図示のEFROMをコストの安いプラスチックパ
ッケージに組み入れてコスト減を図ろうとする場合に、
PSG、  5i02の保護膜を用いると、耐湿性、イ
オン汚染に問題がある。そこで、P−SiNを用いるこ
とが考えられるが、P−SiNは紫外線透過率が低く 
I!FROMの保護膜として使用することができない。
現在、EFROMの消去には、波長253.7nmの紫
外線を使用している。P−5iNを保護膜として用いる
ために、前記波長とは異なった波長の光を用いることも
考えられるが、波長が短かくなると消去エネルギーが小
になり、消去に時間がかかりすぎる。従って、短時間に
EFROMの消去を行うには前記した波長の紫外線を用
いるしかない。
本発明はこのような点にかんがみて創作されたもので、
BFROMの保護膜を、紫外線透過率が高く耐湿性があ
り、イオン汚染をブロックする材料で作る方法を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明実施例の断面図である。本発明にお、い
ては、従来のpsc  <または5i02)膜21の上
にシリコン・オキシナイトライド(SiON)をプラズ
マCVD成長してP−SiON膜22膜形2する。
〔作用〕
従来、耐湿性、イオン汚染のブロック性を向上するため
に、psc膜21の上にP−5iN IQを使用したが
、P−SiNは紫外線の透過率が低いので、紫外線の透
過率の高いP−3iON膜を使用することにより、消去
性を満足させながら、デバイスの耐湿性、イオン汚染ブ
ロックなどの問題点を解決するものである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明実施例を詳細に説明する。
本発明者はP−SiONの成長につき実験を重ね、5i
ONのプラズマ成長においてN10(亜酸化窒素)ガス
とNH3(アンモニア)ガスの比を20〜50程度にし
て満足すべきI’−5iONliを得た。さらに、P−
SiNとP−3iONの成長条件を比較して次のデータ
を得た。
成長条件  P−SiN      P−SiON成長
温度  100〜500℃  100〜500℃成長圧
力  0.5〜数十Torr  O,5〜数十Torr
SiHq    数十cc/lll1n   数十cc
/akinN113    数十cc/sin   数
十cc/winN、0     0      数十〜
数百cc/lll1n高周波   数十W     数
十W 屈折率   2程度     1.4〜2程度P−5i
ONの成長には、P−SiNの成長に用いなかったN□
oガスを使用し、いわばSiNと5i02の中間の性質
をもつ5iONを得ることができた。屈折率は膜質を知
るためのバロメーターとして測定したもので、屈折率が
1.4程度であると5iONは5i02に近い膜質のも
のとなり、2程度になるとSiNに近い膜質のものが得
られる。
P−3iONの成長には、第2図に示される通常のグロ
ー放電法による平行平板形装置を用い、図中、31はチ
ャンバ、32はRF電源、33は電極、34はシリコン
ウェハ、35は接地されたサセプタ、36はガス導入口
、37は半導体基板口で、RF電源32で数十WのRF
を電極33に供給してグロー放電を発生させ、ガス導入
口36から成長ガスとしてSiH+ N、01 N)1
3 +N2などを導入し、排気口37から排気してチャ
ンバ31内を0.5〜数十Torrの成長圧力に保ち、
シリコンウェハ上に5iONをプラズマCVD成長して
第1図に示すP−SiON22を成長した。
P−SiON(7)CVD成長におけルN、0 / N
H3比と成長したP−3iONIQの紫外線透過率につ
いて、本発明者は第3図の線図に示される結果を得た。
Nよ0/NH3が20〜50の範囲で使用可能なl’−
5iONHIAが得られるが同化が20より小になると
成長した膜はSiNに近いものとなり、同化が50より
大であると成長膜は5iOzに近いものであることが確
認され、最適条件は量比が40〜50の範囲内であるこ
とが確かめられた。すなわちN工0/NHa比を40〜
50とすることで、75%の紫外線を通し、実用上EP
ROMに用いてほとんど問題がなく、しかも、耐湿性、
ブロック性は従来のP−SiN  (Nよ0/NH3比
−0)と大差ないことが確かめられた。
第1図のP−SiONIQをP−SiN膜としたときに
比べて評価したところ、紫外線透過率をさほど落すこと
なく、デバイスをイオン、水分等から守ることができる
ことが判明した。それを表にするとイオン   水分 
 紫外線 P−SiN     X        X     
   XP−5iON   x     X     
Oとなり、この表で、×は阻止すること、Oは透過する
ことを示す。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように本発明によると、コストの高いセ
ラミック(サーディップ)パンケージからコストの安い
プラスチックパッケージへの変更が可能となるだけでな
く、従来、イオン汚染、粒子(パーティクル)などで不
良になっていたチップも保護され、歩留り向上に有利で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の断面図、 第2図はP−SiON膜CVD成長装置の配置図、第3
図はP−5iON膜CVD成長におけるNzO/NH3
比と成長膜の紫外線透過率の関係を示す線図、第4図は
