JPS632535Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632535Y2
JPS632535Y2 JP14508483U JP14508483U JPS632535Y2 JP S632535 Y2 JPS632535 Y2 JP S632535Y2 JP 14508483 U JP14508483 U JP 14508483U JP 14508483 U JP14508483 U JP 14508483U JP S632535 Y2 JPS632535 Y2 JP S632535Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
notch
gutter
blocks
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14508483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6053884U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14508483U priority Critical patent/JPS6053884U/ja
Publication of JPS6053884U publication Critical patent/JPS6053884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS632535Y2 publication Critical patent/JPS632535Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は側溝底部勾配を現場打コンクリートに
より自由に施工できる勾配可変側溝用ブロツクに
関する。
従来の可変側溝用ブロツク1は第1図に示すご
とく左右壁体2,3の両端上部間に梁体4,5を
一体形成していた。このようなブロツクを連設し
て形成する勾配可変側溝は、側溝底部勾配を道
路勾配と関係なく現場打コンクリート6により自
由に施工することができる、壁体にかかる土圧
等の水平荷重に対し、上部の梁体4,5と下部の
現場打コンクリート6により上下で支えるためU
字側溝に比べて合理的である、壁体2,3が上
から下まで垂直なのでものがつかえるおそれがな
く、積雪地域では流雪溝に用いることができる等
の長所を有する反面当該ブロツクを生産するため
の型枠構造が複雑となり生産性が悪いという欠点
があり問題となつていた。この型枠は壁体外面の
せき板から成る外枠の内側に、壁体内面と梁体下
面のせき板から成る内枠をセツトしたもので、コ
ンクリート打設、固結後に外枠を脱型し、内枠を
引抜くのである。しかし当該ブロツクの左右側壁
が共に垂直で型抜きのためのテーパーをとること
ができないので、内枠の引抜きは摩擦のため非常
に困難となる。特に昨今需要が増している深さの
深いものについては内枠をそのまま引抜くことが
できず、内枠を分解して脱型し、再び組立ててコ
ンクリートを打設せざるを得ず、手間がかかりす
ぎて著しく生産性を損つていたのである。
本考案は勾配可変側溝の長所を維持しつつこの
問題点を解決するもので壁体の一方の上隅から先
端部にボルト孔を垂設した梁体を直角に突出させ
他方の上隅に切欠部を設け該切欠部に上向きにナ
ツトを埋設した側溝用ブロツクで該ブロツク2個
を梁体を内側に向けて対向させた場合一方のブロ
ツクの梁体先端部が他方の切欠部に嵌合しボルト
結合することができることを特徴とするプレキヤ
ストコンクリート製側溝用ブロツクである。
以下図面に表わした実施例により本考案を詳細
に説明する。
第1実施例 第2図は本考案の第1実施例たる側溝用ブロツ
ク10の斜視図、第3図は2つのブロツク10,
10′を結合した状態を示す斜視図、第4図はこ
れの結合部分の断面図である。壁体11は略四角
形の平板で、一方の上隅からは梁体12が直角に
突出し、プレキヤストコンクリートで一体に成形
されている。壁体11の他方の上隅には梁体先端
部12aの形状に適合した形状の切欠部13が設
けられている。梁体先端部12aにはボルト孔1
4が垂設され、切欠部13にはこれに対応する位
置にナツト15が上向きに埋設されている。以上
の構成から2つのブロツク10,10′をその梁
体12,12′を内側に向けて対向させると、第
3図に示すごとく、ブロツク10の梁体先端部1
2aはブロツク10′の切欠部13′に嵌合し、ブ
ロツク10′の梁体先端部12a′はブロツク10
の切欠部13に嵌合する。しかして第4図に示す
ごとくボルト17をボルト孔14に挿入し、切欠
部13′に埋設されたナツト15′に螺着させれば
ブロツク10,10′は第3図に示すごとく完全
に結合される。施工に際しては工場または現場に
おいて第3図のごとく結合したものを所定の設置
場所に連設し、しかる後底部に現場打ちコンクリ
ートを打設して底板を形成すればよい。なお16
は蓋を乗せるための段である。
第2実施例 第5図は第2実施例たる側溝用ブロツク20の
斜視図、第6図は2つのブロツク20,20′を
結合した状態を示す斜視図である。本実施例が第
1実施例と異るのは、第一に壁体21の一方の下
隅から補助梁体30を直角に突出させ、その先端
に横向きにナツト31を埋設し、これに対応して
他方の下隅にボルト孔32を穿設したことであ
る。このため2つのブロツクを結合する場合、第
6図に示すように、壁体21下部においてもボル
ト結合されるから、結合状態における変形を防
ぎ、より堅固なものとなる。第2に梁体22の先
端部22a下面に突条28を設け、これに対応し
て切欠部23上面に溝29を設けたことである。
2つのブロツクを結合する際一方のブロツクの突
条が他方の溝に嵌合するから、ボルト孔あわせが
容易となる。その他の構成については第1実施例
と同様であるから、2つのブロツク20,20′
をその梁体22,22′を内側に向けて対向させ
ると、第6図に示すごとく、ブロツク20の梁体
先端部22aおよび突条28はブロツク20′の
切欠部23′および溝29′に嵌合し、ブロツク2
0′の梁体先端部22a′および突条はブロツク2
0の切欠部23および溝29に嵌合する。また補
