JPS63263743A - 薄膜トランジスタアレイおよびその製法 - Google Patents

薄膜トランジスタアレイおよびその製法

Info

Publication number
JPS63263743A
JPS63263743A JP62099175A JP9917587A JPS63263743A JP S63263743 A JPS63263743 A JP S63263743A JP 62099175 A JP62099175 A JP 62099175A JP 9917587 A JP9917587 A JP 9917587A JP S63263743 A JPS63263743 A JP S63263743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
source
gate
source bus
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62099175A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Okabe
岡部 和弥
Hideyuki Matsuda
松田 英行
Yasuhiko Kasama
泰彦 笠間
Hiroyuki Hebiguchi
広行 蛇口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP62099175A priority Critical patent/JPS63263743A/ja
Priority to US07/173,751 priority patent/US4894690A/en
Publication of JPS63263743A publication Critical patent/JPS63263743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • G02F1/136263Line defects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136259Repairing; Defects
    • G02F1/136268Switch defects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • G02F1/13629Multilayer wirings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、液晶表示素子をアクティブマトリックス駆
aするための薄膜トランジスタ(以下、TPTと略称す
る。)アレイであって、液晶表示素子の1画素に対して
2個の−rFTを並列に設置ノた1画素2TFT構成の
TPT−アレイおよびこれを製造する方法に関する。
〔従来の技術〕
1画素2 T P T構成の−r F Tアレイとして
は、例えば第5図J−3J:び第6図に示すように、ガ
ラス基板1」二にモリブデンなどからなるゲートバス2
およびソースバス3が多数互に直交するように設けられ
、これらゲートバス2とソースバス3とが交7Jるクロ
スオーバー部4では、ゲートバス2の上にソースバス3
が走り、第6図に示すようにこれら二つのバス2,3が
導通しくkいように絶縁膜5がゲートバス2とソースバ
ス3との間に設けられている。この例での絶縁膜5は、
2層構造を有し、ゲートバス2上に窒化ケイ素からなる
第1絶縁膜6が設けられ、この第1絶縁躾6上にTPT
7の半導体膜を形成する際に同時に形成された水素化ア
モルファスシリコンからなる第2絶縁膜8が設けられて
いる。また、ソースバス3を含む基板1上には全面にわ
たって窒化ケイ素などからなるバッジベージコン膜9が
設りられている。
また、第5図に示すようにクロスオーバー部4句近のゲ
ートバス2から1本のゲートライン10が分岐し、同じ
くソースバス3から2本のソースライン11.11が分
岐し、クロスオーバー部4付近に設置ノられた2個1紺
のT F T 7の共通グー1−電極および2つのソー
ス電極にそれぞれ接続されている。このTPT7は、そ
の各T F T部7a。
7bがそれぞれソースバス3、グーミルバス2 d3よ
び画素電極12に対して並列に設けられてa3す、1つ
の共通ゲート電極、2つのソース電極、2つのドレイン
電極および1つの共通の半導体膜を右し、いずれか一方
もしくは両方のrFT部7F1゜7bが液晶表示素子の
1つの画素を駆動1Jるにうになっている。また、この
TPT7は、しリブデンなどからなる共通グー1〜電極
上に窒化ケイ″Aなどからなり上記第1絶縁膜6形成時
に形成されたゲート絶縁膜を設置ノ、このゲート絶縁股
上に水素化アモルファスシリコンからなる共通の半導体
膜を段り、さらにこの半導体膜上にアルミニウムなどか
らなりソースバス3と同時に形成された2個のソース電
極および2個のドレイン電極を設け、さらにバッジベー
ジコン膜9を設けたうえに半導体膜を覆うようにアルミ
ニウムなどからなるライトシールド13を設けることに
より作られる。
このよう/; 1− F Tアレイでは、その製造プロ
セス中の種々の要因によって短絡欠陥が不可避的に発生
する。この短絡欠陥には、ソースバス3とゲートバス2
とのクロスオーバー部4での短絡、TF 1−のゲート
電極とソース電極との短絡等がある。
このような短絡欠陥は液晶表示素子としたときの線欠陥
もしくは点欠陥となって表われ、表示特性を低下さける
ことになる。
このため、従来よりこのような短絡欠陥を修復し、液晶
表示素子での線欠陥もしくは点欠陥の発生を防止する方
法がとられている。
以下に、この短絡欠陥の修復方法の一例を第5図および
第6図によって説明する。まず、パッシベーション膜9
を形成する前の状態において、ゲートバス2の一方の端
子G1とソースバス3の一方の端子S1との間の絶縁検
査を行い、ゲートバス2とソースバス3との間の短絡の
有無を検出り−る。これで短絡が認められると、ソース
バス3の2つのソースライン11の分岐点の中間の■の
位置でソースバス3をレーザトリミングして切断する。
レーザトリミングは通常YへGレーI7’を使用して行
われる。ついで、ゲートバス2の端子G1とソースバス
3の端子S1での絶縁検査を再び行い、これが導通する
とソースバス3のり[1スオ一バ一部4とソースライン
11の分岐点との間の■の位置でソースバス3をトリミ
ングして切断する。
これで短絡がTPT7のA点で生じていた場合は、この
短絡はソースバス3から切り離される。さらに端子G1
と粒子S1とで絶縁検査を行い、導通状態であれば、ソ
ースバス3のクロスオーバー部の端子S1寄りの位置■
を切断する。これで短絡がり[1スA−バ一部4の8点
で生じていた場合は、この短絡は、ソースバス3から切
り頗される。グーミルバス2の端子G1どソースバス3
の端子$1との2麿目の絶縁検査で非導通であると、つ
づいてゲートバス2の端子G1とソースバス3の他方の
端子S2との間の絶縁検査を行う。これで、端子G1と
端子S2とが導通すると、TFT7の0点で短絡してい
ることが判明し、この時はソースバス3のソースライン
11の分岐点の端子821つの■の位置でソースバス3
を切断する。
かくして、■、■、■の3箇所の短絡欠陥は、その短絡
箇所の両側のソースバス3から完全に切り−1される。
液晶駆動時にソースバス3の両端子S1’、S2から給
電すれば、T F T 7の両方のTET部7a、7b
が同15に0.0点で短絡り゛ることはほとんど41い
ので、いずれか一方のT F T部7aまた【ま7bが
動作し、点欠陥となることはない。
以上のようにして、短絡欠陥をa復したのち、1、(板
1全面にバッジベージコン膜9を形成し、ざらにTFT
7のライトシールド12を形成したのち、);(板1は
次工程の液晶注入工程に送られる。
〔発明が解決しようとでる問題点〕
しかしながら、このような短絡欠陥柊復方法によるど、
液晶駆動時にソースバスの両9i;子から給711ねば
ならないので、端子数がソースバス数の2(8必要と<
7つ、各端子間が接近し、端子間短絡の恐れがある。
また、1つのソースバスのクロスオーバー部において2
箇所以上の短絡があると、短絡位置と短絡位置との間に
あるT P Tには給電されなくなり、短絡位置が相H
に離れていると液晶表示素子としたときに点欠陥が連続
して線欠陥に近い状態になりかねない問題がある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
この発明では、短絡欠陥筒所の両側のソースバスまたは
ゲートバスをレーザトリミングして短絡箇所をソースバ
スまたはゲー!−バスから切り離したのち、パッシベー
ション膜を形成し、ついで切断されたソースバスまたは
ゲートバスを導通り°る補助バスを形成することを解決
手段とした。
これにより、切断されたソースバスまたはゲートバスが
補助バスで導通されるので、給電はいずれ一方の片側の
端Tから行えばよく、また1つのソースバスまたはゲー
トバスのクロスオーバー部にJ3いて2箇所以上の短絡
があっても、短絡箇所間にあるTFTに給゛市ぐぎる。
また、補助バスをT P Tのライトシールドの形成と
同時に行えば、全プロセス数が増加することがない。
第1図13よび第2図は、この発明のTFTアレイの第
1の例を示すものである。この例のTFTアレイが、第
5図おJ:び第6図に示したものと異なるところは、パ
ッジベージ」ン膜9上に、レープトリミングされたソー
スバス3を導通する補助バス15を形成した点にある。
すなわち、フ、u絡欠陥の、■、■をソースバス3の位
1d■、■、■、■の各点でレーザトリミングして切り
離し、ついで基板1全面にシリカ(SiO2)などから
なるパッシベーション膜9を形成する。この際、第1図
および第2図に示すように、ソースバス3の切断位置■
および■の外側の端子寄りの位置に、ソースバス3の一
部が露出するコンタクトホール14,14を形成してお
く。ついで、パッシベーション膜9上にTFT7の半導
体膜を覆うアルミニウムなどからなるライトシールド1
2を形成Jることになるが、このライトシールド12形
成と同時にソースバス3に沿ってこれに平行に走る帯状
の補助バス15を形成する。この補助バス15は、それ
ぞれのコンタクトホール14.14で下層のソースバス
3と電気的に接続されており、切断されたソースバス3
は、この補助バス15ぐづぺて接続されることにイ【る
。補助バス15は、切断されたソースバス3を接続1J
るに足りる良さであれば十分(゛あるが、必要に応じコ
ンタクトホール14を多数設けて、両側端子にとどくま
でのものとしてもよい。
このようにして製造されたTFTアレイでは、ソースバ
ス3がレーザトリミングで・切断されても補助バスによ
り、短絡箇所が存在しない部分のソースバス3は互いに
導通状態となる。このため、ソースバス3への給電は一
方の端子からでよく、端子数を半減でき、例えば第53
図に示すようにソースバス3・・・の給電端子16・・
・をバス3のハ側端部のみとし、他方の端部は絶縁検査
用の小さなバラド17・・・とじこのソースバス3・・
・を交互に多数並べる形態をとることができるようにな
り、1つの給電端子を大型化でき、かつ端子間隔も広く
とることができる。
また、1つのソースバス3に2箇所以上の短絡があって
ら、短絡箇所間のTPTにも給電できるので、点欠陥数
が減少し、歩留りが向−卜する。
第4図は、この発明のTFTアレイの第2の例を示寸も
ので、短絡欠陥の修復をゲートバス2のトリミングで行
うものひある。
この例でのT P Tは、クロスオーバー部4付近のゲ
ートバス2をそのまま共通ゲート電極とし、この土にゲ
ート絶縁膜、半導体膜および2個のソース電極と2個の
ドレイン電極とを形成したもので、ソースバス3のクロ
スオーバー部4の端子S1よりの位置よりソースライン
11を分岐した型式のものである。この例でも、ゲート
バス2の切断部よりも端子寄りの位置にそれぞれコンタ
クトホール14.14を設け、パッシベーション膜9上
にゲートバス2に沿って平行に走る帯状の補助バス15
を設cノで、切断したゲートバス2をこの補助バス15
で接続している。
4νお、本発明では、ソースバス上にゲートバスを交差
させ、T P Tのソース電極およびドレイン電極とゲ
ー+−71f極との積層構造を逆転さljた類スタガー
構造のTFTアレイにあっても、同様に適III ri
r能であり、ソースバスをトリミングするしのではソー
スバス上にこれに平行に補助バスを形成し、ゲートバス
をトリミングするものではゲートバス」−に補助バスを
形成すればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明のTFTアレイとぞの製
法は、短絡箇所の両側のソースバスまたはゲートバスを
レーザトリミングして短絡箇所をソースバスまたはゲー
トバスから切り離し、この切断されたソースバスあるい
はゲートバスを導通する補助バスを形成したものである
ので、ソースバスあるいはゲートバスの給電端子を片側
だ【プに設ければよく、したがって端子数を半減でき、
大型の端子とすることができ、かつ端子間の間隔も広く
することができるので、端子間短絡も減少する。また、
1つのソースバスあるいはゲートバスに2つ以上の短絡
箇所があっても、短絡箇所間にあるT P Tには給電
できるので、不動作TPTが減少し、歩留りが向上する
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、この発明のTFTアレイの第1
の例を示すしので、第1図は平面図、第2図は第1図の
II −If線断面図、第3図は給電端子の形態を模式
的に示した平面図、第4図はこの発明のTFTアレイの
第2の例を示す平面図、第5図および第6図は従来のT
FTアレイを示すもので、第5図は平面図、第6図は第
5図のVl −Vl線断面図である。 1・・・・・・ガラス基板、 2・・・・・・ゲートバス、 3・・・・・・ソースバス、 4・・・・・・クロスオーバー部、 7・・・・・・]−)二T、 9・・・・・・バッジベージ三1ンIPJ %14・・
