JPS63247155A - 液圧ブレ−キ装置 - Google Patents

液圧ブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS63247155A
JPS63247155A JP62080179A JP8017987A JPS63247155A JP S63247155 A JPS63247155 A JP S63247155A JP 62080179 A JP62080179 A JP 62080179A JP 8017987 A JP8017987 A JP 8017987A JP S63247155 A JPS63247155 A JP S63247155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic pressure
power
pedal
wheel
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62080179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581065B2 (ja
Inventor
Michiji Nishii
理治 西井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP62080179A priority Critical patent/JP2581065B2/ja
Priority to GB8806195A priority patent/GB2203207B/en
Priority to US07/174,859 priority patent/US4859004A/en
Publication of JPS63247155A publication Critical patent/JPS63247155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581065B2 publication Critical patent/JP2581065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • B60T8/445Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems replenishing the released brake fluid volume into the brake piping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • B60T8/441Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems using hydraulic boosters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4836Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems wherein a booster output pressure is used for normal or anti lock braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車等車両において採用されている液圧ブ
レーキ装置、特に、ペダルの踏込に応じてパワー液圧源
から供給されるパワー液圧を制御してパワー室に液圧を
発生させるブレーキ液圧発生器と、このブレーキ液圧発
生器に接続されて前記パワー室内の液圧に応じた液圧を
受圧可能な複数のホイールシリンダと、これら各ホイー
ルシリンダと前記ブレーキ液圧発生器間及び各ホイール
シリンダとこれに接続されたリザーバ間の連通・遮断を
制御するバルブ手段と、このバルブ手段の作動を制御す
る制御手段とを備えてなる液圧ブレーキ装置に関する。
〔従来技術〕
この種のブレーキ装置において、ブレーキ液圧発生器と
駆動輪に設けられたホイールシリンダを接続する通路の
バルブ手段よりブレーキ液圧発生器側の部位に、ホイー
ルシリンダをブレーキ液圧発生器又はパワー液圧源に選
択的に連通させる切換弁を介装したものが、特開昭60
−38243号公報にて提案されている。
上記した従来の装置においては、ペダルの踏込によって
ブレーキ液圧発生器から各ホイールシリンダに付与され
る液圧により車輪の回転が制動されるときに車輪のロッ
ク状態に応じて制御手段によりバルブ手段を作動させて
車輪がロックしないようにしたり、車両の発進・加速時
に生じ得る駆動輪のスリップ(空転)状態に応じて切換
弁及びバルブ手段を適宜に作動させて駆動輪がスリップ
しないようにすることが可能である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、車両においては安全性を考慮して、ブレーキ
液圧発生器と各ホイールシリンダを接続する液圧通路を
二系統とすることが多く、駆動輪に設けられるホイール
シリンダが一系統の液圧通路により接続される場合には
、同系統の液圧通路にのみ切換弁を設けることにより上
記した従来の装置を構成することができるものの、ダイ
アゴナル配管のように一方の駆動輪に設けられたホイー
ルシリンダと他方の非駆動輪に設けられたホイールシリ
ンダが一系統の液圧通路により接続されかつ他方の駆動
輪に設けられたホイールシリンダと一方の非駆動輪に設
けられたホイールシリンダが他系統の液圧通路により接
続されるような場合、又は全輪が駆動されるような場合
には、両系統の液圧通路にそれぞれ切換弁を設ける必要
があり、切換弁が2個必要となるとともにこれに伴なう
配管もそれぞれ必要となって当該装置が大型化されると
