JPS63274454A - 新規なSi/HZSM−5触媒及びその製造方法並びに該触媒を利用するモノアルキルベンゼンからの高純度p−ジアルキルベンゼンの合成方法 - Google Patents

新規なSi/HZSM−5触媒及びその製造方法並びに該触媒を利用するモノアルキルベンゼンからの高純度p−ジアルキルベンゼンの合成方法

Info

Publication number
JPS63274454A
JPS63274454A JP62104171A JP10417187A JPS63274454A JP S63274454 A JPS63274454 A JP S63274454A JP 62104171 A JP62104171 A JP 62104171A JP 10417187 A JP10417187 A JP 10417187A JP S63274454 A JPS63274454 A JP S63274454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
reaction
hzsm
silicon
monoalkylbenzene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62104171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580262B2 (ja
Inventor
イ・カイ・ワン
ビイン−ジエ・リー
エム・エイチ・チエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIWAN SUCHIARIIN MONOMAA CORP
Original Assignee
TAIWAN SUCHIARIIN MONOMAA CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIWAN SUCHIARIIN MONOMAA CORP filed Critical TAIWAN SUCHIARIIN MONOMAA CORP
Priority to JP62104171A priority Critical patent/JPS63274454A/ja
Publication of JPS63274454A publication Critical patent/JPS63274454A/ja
Publication of JPH0580262B2 publication Critical patent/JPH0580262B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C6/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions
    • C07C6/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond
    • C07C6/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring
    • C07C6/123Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring of only one hydrocarbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/54Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition of unsaturated hydrocarbons to saturated hydrocarbons or to hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring with no unsaturation outside the aromatic ring
    • C07C2/64Addition to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C2/66Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/86Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by condensation between a hydrocarbon and a non-hydrocarbon
    • C07C2/862Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by condensation between a hydrocarbon and a non-hydrocarbon the non-hydrocarbon contains only oxygen as hetero-atoms
    • C07C2/864Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by condensation between a hydrocarbon and a non-hydrocarbon the non-hydrocarbon contains only oxygen as hetero-atoms the non-hydrocarbon is an alcohol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C6/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions
    • C07C6/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond
    • C07C6/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring
    • C07C6/126Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring of more than one hydrocarbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/12After treatment, characterised by the effect to be obtained to alter the outside of the crystallites, e.g. selectivation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/26After treatment, characterised by the effect to be obtained to stabilize the total catalyst structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/32Reaction with silicon compounds, e.g. TEOS, siliconfluoride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/36Steaming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/42Addition of matrix or binder particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は気相析出法(vaporphase depo
sttron)によって改良を行い、ZSM−5触媒か
らイオン交換によって8ZSM−5触媒が得られて、こ
れをもって新規のS i/H2SM−5触媒が獲得され
る。その注入されるSiの供給源は四酸化アルコールと
してのけい素化合物(tetra−alk17I or
th。
−si l 1cate又はtetra−alkoxy
 5ilan#e) S i(OR)a #である。就
中Rとは1〜4個の炭素をさがない。
本発明はその改良されたる触媒を利用してトルエン又は
エチルベンゼンなどの芳香族化合物のアルキル化又は不
均一反応を行って、p−ジアルキルベンゼンの生成物中
における含有量を高める。
本発明は新規的な方法によってSi/HZSM−5触媒
の製法及び当該触媒を利用してトルエン又はエチルベン
ゼンなどのアルキル化又は不均一反応を行い、生成物中
のp−ジメチルベンゼン、p−ジエチルベンゼン又はp
−エチルトルエンの生成比率を高める方法に関連するも
のである。
キシレン、ジエチルベンゼン、及びエチルトルエンを含
むジアルキルベンゼンなどはいず机も3種類の異性体を
有する。すなわち、p−ジアルキルベンゼン、m−ジア
ルキルベンゼン及びO−ジアルキルベンゼンである。そ
の工業上の用途は一般的にいうと有Ia溶剤、樹脂橋か
け結合剤及び特殊化学品の原料として使われる。一般的
にいうとp−ジアルキルベンゼンは他の異性体よりも用
途が広い。p−ジエチルベンゼンはキシレンの分離工程
中において直接的に脱離剤(releasing ag
ent)となることができる。それが故に^付加価値の
ある化学品である。エチルトルエンについていえば、そ
の脱水素後の生成物(p−methyl 5tyren
e)としての重合体(polymer )は広範囲的に
ポリスチレンの代用品として使えるのでベンゼンの消耗
量を減少して、ベンゼンの不足額を軽減し得る。ポリp
−メチルスチレンは直接にトルエンを原料として使用す
るのでトルエンが水素添加及びジアルキル化によってベ
ンゼンを造る工程よりも水素の消耗量が節約し得るし、
コストを低下させ得る。
合成ジアルキルベンゼンの反応においては、アルキル化
触媒(即ちAjG!3−)ICJ!又は改良される前の
ZSM−5)によって行なわれる。但し伝統的な触媒は
異性体に対して選択性を持たない。それが故に前述の3
種類の0−ジアルキルベンゼン、m−ジアルキルベンゼ
ン、p−ジアルキルベンゼンなどがみな熱力学上の割合
で生ずる。
例えば、エチレンとトルエンを以ってアル4−ル化反応
させるとエチルトルエンを得るが、その熱力学上におい
ての平衡比例値は次の通りである。
0−エチルトルエン:m−エチルトルエン:p−エチル
トルエン−16,3%: 49.9%:33.7%(6
00’K)。
但し、異性体との間は互いに沸点があまりにも接近して
いるので、その相対揮発度(relativeVola
tility)が1に近いそれで分離が困難なのであっ
てコストが極めて高い。もしもAlCl3−HClを触
媒として採用すれば分離が困難になる他に、多重アルキ
ル化(o+ulti−alkylation)反応によ
って、原料のロスを避けることができない。
この外に触媒の強酸性が更に汚染及び腐蝕などの問題を
惹起する。
米国のモービル石油会社(Hobil)が1972年に
開発した一種の新規的な触媒ZSM−5について、その
製造方法の詳細は米国特許第3,702,886号に述
べである。ZSM−5触媒の結晶構造は一定的な配列順
序を有するし、しかも多孔性(1)OrOLIS)的な
けい酸アルミニウム(alUllinuffl 5il
icatecrystal)結晶である。この様な触媒
の細孔は均〜・的な孔径があるので小さい分子を取り集
めて、割に大きい分子を排除し得る。それが故に「分子
ふるい(molecular 5ieve) Jともい
れれる。工業上においてはこの特性を応用して反応を行
う幾多の実例がある。Z S M−5は分子の構造にお
いては選択性を有して、異なる分子の高分子化合物の選
択比率の需要をみたすことができる。但し同一・の種類
の生成物の異性体の間においての選択比率はやはり足り
ない。例えばメチルアルコール及びトルエンがZSM−
5触媒に反応されるときにはキシレンの選択比率は頗る
高いが、但し0−1m−1p−キシレンとの間の比率は
やはり熱力学的平衡値に近いのである。(獣−1にae
ding、 C,Chu。
t、e、voung、 B、l4einStein、 
S、A、B11tter、 Journalor Ca
talysis、 67、 P、159.1981を参
照のこと〉。
ZSM−5触媒とは一種類の酸化シリコン(Silic
on dioxide)含有量の高いビオライト(Ze
olite)である。そのシリカ/アルミナ(5ili
ca/alumina)比値は20からio、ooo以
上、その結晶系統は(TPA)20−Na20−に20
−Al203−81o2−H20である、この触媒が合
成されるときは、通常、テトラプロピルアミン(tet
ra−propylana+onium)を含有する化
合物、酸化ナトリウム、酸化アルミニウム、酸化シリコ
ン(silicon oxide)などの水溶液がある
特定比率及び配列によって100℃から175℃の間に
6時間から60日間まで密封加熱して結晶たらしめる。
その結晶の粒子の大小、成分比率及び特性などはその結
晶になるときの反応物がおかれた条件と関係がある。原
