JPS63252773A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPS63252773A
JPS63252773A JP62088245A JP8824587A JPS63252773A JP S63252773 A JPS63252773 A JP S63252773A JP 62088245 A JP62088245 A JP 62088245A JP 8824587 A JP8824587 A JP 8824587A JP S63252773 A JPS63252773 A JP S63252773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
key
print
character
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62088245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468154B2 (ja
Inventor
Naohisa Kaneko
兼子 直久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP62088245A priority Critical patent/JPS63252773A/ja
Priority to DE3850694T priority patent/DE3850694T2/de
Priority to EP88303217A priority patent/EP0286451B1/en
Publication of JPS63252773A publication Critical patent/JPS63252773A/ja
Priority to US07/442,491 priority patent/US4993852A/en
Publication of JPH0468154B2 publication Critical patent/JPH0468154B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/111Mathematical or scientific formatting; Subscripts; Superscripts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S400/00Typewriting machines
    • Y10S400/904Subscript or superscript character

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は印字行方向における印字ヘッドの印字位置と
、印字行方向に対して直交する方向の偏位位置における
印字ヘッドの印字位置とのデータを記憶する記憶手段を
備えた文書作成装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、この種の文書作成装置、例えば電子タイプライタ
として、印字ヘッドにより印字用紙上に印字した文字を
消去するための文字消去機能を備えたものにおいては、
文字キーの操作に基いて印字用紙上の1印字行に印字さ
れた文字数に対応した数のデータをコレクションバッフ
ァに記憶させるものがある。又、前記コレクションバッ
ファには文字キーの操作に基く文字データの他に、スー
パースクリプトキー及びサブスクリプトキー等の偏位キ
ーの操作に基き印字行方向に対して直交する方向に偏位
した位置に印字を指示する偏位データを記憶させるよう
になっている。
即ち、例えば第5図に示すように、方程式「XY2−Y
X3 =Z、に相当する文字・記号・数字を印字する場
合、ます文字r)(、、ry、をそれぞれキー人力する
。次に、スーパースクリプトキーを操作してから数字「
2」をキー人力する。更に、サブスクリプトキーを操作
してから記号及び文字のr−J、rY」、rX」をそれ
ぞれキー人力する。続いて、スーパースクリプトキーを