ともに大巾にコストアンプしてしまう。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記した問題を解決するためになされたもの
で、上記した液圧ブレーキ装置において、前記ペダルの
非踏込時に前記ブレーキ液圧発生器の前記パワー室を前
記リザーバに接続させるドレン通路に、前記パワー室を
前記リザーバ又は前記パワー液圧源に選択的に連通させ
る切換弁を介装したことに特徴がある。
〔発明の作用〕
本発明による液圧ブレーキ装置においては、ペダルの非
踏込時に上述した切換弁を作動させてブレーキ液圧発生
器のパワー室をパワー液圧源に接続させれば、パワー液
圧源からパワー室にパワー液圧が供給されてブレーキ液
圧発生器が動作状態となり、ブレーキ液圧発生器から総
てのホイールシリンダにパワー液圧に相当する液圧が付
与されることとなる。また、ペダルの非踏込時において
上述した切換弁を非作動状態としてブレーキ液圧発生器
のパワー室をリザーバに接続させておけば、ブレーキ液
圧発生器が非作動状態に保持され、総てのホイールシリ
ンダに液圧が付与されない状態となる。更に、ペダルの
踏込時において上述した切換弁を非作動状態としてブレ
ーキ液圧発生器のパワー室をリザーバに接続させておけ
ば、ペダルの踏込に応じてブレーキ液圧発生器が液圧を
発生させてこれを総てのホイールシリンダに付与する。
したがって、上述した切換弁を非作動状態としておけば
、ペダルの踏込によってブレーキ液圧発生器から各ホイ
ールシリンダに付与される液圧により車輪の回転が制動
されるときに車輪のロック状態に応じて制御手段により
バルブ手段を作動さく5) せ各ホイールシリンダ内液圧を減圧させたり増圧させた
りして車輪がロックしないようにする(アンチロック作
動する)ことが可能である。また、車両の発進・加速時
に生じ得る駆動輪のスリップ状態に応じて制御手段によ
り上述した切換弁及び各バルブ手段を適宜に作動させれ
ば、ペダルの踏込なしにスリップ状態にある駆動輪のみ
を駆動力に防げとならないように制動してスリップを効
果的に防止する(アンチスリップ作動する)ことが可能
である。更に、例えば車両走行中に障害物をセンサが検
知したとき同センサからの信号に応じて制御手段により
上述した切換弁及び各バルブ手段を適宜に作動させれば
、ペダルの踏込なしに総てのホイールシリンダに適宜な
液圧を付与して車両を的確に停止させる(オートブレー
キ作動する)ことが可能である。
〔発明の効果〕
本発明による液圧ブレーキ装置においては、上述したよ
うにドレン通路に介装した切換弁を作動させることによ
りペダルの踏込なしに総てのホイ−ルシリンダへの加圧
が可能であるため、当該車両がダイアゴナル配管を採用
していても、また当該車両が前輪駆動車、後輪駆動車又
は全輪駆動車のいずれであっても、当該装置は制御手段
による切換弁及び各パルプ手段の制御方法を適宜に変更
するのみで構成機器そのものは全く同一のまま各種の車
両に共通使用でき、切換弁を2個必要とすることがある
従来の装置に比して、当該装置の小型・軽量化を図るこ
とができるとともに共通化によって大巾なコストダウン
を図ることができる。
〔実施例〕
以下に、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
図は本発明による液圧ブレーキ装置を示していて、同図
においてブレーキ液圧発生器10は、公知のレバー作動
型液圧ブースタ11とこれによって作動されるポートレ
ス型シングルマスクシリンダ12によって構成されてい
る。液圧ブースタ11は、プランジャ11a、制御バル
ブ11b、パワー室11C,パワーピストンlid及び
レバー機構(図示せず)を備えていて、ペダル20の踏
込に応じてプランジャllaが押動されることに゛ よ
り、レバー機構を介して制御バルブllbが作動してア
キュムレータ31から供給されるパワー液圧が制御され
、パワー室11Cに液圧が発生するとともに、同液圧に
よってパワーピストン11dが押動されてマスクシリン
ダニ2の液室12aに液圧を発生させるようになってお
り、ペダル20の非踏込時にはパワー室11cが制御バ
ルブ11bの通路11b1及びドレン通路Poを介して
リザーバRに接続されてパワー室11C内に液圧が発生
しないようになっている。なお、アキュムレータ3I内
には電動モータ32によって駆動されるポンプ33によ
りリザーバR内の作動液が必要に応じてチェック弁34
を介して蓄圧されるようになっている。
しかして、ドレン通路POには切換弁40が介装されて
いる。切換弁40は、3ポ一ト2位置電磁切換弁であっ
て、後述する供給弁41〜44及び排出弁45〜48等
とともに電気制御装置50によって制御されるようにな
っていて、非作動状態(消磁時)では液圧ブースタ11
のパワー室11CをリザーバRに連通させまた作動状態
(励硼時)ではパワー室11Cをアキュムレータ31に
連通させる。
供給弁41は、液圧ブースタ11のパワ室11Cと車輪
Aに設けられたホイールシリンダaを接続する通路P1
にチェック弁V1とともに介装された2ポ一ト2位置電
磁弁であり、非作動状態ではパワー室11Gとホイール
シリンダ8間を連通させまた作動状態ではパワー室li
Gとホイールシリンダ8間の連通を遮断させる。供給弁
42は、液圧ブースタ11のパワー室11cと車輪Bに
設けられたホイールシリンダbを接続する通路P2にチ
ェック弁■2とともに介装された2ポ一ト2位置電磁弁
であり、非作動状態ではパワー室11Cとホイールシリ
ンダ5間を連通させまた作動状態ではパワー室11Cと
ホイールシリンダ5間の連通を遮断させる。
供給弁43は、マスクシリンダ12の液室12aと車輪
Cに設けられたホイールシリンダCを接続する通路P3
にチェック弁■3とともに介装された2ポ一ト2位置電