始触媒の陽イオン(Cat 1on)、例えばTPA”
 、Na−及びに+がいままで知られているイオン交換
技術によってその他の陽イオンに換わる。通常代用品と
して使用される陽イオンは水素イオン、稀土類元素(r
are earth eleffierlt)イオン、
マンガンイオン及び第■又は第■族元素のイオンである
一般的に業界において知られている触媒改良方法は浸漬
(ilp?egnation) 、外部毒化(pots
onir+。
of the active 5iteS On ex
terna+ 5urface)又は水蒸気(5t(3
all)処理などである。就中浸漬法の効果は割によい
。浸漬法とはつまり、ZSM−5触媒がマグネシウム、
リン、はう素又はシリコンなどの化合物の溶液中に浸さ
れ、それから日陰乾燥環 されて放置して、それから高ml焼される、それで浸漬
されたる化合物が転化されて酸化物になる、それで一種
類の改良されたる触媒が得られる。浸漬されたるマグネ
シウムを例として挙げると次の如くである。イオン交換
によって得られたるアンモニウムが含まれたN84ZS
M−5触媒又は水素が含まれたH2SM−5触媒が酢酸
マグネシウムの水溶液中に糊(のり)状にならしめる、
それから70〜95℃まで加熱して夜通しそのまま放置
する。
それからこの糊状の溶液が結晶皿(crysta+ i
zingdish)の中に置かれて、より高温度約12
0〜200℃まで加熱されて、10時間にわたって、ス
トビング(stoving)されて、最後に−・晩中5
00〜550℃ヱ試 の高温に一晩中f焼される。それでマグネシウムを適当
な割合で含有する含浸改良型触媒となる。
リン改良触媒は通常として、リン酸ジ−アンモニウムリ
ン酸塩又は3−アルキルリン化合物(3−alkyl 
phosphine)などの溶液で行う。これらの溶液
の沸点は極めて低い。それが故に浸漬は常に室温にて長
時間に亙ってそのまま置かれるか又は環流カラムを通じ
て長時間にnつで蒸留されたあと、ゆっくりとスト−ピ
ング(StOVin!11)されて、それ蝦 から7焼される。但し浸漬法によって改良された触媒は
その活性が大幅に減少させられるし、その再生性(re
aeneration)が不良である欠点がある。
1回ごとにZ S M−5触媒の性能が異なる。それが
故に浸漬法によって改良されたる触媒についてはときど
ぎ最適条件としての改良に所要の債が判定しがたいので
ある。
本発明による気相析出法に基づいてZSM−5触媒が改
良されて新規的なSi/H2SM−5触媒が1募られる
。この改良された触媒を通じて、p−ジアルキルベンゼ
ンが  ゛−1゛−βそのジアルキルベンゼン生成物の
中に占める自分率が高められる。
本発明にかかる新規的なS i/H2SM−5触媒とは
ZSM−5触媒がイオン交換を通じて得られたるHZ 
S M−5触媒をもって析出法によって化合物(sil
icide)に注入することによって得られる。就中、
析出法はパルス(pulsating)式反応の前と反
応中に析出するもの乞含む及び連続式反応前及び反応中
に注入するものも含む。四酸化基アルコールのけい素化
合物5i(OR>4はSiの供給源である。就中Rは1
−4個の炭素を含むアルキル基である。この析出せられ
たるけい素は実質トにおいて触媒の細孔を塞がない。
本発明は上記改良された触媒をもってトルエン又はエチ
ルベンゼンなどの芳香族化合物をアルキル化又は不均一
反応を行って、p−ジアルキルベンゼンの生成物中にお
ける含有量を高める。
(1)トルエンの不均一反応又はメチルアルコールとト
ルエンのアルキル化に反応されて生じたるキシレンにし
ても(2)エチルベンゼンの不均一反応されても又はエ
チレン、エチルアルコールとエチルベンゼンのアルキル
化に反応されて石生じたるジエチルベンゼンにしても、
(3)エチレン又はエチルアルコールとトルエンとのア
ルキル化に反応基く方法に適用されて、p−ジアルキル
ベンゼンのジアルキルベンピン生成物中における百分率
を高めることができる。その反応は200〜550℃の
間の温度にてS i /H2SM−5触媒と接触されて
、一時間0.5から100までの重石空間速度(14e
i(lht hourly 5pace veloci
ty) (WHS V )及カ びiから11000PSiの間に行って、そのめいめい
の反応されて得た生成物は主にその実装されたるp−ジ
アルキルベンゼンに集中される。一般的にいうと、これ
らの工程中につかわれる改良されたる触媒の晶体の粒子
の大きさは0.01〜30mで、S i 02 /Aj
!203比値は20より大ぎいのである。
Si/H2SM−5の母触媒(+)recursOr 
Catalyst)Z S M −5はいままで知られ
たる技術、例え暇 ばイオン交換、乾燥、肩焼などを含む過程によってつく
られるが、本発明に基づく新規的な気相析出改良方法は
ZSM−5触媒の有する特性と相まってp−ジアルキル
ベンゼンの生成物の選択比率を高める新規的なもので、
しかも最良の効果をもたらす。
下記の実施例は本発明方法の説明に寄与する。
友1五」 従来のZSM−’5のマグネシウム浸漬触媒による改良
: イオン交換されたあとのHZ S M・−5が適当な濃
さのあるMO(CH3Coo)2 ・4H20溶液中に
浸漬されて、そのまま放置されて一日後に100℃位で
ストピング(stovinal L/てから、500瓜 ℃まで15時間に亙って燃焼されて、その浸漬されたる
化合物を酸化物に転化する。
実施例2 マグネシウム浸漬触媒の反応性: 実施例1にて述べた方法に基づいて、異なるマグネシウ
ムヲ含むZSM−5触W(SiO2/Aj!203 =
90>がエチレン及びトルエンに反応される場合にはそ
の反応温度が320℃になるときにエチレンの転化率及
びp−エチルトルエンの生成物に対する選択率及びマグ
ネシウムの含有量との変化関係は第1図に示す通りであ
る。第1図中にはp−エチルトルエンの選択率はマグネ
シウム含有量の増大に従ってすみやかに高くなって、そ
れから一様になって、だんだんと落着く様になる。
エチレンの転化率はマグネシウムの含有化の増大するに
従って漸次下降する。
実施例3 実施例1にて述べた方法に基づいて、−Iff使用され
たことのあるマグネシウム(4%)の浸漬触媒S i 
02 /A J!203 =90Jを一般的によく知ら
れたる再生方法によって再生したく50%の空気及び5
0%の窒素が520℃の温度にて、100c、c、 /
麿の総流ffi(gross Now rate)をも
って3〜4時間に亙って処理される)。触媒の再生の前
後の反応性は表1に列記されている。この表1の示した
ところによれば明らかに触媒がその活性及びp−異性体