操作してから数字「3」をキー人力する。更に、サブス
クリプトキーを操作してから記号及び文字のr−、、r
z、をそれぞれキー人力する。
このように、各文字等のキー人力の前後にスーパースク
リプトキー及びサブスクリプトキーを操作することによ
り、用紙送り機構が駆動され印字用紙Pが印字行に対し
て直交する正逆両方向U。
Dへ送られる。この結果、rXJ、rYJ、r−。
、rY」、rX」、r −」、rZ」の文字及び記号が
基準印字行LO上にそれぞれ印字され、「2」、「3」
の数字が基準印字行LOから上方へ半行分離間した印字
行Ll上の偏位位置にそれぞれ印字される。
又、この場合、方程式rXY2−YXa =ZJを構成
する文字等の文字データと、スーパースクリプトキー及
びサブスクリプトキー等の操作に基いて入力された偏位
データとがコレクションバッファに記憶される。
(発明が解決しようとする問題点) 従って、従来の電子タイプライタでは、例えば前記方程
式rXY2−YX” =Z、の印字動作の際、文字「Z
」を印字した直後にその方程式左端の文字r)(jを消
去して別の文字に訂正するには、パックスペースキーを
操作して印字ヘッドを文字「X」の印字位置まで復動さ
せる。
この場合、印字ヘッドが印字行LO力方向1桁分ずつ復
動される度に、コレクションバッファに記憶されたrz
」、r3.の印字位置に対応する偏位データに基いて用
紙送り機構が駆動され、印字用紙Pに印字行LO力方向
対して直交する正逆両方向U、 Dの送りが付与される
。よって、第5図に2点鎖線で示すように、印字ヘッド
が方程式の印字動作時の移動軌跡Bを逆にたどっていた
又、文字「X」を消去した後、その位置に別の文字を印
字し、スペースキーを操作して印字ヘッドを文字「Z」
の次の印字位置まで往動させる場合にも、前記偏位デー
タに基いて用紙送り機構が動作され、印字ヘッドが移動
軌跡Bをたどっていた。
この結果、文字「X」の消去を行うために直接必要のな
い送りが印字用紙Pに付与され、印字用紙Pに位置ずれ
の生じるというおそれがあった。
又、コレクションバッファに記憶された偏位データに基
いて用紙送り機構を駆動させ、る判断動作のために制御
プログラムが複雑化したり、制御プログラムの記憶容量
が増大したりするという問題があった。
(発明の目的) この発明は前述した事情に鑑みてなされたものであって
、印字用紙の手業な送り動作を低減して印字用紙の位置
ずれを防止し得ると共に、制御プログラムの複雑化や容
量増加を防止し得る印字装置の提供を目的としている。
C問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、この発明においては文字
データに基いて印字用紙に印字を行う印字ヘッドと、印
字ヘッドを印字行方向に往復動させるヘッド移動手段と
、印字用紙を印字行方向に対して直交する方向に送る用
紙送り手段と、文字データを入力する文字キーと、印字
位置を印字行方向に対して直交する方向に偏位した位置
に指定する偏位キーと、文字キーの操作に基く印字ヘッ
ドの印字行方向の印字位置と、各印字位置において偏位
キーにて指定された偏位位置を指示する偏位データとを
合わせて記憶する記憶手段と、印字ヘッドの印字行方向
の移動を指示するヘッド移動キーと、ヘッド移動キーに
応答し同移動キーが指示する移動方向にヘッド移動手段
を介して印字ヘッドを移動させる際、記憶手段に記憶さ
れた印字行方向の各印字位置における偏位データを無視
するように制御する制御手段とを設けている。
(作用) 従って、文字キーの操作に基いて文字データが入力され
ることにより、印字ヘッドにて印字用紙上の所定の印字
行に印字が行われると共に、ヘッド移動手段を介して印
字ヘッドが印字行方向へ往動される。又、文字キーが操
作される際に、偏位キーの操作に基いて偏位データが入
力されることにより、用紙送り手段を介して印字用紙が
印字行方向に対して直交する方向へ送られ、印字行方向
に対して直交する方向に偏位した位置に印字が行われる
。更に、文字データ及び偏位データは記憶手段に記憶さ
れる。
その後、ヘッド移動キーが操作されて印字ヘッドの印字
行方向の移動が指示されることにより、ヘッド移動手段