磁弁であり、非作動状態では液室12aとホイールシリ
ンダC間を連通させまた作動状態では液室12aとホイ
ールシリンダC間の連通を遮断させる。供給弁44は、
マスクシリンダ12の液室12aと車輪りに設けられた
ホイールシリンダdを接続する通路P4にチェック弁v
4とともに介装された2ポ一ト2位置電磁弁であり、非
作動状態では液室12aとホイールシリンダ4間を連通
させまた作動状態では液室12aとホイールシリンダ4
間の連通を遮断させる。
なお、供給弁43.44とマスクシリンダ12の液室1
2aを接続する通路P9には切換弁49が介装されてい
る。切換弁49は、3ボ一ト2位置電磁切換弁であって
、ペダル20の踏込みによる制動時において供給弁43
.44の作動に先だって電気制御装置50により作動さ
れる(励磁される)ようになっており、アンチロック作
動時においてパワー室11cから各ホイールシリンダC
2dに圧液が供給されるようにし、ペダル20の沈み込
みを防止するとともに、ペダル20に加わるショックを
抑制する。
上記のように構成した本実施例の液圧ブレーキ装置にお
いては、ペダル20の非踏込時に切換弁40を作動させ
てブレーキ液圧発生器10における液圧ブースタ11の
パワー室11aをアキュムレータ31に接続させれば、
アキュムレータ31からパワー室11aにパワー液圧が
供給されてブレーキ液圧発生器10が動作状態となり、
ブレーキ液圧発生器10における液圧ブースタ11のパ
ワー室11a及びマスクシリンダ12の液室12aから
総てのホイールシリンダa −dにパワー液圧に相当す
る液圧が付与されることとなる。また、ペダル20の非
踏込時において切換弁40を非作動状態としてブレーキ
液圧発生器10における液圧ブースタ11のパワー室1
1aをリザーバRに接続させておけば、ブレーキ液圧発
生器10が非作動状態に保持され、総てのホイールシリ
ンダa〜dに液圧が付与されない状態となる。更に、ペ
ダル20の踏込時において切換弁4oを非作動状態とし
てブレーキ液圧発生器10における液圧ブースタ11の
パワー室11aをリザーバRに接続させておけば、ペダ
ル20の踏込に応じてブレーキ液圧発生器10が液圧ブ
ースタ11のパワー室11a及びマスクシリンダ12の
液室12aに液圧を発生させてこれを総てのホイールシ
リンダa〜dに付与する。
したがって、切換弁40を非作動状態としておけば、ペ
ダル20の踏込によってブレーキ液圧発生器10から各
ホイールシリンダ’a −dに付与される液圧により車
輪A−Dの回転が制動されるときに車輪A−Dのロック
状態に応じて電気制御装置50により供給弁41〜44
及び排出弁45〜48を作動させ各ホイールシリンダa
 −%−d内液圧を減圧させたり増圧させたりして車輪
A−Dがロックしないようにする(アンチロック作動す
る)ことが可能である。
また、車両の発進・加速時に生じ得る駆動輪のスリップ
状態に応じて電気制御装置50により切換弁40及び各
弁41〜48を適宜に作動させれば、ペダル20の踏込
なしにスリップ状態にある駆動輪のみを駆動力に防げと
ならないように制動してスリップを効果的に防止する(
アンチスリップ作動する)ことが可能である。例えば、
車輪A。
Bが後輪であって駆動輪である場合には、切換弁40及
び供給弁43.44を作動状態(必要に応じて排出弁4
7.48も作動状態とする)としかつ排出弁45.46
をスリップ状態に応じて作動させる(必要に応じて供給
弁41.42も作動させる)ことにより、また車輪C,
Dが前輪であって駆動輪である場合には、切換弁40及
び供給弁41.42を作動状態(必要に応じて排出弁4
5゜46も作動状態とする)としかつ排出弁47.48
をスリップ状態に応じて作動させる(必要に応じて供給
弁43.44及び切換弁49も作動させる)ことにより
、更に全車輪A−Dが駆動輪である場合には、切換弁4
0及び排出弁45〜48をスリップ状態に応じて作動さ
せる(必要に応して供給弁41〜44及び切換弁49も
作動させる)ことにより、上記したアンチスリップ作動
が得られる。
更に、例えば車両走行中に障害物をセンサ(図示せず)
が検知したとき同センサからの信号に応じて電気制御装
置50により切換弁40及び各弁41〜48を(必要に
応じて切換弁49も)適宜に作動させれば、ペダル20
の踏込なしに総てのホイールシリンダa −dに適宜な
液圧を付与して車両を的確に停止させる(オートブレー
キ作動する)ことが可能である。
上述したように、本実施例の液圧ブレーキ装置において
は、切換弁40を作動させることによりペダル20の踏
込なしに総てのホイールシリンダa −dへの加圧が可
能であるため、当該車両がダイアゴナル配管を採用して
いても、また当該車両が前輪駆動車、後輪駆動車又は全
輪駆動車のいずれであっても、当該装置は電気制御装置
50による切換弁40.49及び各弁41〜48の制御
方法を適宜に変更するのみで構成機器そのものは全く同
一のまま各種の車両に共通使用でき、切換弁40に相当
する切換弁を2個必要とすることがある従来の装置に比
して、当該装置の小型・軽量化を図ることができるとと
もに共通化によって大巾なコストダウンを図ることがで
きる。
〔変形例〕
上記実施例においては、ドレン通路POに介装される切
換弁として3ポ一ト2位置電磁切換弁40を採用したが
、これに代えて2ポ一ト2位置電磁切換弁を2個採用し
て実施することも可能である。
また、上記実施例においては、ブレーキ液圧発生器とし
て、レバー作動型液圧ブースタ11とこれによって作動
されるポートレス型シングルマスクシリンダ12によっ
て構成されたブレーキ液圧発生器10を採用したが、同
ブレーキ液圧発生器としては、ペダルの踏込に応じてパ
ワー液圧源から供給されるパワー液圧を制御してパワー
室に液圧を発生させる液圧ブースタ(形式は何であって
もよい)を備えておればよく、同液圧ブースタ単体であ
っても、また同液圧ブースタとタンデムマスタシリンダ
とを組合せたものであってもよい。
また、上記実施例においては、パワー液圧源としてアキ
ュムレータ31.電動モータ32.ポンプ33.チェッ
ク弁34を備えたものを採用したが、他のパワー液圧源
を採用して本発明を実施することも可能である。
更に、上記実施例においては、各ホイールシリンダと前
記ブレーキ液圧発生器間及び各ホイールシリンダとこれ
に接続されたリザーバ間の連通・遮断を制御するパルプ
手段として、供給弁41〜44と排出弁45〜48を採
用したが、例えば供給弁41と排出弁45の機能を合せ
持つ3ポ一ト2位置電磁切換弁を採用して本発明を実施
することも可能である。
また、上記実施例においては、マスクシリンダ12と両
ホイールシリンダc、d間に切換弁49を介装したが、
本発明の実施に際しては切換弁49を無くすことも可能
である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による液圧ブレーキ装置の一実施例を示す全
体構成図である。 符号の説明 10・・・ブレーキ液圧発生器、11・・・液圧ブース
タ、11a・・・パワー室、12・・・マスクシリンダ
、12a・・・液室、2o・・・ペダル、31・・・ア
キュムレータ(パワー液圧源)、40・・・切換弁、4
1〜48・・・供給弁・排出弁(パルプ手段)、50・
・・電気制御装置(制御手段)、a−d・・・ホイール
シリンダ、R・・・リザーバ。 出願人  アイシン精機株式会社 代理人  弁理士 長 谷 照 − (外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ペダルの踏込に応じてパワー液圧源から供給されるパワ
    ー液圧を制御してパワー室に液圧を発生させるブレーキ
    液圧発生器と、このブレーキ液圧発生器に接続されて前
    記パワー室内の液圧に応じた液圧を受圧可能な複数のホ
    ィールシリンダと、これら各ホィールシリンダと前記ブ
    レーキ液圧発生器間及び各ホィールシリンダとこれに接
    続されたリザーバ間の連通・遮断を制御するバルブ手段
    と、このバルブ手段の作動を制御する制御手段とを備え
    てなる液圧ブレーキ装置において、前記ペダルの非踏込
    時に前記ブレーキ液圧発生器の前記パワー室を前記リザ
    ーバに接続させるドレン通路に、前記パワー室を前記リ
    ザーバ又は前記パワー液圧源に選択的に連通させる切換
    弁を介装したことを特徴とする液圧ブレーキ装置。
JP62080179A 1987-03-31 1987-03-31 液圧ブレ−キ装置 Expired - Fee Related JP2581065B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080179A JP2581065B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 液圧ブレ−キ装置
GB8806195A GB2203207B (en) 1987-03-31 1988-03-16 Hydraulic braking systems for automotive vehicles
US07/174,859 US4859004A (en) 1987-03-31 1988-03-29 Hydraulic braking system for an automotive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080179A JP2581065B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 液圧ブレ−キ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63247155A true JPS63247155A (ja) 1988-10-13
JP2581065B2 JP2581065B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=13711129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62080179A Expired - Fee Related JP2581065B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 液圧ブレ−キ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4859004A (ja)
JP (1) JP2581065B2 (ja)
GB (1) GB2203207B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2217411B (en) * 1988-04-12 1992-11-04 Lucas Ind Plc Improvements in hydraulic systems for vehicles
JPH0241966A (ja) * 1988-07-30 1990-02-13 Aisin Seiki Co Ltd 液圧ブレーキ装置
JPH0717612Y2 (ja) * 1989-02-04 1995-04-26 アイシン精機株式会社 液圧ブレーキ装置
US5482362A (en) * 1992-12-31 1996-01-09 Kelsey-Hayes Company Anti-lock brake control valve control module
