JPS6326019Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326019Y2
JPS6326019Y2 JP11263682U JP11263682U JPS6326019Y2 JP S6326019 Y2 JPS6326019 Y2 JP S6326019Y2 JP 11263682 U JP11263682 U JP 11263682U JP 11263682 U JP11263682 U JP 11263682U JP S6326019 Y2 JPS6326019 Y2 JP S6326019Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
protrusion
leg
slide fastener
waterproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11263682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58100612U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11263682U priority Critical patent/JPS58100612U/ja
Publication of JPS58100612U publication Critical patent/JPS58100612U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6326019Y2 publication Critical patent/JPS6326019Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えばダイビングスーツ等に使用
され気密防水作用を保持するスライドフアスナー
に関するもので、その目的は、充分なシール効果
を得る状態でスライダーの摺動抵抗が軽減され、
且つ閉鎖時にテープに加えられる横引力による務
歯抜け現象を阻止し得る防水性スライドフアスナ
ーを提供することにある。
周知のように、隠しスライドフアスナーはその
構造上、開閉口を気密防水作用を保つように閉鎖
することが出来ることから、防水用のスライドフ
アスナーとしても多く使用される。しかし普通の
隠しスライドフアスナーではシール性が弱いた
め、例えば、実開昭52−32404号公報の密閉用ス
ライドフアスナーのようにテープの一面にゴムの
如く弾性遮水片を付着し、U字状に彎曲した務歯
にテープの反転を支承する突起部を設け、相対向
する両突起部間にテープの反転部を強く圧縮した
状態で密接するように構成すれば、強い水圧にも
耐えて充分なシール効果が得られるが、一方、ス
ライダーを摺動して閉鎖する際、左右の務歯が互
に噛合するに従つて両テープの反転部が圧縮され
るものであるから、スライダーの動きに大きな抵
抗を受けて重くなる欠点が生じるものであり、逆
にスライダーの動きを軽くするように形成すれ
ば、テープ反転部の圧縮力が低減しシール効果が
弱まるものであつた。
この考案は以上の相反する作用を巧みに共有す
るスライドフアスナーを開発したものであつて、
閉鎖時にテープ反転部の一部が突起部に設けた凹
部に喰い込むように構成したことを特徴とするも
のである。
以下、この考案による実施例を図面によつて説
明すると、第1図に務歯Eを示す如く、U字状に
彎曲した脚部1の上側脚2の先端に、該脚2より
屈折して起立した突起部4を設け、下側脚3の先
端には噛合頭部5を有するもので、上側脚2と下
側脚3との両先端間の開放口に連なる前記突出部
の外面6が凹凸状に形成したもので、凹凸状態は
図面では、外面6の中間部を巾方向全長に亘つて
窪みを設け、窪みの上下部を突出したものであ
る。その凹凸状は巾全長に亘ることなく一部に設
けても良い。また、脚部1の上下内壁面に突出部
7,7が設けてある。
上記務歯Eは、丸線を成形ロールでほゞL字状
の異形線に成形し、該異形線を所定の厚さに切断
してテープ10に加締めてスライドフアスナーF
に仕上げられるもので、その構造は第2図図示の
如くテープ10の表裏両面にゴム等の如く弾性と
防水性を有する添地11,11を付着し、該テー
プ10の隆起縁部12を務歯Eの上下両脚2,3
間に脚部1の先端開放口より突入して挟み込み、
上下脚2,3を隆起縁部12に向つて加締めて突
出部7,7を隆起縁部12内に喰い込ませると共
に、突出部4の下角部と噛合頭部5の上角部間に
テープ10を強く挟持し、テープ10を突出部4
の外面6に沿つて反転して、外面6の凹部とテー
プ10との間に空間を形成したものである。
そこで、この考案による防水性スライドフアス
ナーFをスライダーSで閉鎖すると、その状態を
第3図に示すように、左右両テープ10,10の
反転部が、両務歯E,Eにおける突出部4の外面
6,6間に添地11を介して強力に圧縮した状態
で密接すると同時に、外面6の窪みと対応する部
分の空間にテープ10が膨れた状態で嵌り込むも
のである。また、スライドフアスナーFを開放す
れば、第2図図示の如くテープ10の反転部が元
の厚みにまで復元し、且つ前記窪みより脱出する
ものである。
以上のように、この考案による防水性スライド
フアスナーは、U字状に彎曲する脚部の下側脚の
先端に噛合頭部を有し、上側脚の先端に起立した
突起部を有する務歯が備えてあり、上側脚と下側
脚との両先端間の開放口に連なる前記突起部の外
面が凹凸状に形成してあつて、表裏両面に弾性と
防水性を有する添地を付着したテープの一端を前
記務歯の上下両脚間に挟持し、突起部の外面に沿
つてテープを反転して突起部外面の凹部とテープ
との間に空間を形成したものであつて、スライド
フアスナーを閉鎖した際、突起部の外面の窪みに
テープ及び添地の一部が嵌り込むため、務歯の噛
み合いが容易になりスライダーの摺動抵抗を軽く
することが出来るように成り、しかも、テープの
反転部が外面の凹凸状態に沿い、その凸部に於い
ては強く挟圧されることから、優れたシール効果
を期待することが出来るようになるものである。
また、閉鎖中にテープに横引力が加えられても、
テープ反転部の一部が窪み内に嵌り込んでいるこ
とから、該嵌り込んだ部分で滑り止め作用を発揮
し、務歯のテープに対する取付け強度の低下や務
歯抜けする恐れがなく、取付け強度と共にシール
効果を長期間に亘つて発揮し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による防水性スライドフアス
ナーに取付ける務歯を示す斜視図、第2図はこの
考案による防水性スライドフアスナーの片方を示
す断面図、第3図は第2図に示す防水性スライド
フアスナーを閉鎖した状態で示す断面図である。 E……務歯、1……彎曲脚部、2……上側脚、
3……下側脚、4……突出部、5……噛合頭部、
6……外面、7……突出部、10……テープ、1
1……添地、12……テープ隆起縁部、F……防
水性スライドフアスナー、S……スライダー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. U字状に彎曲する脚部1の下側脚3の先端に噛
    合頭部5を有し、上側脚2の先端に起立した突起
    部4を有する務歯Eが備えてあり、上側脚2と下
    側脚3との両先端間の開放口に連なる前記突起部
    4の外面6が凹凸状に形成してあつて、表裏両面
    に弾性と防水性を有する添地11,11を付着し
    たテープ10の一端を前記務歯Eの上下両脚2,
    3間に挟持し、突起部4の外面6に沿つてテープ
    10を反転して突起部外面6の凹部とテープ10
    との間に空間を形成してあることを特徴とする防
    水性スライドフアスナー。
JP11263682U 1982-07-24 1982-07-24 防水性スライドフアスナ− Granted JPS58100612U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11263682U JPS58100612U (ja) 1982-07-24 1982-07-24 防水性スライドフアスナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11263682U JPS58100612U (ja) 1982-07-24 1982-07-24 防水性スライドフアスナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58100612U JPS58100612U (ja) 1983-07-08
JPS6326019Y2 true JPS6326019Y2 (ja) 1988-07-15