を介して印字ヘッドが移動される。
この時、記憶手段に記憶された偏位データか制御手段に
より無視されるように制御される。この結果、印字ヘッ
ドの印字行方向の移動に伴う印字用紙の送りが停止され
、印字ヘッドが所定の印字行に沿って移動される。
(実施例) 以下、この発明を電子タイプライタに具体化した一実施
例を第1図〜第4図に基いて詳細に説明−する。
第2図に示すように、電子タイプライタのフレーム1の
後部には印字用紙Pを支持するプラテン2が配設され、
そのプラテン2に沿って平行に配設されたガイド軸3及
びガイドレール(図示路)上にはキャリッジ4が往復動
可能に支持されている。プラテン2には用紙送り手段と
してのプラテン駆動モータ5がギア機構を介して駆動連
結され、その動作に基きプラテン2が正逆回転されて印
字用紙Pに印字行方向に対して直交する正方向U又は逆
方向りの送りが付与される。
又、プラテン2の左右両側近傍には一対のプーリ6.7
が配設され、一方のプーリ7にはヘッド移動手段として
のステップモータよりなるキャリッジ駆動モータ8が駆
動連結されている。両プーリ6.7間には無端状のワイ
ヤ9が掛装され、同ワイヤ9の一部がキャリッジ4に接
続されている。
そして、キャリッジ駆動モータ8の正回転動作によりギ
ヤリッジ4が移動右端位置まで往動(第2図の右方へ移
動)されると共に、逆回転動作により リキャリッジ4が移動左端位置まで復動(第2図の左方
へ移動)される。
尚、通常の印字開始位置は移動左端位置よりも右方寄り
に設定されている。又、印字終了位置は移動右端位置よ
りも左方寄りに設定されている。
キャリッジ4に搭載された活字選択モータ10(第1図
参照)の出力軸には外周に複数の活字素子(図示路)を
配設した花弁形活字ホイール11が固着されている。又
、ギヤリッジ4には印字ハンマソレノイド12が設けら
れ、同ソレノイド12の動作に基いて動作される印字ハ
ンマ13にて活字素子を叩打する。そして、活字ホイー
ル11、印字ハンマ13等により印字ヘッドが構成され
ている。
キャリッジ4に揺動可能に支持されたリボンホルダ(図
示路)上には印字リホン14を内蔵したリボンカセット
15が支持されている。印字リホン14の一部はプラテ
ン2と活字素子との間で走行可能に露出配置されると共
に、周知の印字リボン巻取り機構(図示路)によりキャ
リッジ4の往復動に連動して巻取られる。
又、リボンホルダの両側には訂正リボン16を巻回した
一対のスプール17.18が配設されている。訂正リボ
ン16は印字リボン14の下側においてプラテン2と活
字素子との間で走行可能に配置されると共に、巻取りス
プール18に駆動連結された周知の訂正リボン巻取り機
構(図示路)によりリボンホルダの揺動に連動して巻取
られる。
又、リボンホルダはキャリッジ4に搭載したホルダ揺動
モータ19(第1図参照)の動作に基き、周知のカム機
構(図示路)を介して上下に揺動される。そして、リボ
ンホルダが上下に揺動されることにより、印字リボン1
4及び訂正リホン16が活字素子を介して印字ハンマ1
3にて打撃される印字位置に対向配置される。
一方、フレーム1の前部にはキーボード20が設けられ
、そのキーボード20上には文字データを入力するため
の文字キー21、キャリッジ4を介して活字ホイール1
1及び印字ハンマ13等の印字行方向の移動を指示する
ヘッド移動キーとしてのスペースキー22及びバックス
ペースキー23、印字位置を印字行方向に対して直交す
る正方向Uに半行分偏位した上方偏位位置に指定する偏
位キーとしてのスーパースクリプトキー24、印字位置
を印字行方向に対して直交する逆方向りに半行分偏位し
た下方偏位位置に指定する偏位キーとしてのサブスクリ
プトキー25、訂正リボン16を介した印字文字の消去
動作を指示する訂正キー26等が配設されている。
次に、上記のように構成した電子タイプライタの電気的
構成を第1図に基いて説明する。
制御手段としての中央処理装置(CPU)31には、制
御プログラムを記憶したプログラムメモリ32を有する
リード・オンリ・メモリ(ROM)33及びCPU31
の演算結果等を一時的に記憶する各種メモリを有するラ