助梁体30,30′はそれぞれ壁体21′,21下
隅内面に接触する。しかして梁体先端部22a,
22a′のボルト孔24,24′からボルト27,
27′が挿入して切欠部23′,23上面に埋設さ
れたナツトに螺着し、壁体下隅のボルト孔32,
32′からボルト33を挿入し補助梁体30′,3
0先端のナツト31に螺着すればブロツク20,
20′は完全に結合される。施工に際しては工場
または現場において第6図のごとく結合したもの
を所定の設置場所に連設し、しかる後底部に現場
打ちコンクリートを打設して底板を形成すればよ
い。補助梁体30,30′は現場打ちコンクリー
ト内に完全に埋没するから流水の妨げにはならな
い。
本考案側溝用ブロツクを製造するための型枠は
従来のL型製品(例えばL型水路用ブロツク、L
型擁壁用ブロツク等)の型枠とほぼ同じ構造とな
るから組立、脱型が迅速容易である。またブロツ
クの結合もボルトを数本締めることにより工場又
は現場で簡単に行なえるから、全体として従来の
勾配可変側溝用ブロツクに比べ生産性が向上す
る。特に昨今需要が増している深さの深いものに
ついては著しい効果がある。しかも勾配可変側溝
の特長をいささかも損うものではない。このよう
な本考案の実用的価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の勾配可変側溝用ブロツクの斜視
図、第2図は本考案の第1実施例たる側溝用ブロ
ツクの斜視図、第3図はこのブロツク2つを結合
した状態を示す斜視図、第4図はこれの結合部分
の断面図、第5図は第2実施例たる側溝用ブロツ
クの斜視図、第6図はこのブロツク2つを結合し
た状態を示す斜視図である。 1……側溝用ブロツク、2,3……壁体、4,
5……梁体、6……現場打コンクリート、10…
…側溝用ブロツク、11……壁体、12……梁
体、12a……先端部、13……切欠部、14…
…ボルト孔、15……ナツト、17……ボルト、
20……側溝用ブロツク、21……壁体、22…
…梁体、22a……先端部、23……切欠部、2
4,32……ボルト孔、27,33……ボルト、
28……突条、29……溝、30……補助梁体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壁体の一方の上隅から先端部にボルト孔を垂設
    した梁体を直角に突出させ他方の上隅に切欠部を
    設け該切欠部に上向きにナツトを埋設した側溝用
    ブロツクで該ブロツク2個を梁体を内側に向けて
    対向させた場合一方のブロツクの梁体先端部が他
    方の切欠部に嵌合しボルト結合することができる
    ことを特徴とするプレキヤストコンクリート製側
    溝用ブロツク。
JP14508483U 1983-09-21 1983-09-21 側溝用ブロツク Granted JPS6053884U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14508483U JPS6053884U (ja) 1983-09-21 1983-09-21 側溝用ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14508483U JPS6053884U (ja) 1983-09-21 1983-09-21 側溝用ブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6053884U JPS6053884U (ja) 1985-04-16
JPS632535Y2 true JPS632535Y2 (ja) 1988-01-22

Family

ID=30323358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14508483U Granted JPS6053884U (ja) 1983-09-21 1983-09-21 側溝用ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053884U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015045138A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 ソイル工業株式会社 自由勾配側溝およびその施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015045138A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 ソイル工業株式会社 自由勾配側溝およびその施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6053884U (ja) 1985-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5317848A (en) Modular, precast corner panels
JPS632535Y2 (ja)
JPS6314642U (ja)
JPS632536Y2 (ja)
JPH0346071Y2 (ja)
JPH0336573Y2 (ja)
JPS6011192Y2 (ja) 組立式コンクリ−ト桝
JPH0322359Y2 (ja)
JPH027973Y2 (ja)
JPH047268Y2 (ja)
JPH03437Y2 (ja)
JPS5819230Y2 (ja) クミタテシヤコ
JPS5935669Y2 (ja) 側溝ブロツク
JPS6223961Y2 (ja)
JPS6243022Y2 (ja)
JPH057350Y2 (ja)
JPH0224438A (ja) コンクリートユニット板
JPS6035640Y2 (ja) 地下室
JPH053551Y2 (ja)
JPS6011167Y2 (ja) 地下構造物
JPH0322357Y2 (ja)
JPS627810Y2 (ja)
JP2919243B2 (ja) プレキャストコンクリート製基礎及びその製造方法
JPH0348314Y2 (ja)
JPH0244965Y2 (ja)