の選択率が再生した後においては失ったことが窺える。
その他リン、はう素、又はシリコンなどの化合物に浸漬
された触媒もまた類似の欠点がある。
表 1 マグネシウム浸漬触媒 (Mg/H2SM−5> 再生前後の反応差異 圧    力(psi(1)            
    0      0供給料(feed rate
、 tol、)     12.8  12.8重量空
間速度(WllSV)C21140,400,41トル
エン/エチレン モル比率          9.8
     9.6(TOI/C2114)モル エチルトルエン選択率(%)          81
.1    83.2エチルトルエンの生成率(%) 
          58.7     54.6p−
エチルトルエン(33,7>”  (%)      
  72.5     66.8m−エチルトルエン(
49,91(%)        27.3     
33.OTime on stream メ 327℃に於ける平衡留分率 叉」1九A 新規的な析出法によってHZ S M−5触媒が改良さ
れてSi/’ZSM−5になる: (I)パルス(pulsatino)式反応前析出法二
晶体粒子の大小的3μs、S i 02 /Aj!20
3比値約90のHZ S M 、−5触ts/ダラムを
反応器に入れた後、空気携行飽和状態の水蒸気を540
’C温度にて反応器中を4時間に厘っで通過させ、それ
から窒素携行(nitrofllen entrain
od)飽和状態の水蒸気をもって空気を排除して反応器
を320℃まで冷部した。その所要の操作時間は約2時
間であった。前記の空気及び窒素の流速(flow r
ate)はイスレもみな6001iter/にG触媒/
時間(1時間)である。
パルス注入方式によれば、温度350℃以下に、窒素携
行S i (OC2H5)aをもって、2時間ごとに 
1soIJ1のS i (OC2H5)4をその所要の
最まで注入しておく。この様なけい素化合物(Orth
o−si l 1cate)が分解された債に触媒表面
に沈積されたシリコンは実際上において触媒細孔を塞が
らない特性を有する。
K直置1 新規的の気相析出法によってHZ S M−5触媒が改
良されてS i/H2SM−5になる:(n)パルス式
反応中析出法: 実施例4にて述べた処理と同様である。ただパルスオ五
人は温度350℃以下にて行う、その実際反応された高
温気体携行によって原料が供給(feed)される。2
時間ごとに150成の3i(OC2H5)aをその所要
とする量まで析出する。この様なけい素化合物(sil
icide)はそれが分解された債に触媒表面に沈積さ
れたシリコンは実際、Eにおいて触tji綱孔を塞がら
ない特性を有する。
実施例6 パルス式析出法においてのSi/HZSM−5触媒の反
応性及び再生性: 表2の示す様に反応中析出法においては、その活性にし
ても又はその所要生成物の選択性などにしてもいずれも
反応前析出法によるものよりは優れている。−・般的浸
漬触媒と比較して見れば次の通りである。析出法による
シリコン改良型触媒について言えば、その再生性が良好
で活性もまたよい。殊にその所要生成物はp−エチルト
ルエンがエチルトルエン中で99%以上の高選択率を有
するものである。実に触媒改良方法中においては最適の
好効果を示すものである。第2図は一般性のマグネシウ
ム浸漬触媒及び析出法によるシリコン改良型触媒との間
の比較を示すものである。
実施例7 S i (OC2Hs )aの析出量が反応に対する影
響: 実施例5にて述べた触媒、改良方法に基づいて、実施例
6と同一の操作条件の下に異なる5i(OC2H5)a
の析出量によって異なる反応及び影響が得られる。第3
図に示した様に反応中に調整すればp−エチルトルエン
/m−エチルトルエンとの間に異なる比率が1nられる
。その脱水素生成物が重合(polymerizati
on)を経てなる特性を有する重合体が得られる。
実施例8 新規的の析出法によってHZ S M−5触媒が改良さ
れてSi/HZSM−5になる: (I[I)i続式反応中析出法: 実施例4と同様な事前処理をなす。但し2%のS i 
(OC2H5)4を含む反応用液体材料(l!]ちトル
エン又はエチルベンゼン)とこれに伴って同一のモル数
値を持つ飽和水蒸気を含む窒素と共に反応器に入る。そ
の反応条件が次の様に維持される: 圧 力=1気圧 供給料速度=3.5キロのエチルベンゼン/キロ(Kg
)の触媒/時間 一時間ごとに生成物が一回ずつ分析される。これがつづ
いてp−ジアルキルベンゼンの占める分離率が0.95
まで続く。この時点にて改良が終止される。その所要改
良時間は6時間に亙るものである。
実施例9 連続式反応中析出法によって改良されたるSi/HZS
M−5触媒の反応性−エチルベンゼンの不均一化反応: −;ノ 実施例8にて述べた方法によjqられたる触媒がである
。反応が下記の条件の下に行う:圧カニ1気圧 操作開始時に於ける温麿:330℃ 供給斜速度=3.5キロのエチルベンゼン/キロの触媒
/時間 操作停止時の温度二 400℃ 平均毎日の温度増し1000℃ 触媒再生周期(cycle)  :〜2日それで下記の
如く結果が19られる: 転化率:〜20% ジエチルベンゼン生成率:〜10% p−ジエチルベンゼン分jil:0.98ベンゼン/ジ
エチルベンゼン比率(ra目0’): 1.4友11基 触媒の品質の粒子の大小が活性に対する影響:触媒の晶
室(crystal 1oid)の粒子が小さいとき(
例えば1tJIRよりも小さい)に1よ晶質の粒子の外
表にある活性位置が割に多くなる。シリコンに被覆され
た後においてはその活性が大幅に下降する。
第4図に示した様にZSM−5触媒が改良される過程中
における転化率及び選択率とシリコンの沈積量との間の
関係を示すものである。同図面から見て分かる通り、品
質の粒子が大きければ大きい程その結果効果がよりよい
実施例11 触媒が粘結剤(bonding material)に
影響される: S i (OC2H5)4が異なる種類の粘結剤におい
て分解されるときに異なる反応性を示すものである。故
に適当な粘結剤が選ばれて使用されるときはよりよい反
応結果が得られる。表3に示されたのはS i (OC
2H5)4が異なる粘結剤及びHZ S M−5それ自
身物質における分解温度eある。就中、けい藻土の活性
は最も劣っているので優れた粘結剤になるはずである。
表3 8 i (OC2H5)、sが異なる物質におい
ての反応性に関する比較 S i (OC2H5)4分圧:15m1IO接  触
  時  間       : 5秒転    化  
  率       : 50%実施例12 新規的な析出法によってH2SM−5触媒が改良されて