ンダム・アクセス・メモリ(RAM)34が接続されて
いる。そして、CPU31はプログラムメモリ32に記
憶された制御プログラムに基き、文字の印字動作及び消
去動作を制御する。更に、CPU31は制御プログラム
に基き、印字用紙Pの送り動作を制御すると共に、キャ
リッジ4の往復動作を制御する等、各種の動作を制御す
る。
RAM34には記憶手段としてのコレクションバッファ
35が設けられ、コレクションバッファ35には印字用
紙P上の1印字行に印字される文字数に対応する数の印
字データが記憶される。そして、この印字データは2バ
イト(16ビツト)で構成され、その上位1バイトに印
字文字に対応する文字コードが割り当てられ、下位1バ
イトに各印字位置においてスーパースクリプトキー24
及びサブスクリプトキー25にて指定された上方及び下
方の偏位位置を指示する偏位データ、アンダーラインの
有無を示すデータ等の文字コードに付随するアトリビュ
ートデータが割り当てられる。
又、RAM34には現在位置カウンタ36が設けられ、
現在位置カウンタ36ではキャリッジ駆動モータ8を駆
動する毎にキャリッジ4の移動を介して変わる印字行方
向の印字位置を指示する横位置データと、その横位置に
おける印字位置が基準印字行LO(最初に印字された印
字行(第4図参照))か、上方偏位位置かあるいは下方
偏位位置かを示す縦位置データが計数される。そして、
横位置データは1バイト(8ビツト)で構成され、縦位
置データは2ビツトで構成されている。
更に、CPU31の入力側にはキーボード20が接続さ
れると共に、出力側には各駆動回路41〜45を介して
プラテン駆動モータ5、キャリッジ駆動モータ8、活字
選択モータ10、印字ハンマソレノイド12及びホルダ
揺動モータ19がそれぞれ接続されている。
CPU31は文字キー21が操作されると、そのキー2
1からの文字データに基いて活字選択モータ10を駆動
させて所定の活字素子を印字ハンマ13に対向配置させ
ると共に、印字ハンマソレノイド12を駆動させて印字
ハンマ13にて活字素子を叩打し、印字リボン14を介
して印字用紙P上の印字位置に印字を行わせる。そして
1文字囲字後、キャリッジ駆動モータ8を駆動してキャ
リッジ4を1文字分往動させる。
CPU31はスーパースクリプトキー24が操作される
と、上方偏位データに基いてプラテン駆動モータ5を駆
動させ、プラテン2を介して印字用紙Pを正方向Uへ送
る。その後、1文字分の印字が行われると、CPU31
は印字用紙Pを元の位置へ復帰させるためにプラテン2
を介して印字用紙Pを逆方向りへ送る。又、CPU31
はザブスクリプトキー25が操作されると、下方偏位デ
ータに基いてプラテン駆動モータ5を駆動させ、プラテ
ン2を介して印字用紙Pを逆方向りへ送る。
その後、1文字分の印字が行われると、CPU31は印
字用紙Pを元の位置へ復帰させるためにプラテン2を介
して印字用紙Pを正方向Uへ送る。
そして、CPU31は各キー21,24.25から入力
される印字データ及び偏位データをコレクションバッフ
ァ35に記憶させると共に、現在の印字位置を示ず横位
置データ及び縦位置データを現在位置カウンタ36にて
計数させる。
更に、CPU31は訂正キー26の操作により訂正信号
か入力されると、消去すべき文字の文字データ及び偏位
データをコレクションバッファ35から読み出す。そし
て、その文字データ及び偏位データに基き、ホルダ揺動
モータ19、活字選択モータ10、印字ハンマソレノイ
ド12及びプラテン駆動モータ5を駆動させる。これに
より、訂正リボン16を印字位置に対向配置させ、消去
すべき文字に対応する活字素子を印字ハンマ13に対向
配置させると共に、同ハンマ13にて叩打させて訂正リ
ボン16を介して消去動作を行う。
これと同時に、CPU31はコレクションバッファ35
における消去した文字の文字データをクリアする。
又、CPU31はスペースキー22の操作により往動信
号が人力されると、現在位置カウンタ36の縦位置デー
タ及び横位置データを読み出す。
そして、その縦位置データに」=方又は下方の偏位デー
タがある場合には、プラテン駆動モータ5を駆動させ、
