JPS6325421Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325421Y2
JPS6325421Y2 JP1980045144U JP4514480U JPS6325421Y2 JP S6325421 Y2 JPS6325421 Y2 JP S6325421Y2 JP 1980045144 U JP1980045144 U JP 1980045144U JP 4514480 U JP4514480 U JP 4514480U JP S6325421 Y2 JPS6325421 Y2 JP S6325421Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
housing
lubricating oil
gear
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980045144U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56146159U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980045144U priority Critical patent/JPS6325421Y2/ja
Priority to US06/171,757 priority patent/US4359909A/en
Publication of JPS56146159U publication Critical patent/JPS56146159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6325421Y2 publication Critical patent/JPS6325421Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • F16N7/14Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated the lubricant being conveyed from the reservoir by mechanical means
    • F16N7/16Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated the lubricant being conveyed from the reservoir by mechanical means the oil being carried up by a lifting device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/091Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft
    • F16H3/0915Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft with coaxial input and output shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0469Bearings or seals
    • F16H57/0471Bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0469Bearings or seals
    • F16H57/0472Seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0493Gearings with spur or bevel gears
    • F16H57/0494Gearings with spur or bevel gears with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19991Lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトランスミツシヨン、より具体的には
車輛に用いられるマニアルトランスミツシヨンに
係る。
一般に、在来の車輛用マニアルトランスミツシ
ヨンは、長手方向一端壁及び長手方向他端壁を有
しているとともに潤滑油のための溜めを画定せる
底部を有しているハウジングを有している。第1
及び第2のベアリングはそのハウジングの長手方
向一端壁の上方部分及び下方部分に夫々配備され
ている。また、第3のベアリングはハウジングの
長手方向他端壁に、第2のベアリングと整合した
関係をなして配備されている。クラツチを介しエ
ンジンの出力軸に連結するようにされた入力軸は
第1のベアリングに回転可能に支持されていてハ
ウジングの外方に突出する軸線方向一端及びその
ハウジングの内方に突出する軸線方向他端を有し
ている。入力ギヤは入力軸の軸線方向他端にその
入力軸とともに回転するよう配備されている。入
力軸と平行なカウンタ軸は第1及び第2のベアリ
ングに回転可能に支持されている。カウンタギヤ
はカウンタ軸にそれとともに回転するよう配備さ
れ、且つ入力ギヤと噛合つている。カウンタギヤ
の少なくとも底部分は潤滑油溜めに沈められてい
る。ベアリングリテーナはハウジングの長手方向
一端壁の外面に取付けられて第1及び第2のベア
リングを所定の位置に保持せしめている。そのベ
アリングリテーナは入力軸が通過する開口部を有
している。リング状シール部材はベアリングリテ
ーナの開口部と入力軸との間に配備されていてそ
の開口部と入力軸との間の環状の間隙を密封せし
めている。
上述した在来のトランスミツシヨンにおいて、
入力軸を支持している第1のベアリングは、入力
軸が回転せられてカウンタギヤが回転せられる際
そのカウンタギヤにより潤滑油溜めから掻揚げら