Si/H2SM−5になる: (IV)連続式反応前気相析出法: 小さい品質の粒(11mよりも小さい)を有する通常の
88M−5触媒はγ−Ai203で粘結して小球になる
。実施例9にて述べた条件のもとに得られた転化率はわ
ずか1%である。改良され〆る処理方法としては次の通
りである。供給料:50%トルエン+45%メタノール
+5%51(OC2H5)4  (体積百分率)、これ
に伴って同一のモル数を有する窒素及び水蒸気をもって
行う。
供給速度:3.5キロ/キロ触媒/時間数圧カニ1気圧
(At1ll) 温度=180℃(2時間)、1時間ごとに10℃から2
30℃まで高めてから、この時点にて停止する。
11五月 異なる触媒の長期間に亙る反応性に関しての比較: 実施例8にて述べた方法によって改良されたる大粒子、
粘結剤を含まない触媒及び実施例12にて述べた方法に
よって改良されたる小粒子及び粘結剤を含む様な触媒と
の間の反応性に関する比較は表4の中に示された。
表 4 異なる触媒及び異なる改良方法においての反応
性に関する比較 第5図から第8図まではそれぞれ異なる触媒の長期間に
亙る試験結果を示す。
叉遣」1M トルエンがSt/H2SM・−5触媒においての不均一
反応: 実施例2にて述べた改良型触媒(触媒が35%のγ−A
j!203を含む)についてトルエンが不均一反応を行
う。その主なる生成物としてのp−キシレンがキシレン
の中にある選択率が大幅に高められ、しかもS i (
OC2H5)aの析出量の増加に従って高める。表5は
けい素化合物(silicide)析出量の増大によっ
てp−キシレンの選択率が90%以上高められるが、但
し0−キシレンを生じないことを示すものである。
犬mflリ メタノール及びトルエンとのSi/H2SM〜5触媒に
よるアルキル化反応: 実流例12にて述べた方法によって改良された触媒(触
媒が35%のγ−A1203を含む)がメタノール及び
トルエンとのアルキル化反応に応用されて、主なる生成
物中のp−キシレンの選択率を高める。就中Siの沈積
量が0.176グラム/グラム触媒である。その反応さ
れた結果は表6に示された通りである。
X逓」(リ エチレン及びエチルベンゼンのSi/HZSM−5触媒
によるアルキル化反応: 実施例12にて述べた方法によって改良されたる触媒(
触媒が35%のγ−Aj!203を含む)がエチレン及
びエチルベンゼンのアルキル化反応に使用される。32
0℃の温度にてSiの沈積量が0.176グラム/グラ
ム触媒の改良型触媒が使用されることによってp−ジエ
チルベンゼンの選択率が94%まで高められ、しかも0
−ジエチルベンゼンの異性体を生じない。その反応結果
が表7に列記されている。
実施例17 トルエン及びエチルベンゼンのS i /H2SM−5
触媒によるアルキル化反応: 実施例12にて述べた方法に基づいて35%の7−Aj
!203を含むH2SM−5触媒が改良されて、3i沈
1ffiが0.107グラム/グラム触媒としてのS 
i/H2SM−5が得られる。この触媒をもってトルエ
ン及びエチルベンゼンのアルキル化反応を行う。その得
られたる反応結果は表8の通りである。
実施例18 実施例12の方法に基づいて下記の反応条件において触
媒が改良される: 供給料(feed) : トルエン:メチルアルコール
:Si(OCH3)4・=50:4γ:3(体積百分率
)、これと伴って同一のモル(whole)数の窒素及
び水蒸気で行う。
温度:180℃ 圧カニ 15psia 流fi(WH8V): 10キ0/キO1*/1 [1
1実施例9の方法に基づいて上記の方法によって改良さ
れたる触媒が下記の反応条件においてトルエンの不均一
化反応: 温度:320℃ 圧カニ 15pSia 流fi (WH3V) : 3.95キ[1/キロ触媒
/1時間反応の結果は表9の通りである: 表9 実施例18の反応結果 実施例12にて述べた方法に基づいて、下記の反応条件
の下に触媒が改良される: 供給fJ (reed) : トルエン:メチルアルコ
ール:S i (OC4H9)4 =50:47:3(
体積百分率)、これと伴って同一のモル数を有する窒素
及び水蒸気をもって行う。
温度=180℃ 圧カニ 15DSia 流量0111SV) : 10キロ/キロ触tj1.7
時間(1時間)実施例9にて述べた方法に基づいて前述
の方法によって改良された触媒が下記の反応条件の下に
エチルベンビンの不均一化反応を行う: 温度:320℃ 圧カニ 15psia 流ffl (1411SV) :  4.0キロ/キロ
触媒/時間(1時間)反応の結果は表10の通りである
: 実施例20 実施例19にて述べた方法に基づいて6時間に亙って改
良された触媒を使用して各種類の異なる条件の下にエチ
ルベンゼンの不均一反応を行う。その反応の結果を表1
1に示す。
表11  実施例20の反応結果 反応条件: 温  度(”C)          320  36
0  360  360  400圧  力(Dsiq
)         250  250  250  
250  250W+−18V           
   3.95  3,95  8.41  17.3
2 17.34転化率(%)      20.46 
35.26 18.0 8.55 12.96選択率(
wt%) ジエチルベンゼン       54.38 37.7
8 52.48 51.17 50.40ベンゼン  
         37.33 44.54 38.9
+  38.42 39.57ジ工チルベンゼン異性体
(%) p−ジエチルベンゼン     66.3G58.46
 78.41 85.65 75.21m−ジエチルベ
ンゼン     31.03 3G、G4 20.68
 14.35 22.31実施例21 実施例19の方法に基づいて6時間に亙って改良された
触媒を使用して各種の異なる反応条件の下にエチルベン
ゼンに不均一反応せられて表12に列記された結果が得
られた。
表12 実施例21の反応結果 瀉 度(’C)       360  360  3
60  360圧  力(psig)        
 750   750   750   750流  
吊             4.25   4.16
   8.91   17.51エチルベンゼンの転化
率(%)  12.34  20.69  12.30
   6.83選択率(wt%) ベンゼン           邦、12  39.8
6  41.34  38.85ジエチルベンゼン  
     53.98  45.83  51.02 
 55.57異性体選択率(%) p−ジエチルベンゼン     77.83  70.
