JPH0218994B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218994B2
JPH0218994B2 JP56047750A JP4775081A JPH0218994B2 JP H0218994 B2 JPH0218994 B2 JP H0218994B2 JP 56047750 A JP56047750 A JP 56047750A JP 4775081 A JP4775081 A JP 4775081A JP H0218994 B2 JPH0218994 B2 JP H0218994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
erasing
key
erase
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56047750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57160681A (en
Inventor
Hiroshi Torii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4775081A priority Critical patent/JPS57160681A/ja
Publication of JPS57160681A publication Critical patent/JPS57160681A/ja
Publication of JPH0218994B2 publication Critical patent/JPH0218994B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/26Devices, non-fluid media or methods for cancelling, correcting errors, underscoring or ruling

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は2つの消去モードを備えた消去機能付
印字装置に関するものである。
[従来技術] 従来の消去機能付印字装置、例えばタイプライ
タにおいては、特公昭53−27054号公報に示すよ
うに、文字キーを操作すると、それに応じた印字
動作がなされた後、文字送り機構によりキヤリツ
ジ上の印字ヘツドが右へ移動される、つまり印字
位置が右へ移動される。このとき、所定の容量を
有するメモリに印字された文字をコード信号とし
て印字位置と対応させて記憶させていた。また、
印字文字を消去するために印字機構の印字動作に
伴ない、消去媒体を印字文字前面の印字位置まで
持ち上げることのできる消去機構を備えていた。
そして、キーボード上の消去キーを操作すると、
印字ヘツドの現在印字位置に対応するコード信号
をメモリから読出し、消去機構を動作させて消去
媒体を介してそのコード信号に対応する文字の印
字動作を実行して文字消去を行なつていた。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、この種のタイプライタにおいては、
印字用紙が装着されたプラテンを手動操作等によ
り回転移動させると印字用紙が送られ、印字ヘツ
ドと対向する印字用紙上の印字行が変わり、印字
ヘツドの現在位置に対応する印字用紙上の印字文
字とメモリ内の現印字位置(用紙送りされる前の
印字ヘツドの位置に対応する印字位置)に対応す
るコード信号に対応する文字とが一致しなくなつ
たり、或いはメモリ内のデータがクリアされてし
まい、消去キーを操作しても所望の消去動作が実
行できない場合があつた。
[発明の目的] 本発明は、前記問題点を解決するためになされ
たものであり、記憶手段に印字データが記憶され
ているか否かに係わらず、消去動作を行なうこと
ができる操作性の良い消去機能付印字装置を提供
することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、前記目的を達成するために、プラテ
ンに装着された印字用紙上に文字等を印字する印
字ヘツドや印字リボンを載置するキヤリツジを含
む印字機構と、キーボード上の文字キーの操作に
基いて印字機構を制御して所望の印字動作を行な
う印字制御手段と、印字文字を消去するために、
消去媒体を印字文字前面の印字位置まで移動させ
る消去機構と、印字された文字に対応する文字デ
ータをその印字位置に関連づけて所定量だけ記憶
する記憶手段とを備えた消去機能付印字装置にお
いて、文字キーを操作すると、キヤリツジを移動
させることなく、操作された文字キーのデータに
基いて消去機構を作動させ、印字ヘツドと対向す
る印字文字に対して消去動作を行なう第1の消去
モードを設定するための設定手段と、その設定手
段により設定された第1の消去モードと、第1の
消去モードが設定されていない場合、消去キーを
操作すると、キヤリツジを移動させることなく、
印字ヘツドの現在位置に対応する記憶手段に記憶
されたデータに基いて消去機構を作動させ、印字
ヘツドと対向する印字文字に対して消去動作を行
なう第2の消去モードとに応じた消去動作を制御
する消去制御手段とを設けたことを特徴とする。
[作用] 作業者が設定手段を操作することにより、文字
キーが操作されると、印字ヘツドを載置したキヤ
リツジが移動することなく、且つ、記憶手段のデ
ータに全く関係なく操作された文字キーのデータ
に基いて消去機構を作動させ、印字ヘツドと対向
する印字用紙上の印字文字を消去する第1の消去
モードが設定される。
また、消去制御手段は、前記第1の消去モード
と、第1の消去モードが設定されていないモード
すなわち消去対象文字に対応する文字キーを選択
して操作する必要はなく、単に消去キーを操作す