れてその第1のベアリングの内端面にはね返つた
潤滑油のみで潤滑されていた。第1のベアリング
の内端面にはね返る潤滑油量はカウンタギヤの回
転数及び潤滑油温度に比例し、カウンタギヤの回
転数が低い時及び/又は潤滑油温度が低い時その
第1のベアリングを効果的に潤滑するのには不充
分なものとなつてしまう。その不充分な潤滑のた
めその第1のベアリングの温度は上昇し、寿命低
下の原因となつている。
また、ベアリングリテーナの開口部と入力軸と
の間に配備されたシール部材は、第1のベアリン
グを通過してきた潤滑油のみで潤滑されている。
カウンタギヤの回転が低い時及び/又は潤滑油の
温度が低い時、潤滑油は第1のベアリングを通つ
てシール部材へはほとんど供給されない。ゴムの
ごとき弾性材料でなるシール部材は不充分な潤滑
油供給のため劣化し易く、そのシール部材からの
潤滑油の漏洩を生じせしめてしまう。
更に、カウンタシヤフトを支持している第2の
ベアリングは、トランスミツシヨンの作動停止時
少なくとも部分的に潤滑油溜め内の潤滑油に浸漬
せしめられている。トランスミツシヨンが作動せ
られてカウンタギヤが回転せられると、溜め内の
潤滑油は大径のカウンタギヤにより掻揚げられ、
溜め内の潤滑油レベルは、第2のベアリングのほ
ぼ全体が露出せられるレベルまで減少せしめられ
る。従つて、トランスミツシヨン作動中第2のベ
アリングはカウンタギヤが回転せしめられる前に
その第2のベアリングに付着せしめられた少量の
潤滑油のみで潤滑され、その不充分な潤滑のため
に第2のベアリングの温度は上昇し、寿命低下の
原因となつている。
本考案の目的は、ハウジングの上方に位置した
第1のベアリングとそれと対面したベアリングリ
テーナのシール部材が入力軸の回転数の低下ある
いは潤滑油温度の低下によつて潤滑不足になりそ
れらの温度上昇に伴つて寿命が低下することを解
決し、さらに、ハウジングの下方に位置した第2
のベアリングの潤滑不足に伴う寿命の低下をも解
決するように、第1、第2のベアリングおよびシ
ール部材に充分な量の潤滑油を供給することを可
能ならしめたトランスミツシヨンを提供すること
にある。
上記考案の目的を達成するために、長手方向一
端壁および長手方向他端壁を有し、潤滑油のため
の溜めを画定せる底部を有しているハウジング
と、該ハウジングの頂部に隣接して前記ハウジン
グの長手方向一端壁に配備された第1のベアリン
グ、前記ハウジングの底部に隣接して前記ハウジ
ングの長手方向一端壁に配備された第2のハウジ
ング、および前記ハウジングの長手方向他端壁に
前記第2のベアリングと整合して配備された第3
のベアリングと、前記第1のベアリングに回転可
能に支持されていて前記ハウジングの外方に突出
する軸線方向一端および前記ハウジングの内方に
突出する軸線方向他端を有している入力軸と、前
記入力軸の軸線方向他端に、該入力軸とともに回
転するよう配備された入力ギヤと、前記入力軸と
平行に延在していて前記第2および第3のベアリ
ングに回転可能に支持されたカウンタ軸と、該カ
ウンタ軸に、それとともに回転するよう配備さ
れ、且前記入力ギヤと噛合わされたカウンタギヤ
であつて、該カウンタギヤの少なくとも一部が前
記潤滑油溜めに浸漬せられているカウンタギヤ
と、前記ハウジングの長手方向一端壁の外面に取
付けられていて前記第1および第2のベアリング
を所定の位置に保持するベアリングリテーナであ
つて、前記入力軸が通過する開口部を有している
ベアリングリテーナと、前記ベアリングリテーナ
と前記入力軸との間に配備されていて該ベアリン
グリテーナに設けられている前記開口部と前記入
力軸との間の間隙を密封せしめるシール部材と、
を有しているトランスミツシヨンにおいて、前記
ベアリングリテーナと前記第1のベアリングの前
記ベアリングリテーナに面した端面とによりそれ
らの間に画定せられた第1の室と、前記ハウジン
グの内壁面から前記入力ギヤの周面に向けて内方
へ突出した部材を有しており、この部材には潤滑
油を受取るための溝が設けられている油受取り装
置であつて、前記入力ギヤによつて導かれる潤眼
油を受取るとともに前記内壁面に沿つて落下する
潤滑油を受取るための油受取り装置と、該油受取
り装置の下方において前記ハウジングの内壁面か
ら前記カウンタギヤと前記入力ギヤの噛合部へ向
けて内方へ突出しているそらせ体であつて、前記
カウンタギヤにより掻揚げられた潤滑油をその噛
合部へ向けて偏向せしめるように構成されたそら
せ体と、前記油受取り装置の溝と前記第1の室と
を互いに連通せしめて前記油受取り装置の溝が受
取つた潤滑油を前記第1の室に導入させるように
した第1の通路と、前記ベアリングリテーナと前
記第2のベアリングの前記ベアリングリテーナに
面した端面とによりそれらの間に画定された第2
の室であつて、第2の通路により前記第1の室と
連通する第2の室と、を備えている。
このように構成されたトランスミツシヨンにお
いては、カウンタ軸が回転されると、ハウジング
底部の溜め内の潤滑油がカウンタギヤによつて掻
揚げられる。このように掻揚げられた潤滑油は、
そらせ板に衝突して流れを変えられ、入力ギヤと
カウンタギヤとの噛合部へ向けて流れさせられ
る。噛合部の間隙によつて各ギヤの回転方向に送
られた潤滑油は、入力ギヤによつてその周方向に
流され、油受取り装置の内方に突出した部材の溝
に受け取られる。この油受取り装置に受取られた
潤滑油は、前記溝および第1の通路を通つて第1
の室に導入される。この第1の室に導入された潤
滑油は、第1のベアリングおよびベアリングリテ
ーナのシール部材に供給され、それらを充分に潤
滑する。
前記第1の室に導入された潤滑油は、一旦第1
の室に保持され、第2の通路を通り徐々に第2の
室へ導入される。第2の室内へ導入された潤滑油
は第2のベアリングに供給され、それを充分に潤
滑させることができる。第2の室内には絶えず潤
滑油が第1の室から供給され、第2の室内の潤滑
油は第2のベアリングを通つてハウジングの底部
の溜めに戻されて、潤滑油は循環される。
以下本考案の実施例を添附図面を参照して説明
する。
第1図を参照して、全体が1で示されている車
輛用マニアルトランスミツシヨンは、長手方向一
端壁3及び長手方向他端壁4を有する細長いハウ
ジング2を有している。そのハウジング2は二点
鎖線で示されたクラツチハウジング6にボルトの
ごとき締着手段で接続されるメインハウジング部
分5と、ベアリング支持用中間プレート8を介し
てメインハウジング部分5にボルト9により接続
されたエクステンシヨンハウジング部分7とを有
している。
ボールベアリング11及びローラベアリング1
2はハウジング2の長手方向一端壁3の上方部分
及び下方部分に夫々配備されている。ハウジング
の長手方向他端壁4は上方壁部分13と、その上
方壁部分からハウジングの長手方向一端壁3へ向
つてずらされてその上方壁部分13との間にステ
ツプ面15を画定せしめる下方壁部分14とを有
している。ローラベアリング16は長手方向他端
壁4の下方壁部分14に配備され且つローラベア
リング12と軸線方向に整合せしめられている。
入力軸17はボールベアリング11に回転可能
に支持され、且つ図示しないエンジンの出力軸に
図示しないクラツチを介して連結されるようにな
つた軸線方向一端18及びハウジング2内に延出
する軸線方向他端19を有している。入力ギヤ2
1は入力軸17の軸線方向他端19に一体に形成
されている。カウンタ軸22は入力軸17と平行
に延在し、且つベアリング12及び16に夫々回
転可能に支持された軸線方向一端及び他端を有し
ている。カウンタ軸22はそれと一体に形成され
た、第1図において左側から第3速、第2速、第
1速及びリバースカウンタギヤ23,24,25
及び26を有している。第3速カウンタギヤ23
は入力ギヤ21に噛合わされている。第4速即ち
オーバートツプカウンタギヤ27はカウンタ軸2
2に対し相対回転可能なようにローラベアリング
28を介してそのカウンタ軸に装備されている。
出力軸31は、入力軸17の軸線方向他端19
に形成された孔にベアリング32を介して回転可
能に嵌入せられた軸線方向一端、及びスリーブヨ
ーク34を介しハウジング2の長手方向他端壁4
に回転可能に支持されているとともに図示しない
プロペラ軸に連結されるようにされた軸線方向他
端を有している。第2速カウンタギヤ24に噛合
わされた第2速出力ギヤ35、第1速カウンタギ
ヤ25に噛合わされた第1速出力ギヤ36及びリ
バースカウンタギヤ26に噛合わされたリバース
出力ギヤ37は夫々のベアリングを介して出力軸
31にそれに相対して回転可能に装備されてい
る。第4速即ちオーバートツプ出力ギヤ38は第
4速カウンタギヤ27に噛合わされているととも
に出力軸31にそれとともに回転するよう装備さ
れている。
入力ギヤ21と第2速出力ギヤ35との間、第
1速出力ギヤ36とリバース出力ギヤ37との
間、及び第4速カウンタギヤ27とカウンタ軸2
2との間に夫々配備されたシンクロナイザ装置4
1,42及び43はそれら自体公知のものであ
り、本考案の一部を形成せず、詳細な説明は略
す。
ベアリングリテーナ45はハウジング2の長手
方向一端壁3の外面に取付けられてベアリング1
1及び12を軸線方向所定位置に保持している。
ベアリングリテーナ45は入力軸17が通過する
開口部46と、その開口部から離れる方向に突出
して入力軸17を囲繞せしめる管状延長部47を
有している。ベアリングリテーナ45はベアリン
グ11及び12の外端面と夫々協働してそれらの
間に第1及び第2の室48及び49を夫々画定す
る内面を有している。ゴムのごとき弾性材料でな
るリング状シール部材51は第1の室48内にお
いて開口部46と入力軸17との間に配備されて
いてそれらの間の環状の間隙を密封せしめてい
る。
参考図である第2図(参考図という理由は、第
2図に示されたものは後述するそらせ体が備えら
れていないから本考案の実施例ではないからであ
る。然しながら、潤滑油用受け体の構成は本考案
の実施例にそのまま適用し得るものであり、それ
故に参考図としてあらかじめ説明しておくことに
する)に明瞭に示すごとく、潤滑油用受け体52
はハウジング2の壁と鋳造にて一体に形成され且
つそのハウジングの頂部に隣接した内壁面から入
力ギヤ21の周面に向けて内方へ突出している棚
を有している。受け体52は上方へ曲げられた先
端53を有している。受け体52は第3速カウン
タギヤ23が矢印54に示される方向に回転せら
れる際その第3速カウンタギヤ23の頂部の回転
方向に面したハウジング2の側壁(第2図におい
て右側の側壁)に備えられている。第4図及び第
5図に示されるごとく、受け体52はそれの曲げ
部上面に形成された溝55を有している。
受け体52に形成された溝55はハウジング2
の長手方向一端壁3に前方(第1図左方)から貫
通してあけられた孔56で構成され、この孔56
と、ベアリングリテーナ45の内面に形成された
溝57と長手方向一端壁3の外面との間に画定さ
れた通路58とを介して第1の室48に連通して
いる。
エンジンの出力軸と入力軸17との間のクラツ
チが解除せしめられ、運転者が図示しないシフト
レバーを第1速(ロー)位置へ移動せしめると、
シンクロナイザ装置42はそれの中立位置から移
動せしめられて第1速出力ギヤ36を出力軸31
に直結せしめる。次いでクラツチが付勢せしめら
れると、エンジンの出力軸の回転はクラツチを介
して入力軸17へ伝えられて入力ギヤ21を回転
せしめる。その入力ギヤ21の回転は第3速カウ
ンタギヤ23、カウンタ軸22、第1速カウンタ
ギヤ25及び第1速出力ギヤ36を介して出力軸
31へ伝えられる。シフトレバーが第2速位置へ
移動せしめられると、シンクロナイザ装置42は
第1速出力ギヤ36と出力軸31との間の直結を
解除して中立位置へ戻り、シンクロナイザ装置4
1がそれの中立位置から移動せしめられて第2速
出力ギヤ35を出力軸31に直結せしめ、入力ギ
ヤ21の回転は第3速カウンタギヤ23、カウン
タ軸22、第2速カウンタギヤ24及び第2速出
力ギヤ35を介して出力軸31へ伝えられる。シ
フトレバーが第3速位置へ移動せしめられると、
シンクロナイザ装置41は第2速出力ギヤ35と
出力軸31との間の直結を解除し、第3速出力ギ
ヤ即ち入力ギヤ21を出力軸31に直結し、入力
ギヤ21の回転は直接出力軸31に伝えられる。
シフトレバーが第4速位置へ移動せしめられる
と、シンクロナイザ装置41は入力ギヤ21と出
力軸31との間の直結を解除して中立位置へ戻さ
れる。その際、シンクロナイザ装置43は中立位
置から移動せしめられて第4速カウンタギヤ27
をカウンタ軸22に直結せしめる。入力ギヤ21
の回転は第3速カウンタギヤ23、カウンタ軸2
2、第4速カウンタギヤ27及び第4速出力ギヤ
38を介して出力軸31へ伝えられる。また、シ
フトレバーがリバース位置へ移動せしめられる
と、シンクロナイザ装置42はリバース出力ギヤ
37を出力軸31に直結せしめ、入力ギヤ21の
回転は第3速カウンタギヤ23、カウンタ軸2
2、リバースカウンタギヤ26、リバースアイド
ラギヤ26a及びリバース出力ギヤ37を介して
出力軸31へ逆回転として伝えられる。尚、リバ
ースアイドラギヤ26aはその配置をわかりやす
くするために展開して表わしてある。
トランスミツシヨンが車輛に搭載される際ハウ
ジングの底部により画定された溜め内の潤滑油は
二点鎖線59で示すレベルを有している。カウン
タ軸22が回転せられると、潤滑油はそのカウン
タギヤ23乃至27により掻揚げられ、カウンタ
ギヤ23により掻揚げられた潤滑油の主流は矢印
60で示されるごとく、カウンタギヤ23及び入
力ギヤ21のまわりを流れ、一部はハウジング2
の内壁に沿つて流れ、受け体52に受取められ
る。その受け体52に受取られた潤滑油は、第4
図に示されるごとく、その受け体の溝55、ハウ
ジング2の側壁に設けられた孔56、及びベアリ
ングリテーナ45に設けられた溝57により画定
された通路58を介して第1の室48に導入せし
められる。第1の室48に導入された潤滑油はボ
ールベアリング11及びシール部材51に供給さ
れ、それらを潤滑せしめる。
第1の室48は、第1図及び第6図に示されて
いるごとく、ベアリングリテーナ45の内面に形
成された溝61と、ハウジング2の長手方向一端
壁3の外面とにより画定された絞り通路62を介
して第2の室49に連通している。受け体52か
ら第1の室48に導入された潤滑油は一旦その第
1の室48に保持され、絞り通路62を通り徐々
に第2の室49内へ導入される。第2の室49内
へ導入された潤滑油はローラベアリング12に供
給され、それを潤滑せしめる。
カウンタ軸22が回転せられると、ハウジング
2底部に画定された溜め内の、レベル59の潤滑
油はカウンタギヤ23乃至27により掻揚げられ
て、ローラベアリング12のほぼ全体が露出せら
れるようなレベルにまで減少せしめられ、そのベ
アリング12に対する潤滑油量が不足する。しか
しながら、そのベアリング12に連通する第2の
室49内には第1の室48から絶えず潤滑油が供
給され、その第2の室49内の潤滑油はベアリン
グ12を通つてハウジング2底部の溜めに戻さ
れ、こうして循環せしめられる。従つて、ベアリ
ング12には充分な量の潤滑油が絶えず導入され
る。
以上述べたごとく、参考例によるトランスミツ
シヨンにおいては、入力ギヤ17の回転中、ハウ
ジングの底部に画定された溜め内の潤滑油はカウ
ンタギヤ23により掻揚げられて受け体52に受
取られ、その受け体に受取られた潤滑油は孔56
及び通路58を介して第1の室48に常に導入さ
れる。従つて、入力軸17の回転速度及び潤滑油
の温度に関係無く、その入力軸の回転中常に潤滑
油はベアリング11及びシール部材51に供給さ
れる。ベアリング11に対する充分な量の潤滑油
供給のため、そのベアリングの温度上昇が抑えら
れ、そのベアリングの高寿命化が計られ得る。ま
た、シール部材51に対する充分な量の潤滑油供
給のため、そのシール部材の材料劣化による潤滑
油の漏洩が効果的に防止され得る。
第1の室48内に導入された潤滑油は絞り通路
62を通つて第2の室49内へ徐々に導入され
る。従つて、入力軸17の回転時ハウジング底部
に画定された溜め内の潤滑油が掻揚げられてベア
リング12が露出しても、充分な量の潤滑油がそ
のベアリングに供給され、そのベアリング12の
温度上昇を抑えてそのベアリングの長寿命化を可
能ならしめる。
第7図及び第8図は本考案の1つの実施例を示
す。第7図及び第8図において、第1図乃至第6
図に示した例と同一の部材、及び部分には同一の
参照番号が付されている。そらせ体151はカウ
ンタギヤ23が矢印54で示す方向に回転せられ
る際そのカウンタギヤの頂部の回転方向と逆の方
向に面した方のハウジング2の側壁の内面から、
互いに噛合うカウンタギヤ23と入力ギヤ21と
の噛合部へ向けて内方へ突出している。
受け体152は、第1図乃至第6図に示した例
の受け体52と形状及び寸法においてほとんど同
じであるが、そらせ体151が形成されているハ
ウジング2の側壁に、そのそらせ体151よりも
上に設けられている。
カウンタ軸22が回転せられると、ハウジング
2底部に画定された溜め内のレベル59の潤滑油
はカウンタギヤ23及び他のカウンタギヤ(第1
図における24乃至27)によつて掻揚げられ
る。カウンタギヤ23により掻揚げられた潤滑油
は、矢印160で示すようにそらせ体151に衝
突して流れを変えられ、入力ギヤ21とカウンタ
ギヤ23との噛合部へ向けて流れせしめられ、各
ギヤ21,23の歯間に収容された潤滑油は、各
ギヤ21,23の歯先と歯元により形成される空
間において、各ギヤ21,23の回転に伴い歯元
に送られた油の跳ね返りが入力ギヤ2の回転スピ
ードにマツチすることにより保持される。このよ
うにして掻揚げられた潤滑油の何割かが噛合部の
歯先と歯元の間隙に保持されたりあるいはそこへ
の付着によつて入力ギヤ21の反対側へその回転
力により送り出されて、入力ギヤ21の周方向に
流され、矢印161で示されるように流されて受
け体152に受取られる。受け体152に受取ら
れた潤滑油は、第1図乃至第6図に示した例と同
様第1及び第2の室(第1図における48及び4
9)に導入されてベアリング11、シール部材
(第1図における51)及びベアリング(第1図
における12)を潤滑せしめる。
第9図は本考案の更に別の実施例を示し、第2
図と同様の断面図である。第9図において、第1
図乃至第6図に示した例と同一の部材及び部品に
は同一の参照番号が付されている。そらせ体25
1はカウンタギヤ23が矢印54で示す方向に回
転せられる際そのカウンタギヤの頂部の回転方向
と逆の方向に面した方のハウジング2の側壁の内
面から、互いに噛合うカウンタギヤ23と入力ギ
ヤ21との噛合部へ向けて内方へ突出している。
受け体252は、第9図において右方のハウジ
ング側壁に備えられた、第1図乃至第6図に示し
た例の受け体52に加え、その受け体52と形状
及び寸法においてほとんど同じであるが、そらせ
体251が形成されているハウジング2の側壁
に、そのそらせ体251よりも上に、且つ右方の
受け体52に対向した位置に備えられている。
カウンタ軸22が回転せられると、ハウジング
2底部に画定された溜め内のレベル59の潤滑油
はカウンタギヤ23及び他のカウンタギヤ(第1
図における24乃至27)によつて掻揚げられ
る。カウンタギヤ23により掻揚げられた潤滑油
の主部は矢印260で示されるごとくそらせ体2
51に衝突して流れを変えられ、入力ギヤ21と
カウンタギヤ23との噛合部へ向けて流れせしめ
られ、噛合部へ流れた潤滑油は噛合部の歯間の間
隙内に収容されあるいは各ギヤ21,23に付着
して回転方向に反対側へ送られ、入力ギヤ21側
では入力ギヤ21により矢印261で示されるよ
うに流されて受け体252に受取られる。カウン
タギヤ23により掻揚げられた潤滑油の残部は矢
印262によつて示されるごとく、入力ギヤ21
のまわりを流れて受け体52に受取られる。受け
体52及び252に受取られた潤滑油は、第1図
乃至第6図に示した例と同様、第1及び第2の室
(第1図における48及び49)に導入されてベ
アリング11、シール部材(第1図における5
1)及びベアリング(第1図における12)を潤
滑せしめる。
第10図及び第11図は第1図乃至第6図に示
した例における受け体52の第1の変形例を示
し、第4図及び第5図と夫々同様の断面図であ
る。第10図及び第11図において、第1図乃至
第6図に示された例と同じ部材及び部品には同一
の参照番号が付されている。第10図及び第11
図に示された棚状受け体352はハウジング2の
内壁面から入力ギヤ(第1図における21)に向
けて内方へ突出し、且つ樋を画定せる断面V字形
状の上面353を有している。その上面353は
ハウジング2の長手方向一端壁3に設けられた孔
56へ向つて下方に傾斜せしめられている。受け
体352の上面353によつて画定された樋は孔
56を介して通路58に連通せしめられている。
第12図及び第13図は第1図乃至第6図に示
した例における受け体52の第2の変形例を示
し、第4図及び第5図と夫々同様の断面図であ
る。第12図及び第13図において、第1図乃至
第6図に示された例と同じ部材及び部分には同一
の参照番号が付されている。第12図及び第13
図に示された受け体は管状部材452を有し、そ
の管状部材452はハウジング2の長手方向一端
壁3に設けられた孔56に緊密に嵌合せられた開
端453とその長手方向一端壁3から入力ギヤ
(第1図における21)へ向つて突出する閉端4
54とを有している。管状部材452の閉端45
4の頂壁は切取られて開口部455を有する樋を
形成し、その開口部455は管状部材452の中
空部を介して通路58に連通している。
以上述べたように、本考案の構成によるトラン
スミツシヨンにおいては、ベアリングリテーナと
第1ベアリングの端面との間の第1室と、ハウジ
ングの内壁面から入力ギヤの周面に向けて内方へ
突出した部材を有し、該部材に潤滑油を受取るた
めの溝が設けられている油受取り装置と、該油受
取り装置の下方において前記ハウジングの内壁面
からカウンタギヤと入力ギヤの噛合部へ向けて内
方へ突出しているそらせ板と、前記油受取り装置
の溝と前記第1の室とを互いに連通する第1の通
路と、前記ベアリングリテーナと第2のベアリン
グの端面との間に画定され、第2の通路により前
記第1の室と連通する第2の室とを備えているの
で、入力ギヤの回転中、ハウジング底部の溜め内
の潤滑油がカウンタギヤにより掻揚げられて、そ
らせ板により各ギヤの噛合部に流され、この噛合
部の歯間に収容されあるいは付着して入力ギヤの
回転力により送り出された潤滑油は、さらに入力
ギヤによりその周方向に流されて、油受取り装置
に受取られ、この受取られた潤滑油は溝から第1
の室に第1の通路を経て常に導入されるので、入
力軸の回転速度および潤滑油の温度に関係なく、
その入力軸の回転中常に潤滑油は第1のベアリン
グとシール部材に対して充分な量が供給され、こ
の供給された潤滑油により潤滑不足がなくなり第
1のベアリングの温度上昇が押さえられ、第1の
ベアリングの高寿命化を計ることができ、また、
シール部材に対する充分な量の潤滑油供給のため
に、シール部材の材料劣化による潤滑油の漏洩を
防止させる効果を有する。
また、第1の室内に導入された潤滑油は第2の
通路を通つて第2の室内へ徐々に導入されるの
で、入力軸の回転時ハウジング底部の溜め内の潤
滑油が掻揚げられて第2のベアリングが露出して
も、充分な量の潤滑油が第2のベアリングに供給
され、この第2のベアリングの温度上昇を抑えて
第2のベアリングの長寿命化をも可能にすること
ができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はトランスミツシヨンの長手方向断面
図、第2図は第1図の線−に沿つて取られた
断面図、第3図は第1図の線−に沿つて取ら
れた断面図、第4図は第2図、第3図、第7図、
第8図及び第9図における線−に沿つて取ら
れた断面図、第5図は第4図の線−に沿つて
取られた断面図、第6図は第3図の線−に沿
つて取られた断面図、第7図は1つの実施例を示
す第2図と同様の断面図、第8図はその1つの実
施例を示す第3図と同様の断面図、第9図は更に
別の実施例を示す第2図と同様の断面図、第10
図は受け体の変形例を示す第4図と同様の断面
図、第11図は第10図の線XI−XIに沿つて取ら
れた断面図、第12図は受け体の更に別の変形例
を示す第4図と同様の断面図、及び第13図は第
12図の線−に沿つて取られた断面図。 1……トランスミツシヨン、2……ハウジン
グ、3……長手方向一端壁、4……長手方向他端
壁、5……メインハウジング部分、6……クラツ
チハウジング、7……エクステンシヨンハウジン
グ部分、8……ベアリング支持用中間プレート、
9……ボルト、11……ボールベアリング、12
……ローラベアリング、13……上方壁部分、1
4……下方壁部分、15……ステツプ面、16…
…ローラベアリング、17……入力軸、18……
軸線方向一端、19……軸線方向他端、21……
入力ギヤ、22……カウンタ軸、23……第3速
カウンタギヤ、24……第2速カウンタギヤ、2
5……第1速カウンタギヤ、26……リバースカ
ウンタギヤ、26a……リバースアイドラギヤ、
27……第4速カウンタギヤ、28……ローラベ
アリング、31……出力軸、32……ベアリン
グ、34……スリーブヨーク、35……第2速出
力ギヤ、36……第1速出力ギヤ、37……リバ
ース出力ギヤ、38……第4速出力ギヤ、41乃
至43……シンクロナイザ装置、45……ベアリ
ングリテーナ、46……開口部、47……管状延
長部、48……第1の室、49……第2の室、5
1……シール部材、52……受け体、53……曲
げ先端部、54……矢印、55……溝、56……
孔、57……溝、58……通路、59……潤滑油
レベル、60……矢印、61……溝、62……絞
り通路、151……そらせ体、152……受け
体、160,161……矢印、251……そらせ
体、252……受け体、260,261,262
……矢印、352……受け体、353……上面、
452……受け体、453……開端、454……
閉端、455……開口部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 トランスミツシヨンにして、 長手方向一端壁及び長手方向他端壁を有してい
    るとともに、潤滑油のための溜めを画定せる底部
    を有しているハウジングと、 前記ハウジングの頂部に隣接して該ハウジング
    の長手方向一端壁に配備された第1のベアリン
    グ、前記ハウジングの底部に隣接して該ハウジン
    グの長手方向一端壁に配備された第2のベアリン
    グ、及び前記ハウジングの長手方向他端壁に前記
    第2のベアリングと整合して配備された第3のベ
    アリングと、 前記第1のベアリングに回転可能に支持されて
    いて前記ハウジングの外方に突出する軸線方向一
    端及び該ハウジングの内方に突出する軸線方向他
    端を有している入力軸と、 前記入力軸の軸線方向他端に、該入力軸ととも
    に回転するよう配備された入力ギヤと、 前記入力軸と平行に延在していて前記第2及び
    第3のベアリングに回転可能に支持されたカウン
    タ軸と、 前記カウンタ軸に、それとともに回転するよう
    配備され、且つ前記入力ギヤと噛合わされたカウ
    ンタギヤであつて、該カウンタギヤの少なくとも
    一部が前記潤滑油溜めに浸漬せられているカウン
    タギヤと、 前記ハウジングの長手方向一端壁の外面に取付
    けられていて前記第1及び第2のベアリングを所
    定の位置に保持するベアリングリテーナであつ
    て、該ベアリングリテーナは前記入力軸が通過す
    る開口部を有しているベアリングリテーナと、 前記ベアリングリテーナと前記入力軸との間に
    配備されていて該ベアリングリテーナに設けられ
    ている前記開口部と該入力軸との間の間隙を密封
    せしめるシール部材と、を有しているトランスミ
    ツシヨンにおいて、 前記ベアリングリテーナと前記第1のベアリン
    グの、該ベアリングリテーナに面した端面とによ
    りそれらの間に画定せられた第1の室であつて、
    前記シール部材が該室に晒されている第1の室
    と、 前記ハウジングの内壁面から前記入力ギヤの周
    面に向けて内方へ突出した部材を有しており、こ
    の部材には潤滑油を受取るための溝が設けられて
    いる油受取り装置であつて、前記入力ギヤによつ
    て導かれる潤滑油を受取るとともに前記内壁面に
    沿つて落下する潤滑油を受取るための油受取り装
    置と、 前記油受取り装置の下方において前記ハウジン
    グの内壁面から前記カウンタギヤと前記入力ギヤ
    の噛合部へ向けて内方へ突出しているそらせ体で
    あつて、該カウンタギヤにより掻揚げられた潤滑
    油をその噛合部へ向けて偏向せしめるように構成
    されたそらせ体と、 前記油受取り装置の溝と前記第1の室とを互い
    に連通せしめて該油受取り装置の溝が受取つた潤
    滑油を前記第1の室に導入させるようにした第1
    の通路と、 前記ベアリングリテーナと前記第2のベアリン
    グの、該ベアリングリテーナに面した端面とによ
    りそれらの間に画定された第2の室であつて、第
    2の通路により前記第1の室と連通する第2の室
    とを備えたことを特徴とするトランスミツシヨ
    ン。
JP1980045144U 1980-04-03 1980-04-03 Expired JPS6325421Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980045144U JPS6325421Y2 (ja) 1980-04-03 1980-04-03
US06/171,757 US4359909A (en) 1980-04-03 1980-07-24 Transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980045144U JPS6325421Y2 (ja) 1980-04-03 1980-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56146159U JPS56146159U (ja) 1981-11-04
JPS6325421Y2 true JPS6325421Y2 (ja) 1988-07-11

Family

ID=12711078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980045144U Expired JPS6325421Y2 (ja) 1980-04-03 1980-04-03

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4359909A (ja)
JP (1) JPS6325421Y2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140964A (en) * 1981-02-20 1982-08-31 Nissan Motor Co Ltd Lubrication mechanism for transfer axle
JPS60108853U (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 トヨタ自動車株式会社 変速機におけるオイルシ−ル部の潤滑機構
US4765197A (en) * 1984-07-02 1988-08-23 Dana Corporation Spacer for transmission shaft
JPS6141955U (ja) * 1984-08-22 1986-03-18 トヨタ自動車株式会社 手動変速機オイルシ−ルの潤滑機構
JPS6192361A (ja) * 1984-10-09 1986-05-10 Honda Motor Co Ltd 自動車用変速機における給油装置
JPS62204097A (ja) * 1986-03-04 1987-09-08 ザ テイムケン カンパニ− 潤滑装置
US4715244A (en) * 1986-07-17 1987-12-29 Sundstrand Corporation Self-scavenging gear box lubrication system
GB8707984D0 (en) * 1987-04-03 1987-05-07 Gkn Axles Lubrication of gearing
AT393879B (de) * 1988-05-09 1991-12-27 Steyr Daimler Puch Ag Schmiereinrichtung fuer verteilergetriebe eines kraftfahrzeuges
WO1991001898A1 (de) * 1989-07-29 1991-02-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Getriebeeinheit für ein zwei triebachsen aufweisendes kraftfahrzeug
US5035155A (en) * 1989-09-01 1991-07-30 Robledo Ismael L Device for preventing contamination of transmission fluid
US5522477A (en) * 1995-05-31 1996-06-04 Byrne; Thomas M. Method and system for lubricating motor vehicle transmission parts
JPH10103429A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Mazda Motor Corp 歯車式変速機構造
JPH10103428A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Mazda Motor Corp 歯車式変速機構造
US5810116A (en) * 1997-06-04 1998-09-22 New Venture Gear, Inc. Bearing lubrication mechanism
JP4560873B2 (ja) 2000-03-21 2010-10-13 いすゞ自動車株式会社 カウンタシャフトブレーキの潤滑装置
JP4536994B2 (ja) * 2002-07-10 2010-09-01 富士重工業株式会社 自動車車両
DE102008064740B3 (de) 2007-04-13 2022-06-02 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Baureihe von Getriebevarianten
JP2009243508A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 歯車ケース内の潤滑構造
EP2256373A1 (de) * 2009-05-29 2010-12-01 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Schmierstoffversorgung eines Lagers in einem Getriebe
WO2011036959A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置
EP2505877B1 (de) 2011-03-28 2014-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Getriebe für industrielle Anwendungen
JP5809829B2 (ja) * 2011-03-31 2015-11-11 本田技研工業株式会社 エンジンの潤滑構造
JP5722117B2 (ja) * 2011-05-17 2015-05-20 本田技研工業株式会社 トランスミッションのオイル排出構造
JP5846996B2 (ja) * 2012-03-30 2016-01-20 本田技研工業株式会社 駆動ユニット
DE102014009316B3 (de) * 2014-06-27 2015-10-08 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Getriebe
DE102017206598A1 (de) * 2017-04-19 2018-10-25 Zf Friedrichshafen Ag Getriebegehäuse mit integrierten Ölkanälen
JP2023071548A (ja) * 2021-11-11 2023-05-23 トヨタ自動車株式会社 車両の潤滑構造
DE102023211052A1 (de) 2023-11-08 2024-07-11 Zf Friedrichshafen Ag Gehäusedeckel für ein Fahrzeuggetriebe

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1220810A (en) * 1915-09-01 1917-03-27 Gen Electric Spur-gearing.
US2270980A (en) * 1939-10-23 1942-01-27 Int Stacey Corp Speed reducer casing
US2654441A (en) * 1949-09-02 1953-10-06 Borg Warner Lubrication means for transmissions
US2950628A (en) * 1958-12-22 1960-08-30 Falk Corp Speed reducer
US3195682A (en) * 1962-12-21 1965-07-20 Ford Motor Co Lubricating means for bearings
US3214989A (en) * 1963-04-01 1965-11-02 Falk Corp Vertical right angle speed reducer
US3508630A (en) * 1968-10-24 1970-04-28 Gen Motors Corp Lubricating means for a transmission
GB1291257A (en) * 1969-02-19 1972-10-04 G K N Transmissions Ltd Former Lubrication system for change-speed epicyclic gearing
DE6911180U (de) * 1969-03-20 1969-10-02 Opel Adam Ag Kraftfahrzeug-wechselgetriebe mit schmiervorrichtung fuer umlaufende getriebeteile.
JPS6135811Y2 (ja) * 1978-08-02 1986-10-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56146159U (ja) 1981-11-04
US4359909A (en) 1982-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325421Y2 (ja)
CA1102258A (en) Manual transmission lubrication system
US4242923A (en) Lubrication in power transmission unit
US4480493A (en) Transaxle lubrication system
US8875841B2 (en) Transmission
US5946971A (en) Oiling system in power transmission
KR100737471B1 (ko) 자동 변속기용 윤활유로
JPS5842398B2 (ja) フクジクシキハグルマヘンソクキノ ジユンカツソウチ
US2860726A (en) Vehicle drive axle pinion bearings and means for lubricating the same
US4674600A (en) Lubrication arrangement in change-speed gearing assembly
JPH04140550A (ja) 変速機の潤滑構造
JPH0531315Y2 (ja)
US4448089A (en) Lubricating device for change-speed gearing units
US4347756A (en) Transmission
JPH0444928Y2 (ja)
JP2018031447A (ja) 動力伝達装置
JPS59140963A (ja) デイフアレンシヤル機構の潤滑装置
JPS6131578Y2 (ja)
JP7267987B2 (ja) オイル供給構造
JPS6315643Y2 (ja)
JPS59748B2 (ja) 車輛用動力伝達装置の潤滑油誘導装置
JPH094700A (ja) 遊星歯車機構の潤滑構造
WO2005052412A1 (en) Gearbox lubrication
JPS632902Y2 (ja)
GB2166811A (en) Tapered roller bearing