60  80.36  85.15m−ジエチルベンゼ
ン     20.67  28.11  19.64
  14.85
【図面の簡単な説明】
第1図は、異なる浸ia邑が反応活性及び選択性に対す
る影響を示す。 第2図は、マグネシウム浸漬触媒と反応中に析出せられ
たるシリコン改良型触媒との間についての活性に関する
比較を示す。 第3図は、Si(○C2+−15)4の析出41がアル
キル化反応においての活性及び選択性に対する影響を示
す。 第4図は、改良されたZSM−5触媒の粒子がサイズの
異なるのに従ってその活性に関する比較を示す。 第5図は、改良型Si/HZSM−5触媒が第一回目再
生された後にp−エチルベンゼンに不均一・化反応させ
るのにrIAする長期に亙る試験結果を示す(大粒子、
粘結剤を含まない)。 第6図は、改良型Si/HZSM−5触媒が第二回目再
生された後にp−エチルベンゼンに不均一化反応させる
のに関する長期間に厘る試験結果を示す(大粒子、粘結
剤を含まない)。 第7図は、大気圧下における改良型Si/HZ S M
−5触媒がp−エチルベンゼンに不均一化反応させるの
に関する長期間に厘る試験結果を示す(小粒子、γ−A
1203粘結剤を含む)。 第8図は、5気圧における改良型Si/HZSM−5触
媒がp−エチルベンゼンにに不均一化反応させるのに関
する長期間に亙る試験結果を示す(小粒子、γ−Ajs
+03粘結剤を含む)。 P−ジエチレン/ジエチルベンゼン比率エチルトルエン
il択半(%) エチレン転イも半(%)y。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)触媒の表面に四酸化基ベンゼンを含むけい素化合
    物が分解されてシリコンを含むシリコン沈積物を有し、
    該シリコン沈積物は実質上触媒の細孔を塞がらないこと
    を特徴とするSi/HZSM−5ゼオライト触媒。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に述べた方法に基づいて析
    出法によつてZSM−5触媒を改良することからなり、
    前記ZSM−5触媒はイオン交換によつてHZSM−5
    触媒とされ、その析出せられるSiの供給の源は四酸化
    基アルコールとしてのけい素化合物Si(OR)_4(
    式中、Rは1乃至4個の炭素を含むアルキル基である)
    であり、該けい素化合物は実質上触媒の細孔を塞がらな
    いことを特徴とするSi/HZSM−5ゼオライト触媒
    の製造方法。
  3. (3)けい素化合物がSi(OC_2H_5)_4であ
    る特許請求の範囲第2項に記載の製造方法。
  4. (4)析出法がパルス式反応前析出法、反応中析出法、
    連続式反応前析出法又は連続式反応中析出法である特許
    請求の範囲第2項に記載の製造方法。
  5. (5)モノアルキルベンゼンの不均一反応又はトランス
    アルキル化反応或いは1乃至4個炭素を含むアルケン又
    はアルカノールと共にモノアルキルベンゼンがアルキル
    化反応されて高純度のp−ジアルキルベンゼンが生成す
    る方法であつて、反応物質が特許請求の範囲第1項で述
    べたSi/HZSM−5ゼオライト触媒と転化条件の下
    に接触せられることを特徴とする前記p−ジアルキルベ
    ンゼンの生成方法。
  6. (6)モノアルキルベンゼンがトルエン及びエチルベン
    ゼンであり、アルケンがエチレンで、アルカノールがメ
    タノール及びエタノールであることを特徴とする特許請
    求の範囲第5項に記載の方法。
  7. (7)転化条件とは200℃乃至600℃の温度、0か
    ら1000Psiaまでの圧力及び1時間ごとに0.5
    から100までの重量空間速度(WHSV)などを含む
    条件である特許請求の範囲第5項に記載の方法。
JP62104171A 1987-04-08 1987-04-27 新規なSi/HZSM−5触媒及びその製造方法並びに該触媒を利用するモノアルキルベンゼンからの高純度p−ジアルキルベンゼンの合成方法 Granted JPS63274454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62104171A JPS63274454A (ja) 1987-04-08 1987-04-27 新規なSi/HZSM−5触媒及びその製造方法並びに該触媒を利用するモノアルキルベンゼンからの高純度p−ジアルキルベンゼンの合成方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP87870046A EP0289691B1 (en) 1987-04-08 1987-04-08 A process for synthesizing high purity p-dialkyl benzene from monoalkyl benzene by using silicon-modified catalystsi-hzsm-5
JP62104171A JPS63274454A (ja) 1987-04-08 1987-04-27 新規なSi/HZSM−5触媒及びその製造方法並びに該触媒を利用するモノアルキルベンゼンからの高純度p−ジアルキルベンゼンの合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63274454A true JPS63274454A (ja) 1988-11-11
JPH0580262B2 JPH0580262B2 (ja) 1993-11-08

Family

ID=8198497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62104171A Granted JPS63274454A (ja) 1987-04-08 1987-04-27 新規なSi/HZSM−5触媒及びその製造方法並びに該触媒を利用するモノアルキルベンゼンからの高純度p−ジアルキルベンゼンの合成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4849386A (ja)
EP (1) EP0289691B1 (ja)
JP (1) JPS63274454A (ja)
DE (1) DE3778153D1 (ja)
ES (1) ES2037108T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338238A (ja) * 1991-04-26 1992-11-25 Taiwan Honotsuki Kogyo Kofun Yugenkoshi 改良ゼオライトβ触媒および改良ゼオライトβ触媒を使用したジイソプロピルベンゼンの製造方法
JP2008150373A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 Ifp 改質euoゼオライトを含む触媒の存在下で芳香族c8化合物を異性化する方法
JP2012087079A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Toyota Motor Corp 低級オレフィンの製造方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660117B2 (ja) * 1987-12-18 1994-08-10 丸善石油化学株式会社 パラエチルフェノールの製造方法
US4950835A (en) * 1989-10-24 1990-08-21 Taiwan Styrene Monomer Corporation Novel silicon-modified catalyst Si/HZSM-5, it's preparation, and a process for synthesizing high purity p-dialkyl benzene from monoalkyl benzene by using said catalyst
US5243117A (en) * 1990-06-05 1993-09-07 Mobil Oil Corp. Catalyst and process for the selective production of para-dialkyl substituted benzenes
EP0451941B1 (en) * 1990-03-21 1993-06-30 Mobil Oil Corporation Catalyst and process for the selective production of para-dialkyl substituted benzenes
US5321183A (en) * 1992-03-12 1994-06-14 Mobil Oil Corp. Process for the regioselective conversion of aromatics to para-disubstituted benzenes
CA2217145A1 (en) * 1996-11-12 1998-05-12 Phillips Petroleum Company An improved zeolite material and the use thereof in the conversion of non-aromatic hydrocarbons to aromatics and light olefins
US5800696A (en) * 1996-11-12 1998-09-01 Phillips Petroleum Company Method for inhibiting the rate of coke formation during the zeolite catalyzed aromatization of hydrocarbons
FR2766702B1 (fr) * 1997-07-30 1999-10-15 Siep Dispositif de compartimentation d'un biberon pour bebe
US6051520A (en) * 1998-05-19 2000-04-18 Phillips Petroleum Company Hydrotreating catalyst composition and processes therefor and therewith
WO2001060746A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Treatment of molecular sieves with silicon containing compounds
CN101284232B (zh) * 2007-04-13 2013-01-16 微宏动力系统(湖州)有限公司 甲烷溴氧化制溴甲烷及其转化制碳氢化合物的催化剂
US9586873B2 (en) 2014-06-03 2017-03-07 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Method for the selective production of para-dialkylbenzenes
CN104324747B (zh) * 2014-10-15 2016-10-19 中国石油天然气集团公司 Hzsm-5催化剂外表面改性方法及改性后催化剂和其用途
CN113145162B (zh) * 2021-04-19 2023-09-26 江西西林科股份有限公司 Si/M/ZSM-5分子筛及其制备方法和应用
CN115888800A (zh) * 2022-09-22 2023-04-04 河南永大化工科技有限公司 一种对二乙苯的择形催化剂及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120292A (en) * 1976-03-31 1977-10-08 Mobil Oil Manufacture of paraadialkyllsubstituted benzene and catalysts therefor
JPS607943A (ja) * 1983-06-09 1985-01-16 モ−ビル・オイル・コ−ポレ−シヨン シリカ変性触媒及びp−ジアルキル置換されたベンゼン類の選択的製造のための使用
JPS6110519A (ja) * 1984-06-25 1986-01-18 Res Assoc Util Of Light Oil 1,4−ジアルキルベンゼンの製造法
JPS6133134A (ja) * 1984-07-25 1986-02-17 Res Assoc Util Of Light Oil 1,4−ジアルキルベンゼンの製造方法
JPS6252125A (ja) * 1985-08-28 1987-03-06 Jgc Corp ゼオライト細孔入口径の精密制御法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1405106A (fr) * 1964-08-26 1965-07-02 Union Carbide Corp Procédé pour déposer des revêtements métallliques dans des trous, des tubes, des fentes, des fissures et autres cavités analogues
US3725302A (en) * 1969-06-17 1973-04-03 Texaco Inc Silanized crystalline alumino-silicate
US4138363A (en) * 1977-09-14 1979-02-06 Pq Corporation Silane-zeolite compositions
DE3231498A1 (de) * 1982-08-25 1984-03-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von harten, bruchfesten katalysatoren aus zeolith-pulver
CA1214449A (en) * 1983-06-09 1986-11-25 Paul G. Rodewald Silica-modified catalyst and use for selective production of para-dialkyl substituted benzenes
US4613717A (en) * 1984-06-25 1986-09-23 Research Association For Utilization Of Light Oil Process for producing a 1,4-dialkylbenzene