プラテン2を介して印字用紙Pに正又は逆の方向U、 
 Dの送りを付与して印字位置を基準印字行LOへ移動
させる。更に、CPU31は印字位置を基準印字行L 
Oへ移動した後、横位置データを1文字分進んだ位置に
変更すると共に、キャリッジ駆動モータ8を駆動させて
キャリッジ4を介して印字位置を1文字分往動させる。
又、CPU31はバックスペースキー23の操作により
復動信号が入力されると、現在位置カウンタ36の横位
置データ及び縦位置データを読み出す。そして、その縦
位置データに上方又は下方の偏位データがある場合には
、プラテン駆動モータ5を駆動させ、プラテン2を介し
て印字用紙Pに正又は逆の方向U、  Dの送りを付与
して印字位置を基準印字行LOへ移動させる。更に、印
字位置を基準印字行LOへ移動させた後、横位置データ
を1文字分戻した位置に変更させると共に、キャリッジ
駆動モータ8を駆動させてキャリッジ4を介して印字位
置を1文字分復動させる。
次に、上記のように構成された電子タイプライタの作用
を第3図のフローチャート及び第4図に従って説明する
第4図に示すように、印字用紙Pに印字された化学式’
C6Hl Oo5Jに相当する文字及び数字の印字動作
について説明する。この化学式を印字するには、まず「
C」の文字キー21を操作する。次に、サブスクリプト
キー25を操作してから「6」の文字キー21を操作す
る。更に、[I]」の文字キー21を操作する。続いて
、サブスクリプトキー25を操作してから「1」の文字
キー21を操作し、サブスクリプトキー25を操作して
から「0」の文字キー21を操作する。更に、「0」の
文字キー21を操作する。最後に、ザブスクリプトキー
25を操作してから「5」の文字キー21を操作する。
このように、各文字キー21、ザブスクリプトキー25
を操作することにより、印字用紙P上の基準印字行LO
に沿ってrC」、rH,r□」の各文字が印字されると
共に、印字用紙Pに正又は逆の方向U、 Dの送りが付
与されて基準印字行L Oから下方へ半行分離間した印
字行L2に沿ってr5.、rl、OJ、r5Jの各数字
が印字される。そして、印字行L 2上の数字「5」か
ら1文字骨進んだかつ基準印字行LO上の位置に次の印
字位置が設定される。
又、この場合、化学式’C6Hl 005jを構成する
文字等の文字データ及びサブスクリプトキー25の操作
に基いて入力された上方又は下方の偏位データはコレク
ションバッファ35に記憶される。更に、現在の印字位
置を示す横位置データ及び縦位置データが現在位置カウ
ンタ36にて計数される。
そして、化学式’C6HI Oo5Jに相当する文字及
び数字の印字直後に文字「C」を別の文字に変更するた
めに、バックスペースキー23が操作されると、第3図
に示すように、ステップS1(以下、単にSlと表す。
他のステップも同様)及びS2の判断結果がYESとな
り、S3にてCP、U31は現在位置カウンタ36にお
ける現在の印字位置よりも1文字分戻った数字「5」に
対応する横位置データ及び縦位置データを読み出す。
そして、CPU31はS4〜S6においてその横位置デ
ータに基きキャリッジ4が印字終了位置又は移動左端位
置であるか否かを判断する。キャリッジ4が印字開始位
置又は移動左端位置である場合には、S7においてCP
U31はキャリ・ノジ駆動モータ8を停止させる等、所
定のエラー処理動作を行わせる。
そして、この場合キャリッジ4は印字開始位置及び移動
左端位置ではないので、CPU31はS8へ進行し、縦
位置データに基いて印字位置が基準印字行LO上に設定
されているか否かを判断する。
印字位置は基準印字行LO上に設定されているので、C
PU31はS8からS9ヘジヤンプしてスペースキー2
2の操作による往動信号の入力であるか否かを判断する
。そして、この場合往動信号の入力ではないので、SI
Oに進行して現在位置カウンタ36の横位置データを1
文字分戻した位置に変更し、更にSllへ進行してキャ
リッジ駆動モータ8を所定量逆回転させる。これにより
、キャリッジ4が1文字分復動され、印字位置が文字r
5jの上方の位置に設定される。
尚、S8において印字位置が基準印字行上に設定されて
いない場合には、S12へ進行して縦位置データに下方
偏位データが有るか否かを判断する。そして、縦位置デ
ータに下方偏位データが有る場合には、CPU31は3
13にて印字位置を基準印字行LO上に設定するために
プラテン駆動モータ5を所定量逆回転させる。これによ
り、プラテン2を介して印字用紙Pが半行分道方向りへ
送られて印字位置が基準印字行LO上に設定される。又
、縦位置データに下方偏位データがない場合、即ち上方
偏位データがある場合には、CPU31はS14へ進行
して印字位置を基準印字行上に設定するためにプラテン
駆動モータ5を所定量正回転させる。引き続いて、CP
U31はS13又はS14からS15へ進行してSl3
,314における処理動作に基き現在位置カウンタ36
の縦位置データを基準印字行位置に変更させてから前記
S9へ進行する。
その後、バックスペースキー23が6回操作されると、
CPU31は5l−3llを繰り返し、プラテン駆動モ
ータ5を駆動させることなく、キャリッジ駆動モータ8
のみを駆動させる。この結果、プラテン2の回転により
印字用紙Pに送りが付与されることはなく、第4図に示
すように、キャリッジ4のみが復動されて印字位置が基
準印字行LO上の移動軌跡Aをたどって移動し、文字「
C」と対向する位置が印字位置とされる。
そして、訂正キー26及び文字キー21が操作されると
、S16にてその操作キーに応じたキー処理がなされ、
文字「C」が消去されてその位置に別の文字が印字され
る。
次に、印字位置を右方へ移動させるために、スペースキ
ー22が操作されると、Sl、S2を経てS17の判断
結果がYESとなり、31BにてCPU31は現在位置
カウンタ36の文字「C」に対応する横位置データ及び
縦位置データを読み出す。そして、319〜S21にお
いてCPU31は横位置データに基いてキャリッジ4が
印字終了位置又は移動右端位置であるか否かを判断する
キャリッジ4が印字終了位置又は移動右端位置である場
合には、CPU31はS7ヘジヤンプして所定のエラー
処理動作を行わせる。
そして、この場合キャリッジ4は印字終了位置又は移動
右端位置ではないので、CPU31はS8へ進行し、縦
位置データに基いて印字位置が基準印字行LO上に設定
されているが否かを判断する。この場合、印字位置が基
準印字行LO上に設定されているので、CPU31はS
9ヘジヤンプしてスペースキー22による往動信号入力
であると判断する。そして、CPU31はS22へ進行
して現在位置カウンタ36の横位置データを1文字分進
んだ位置に変更し、更にS23においてキャリッジ駆動
モータ8を所定量正回転させる。これにより、キャリッ
ジ4が1文字分往動される。
ソノ後、スペースキー22が継続操作されると、CPU
31はプラテン駆動モータ5を駆動させることなく、キ
ャリッジ駆動モータ8のみを駆動させる。この結果、印
字用紙Pに送りが付与されることはなく、キャリッジ4
のみが往動されて印字位置が移動軌跡Aを逆にたどるよ
うに、基準印字行LOに沿って往動設定される。
上記のように、この実施例では、文字キー21の操作と
共にスーパースクリプトキー24又はサブスクリプトキ
ー25が操作されて印字が行われる途中において、バッ
クスペースキー23又はスペースキー22の操作により
活字素子を介して印字ハンマ13にて打撃される印字位
置が所定量移動されるときに、印字位置が基準印字行L
O上にない場合、その移動開始時に印字位置を基準印字
行LO上に設定するために印字用紙Pに送りを付与する
以外には、コレクションバッファ35における各印字文
字に付随する上方及び下方の偏位データに基いて印字用
紙Pに送りが付与されることはない。
この結果、印字用紙Pに対する不要な送り動作が防止さ
れ、その不要な送り動作による印字用紙Pの位置ずれを
未然に防止することができる。又、スペースキー22及
びへツクスペースキー23によりキャリッジ4の移動が
指示された場合に、コレクションバッファ35に記憶さ
れた偏位データに基いてプラテン駆動モータ5を駆動さ
せる制御プログラムを設ける必要がなく、制御プログラ
ムの複雑化や記憶容量の増大を未然に防止することがで
きる。
尚、前記実施例においては、偏位キーとしてのスーパー
スクリプトキー24又はサブスクリプトキー25を操作
した後の文字キー21による印字動作後に、印字位置が
基準印字行LO上に自動的に戻るようにしていたが、ス
ーパースクリプトキー24又はサブスクリプトキー25
を操作するまで基準印字行L Oに戻らないようにして
も良い。
又、スペースキー22又はバックスペースキー23が操
作された場合、必すしも印字位置を基準印字行LO上に
設定させることなくキャリッジ4を往復動させるように
構成したりする等、この発明の主旨を逸脱しない範囲に
おいて各部の構成を適宜に変更して実施することもでき
る。
発明の効果 以上詳述したように、この発明によれば、印字用紙の不
要な送り動作を防止でき、印字用紙の位置ずれを未然に
防止できると共に、制御プログラムの複雑化や容量増大
を未然に防止できるという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】 第1図〜第4図はこの発明を具体化した一実施例を示し
、第1図は電子タイプライタのブロック図、第2図は電
子タイプライタの平面図、第3図は作用を説明するフロ
ーチャート、第4図は印字位置の設定移動軌跡を説明す
る図である。第5図は従来例における印字位置の設定移
動軌跡を説明する図である。 5・・・プラテン駆動モータ、8・・・キャリッジ駆動
モータ、11・・・活字ホイール、13・・・印字ハン
マ、21・・・文字キー、22・・・スペースキー、2
3・・・バックスペースキー、24・・・スーパースク
リプトキー、25・・・サブスクリプトキー、31・・
・CPU、35・・・コレクションバッファ、P・・・
印字用紙、U・・・正方向、D・・・逆方向。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文字データに基いて印字用紙(P)に印字を行う印
    字ヘッド(11、13等)と、 前記印字ヘッド(11、13等)を印字行方向に往復動
    させるヘッド移動手段(8)と、 前記印字用紙(P)を印字行方向に対して直交する方向
    (U、D)に送る用紙送り手段(5)と、前記文字デー
    タを入力する文字キー(21)と、印字位置を前記印字
    行方向に対して直交する方向(U、D)に偏位した位置
    に指定する偏位キー(24、25)と、 前記文字キー(21)の操作に基く印字ヘッド(11、
    13等)の印字行方向の印字位置と、各印字位置におい
    て前記偏位キー(24、25)にて指定された偏位位置
    を指示する偏位データとを合わせて記憶する記憶手段(
    35)と、 前記印字ヘッド(11、13等)の印字行方向の移動を
    指示するヘッド移動キー(22、23)と、 前記ヘッド移動キー(22、23)に応答し同移動キー
    (22、23)が指示する移動方向に前記ヘッド移動手
    段(8)を介して印字ヘッド(11、13等)を移動さ
    せる際、前記記憶手段(35)に記憶された印字行方向
    の各印字位置における前記偏位データを無視するように
    制御する制御手段(31)と を設けたことを特徴とする文書作成装置。 2 前記偏位キー(24、25)はスーパースクリプト
    キー(24)及びサブスクリプトキー(25)である特
    許請求の範囲第1項に記載の文書作成装置。 3 前記ヘッド移動キー(22、23)はスペースキー
    (22)及びバックスペースキー(23)である特許請
    求の範囲第1項に記載の文書作成装置。
JP62088245A 1987-04-09 1987-04-09 文書作成装置 Granted JPS63252773A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62088245A JPS63252773A (ja) 1987-04-09 1987-04-09 文書作成装置
DE3850694T DE3850694T2 (de) 1987-04-09 1988-04-11 Textverarbeitungssystem.
EP88303217A EP0286451B1 (en) 1987-04-09 1988-04-11 Text processing system
US07/442,491 US4993852A (en) 1987-04-09 1989-11-27 Print head control for subscript and superscript correction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62088245A JPS63252773A (ja) 1987-04-09 1987-04-09 文書作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63252773A true JPS63252773A (ja) 1988-10-19
JPH0468154B2 JPH0468154B2 (ja) 1992-10-30

Family

ID=13937469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62088245A Granted JPS63252773A (ja) 1987-04-09 1987-04-09 文書作成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4993852A (ja)
EP (1) EP0286451B1 (ja)
JP (1) JPS63252773A (ja)
DE (1) DE3850694T2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816880A (ja) * 1982-06-09 1983-01-31 Canon Inc 印字装置
JPS5851176A (ja) * 1981-09-24 1983-03-25 Canon Inc 印字装置
JPS6127397A (ja) * 1984-07-19 1986-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液化ガスの気化装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3780846A (en) * 1972-08-03 1973-12-25 Ibm Automatic erasing typewriter system
CA1118702A (en) * 1978-05-22 1982-02-23 Carl F. Johnson Underscore erase
US4344713A (en) * 1980-07-09 1982-08-17 Sperry Corporation Character overprinting method and apparatus in non-impact printers
US4606664A (en) * 1984-02-29 1986-08-19 International Business Machines Corporation Control of movement of printing base line
DE3411849A1 (de) * 1984-03-30 1985-10-10 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Verfahren zum steuern der schreibposition in einer schreib- oder aehnlichen maschine fuer ein automatisches unterstreichen eines textabschnittes
US4648047A (en) * 1984-10-24 1987-03-03 International Business Machines Corporation Interactive operator selection of alternative implementations of printer functions
JPS62193870A (ja) * 1986-02-20 1987-08-26 Brother Ind Ltd 電子タイプライタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851176A (ja) * 1981-09-24 1983-03-25 Canon Inc 印字装置
JPS5816880A (ja) * 1982-06-09 1983-01-31 Canon Inc 印字装置
JPS6127397A (ja) * 1984-07-19 1986-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液化ガスの気化装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0286451B1 (en) 1994-07-20
JPH0468154B2 (ja) 1992-10-30
US4993852A (en) 1991-02-19
EP0286451A3 (en) 1990-08-01
DE3850694D1 (de) 1994-08-25
DE3850694T2 (de) 1995-03-09
EP0286451A2 (en) 1988-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60109868A (ja) 印字装置
JPS63252773A (ja) 文書作成装置
JPS612587A (ja) テキスト部分に自動的にアンダ−ラインを引くためタイプライタまたは類似の機械において記録位置を制御する方法
JPH059194Y2 (ja)
JPS62193870A (ja) 電子タイプライタ
JPS62246773A (ja) プリンタ
JPS63260472A (ja) 文書作成装置
JPS625872A (ja) 電子タイプライタ
JPS629978A (ja) プリンタ
JPS60110481A (ja) 電子タイプライタ
JPH0752371A (ja) ボールド印字可能な印字装置
JPS62244686A (ja) 記録装置
JPH07106662B2 (ja) 印字装置
JPS631572A (ja) タイプライタのコレクション動作制御方法
JPS62181171A (ja) 印字装置
JPS62218166A (ja) 語消去可能な印字装置
JPS63262279A (ja) 記録装置
JPS61239981A (ja) 複合プリンタにおけるリボン送り装置
JPH0218994B2 (ja)
JPS6313774A (ja) 記録装置
JPS63162264A (ja) 記録装置
JPS62242568A (ja) 手動消去の容易なタイプライタ
JPH0624095A (ja) 印字装置
JPS63128970A (ja) 印字装置の文字消去機構
JPS627583A (ja) 電子タイプライタ−

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees