JPS63256237A - 歯先面取り付き鍛造傘歯車 - Google Patents

歯先面取り付き鍛造傘歯車

Info

Publication number
JPS63256237A
JPS63256237A JP8839787A JP8839787A JPS63256237A JP S63256237 A JPS63256237 A JP S63256237A JP 8839787 A JP8839787 A JP 8839787A JP 8839787 A JP8839787 A JP 8839787A JP S63256237 A JPS63256237 A JP S63256237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
bevel gear
forged
forging
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8839787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kitazono
北薗 健一
Katsuo Tanifuji
谷藤 勝男
Nobuhiro Chiyoukai
鳥海 亘敞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Nittan Corp
Original Assignee
Nittan Valve Co Ltd
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittan Valve Co Ltd, Mitsubishi Metal Corp filed Critical Nittan Valve Co Ltd
Priority to JP8839787A priority Critical patent/JPS63256237A/ja
Publication of JPS63256237A publication Critical patent/JPS63256237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/28Making machine elements wheels; discs
    • B21K1/30Making machine elements wheels; discs with gear-teeth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、直歯または曲り歯傘歯車に係り、ざらに詳し
くは1ltn歯型によって、歯を仕上成形Jる鍛造傘歯
車に関する。
〔従来の技術〕
一般に、傘歯車は、第3図と第4図に示ずJ:うに、ボ
ス部1の円錐状外面18に、複数のl!a2が等間隔で
一体的に形成されたものである。そして、これらの図に
おいて符号2a、2bは歯2の小端及び大端であり、2
C,2d、 2eは、それぞれ歯先面、歯面、歯底面を
示している。また、W。
dはそれぞれ歯幅、歯丈を示している。
ところで、傘歯車は、通常、第5図に示すように、大歯
車3と小歯車4と称される2種の傘歯車が対となって、
各々の歯車の歯2が相手歯車の歯2と噛み合う状態で、
異なる2軸間に運動を伝達させる機能を有している。そ
して、運転性能として、特に円滑な噛み合いと耐久性と
が要求されるが、円滑な噛み合いの為には、大歯車3と
小歯車4との相互の歯面2dの接触状態、即ち歯当りが
適正であることが必要である。
この適正な歯当りとは、通常、軽負荷時では、第6図に
示すように、歯当り部5の艮ざは歯幅Wの約半分で、そ
の位置は小端2a寄りであり、歯先面2c1歯底面2e
側では歯当りが自然に逃げているのが望ましく、また、
(負荷時では、第7図に示すように、軽負荷時の歯当り
部5が大端2b寄りに延び、歯幅W方向では小m2aお
よび大端2b部側で、がっ歯丈d方向では歯先面2c、
歯底面2e側で、歯当りが逃げており、歯面の縁部に何
重が集中しないIfI当りが望ましいとされている。
逆に、最も好ましくない歯当りの一つとして、第8図に
示すように、歯先面2C寄りに南当り部5がある場合が
挙げられる。これは、歯面2dの歯先部2C側も相手歯
車の歯面と噛み合い接触している場合であり、後述1J
−る諸々の問題点を有する。この為、切削傘歯車におい
ては、歯先寄りの歯当りどならないように歯切り時に充
分に注意を払って加工が行なわれるが、これを回避でき
ない場合もある。このような場合は、第9図に示すよう
に、歯先部2Cと歯面2dとの間の角部2fに面取り6
を施すのが最も有効な対策の一つである。
この点において、平歯車の場合には、歯切工具の工夫に
より、上記角部に面取りを歯切りと同時に付加加工する
ことが可能であるが、傘歯車の場合には、これは極めて
困難である。従って、切削傘歯車は、通常、上記角部2
fに面取りを施さないで使用される場合が多く、特に運
転仕様が厳しい歯車にのみ限って、歯切り加工後に砥石
、ヤスリ等の工具を用いて一歯毎に角部2丁に面取り加
工を追加している場合がある。
一方、近年、型鍛造によって歯を仕上成形する鍛造傘歯
車が乗用車用として多く用いられてきているが、鍛造傘
歯車の場合も、従来、角部2fに面取り6を施しておら
ず、従って上記切削傘歯車と同様の問題点があった。さ
らに、鍛造傘歯車の場合は、製法上の短所として、製造
工程中に歯先部に打痕がつき易く、この為に発生した歯
先部の突起が円滑な噛み合いを大きく阻害する場合があ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように、切削傘歯車、鍛造歯車を問わず通常は