るだけで、キヤリツジを移動させることなく、印
字ヘツドの現在位置に対応する記憶手段に記憶さ
れたデータに基いて消去機構を作動させ、印字ヘ
ツドと対向する印字用紙上の印字文字を消去する
第2の消去モードに応じた消去動作を実行する。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図を
参照しながら説明する。
タイプライタのキヤリツジ(図示せず)には、
第1図に示すように、インクリボン1が収納され
ているリボンカートリツジ2、インクリボンの下
方に位置するコレクシヨンリボン3、周囲に多数
の活字素子4が設けられ、駆動モータ5により回
転駆動される本発明の印字ヘツドである活字ホイ
ール6、印字動作時にインクリボン1を停止位置
1aから印字位置1bに上昇させるインクリボン
用ソレノイド19(第2図)、並びに印字位置に
ある活字素子4を前記インクリボン1を介してプ
ラテン7に装着される印字用紙8上に打撃する印
字ハンマ9が夫々載置され、キヤリツジは印字動
作に応じてプラテン7の軸線方向へ移動される。
消去動作時にはリボンバイブレータ用ソレノイド
17(第2図)を駆動することによりリボンバイ
ブレータ10が上昇し、それによつてコレクシヨ
ンリボン3は印字文字前面位置3aに位置され
る。
また、キーボード11には多数の文字キー1
2、消去キー13、制御回路14のモードを切換
えるモード切換スイツチ15、並びに改行キー1
8が配設されている。キーボード11は操作され
た文字キー12及び改行キー18に対応するキー
信号KS、消去キー13に対応する消去信号SS及
びモード切換スイツチ15に対応するモード信号
MSを夫々制御回路14へ出力する。本発明の印
字制御手段及び消去制御手段である制御回路14
は、そのキー信号KSに応答し駆動モータ5を回
転制御してキー信号KSに対応する活字素子4を
印字位置に位置させるとともに、インクリボン1
を印字位置1bへ上昇させ、更に印字ハンマ9を
駆動して印字用紙8上に所望の印字を実行する。
また、制御回路14はそのキー信号KSをコード
信号CSとして印字位置に対応するメモリ16の
記憶位置に順々に記憶する。本発明の記憶手段で
あるメモリ16は、一行分の記憶位置を有してお
り、改行キー18に対応するキー信号KSが入力
されると、メモリ16に記憶されているコード信
号CSはクリアされる。モード切換スイツチ15
の操作によるモード信号MSにより制御回路14
が第1の消去モード状態にあるとき、消去キー1
3が操作されると、制御回路14は次に入力され
る文字キー12に対応するキー信号KSに伴なう
印字動作時に、リボンバイブレータ用ソレノイド
17を駆動させるための消去状態を形成し、キー
ボード11から文字キー12に対応するキー信号
KSが入力されるまで待機する。そして、印字ヘ
ツド(キヤリツジ)の現在位置と対向する印字文
字に対応するキー信号KSが入力されると、その
キー信号KSに応答する印字動作時に、リボンバ
イブレータ用ソレノイド17を駆動してコレクシ
ヨンリボン3を印字位置1bまで上昇させ、印字
ヘツドによりコレクシヨンリボン3を介して印字
用紙8上の印字文字の消去動作を実行する。な
お、モード切換スイツチ15、制御回路14及び
消去キー12により、本発明の設定手段が構成さ
れる。
また、モード切換スイツチ15の操作に伴なう
モード信号MSにより制御回路14が第2の消去
モード状態にある時、消去キー13が操作される
と、制御回路14はメモリ16における印字ヘツ
ドの現印字位置に対応する記憶位置からコード信
号CSを読出し、そのコード信号CSに基いて選字
動作を行なうと共にその印字動作時に、リボンバ
イブレータ用ソレノイド17を駆動してコレクシ
ヨンリボン3を印字位置1bまで上昇させ、印字
ヘツドによりそのコレクシヨンリボン3を介して
現印字位置の印字文字を印字用紙8上から消去す
る。
尚、本発明の主旨を逸脱しない範囲において各
要素の構成を適宜に変更して実施することもで
き、例えば、消去モードを切換えるスイツチを専
用のものとせず、キーボード上のキーがそのスイ
ツチと同様の機能を兼ねていても良い。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明は、文字キーの操
作による入力データに基いて、キヤリツジを移動
させることなく、消去機構を作動させ、印字ヘツ
ドと対向する印字文字に対して消去動作を行なう
第1の消去モードと、消去キーの操作に応答して
キヤリツジを移動させることなく、印字ヘツドの
現在位置に対応する記憶手段に記憶されたデータ
に基いて消去機構を作動させ、印字ヘツドと対向
する印字文字に対して消去動作を行なう第2の消
去モードとを制御する消去制御手段を設けたの
で、消去対象文字が記憶手段に記憶されている印
字用紙上の印字文字或いは記憶手段に記憶されて
いない印字用紙上の印字文字であろうとも、印字
ヘツド(キヤリツジ)を消去対象文字と対向させ
るだけで位置合わせが完了し、各消去モードに応
じたキーを操作するだけで容易に消去することが
できる印字装置を実現したものであり、その産業
上に奏する効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る印字装置の印字機構及び
消去機構の概略断面図、第2図はその印字装置の
ブロツク図である。 3は消去媒体であるコレクシヨンリボン、11
はキーボード、12は文字キー、13は消去キ
ー、14は印字制御手段及び消去制御手段である
制御回路、15はモード切換スイツチ、16は記
憶手段であるメモリ、17はリボンバイブレータ
用ソレノイドである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文字キー、改行キー及び消去キー等の多数の
    キーを有するキーボードと、 プラテンに装着された印字用紙上に文字等を印
    字する印字ヘツドや印字リボンを載置するキヤリ
    ツジを含む印字機構と、 前記文字キーの操作に基いて前記印字機構を制
    御して所望の印字動作を行なう印字制御手段と、 印字文字を消去するために、消去媒体を印字文
    字前面の印字位置まで移動させる消去機構と、 印字された文字に対応する文字データをその印
    字位置に関連づけて所定量だけ記憶する記憶手段
    とを備えた消去機構付印字装置において、 前記文字キーを操作すると、前記キヤリツジを
    移動させることなく、操作された文字キーのデー
    タに基いて前記消去機構を作動させ、前記印字ヘ
    ツドと対向する印字文字に対して消去動作を行な
    う第1の消去モードを設定するための設定手段
    と、 前記設定手段により設定された第1の消去モー
    ドと、前記第1の消去モードが設定されていない
    場合、前記消去キーを操作すると、キヤリツジを
    移動させることなく、印字ヘツドの現在位置に対
    応する前記記憶手段に記憶されたデータに基いて
    前記消去機構を作動させ、印字ヘツドと対向する
    印字文字に対して消去動作を行なう第2の消去モ
    ードに応じた消去動作を制御する消去制御手段と を設けたことを特徴とする消去機能付印字装置。
JP4775081A 1981-03-31 1981-03-31 Typewriter Granted JPS57160681A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4775081A JPS57160681A (en) 1981-03-31 1981-03-31 Typewriter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4775081A JPS57160681A (en) 1981-03-31 1981-03-31 Typewriter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57160681A JPS57160681A (en) 1982-10-04
JPH0218994B2 true JPH0218994B2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=12784024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4775081A Granted JPS57160681A (en) 1981-03-31 1981-03-31 Typewriter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57160681A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942986A (ja) * 1982-09-02 1984-03-09 Sharp Corp 自動訂正機能を備えた電子式タイプライタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56113489A (en) * 1980-01-30 1981-09-07 Ibm Erasing typewriter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56113489A (en) * 1980-01-30 1981-09-07 Ibm Erasing typewriter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57160681A (en) 1982-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564301A (en) Typewriter with text memory
EP0256633B1 (en) Character erasing device in a printer
JPH0218994B2 (ja)
US4877345A (en) Margin setting means for a printer
EP0238328B1 (en) Printing apparatus
US4585362A (en) One-touch character correction and replacement system
JPS60147376A (ja) 印字装置の文字消去装置
US4773774A (en) Printer with erasing ribbon control function
JPH0761724B2 (ja) 印字装置
JPH0473383B2 (ja)
JPS62218166A (ja) 語消去可能な印字装置
JPH0142190Y2 (ja)
JPS62246773A (ja) プリンタ
US4818130A (en) Character erasable printing apparatus including selective erasing of variable length underline
JPS62271747A (ja) 印字装置
JPS59188456A (ja) プリントモ−ド切換え可能なタイプライタ
JPS61284474A (ja) 電子タイプライタ
JPH0463787B2 (ja)
JPS6212035B2 (ja)
JPS6354266A (ja) 印字装置
JPS6359578A (ja) 電子タイプライタ
JPS62294579A (ja) 印字装置
JPS63102969A (ja) 電子タイプライタ
JPH0550711A (ja) 電子タイプライタ
JPH0263066B2 (ja)