従来例断面図である。 第1図と第4図において、 11は半導体基板、 12はフィールド酸化膜、 13はソース、 14はドレイン、 15はゲート酸化膜、 16はフローティングゲート、 17はゲート、 18は絶縁膜、 19はソース電極、 20はドレイン電極、 21はPSG膜、 22はP−3iON膜である。 代理人  弁理士  久木元   彰 復代理人 弁理士  大 菅 義 之 [1M $*伊11#&JI!l 第1図 P−5iONlCVDA長省置)a!III!l第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紫外線照射を必要とする半導体集積回路装置にお
    いて、シリコン・オキシナイトライド(SiON)膜を
    表面保護膜として備えることを特徴とする半導体集積回
    路装置。
  2. (2)亜酸化窒素(N_2O)ガスとアンモニア(NH
    _3)ガスとの比(N_2O/NH_3)を20〜50
    の範囲としてプラズマCVD法により、紫外線透過表面
    保護膜を形成することを特徴とする半導体集積回路装置
    の製造方法。
JP11354987A 1987-05-12 1987-05-12 半導体集積回路装置及びその製造方法 Pending JPS63280426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11354987A JPS63280426A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 半導体集積回路装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11354987A JPS63280426A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 半導体集積回路装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63280426A true JPS63280426A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14615121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11354987A Pending JPS63280426A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 半導体集積回路装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63280426A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439934A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH04111425A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439934A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH04111425A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581622A (en) UV erasable EPROM with UV transparent silicon oxynitride coating
JPH06505362A (ja) ポリシリコン薄膜トランジスター
Bergonzo et al. Direct photo-deposition of silicon dioxide films using a xenon excimer lamp
Bergonzo et al. Low pressure photodeposition of silicon nitride films using a xenon excimer lamp
JPS63280426A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
US20070190806A1 (en) UV blocking and crack protecting passivation layer fabricating method
JPH08203894A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0142629B2 (ja)
KR960039197A (ko) 실리콘 산화막의 형성방법 및 반도체 장치의 제조방법
JPH0547750A (ja) 半導体装置
JPH01152631A (ja) S1xOyNz絶縁膜の形成方法
JPS6021531A (ja) 不揮発性半導体メモリ
JPH07235615A (ja) プラズマシリコン窒化膜をもつ半導体装置の製造方法
JPS5974637A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05190537A (ja) 半導体装置のケイ素酸化膜の改質方法
JPH0341731A (ja) 酸化シリコン膜の形成方法
JPS62160732A (ja) 酸窒化シリコン膜の形成方法
JPH01129972A (ja) シリコン窒化酸化膜の形成方法
CN103208414B (zh) 去除bpsg薄膜中散射状颗粒的方法
JPH03280540A (ja) 絶縁膜の形成方法
JPS6195534A (ja) 半導体記憶装置
JPS5916337A (ja) 半導体保護膜の形成方法
KR0172045B1 (ko) 산화막 형성방법
JPS60211847A (ja) 絶縁膜の形成方法
JPH08321502A (ja) 半導体装置