歯先面と歯面との間の角部に面取りを施さずに使用され
ているが、この場合、次の不具合が多々発生する。
イ)歯先寄りの歯当りの場合、適正な歯当りの場合に比
べ円滑な噛み合いおよび耐久性の点で劣る。
口)運転中に、歯先部に欠けが発生し易い。
ハ)製品取扱い等により歯先部に打痕がつき易く、この
為に歯先部に発生した突起が、例え微小なものであって
も円滑な噛み合いを阻害する。
また、上記問題点を改善する為に、歯先部に面取りを追
加加工した場合には、大幅なコストアップとなり、かつ
所定の均一な面取りを施すのが極めて困難である。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、型鍛造という製法上の利点を活し、コ
ストアップを回避しつつ、歯先部に所定の61の面取り
を付加して適正な面当り、あるいは円滑な噛み合いを得
ることができる歯先面取り付き鍛造傘歯車を記供するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段〕 上記の目的を達成するために、本発明は、歯先面と歯面
との間の角部に対応する部位に肉厚部を形成した鍛造歯
型によって、歯を仕上成形すると共に、上記角部に面取
りを施したものである。
(作 用) 本発明の歯先面取り付きIQ造造画歯車あっては、鍛造
歯型によって歯を仕上成形するに際し、鍛造歯型の肉厚
部によって歯先部と歯面との間の角部に面取りを形成す
る。
(実施例〕 以下、第1図と第2図に基づいて本発明の一実施例を説
明する。
第1図は鍛造成形された傘歯車の歯部の斜視図である。
この図において、本発明の傘歯車の歯10には、その歯
先面10aと歯面10bとの境界部(角部)10Cに所
定量(例えば0.5Cまたは0.5R程度)の面取り1
1が歯幅方向に均一に形成されている。
上記傘歯車の歯10を仕上成形する鍛T1歯型12は、
第2図に示すように、上記歯10の角部10Cに対応す
る隅部に、上記面取り11を成形する為の肉J’7部1
2aが形成されたしのである。そして、この$1llT
i歯型12の型彫り加工は、例えば、歯型成形を行なう
放電加工において、電極となる歯の角部にあらかじめ所
定量の面取りを付加しておくことにより容易に行なうこ
とが可能である。
この鍛造歯型12を用いて製造された鍛造傘歯車は、鍛
造時に、歯先面10aと表面10bとの角部に所定量の
面取り11がバラツ4−のない均一の幅で安定して成形
されるから、第1図に示すように、相手歯車との歯当り
部13が、歯先部りにおいて上記面取り11により逃げ
ており、歯面1obの歯先部10a側のれ部に荷重が集
中することがなく、相手歯車との円滑な噛み合いが実施
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、歯車の歯先部に所定:
ttの面取りを鍛造成形することにより、歯面の歯先部
りに歯当りが偏ることなく、コストアップを回避して確
実に歯当りを改善でき、円滑な噛み合いが得られる。そ
の上、運転中に発生する歯先部の欠けの防止および製造
時に生じる打痕等による歯先部の突起の発生防止に大き
な効果がある。さらに、本発明の鍛造傘歯車を成形する
ための鍛造歯型の割れ防止に大きな効果を発揮する。
すなわら、従来の鍛造歯型において、歯車の歯先部に対
応する部位に、鍛造時に応力が集中し、この部位から割
れが発生し易いのに比べて、本発明の鍛造傘歯車を成形
する場合には、形状変更により、上記応力集中が大幅に
改善され、鍛造歯型の割れが防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明の一実施例を示すもので、第1
図は山部の斜視図、第2図は鍛造成形時の断面図、第3
図と第4図は従来の傘歯車を示すもので、第3図は断面
図、第4図は斜視図、第5図は2つの重両i[の噛み合
い状態の説明図、第6図は軽負荷時の歯当りを説明する
斜視図、第7図は重負荷時の歯当りを説明する斜視図、
第8図は歯当りが歯先部りに偏った場合の説明図、第9
図は傘歯車の歯先部に面取りを後加工した場合の説明図
である。 10・・・・・・歯、 10a・・・・・・歯先部、 10b・・・・・・歯面、 10c・・・・・・境界部(角部)、 11・・・・・・面取り、 12・・・・・・鍛造歯型、 12a・・・・・・肉厚部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鍛造歯型によって成形される鍛造傘歯車であって、歯先
    面と歯面との間の角部に対応する部位に肉厚部を形成し
    た鍛造歯型によって、歯を仕上成形すると共に、上記角
    部に面取りを施したことを特徴とする歯先面取り付き鍛
    造傘歯車。
JP8839787A 1987-04-10 1987-04-10 歯先面取り付き鍛造傘歯車 Pending JPS63256237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8839787A JPS63256237A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 歯先面取り付き鍛造傘歯車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8839787A JPS63256237A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 歯先面取り付き鍛造傘歯車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63256237A true JPS63256237A (ja) 1988-10-24

Family

ID=13941658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8839787A Pending JPS63256237A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 歯先面取り付き鍛造傘歯車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63256237A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332493A (ja) * 1991-02-19 1992-11-19 Ricoh Co Ltd 電界発光素子
JPH04129923U (ja) * 1991-05-22 1992-11-30 株式会社椿本チエイン 軸と回転体との締結装置
JP2002046030A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Yutaka Seimitsu Kogyo Ltd 傘状歯車の製造方法,傘状歯車用素材および傘状歯車
JP2007061835A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Honda Motor Co Ltd 冷間鍛造傘歯車
JP2007177965A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Ooka Giken Kk 歯車
JP2017113819A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 先生精機株式会社 加工装置
JP2020082203A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 住友電気工業株式会社 焼結歯車の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736035A (ja) * 1980-08-11 1982-02-26 Musashi Seimitsu Kogyo Kk Ringujosozainogaishunihagataoseikeisurutanzohoho
JPS6141701A (ja) * 1984-08-03 1986-02-28 Toyoda Mach Works Ltd 焼結ギヤの製造方法
JPS61150733A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 Musashi Seimitsu Kogyo Kk かさ歯車の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736035A (ja) * 1980-08-11 1982-02-26 Musashi Seimitsu Kogyo Kk Ringujosozainogaishunihagataoseikeisurutanzohoho
JPS6141701A (ja) * 1984-08-03 1986-02-28 Toyoda Mach Works Ltd 焼結ギヤの製造方法
JPS61150733A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 Musashi Seimitsu Kogyo Kk かさ歯車の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332493A (ja) * 1991-02-19 1992-11-19 Ricoh Co Ltd 電界発光素子
JPH04129923U (ja) * 1991-05-22 1992-11-30 株式会社椿本チエイン 軸と回転体との締結装置
JP2002046030A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Yutaka Seimitsu Kogyo Ltd 傘状歯車の製造方法,傘状歯車用素材および傘状歯車
JP2007061835A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Honda Motor Co Ltd 冷間鍛造傘歯車
JP2007177965A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Ooka Giken Kk 歯車
JP2017113819A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 先生精機株式会社 加工装置
JP2020082203A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 住友電気工業株式会社 焼結歯車の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3687556B2 (ja) 傘歯車およびその製造方法
KR101207884B1 (ko) 기어의 제조방법
US20050115298A1 (en) Method and device for producing a steering rack
JPS63256237A (ja) 歯先面取り付き鍛造傘歯車
SE416116B (sv) Sett att framstella skerlenkar for sagkedjor
JP4038101B2 (ja) 歯車軸および転造用平ダイス
JPS5881535A (ja) ラツクアンドピニオンかじ取り装置用ラツクの製造方法
JPS5813431A (ja) ラツク製造方法
JP2547999Y2 (ja) ローリングツール
JPS6253392B2 (ja)
JPH02131824A (ja) まがり歯傘歯車の歯面構造
JPS62207527A (ja) かさ歯車の製造方法
JPS597455A (ja) 可変ギヤ比ステアリング装置のラツク製造方法
WO2021079685A1 (ja) 歯車部材
JPS5939438A (ja) 歯車の製造方法及びそれに用いる転造工具
JPH11290978A (ja) 転造平ダイス及びその製造方法
JPH064991Y2 (ja) プレス加工装置
JPS597456A (ja) バリアブルレシオステアリング装置のラツク軸素材
JPS618221A (ja) 面取刃付シエ−ビングカツタ
JP2021115592A (ja) 鍛造装置
JPH035890B2 (ja)
JPS6071117A (ja) 歯車の歯先面取方法
JP3813404B2 (ja) ギヤーの成形方法
JPH0627297Y2 (ja) 内歯歯車加工用ブロ−チ
JPS6113220Y2 (ja)