Family

ID=30101204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11263682U Granted JPS58100612U (ja) 1982-07-24 1982-07-24 防水性スライドフアスナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100612U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5878189B2 (ja) * 2014-02-19 2016-03-08 Ykk株式会社 液密スライドファスナー
US9918527B2 (en) * 2016-03-31 2018-03-20 Ykk Corporation Concealable slide fastener

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58100612U (ja) 1983-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1057423B1 (en) Fluidtight zip fastener
JPS6313689Y2 (ja)
JPS6219222Y2 (ja)
JPH0216648Y2 (ja)
JPS6326019Y2 (ja)
JPS6313687Y2 (ja)
JPS638763B2 (ja)
JPS6127450Y2 (ja)
JPH09302786A (ja) シーリング部材
US3286800A (en) Luggage case
JPH0565166B2 (ja)
JPS6332559Y2 (ja)
JPS6313688Y2 (ja)
JPS6139173Y2 (ja)
JP3518635B2 (ja) 横目地シール構造
JPS6123591Y2 (ja)
JPS6140234Y2 (ja)
JPH0527602Y2 (ja)
JP4086615B2 (ja) ウェザーストリップの取付構造
JPH0451608Y2 (ja)
JPS606249Y2 (ja) 鞄用枠
JPH032195U (ja)
JPS637069Y2 (ja)
JPS5921222Y2 (ja) 目地封じ具
JPH0423947Y2 (ja)