US6561596B2 (en) * 2001-06-28 2003-05-13 Robert Bosch Corporation Brake booster
DE102010040854A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Robert Bosch Gmbh Hydraulisches Bremssystem sowie Verfahren zu dessen Betrieb

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611567A (ja) * 1984-03-01 1986-01-07 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− スリップ制御付ブレーキ装置
JPS61135850A (ja) * 1984-11-24 1986-06-23 アルフレツド・デヴエス・ゲーエムベーハー アンチロツク装置付ブレーキシステム

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3431028A (en) * 1966-02-21 1969-03-04 Herbert G Yoder Brake system and method of operation
DE1655383C3 (de) * 1967-04-08 1974-02-28 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Antiblockierregelsystem für eine kolbengesteuerte hydraulische Bremsanlage
JPS4628944Y1 (ja) * 1967-09-29 1971-10-06
JPS4928307B1 (ja) * 1968-10-22 1974-07-25
US3659905A (en) * 1970-11-23 1972-05-02 Gen Motors Corp Modulated hydraulic anti-lock brake booster
US3753600A (en) * 1971-07-24 1973-08-21 Fiat Spa Automatic brake pressure control device for pneumatic anti-skid vehicle braking systems
JPS5534011B2 (ja) * 1972-07-31 1980-09-04
JPS4986769A (ja) * 1972-12-23 1974-08-20
FR2230526B1 (ja) * 1973-05-24 1976-04-23 Ferodo Sa
DE2444765C2 (de) * 1973-10-18 1986-04-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
DE2519835C2 (de) * 1975-05-03 1986-07-10 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Sicherheitseinrichtung für eine hydraulische blockiergeschützte Fahrzeugbremsanlage
US4129341A (en) * 1977-03-28 1978-12-12 The Bendix Corporation Modulator valve assembly for a fluid braking system
JPS5610219A (en) * 1979-07-04 1981-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ultraviolet integral detecting element and ultraviolet integral detector
GB2056606A (en) * 1979-08-18 1981-03-18 Lucas Industries Ltd Anti-skid braking systems for vehicles
JPS56142733A (en) * 1980-03-03 1981-11-07 Nippon Air Brake Co Ltd Liquid pressure controller for antiskid device
DE3040561A1 (de) * 1980-10-28 1982-05-27 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Fremdenergiegespeiste bremsschlupfregelanlage eines hydraulischen fahrzeugbremssystems
DE3040562A1 (de) * 1980-10-28 1982-05-27 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Fremdenergiegespeiste bremsschlupfregelanlage eines hydraulischen fahrzeugbremssystems
US4453782A (en) * 1980-11-29 1984-06-12 Nippon Air Brake Co., Ltd. Brake fluid pressure control apparatus in skid control system
JPS58199258A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 Aisin Seiki Co Ltd 自動車用アンチスキツド装置
JPS58224839A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Aisin Seiki Co Ltd 自動車用アンチスキツド装置
JPS5911950A (ja) * 1982-07-09 1984-01-21 Aisin Seiki Co Ltd 車両用アンチスキツド装置
DE3240680A1 (de) * 1982-11-04 1984-05-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hauptbremszylinder
DE3247497A1 (de) * 1982-12-22 1984-06-28 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische zweikreisbremsanlage
DE3319465A1 (de) * 1983-05-28 1984-11-29 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulischer kraftverstaerker
DE3320822A1 (de) * 1983-06-09 1984-12-13 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage
JPS6025834A (ja) * 1983-07-20 1985-02-08 Akebono Brake Ind Co Ltd 車輪ロツク防止装置
JPS6025835A (ja) * 1983-07-20 1985-02-08 Akebono Brake Ind Co Ltd 車輪ロツク防止装置
DE3327401C2 (de) * 1983-07-29 1995-04-27 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit Antriebs- und Bremsschlupfregelung
JPS6029762U (ja) * 1983-08-04 1985-02-28 アイシン精機株式会社 自動車用アンチスキツド装置
JPS6071359A (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 Akebono Brake Ind Co Ltd ブレ−キ油圧クロス配管型車両の車輪アンチロツク装置
JPS6058460U (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 アイシン精機株式会社 車両用アンチスキツド装置のアクチユエ−タ
US4641895A (en) * 1983-10-26 1987-02-10 Itt Industries Inc. Brake system with slip control for automotive vehicles
JPS60203560A (ja) * 1984-03-26 1985-10-15 Aisin Seiki Co Ltd アンチスキツド制御装置
JPS60156070U (ja) * 1984-03-29 1985-10-17 アイシン精機株式会社 車両用アンチスキツド装置のアクチユエ−タ
DE3420687A1 (de) * 1984-06-02 1985-12-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Bremsdrucksteuerventil insbesondere fuer einen bremskraftverstaerker
US4605263A (en) * 1984-07-02 1986-08-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Antiskid control apparatus for automobiles
JPS6146749A (ja) * 1984-08-13 1986-03-07 Aisin Seiki Co Ltd 車両用アンチスキツド装置のアクチユエ−タ
JPS6150860A (ja) * 1984-08-15 1986-03-13 Toyota Motor Corp 自動車用アンチスキツド型液圧ブレ−キ装置
JPS6162670U (ja) * 1984-09-28 1986-04-26
US4655509A (en) * 1984-09-29 1987-04-07 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hydraulic anti-skid apparatus for automotive vehicles
DE3444827A1 (de) * 1984-12-08 1986-06-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur bremsdrucksteuerung bei fahrzeugbremsanlagen
DE3446824A1 (de) * 1984-12-21 1986-06-26 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Bremsanlage mit bremskraftverstaerker
DE3502451A1 (de) * 1985-01-25 1986-07-31 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsanlage mit schlupfregelung
JPH0534290Y2 (ja) * 1985-03-11 1993-08-31
DE3508709C2 (de) * 1985-03-12 1993-10-14 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage
GB8512610D0 (en) * 1985-05-18 1985-06-19 Lucas Ind Plc Hydraulic anti-skid braking systems
DE3527190A1 (de) * 1985-07-30 1987-02-12 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage mit schlupfregelung
US4641805A (en) * 1985-10-23 1987-02-10 Awnings Unlimited, Inc. Awning support system
JPS62187638A (ja) * 1986-02-13 1987-08-17 Toyota Motor Corp アンチスキツド型液圧ブレ−キ装置
DE3704623A1 (de) * 1986-02-14 1987-10-29 Aisin Seiki Antiblockiervorrichtung fuer ein kraftfahrzeug

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611567A (ja) * 1984-03-01 1986-01-07 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− スリップ制御付ブレーキ装置
JPS61135850A (ja) * 1984-11-24 1986-06-23 アルフレツド・デヴエス・ゲーエムベーハー アンチロツク装置付ブレーキシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581065B2 (ja) 1997-02-12
GB8806195D0 (en) 1988-04-13
US4859004A (en) 1989-08-22
GB2203207A (en) 1988-10-12
GB2203207B (en) 1991-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4565411A (en) Hydraulic brake system with slip control
US4743075A (en) Combined traction slip- and slip-controlled brake system
US4729611A (en) Vehicular hydraulic brake system with anti-locking arrangement
US4641895A (en) Brake system with slip control for automotive vehicles
US5141296A (en) Fluid pressure brake control apparatus for vehicle
JPH0611269Y2 (ja) 液圧ブレ−キ装置
US6007163A (en) Brake control apparatus for a vehicle
US5967624A (en) Process of operating an anti-lock motor vehicle brake system
US5044702A (en) Hydraulic brake system for automotive vehicles comprising a traction slip control means
US4726630A (en) Thrust-control device for a motor vehicle
JPH05507666A (ja) ブレーキスリップ対応制動圧制御とトラクションスリップ対応制動圧制御を有する自動車ブレーキシステム
KR20070026526A (ko) 유압 트리거 방식의 차량 제동 시스템에 의한 차량 제동방법 및 차량 제동 시스템
US4761042A (en) Anti-lock hydraulic brake system
JP2998327B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JPS6341271A (ja) ブレ−キシステム
EP0968896B1 (en) Method of purging air from a braking hydraulic pressure control system for a vehicle.
JPH06316254A (ja) 油圧式の2回路ブレーキ装置
JPS63247155A (ja) 液圧ブレ−キ装置
JPS6322758A (ja) スリツプ制御形ブレ−キシステム
JP4119245B2 (ja) 電気油圧式ブレーキ装置の電磁操作可能な弁を制御する装置
JPS6136049A (ja) スリツプ制御付きブレーキシステム
US5882091A (en) Brake pressure control apparatus
EP1439104B1 (en) Brake control apparatus
US4736993A (en) Hydraulic brake system with slip control for automotive vehicles
JP3249564B2 (ja) アンチスキッドブレーキ制御装置におけるポンプモータの供給電圧制御装置およびポンプモータの供給電圧制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees