JPS63255767A - 日本語ワ−ドプロセツサ - Google Patents

日本語ワ−ドプロセツサ

Info

Publication number
JPS63255767A
JPS63255767A JP62091182A JP9118287A JPS63255767A JP S63255767 A JPS63255767 A JP S63255767A JP 62091182 A JP62091182 A JP 62091182A JP 9118287 A JP9118287 A JP 9118287A JP S63255767 A JPS63255767 A JP S63255767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pronunciation
japanese
word
input
language
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62091182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668746B2 (ja
Inventor
Shinichiro Kamei
亀井 眞一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62091182A priority Critical patent/JPH0668746B2/ja
Publication of JPS63255767A publication Critical patent/JPS63255767A/ja
Publication of JPH0668746B2 publication Critical patent/JPH0668746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (卒業上の利用分野) 本発明は外来単語のつづりをカタカナに変換して表示す
ることができる日本語ワードプロセッサに関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、入力用語をカタカナ表記しようとする場合、キー
ボードのキーをカタカナ用に変化させて用いることを入
力方式の特徴とするワードプロセッサでは、キーボード
のキーの配置として、アルファベット用の配置と、ひら
がなやカタカナ用の配置とを別々に覚えねばならず、そ
の点での利用者の負担が大きかった。
これに対し、キーボードからローマ字で人力し、それを
ひらがなやカタカナや漢字に変換する方式を特徴とする
ワードプロセッサでは、利用者が覚えなければならない
キーボード配置は−通りであり、入力用語をカタカナ表
記しようとする場合の利用者の負担は軽減されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしなから、従来のローマ字入力方式のワードプロセ
ッサでは、外来語を起源とする用語をカタカナ表記しよ
うとするときに、その単語の日本語化した発音をローマ
字つづりで入力しなければならず、それが元の単語のつ
づりと似て非なるものであるときには、利用者の入力に
誤りが生じやすく、効率が悪い、という欠点があった。
本発明の目的は、利用者に二通りのキー配置を覚えるこ
とを強いず、しかも外来単語のローマ字変換を利用者に
課すこともせず、元の外来単語のつづりを入力するとそ
れをカタカナに変換して出力表示する日本語ワードプロ
セッサを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のワードプロセッサは、入力された外来単語のつ
づりを発音の単位に分解し、分解して得られた発音の単
位の組み合わせから人力単語全体の発音を推定する入力
発音解析部と、入力外来語の発音を日本語での発音に対
応させ変換する原語日本語発音変換部と、そうして得ら
れた入力外来語の日本語読みをカタカナ表記として出力
表示する日本語発音表示部とを有することを特徴として
いる。
(作用) 本発明においては、外来単語のつづりをアルファベント
入力できる方式を採用する二とによって、何通りもの入
力キー配置を鴬えたり、頭の中で外来単語のつづりをロ
ーマ字つづりに変換したりしなければならない不必要な
利用者の作業がなくなり、作業効率が上昇する。
(実施例) 次に、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。本
発明は基本的には、表音文字でつづられていれば、いか
なる外国語からの表記変換に対しても適用可能であるが
、ここでは英単語つづりから日本語カタカナつづりへの
変換を例にとって説明する。
入力発音解析部1は原語の単語のつづり人力11を得る
と、入力単語を発音推定のための単位に分解する。そし
てそれら分解された単位を合成し、入力単語全体の発音
を推定する。その推定結果を通信線12を介して原語日
本語発音変換部2に伝達する。この入力発音解析部1の
解析方法についてはすでに知られている文章音声変換の
ための手法を用いることができる。例えばスーザンアー
ルヘルツ(Susan R,Hertz)他によりプロ
シーデイングスオブジアイ・イー・イー・イー(Pro
ceedings of theIEEE)誌、198
5年11号に発表された論文「ザデータディベロノピン
グシステムフォースピーチシンセシスフロムテキスト(
The Delta RuleDevelopment
 System for 5peech 5ynthe
sis fromText) Jに記されているような
単語のつづりを発音に変換する手法をそのまま採用する
ことができる。
原語日本語発音変換部2は入力発音解析部1の解析結果
の発音を受は取ると、入力単語の原語による発音を日本
語での発音に対応させる。その結果を通信線23を介し
て日本語発音表示部3に伝達する。
日本語発音表示部3は原語日本語発音変換部2により得
られた人力単語の日本語による発音をカタカナ表記に変
換して出力表示する。
第2図は入力発音解析部1をさらに詳しく説明するブロ
ック図である。入力発音解析部は発音解析手段4と発音
解析辞書5とで構成されており、発音解析辞書5内には
表1に示す形式の内容が保持されている。第5図は第2
図の動作を示すフローチャートである。例えば、 compiler という英単語を01を介して入力発音解析部1に入力す
ると発音解析手段4が発音解析辞書5を検索してcom
/pil/er という三つの発音単位に分解し、それらの発音を組み合
わせることで単語全体の発音が [ka mpaila :] 表1 第3図は原語日本語発音変換部2をさらに詳しく説明す
るブロック図である。原語日本語発音変換部2は発音変
換手段6と発音対応辞書7とで構成されており、発音対
応辞書内には表2に示す形式の内容が保持されている。
第6図は第3図の動作を示すフローチャートである。例
えば入力発音解析部1の出力結果の [ka mpaila :] を受は取ると、発音変換手段6が発音対応辞書7を検索
して原語発音を日本語発音に対応させ、単語全体の日本
語発音は [kompaira:] であることが推論される。       、、<−1(
以下余白メ X−・ 表2 第4図は日本語発音表示部3をさらに詳しく説明するブ
ロック図である。日本語発音表示部3は日本語表示手段
8と発音表記辞書9とで構成されており、発音表記辞書
内には表3に示す形式の内容が保持されている。第7図
は第4図の動作を示すフローチャートである。
例えば原語日本語発音変換部2の出力結果の[komp
aira:] を受けとると、日本語表示手段8が発音表記辞書9を検
索して日本語発音に対応する日本語表記の単位に分割し
、 /ko/m/pa/i/ra:/ という五つの部分を得る。これらをカタカナに対応させ
ることにより、入力単語全体のカタカナ表記 コンパイラ が出力される。
以上のようにして表音文字で表記された外来語の単語の
つづりをカタカナに変換することができる・     
             、/−・(以下余白) 表3 (発明の効果) 本発明によれば、外来語を起源とする用語をカタカナで
表記したいときにキーボードから元の外来語のアルファ
ベットつづりを入れてそれをカタカナに変換して表示す
ることができるので、ワードプロセッサによる日本語文
書作成の能率化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
2図ないし第4図は第1図に示した各部分の構成要素を
示すブロック図である。 第5図ないし第7図は第1図に示した各部分の動作を示
すフローチャートである。 1・・・入力発音解析部 2、・・原語日本語発音変換部 3000日本語発音発音表示部 4・・・発音解析手段 5、・・発音解析辞書 6、・・発音対応手段 7・08発発音解析辞 書・・・日本語表示手段 9・・9発音表記辞書

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力された外来単語のつづりを発音の単位に分解し、分
    解して得られた発音の単位の組み合わせから入力単語全
    体の発音を推定する入力発音解析部と、入力外来語の発
    音を日本語での発音に対応させ変換する原語日本語発音
    変換部と、そうして得られた入力外来語の日本語読みを
    カタカナ表記として出力表示する日本語発音表示部とを
    有することを特徴とする日本語ワードプロセッサ。
JP62091182A 1987-04-13 1987-04-13 日本語ワ−ドプロセツサ Expired - Lifetime JPH0668746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62091182A JPH0668746B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 日本語ワ−ドプロセツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62091182A JPH0668746B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 日本語ワ−ドプロセツサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63255767A true JPS63255767A (ja) 1988-10-24
JPH0668746B2 JPH0668746B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=14019308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62091182A Expired - Lifetime JPH0668746B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 日本語ワ−ドプロセツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668746B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798709A (ja) * 1993-05-14 1995-04-11 Ricoh Co Ltd 音訳器
JP2001167093A (ja) * 2000-11-10 2001-06-22 Fuji Xerox Co Ltd 外国語電子辞書の生成、検索のための方法および装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760463A (en) * 1980-09-29 1982-04-12 Sharp Corp Electronic translating machine
JPS5778463U (ja) * 1980-10-31 1982-05-14
JPS6174060A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Hitachi Ltd 外来語簡易入力方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760463A (en) * 1980-09-29 1982-04-12 Sharp Corp Electronic translating machine
JPS5778463U (ja) * 1980-10-31 1982-05-14
JPS6174060A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Hitachi Ltd 外来語簡易入力方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798709A (ja) * 1993-05-14 1995-04-11 Ricoh Co Ltd 音訳器
JP2001167093A (ja) * 2000-11-10 2001-06-22 Fuji Xerox Co Ltd 外国語電子辞書の生成、検索のための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0668746B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000013102A1 (fr) Dispositif et procede pour le traitement du langage naturel
JPS63255767A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS634206B2 (ja)
JPS607514A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH05204389A (ja) 音声規則合成用ユーザー辞書登録システム
JPH0350668A (ja) 文字処理装置
JPS6288054A (ja) 文章読み上げ装置
JPS59153232A (ja) 文字変換装置
JPS62226371A (ja) かな漢字変換装置
JPH03260687A (ja) 視覚障害者用点字漢字変換装置
JPS59153231A (ja) 文字変換装置
JPS60112175A (ja) 仮名漢字変換装置における略称語変換方式
JP3019447B2 (ja) 外国語カタカナ表記変換方式
JPH0769911B2 (ja) かな漢字変換装置
JPH0232460A (ja) 文書処理装置
JPS63106069A (ja) 日本語用ワ−ドプロセツサ
JPS6365566A (ja) カナ漢字変換装置
JPH05324612A (ja) 日本語入力システムにおける単語登録方式
JPS63257863A (ja) かな漢字変換装置
JPS6391736A (ja) 読み合わせ装置
JPH0310984B2 (ja)
JPH01119858A (ja) 日本語格納方式
JPH06110876A (ja) 日本語入力方式
JPH01276363A (ja) 中国語文章作成装置
JPH0355660A (ja) 日本語入力方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070831

Year of fee payment: 13