・・・・コンタクトボール、 15・・・・・・補助バス。 出願人  アルプス電気株式会社 第1図 第2図 第3図 第4図 第6図 手続補正書(師)(2) 昭和62年7月1日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に複数のゲートバスとソースバスとが互い
    にクロスオーバー部において交差するように形成され、
    このクロスオーバー部近傍の基板上に上記ゲートバスお
    よびソースバスに接続されて動作する複数の薄膜トラン
    ジスタが液晶素子の1画素に対して2個並列に形成され
    た薄膜トランジスタアレイにおいて、レーザトリミング
    されて短絡箇所が切り離されたゲートバスまたはソース
    バス上にこのゲートバスまたはソースバスを導通する補
    助バスが形成されたことを特徴とする薄膜トランジスタ
    アレイ。
  2. (2)基板上に複数のゲートバスとソースバスとを互い
    にクロスオーバー部において交差するように形成し、こ
    のクロスオーバー部近傍の基板上に上記ゲートバスおよ
    びソースバスに接続されて動作する複数の薄膜トランジ
    スタを液晶素子の1画素に対して2個並列に形成したの
    ち、ゲートバス・ソースバス間の短絡を検出し、短絡箇
    所の両側のゲートバスまたはソースバスをレーザトリミ
    ングして短絡箇所をゲートバスまたはソースバスから切
    り離したのち、パッシベーション膜を形成し、ついで上
    記レーザトリミングで切断されたゲートバスまたはソー
    スバスを導通する補助バスを形成することを特徴とする
    薄膜トランジスタアレイの製法。
  3. (3)上記補助バスを薄膜トランジスタのライトシール
    ドの形成時に同時に形成することを特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の薄膜トランジスタアレイの製法。
JP62099175A 1987-04-22 1987-04-22 薄膜トランジスタアレイおよびその製法 Pending JPS63263743A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62099175A JPS63263743A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 薄膜トランジスタアレイおよびその製法
US07/173,751 US4894690A (en) 1987-04-22 1988-03-25 Thin film transistor array incorporating a shorted circuit bypass technique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62099175A JPS63263743A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 薄膜トランジスタアレイおよびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63263743A true JPS63263743A (ja) 1988-10-31

Family

ID=14240313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62099175A Pending JPS63263743A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 薄膜トランジスタアレイおよびその製法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4894690A (ja)
JP (1) JPS63263743A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338728A (ja) * 1991-05-15 1992-11-26 Sharp Corp アクティブマトリクス基板

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3689843T2 (de) * 1986-03-06 1994-09-01 Toshiba Kawasaki Kk Steuerschaltung einer Flüssigkristallanzeige.
US4960719A (en) * 1988-02-04 1990-10-02 Seikosha Co., Ltd. Method for producing amorphous silicon thin film transistor array substrate
GB2220792B (en) * 1988-07-13 1991-12-18 Seikosha Kk Silicon thin film transistor and method for producing the same
JPH0276321A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜トランジスタアレイ
JP2834756B2 (ja) * 1989-01-18 1998-12-14 シャープ株式会社 表示電極基板
US4990460A (en) * 1989-01-27 1991-02-05 Nec Corporation Fabrication method for thin film field effect transistor array suitable for liquid crystal display
US5062690A (en) * 1989-06-30 1991-11-05 General Electric Company Liquid crystal display with redundant FETS and redundant crossovers connected by laser-fusible links
JP2514731B2 (ja) * 1990-02-05 1996-07-10 シャープ株式会社 アクティブマトリクス表示装置
JPH0830825B2 (ja) * 1990-04-20 1996-03-27 シャープ株式会社 アクティブマトリクス表示装置
JP3024661B2 (ja) * 1990-11-09 2000-03-21 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス基板及びその製造方法
JPH055898A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Casio Comput Co Ltd 薄膜素子形成パネル
US5728592A (en) * 1992-10-09 1998-03-17 Fujitsu Ltd. Method for fabricating a thin film transistor matrix device
JPH07146481A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Hitachi Ltd 液晶表示基板
JP3072707B2 (ja) * 1995-10-31 2000-08-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション 液晶表示装置及びその製造方法
US5808317A (en) * 1996-07-24 1998-09-15 International Business Machines Corporation Split-gate, horizontally redundant, and self-aligned thin film transistors
JP4674926B2 (ja) * 1999-02-12 2011-04-20 エーユー オプトロニクス コーポレイション 液晶ディスプレイパネル及びその製造方法
CN100463018C (zh) * 2005-05-23 2009-02-18 夏普株式会社 有源矩阵衬底、显示装置以及像素缺陷修正方法
TWI260693B (en) * 2005-08-10 2006-08-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Thin film transistor array substrate and method for repairing the same
US7265386B2 (en) * 2005-08-29 2007-09-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Thin film transistor array substrate and method for repairing the same
KR100986845B1 (ko) * 2008-08-14 2010-10-08 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치의 배선수리구조 및 그 수리방법
CN103311220B (zh) * 2013-06-27 2015-12-23 深圳市华星光电技术有限公司 一种线路修补结构及修补方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3173506D1 (en) * 1980-09-22 1986-02-27 Toshiba Kk Semiconductor device and its manufacture
DE3567770D1 (en) * 1984-10-17 1989-02-23 France Etat Method for producing electronic circuits based on thin layers transistors and capacitors
JPS61214461A (ja) * 1985-03-19 1986-09-24 Canon Inc 薄膜トランジスタアレイを有する半導体装置
JPS62143469A (ja) * 1985-12-18 1987-06-26 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタ
JPH06129820A (ja) * 1992-03-27 1994-05-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 三次元形状認識装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338728A (ja) * 1991-05-15 1992-11-26 Sharp Corp アクティブマトリクス基板

Also Published As

Publication number Publication date
US4894690A (en) 1990-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63263743A (ja) 薄膜トランジスタアレイおよびその製法
JP3645184B2 (ja) 液晶表示装置及びその欠陥修正方法
US5532853A (en) Reparable display device matrix for repairing the electrical connection of a bonding pad to its associated signal line
US7283183B2 (en) Pixel structure and method of repairing the same
US4853755A (en) Method for manufacturing a thin-film transistor array and a thin-film transistor array manufactured by the method
JP3381681B2 (ja) 液晶表示装置およびその断線補修方法
TW594322B (en) Substrate for liquid crystal display, liquid crystal display having the same, and method of manufacturing the same
US4786780A (en) Method for trimming thin-film transistor array
JPH0713197A (ja) マトリックス型配線基板およびそれを用いた液晶表示装置
JPH02277027A (ja) 液晶表示装置
US5715025A (en) Active matrix for liquid crystal displays in which a data bus consists of two data subbuses and each data subbus is separated from an adjacent data bus by one display electrode
KR100318537B1 (ko) 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 및 그 수리 방법
JP2000164874A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板とその製造方法および液晶表示装置
JPH05341312A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示素子
JP3541328B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0457114B2 (ja)
JPH022522A (ja) Tftパネルの製造方法
JPH0546057Y2 (ja)
JP4077590B2 (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法、アクティブマトリクス基板とその製造方法、および電気光学装置
JPH01284831A (ja) アクティブマトリックス基板
KR200163033Y1 (ko) 박막트랜지스터 어레이
JPS63253391A (ja) 薄膜トランジスタアレイ
JPH10333187A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JPS6088985A (ja) 行列型液晶表示パネル
JPH01186916A (ja) 薄膜トランジスタアレイ