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120292A (en) * 1976-03-31 1977-10-08 Mobil Oil Manufacture of paraadialkyllsubstituted benzene and catalysts therefor
JPS607943A (ja) * 1983-06-09 1985-01-16 モ−ビル・オイル・コ−ポレ−シヨン シリカ変性触媒及びp−ジアルキル置換されたベンゼン類の選択的製造のための使用
JPS6110519A (ja) * 1984-06-25 1986-01-18 Res Assoc Util Of Light Oil 1,4−ジアルキルベンゼンの製造法
JPS6133134A (ja) * 1984-07-25 1986-02-17 Res Assoc Util Of Light Oil 1,4−ジアルキルベンゼンの製造方法
JPS6252125A (ja) * 1985-08-28 1987-03-06 Jgc Corp ゼオライト細孔入口径の精密制御法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338238A (ja) * 1991-04-26 1992-11-25 Taiwan Honotsuki Kogyo Kofun Yugenkoshi 改良ゼオライトβ触媒および改良ゼオライトβ触媒を使用したジイソプロピルベンゼンの製造方法
JP2008150373A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 Ifp 改質euoゼオライトを含む触媒の存在下で芳香族c8化合物を異性化する方法
JP2012087079A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Toyota Motor Corp 低級オレフィンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0289691A1 (en) 1988-11-09
EP0289691B1 (en) 1992-04-08
DE3778153D1 (de) 1992-05-14
JPH0580262B2 (ja) 1993-11-08
US4849386A (en) 1989-07-18
ES2037108T3 (es) 1993-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63274454A (ja) 新規なSi/HZSM−5触媒及びその製造方法並びに該触媒を利用するモノアルキルベンゼンからの高純度p−ジアルキルベンゼンの合成方法
US4950835A (en) Novel silicon-modified catalyst Si/HZSM-5, it's preparation, and a process for synthesizing high purity p-dialkyl benzene from monoalkyl benzene by using said catalyst
EP0923989B1 (en) A process for producing a shape-selective, metal-containing catalyst and use thereof in hydrocarbon conversion processes
JP2007518856A5 (ja)
US5243117A (en) Catalyst and process for the selective production of para-dialkyl substituted benzenes
EP0009894B1 (en) Regeneration of zeolite catalyst
TW201034755A (en) Catalyst with an ion-modified binder
JP5535201B2 (ja) C1〜c4アルカンからベンゼン、トルエン(及びナフタレン)を水素の別個の場所での同時配量により製造する方法
CN101480620A (zh) 一种用于甲苯择形歧化Silicalite-1分子筛膜催化剂的制备方法
KR20010061923A (ko) Nes 구조 유형의 하나 이상의 제올라이트와 레늄을포함하는 촉매, 및 알킬 방향족 탄화수소의 알킬 전환반응에서 이것의 용도
JPH0437737B2 (ja)
US4954326A (en) Preparation of crystalline aluminosilicate zeolite, and its product
WO2019125831A1 (en) Catalysts for producing paraxylene by methylation of benzene and/or toluene
US4868145A (en) Dehydrogenation and dehydrocyclization catalyst
CN1074392A (zh) 苯乙烯烷基化制乙苯的沸石催化剂
KR20000016072A (ko) 알킬방향족 탄화수소의 이성질화 방법
KR19980081187A (ko) 1종 이상의 6, 7 및 8족 금속을 함유하는 탈알루미늄화된모오데나이트를 주성분으로 하는 촉매, 및 그 촉매를 사용하여방향족 탄화수소를 불균화 및/또는 트랜스알킬화시키는 방법
US5789641A (en) Process for dismutation and/or transalkylation of alyklaromatic hydrocarbons in the presence of two zeolitic catalysts
US5908967A (en) Catalyst based on a mordenite zeolite modified with cerium, and its use in the isomerisation of an aromatic C8 cut
CN102039159B (zh) 一种二甲苯异构化催化剂及其应用
US5093294A (en) Zeolite catalysts suitable for hydrocarbon conversion
US6130363A (en) Catalyst with a base of modified MFI zeolite, and its use in the isomerization of a C8 aromatic cut
JPH0576455B2 (ja)
US5773678A (en) Use of an omega zeolite based catalyst comprising at least one metal from groups IIa, IVb, IIb or IVa for the dismutation and/or transalkylation of alkylaromatic hydrocarbons
Suzuki et al. Effect of crystallization time on the physicochemical and catalytic properties of a ZSM-5 type zeolite

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees