JPS63238100A - 抗体複合体の製造方法 - Google Patents

抗体複合体の製造方法

Info

Publication number
JPS63238100A
JPS63238100A JP62070429A JP7042987A JPS63238100A JP S63238100 A JPS63238100 A JP S63238100A JP 62070429 A JP62070429 A JP 62070429A JP 7042987 A JP7042987 A JP 7042987A JP S63238100 A JPS63238100 A JP S63238100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
group
substance
amino
functional group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62070429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064678B2 (ja
Inventor
Noriaki Endo
遠藤 則明
Yumiko Takeda
武田 由美子
Yoshinori Kato
加藤 喜規
Takeshi Hara
健 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to PCT/JP1988/000279 priority Critical patent/WO1988007553A1/ja
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP62070429A priority patent/JPH064678B2/ja
Priority to EP19880902561 priority patent/EP0307480A4/en
Priority to US07/304,987 priority patent/US5106955A/en
Publication of JPS63238100A publication Critical patent/JPS63238100A/ja
Publication of JPH064678B2 publication Critical patent/JPH064678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6887Antibody-chelate conjugates using chelates for therapeutic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6889Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 抗原へ特異的に結合する機能をもつ抗体と、各種化合物
とを共有結合で結合した複合体は、多方面に用いられる
。例えば、特定の抗体を不溶性支持体に結合した複合体
は、アフィニティクロマトグラフィーに使用され、混合
物から特定の物質を分離することを可能にする。又、生
体内の特定の組織1例えば悪性腫瘍に特異性をもつ抗体
に、γ線放出性の放射性同位元素を結合して得られる複
合体は、生体内に投与すると、腫瘍に放射活性を集積さ
せるので、癌の画像診断に用いることができる。さらに
、抗体に生物活性物質を結合した複合体は、選択性が高
い薬物となり得る。例えば、抗腫瘍抗体と制癌薬あるい
はその他の細胞毒とを結合した複合体は、腫瘍に選択的
に作用する癌拍療薬となる。抗体に螢光物質や酵素を結
合した複合体は、例えば、免疫・生化学試薬や診断薬と
して用いられる。また将来発生するニーズに対して、ざ
らに新しい複合体が考案されよう。
これらの複合体の製造方法に共通する要件は、必要とす
る物質を抗体に満足に結合できる製造方法であると同時
に、抗体が元来持っている殿能である抗原に特異的に結
合する特性を損わない製造方法であることである。
抗体に物質を結合させる場合に最も一般的に使われる方
法に、物質を抗体を構成するアミノ酸が含有するアミノ
基(リジンやN−末端アミノ酸が含有する)や、カルボ
キシル基(グルタミン酸やアスパラギン酸が含有する)
に結合する方法があり、なかでも、アミノ基に結合する
方法は、特に多用されている。例えば、アフィニティク
ロマトグラフィーによる特定物質の分離精製のために供
される抗体と不溶性支持体との複合体は、支持体にアミ
ノ基との反応性基、即ちエポキシ基、カルボン酸活性エ
ステル基、酸アジド基、ブロモアセチル基、臭化シアン
活性化基等の反応性基を導入し、次いで抗体をそのアミ
ノ基で反応させて、支持体に結合する方法によって製造
されている(山崎誠2石井信−1岩井浩−編、「アフィ
ニティクロマトグラフィー」講談社、 1975年、第
19頁、81頁参照)。また、抗体に放射性物質を結合
させた複合体は、放射性ヨード元素の導入試薬であるポ
ルトン・ハンター試薬と抗体との反応で例示されるよう
に、カルボン酸の活性エステルを含有した化合物と抗体
のアミノ基との反応で製造されたり(A、 E、 Bo
lton and W、 M、 Hunter 。
3 iochem、 J 、133. 529−539
 (1973)参照)。
またジエチレントリアミノペンタアセチック アシッド
(DTPAと省略する)で例示されるタイプのキレート
化剤を、その含有するカルボキシル基で抗体のアミノ基
に結合した上で、′■nで例示される放射性金属をキレ
ート化剤に結合する方法で製造される(B、A、Kha
w、J、T。
Fallon 、 H,W、 5trauss、 E、
 Haber。
3 cience、ユ姐、295参照)。また抗体と生
物活性物質の複合体の製造においても、例えば制癌薬メ
ソトレキセートの結合方法(P、N。
Kulkarni、A、 H,Blair、 T、  
1. Ghose。
cancer Re5earch 、リー、 2700
〜2706 (1981)参照)で例示されるごとく、
生物活性物質の含有するカルボキシル基で抗体のアミノ
基に結合して製造され、また例えば細胞毒リシンのA鎖
の結合方法(K、 A、 Krolick、 C,Vi
llemez 、 P。
l5akson、 J、 W、 Uhr、 and E
、 S、 Vitetta。
Proc 、Natl、  Acad 、 Sci、 
tJsA、、77゜5419−5423 (1980)
参照)で例示されるごとく、先ず架橋剤9例えば活性ジ
スルフィド基導入用の架橋剤N−サクシンイミジル3−
(2−ピリジルジチオ)プロピオネート、を抗体のアミ
ノ基に反応させて導入し、かくして導入された活性ジス
ルフィド基にリシンAllが含有するチオール基を反応
させて、新たなジスルフィド結合を形成させることによ
り、抗体・リシンA鎖複合体が製造されている。
しかしながら、抗体のアミノ基への反応による、従来用
いられている各種複合体製造方法は、それらに共通する
欠点をもつ。それは、抗体蛋白質に存在する多数のアミ
ノ基の内1個〜数個に物質を結合する場合、それらのア
ミノ基は、それらが抗体の抗原への結合活性に関与して
いるといないとにかかわらず、無差別に物質の結合に供
される、という事実である。従って、抗原への結合に関
与するアミノ基が化学反応に供されやすい場合には特に
それらのアミノ基が修飾を受け、その結果、得られた複
合体の抗原結合活性が著しく低下する。
倒木ば、メラノーマの細胞膜が有する高分子抗原に対す
る単クローン抗体225.288にキレート剤DTPA
の分子内酸無水物を当モル反応させて得られた複合体の
抗体活性は、元の抗体の約172に低下した(R,A、
Fawwaz 、T、S、T。
WangI△、 Estabrook、 J、 M、 
Rosen、 M。
A、 Hardy、 P、 O,Alderson 、
 S、 C。
S rivastava 、 P 、 R1chard
s 、 and S 。
Ferrone、 J、 Nuclear  Medi
cine、  26. 488−492  (1985
) )。
本発明者らは、従来の方法では避けがたいかかる不都合
をきたす事なく、物質をアミノ基に結合する目的で広く
一般的に用いることができる抗体−物質複合体製造方法
を開発すべく鋭意研究した結果、抗体またはそのフラグ
メントのアミノ基に所望の物質や置換基を導入するに際
し、抗体が抗原に結合する活性に関与するアミノ基を含
む1乃至複数のアミノ基を可逆的rMrs剤を用いて保
護することを基本とする、抗体複合体の製造方法を考案
し、しかして得られた複合体は、従来法で製造する場合
には複合体の抗体活性が低下する場合、抗体活性を充分
保持していることを知見して、本発明に到った。
すなわち本発明は、アミノ基を修飾することにより抗原
結合活性が低下する抗体またはそのフラグメントのアミ
ノ基の一部を蛋白質アミノ基の可逆的修飾剤で修飾した
後、抗体またはそのフラグメントにアミノ基反応性官能
基を有す物質を反応させ、しかる後、生成物より蛋白質
アミノ基の可逆的修飾剤残基と、さらに、アミノ基以外
の官能基にアミノ基反応性官能基を有する物質の残基が
導入された場合には必要に応じてかかる残基を、除去す
ることを特徴とする抗体複合体の製造方法である。
本発明において、アミノ基を修飾することにより抗原結
合活性が低下する抗体は、その特異性については、いか
なる抗原やハプテンに対する抗体でもよい。すなわち、
例えば、癌、11菌、ウィルス、カビ、マイコプラズマ
、寄生虫に対する抗体。
病原性物質、腫瘍関連物質に対する抗体、腫瘍関連抗原
、細胞の分化抗原1組織適合性抗原、その池の細胞膜抗
原に対する抗体、R素、酵素、アレルゲン、ホルモン、
薬物、その伯の生物活性物質に対する抗体等を用いるこ
とができる。また本発明において、抗体は、例えば、動
物を抗原やハブテンで免疫して作るポリクローナル抗体
でも、あるいは、細胞融合や、EBウィルスを用いる抗
体産生細胞の形質転換法等によって作られるモノクロー
ナル抗体でもよい。モノクローナル抗体は、細胞融合法
やウィルス形質転換法により、さまざまな抗原に対し特
異性の明確な高純度の抗体を多量に得ることができると
いう利点を有する。
また、本発明方法はいかなるクラス、サブクラスの抗体
にも適用することができる。すなわち、抗体にはtgG
、I(l A、IIJ M、IgDおよび1(JEのク
ラスが知られており、さらにI(IGにはI(l G1
.  fill G2a、  I(] G2b、  I
C1G3+7)サブクラスが、IaAにはIo A1.
ICI A2のサブクラスが、Ic+MにはIgMl、
10M2のサブクラスがあるが、これらのどのクラス、
サブクラスの抗体であっても本発明の抗体として用いる
ことができる。抗体は分子全体を用いてもよいが、その
抗原結合部分を含むフラグメントを用いることができる
。かかるフラグメントとしては、例えばI(IM抗体の
l量体1gM5やI(IAの単量体。
抗体分子をペプシンで分解することによって得られる2
価の7ラグメントF(ab’)z、パパインで分解する
ことによって得られる1価の7ラグメントFab等を挙
げることができる。
本発明において、蛋白質アミノ基の可逆的修飾剤とは、
抗体またはそのフラグメントの抗原との結合に深くかか
わっているアミノ基を化学的に修飾しく可逆的修飾剤残
基の共有結合)、その後、抗体またはそのフラグメント
にアミノ基反応性官能基を右する物質を反応させ、しか
る後、生成物より直ちにか、あるいは生成物をさらに化
学反応に付した後にその生成物より、その(可逆的修飾
剤)残基を除去しアミノ基を再生し得る化合物であれば
いかなるものでもよい。かかる蛋白質アミノ基の可逆的
修飾剤としては、例えば、無水マレイ酸類、無水コハク
酸類、ポリハロゲン化カルボン酸の反応性誘導体、ジケ
テン、2−ヒトOキシアセトアルデヒドがあり、具体例
としては、例えば、無水マレイン酸類では、無水マレイ
ン酸無水コハク酸類では、無水テトラフルオロコハクン
ドキソーΔ4−テトラヒドロフタール酸ンドキソヘキサ
ヒドロフタール酸 反応性誘導体としては、無水トリフルオロ酢酸を挙げる
ことができる。
本発明方法において、アミノ基反応性官能基を有する物
質とは、抗体またはそのフラグメントに抗原結合活性を
損わずに導入することが必要であってしかもアミノ基反
応性官能基を有する物質であればいかなる物質でもよく
、広笥囲に及ぶが、その例として、架橋剤、生物活性物
質、キレート化剤、放射性物質、螢光物質、不溶性支持
体等を挙げることができる。
本発明方法におけるアミノ基反応性官能基を有する物質
としての生物活性物質には、細胞毒性物質。
抗腫瘍性物質、抗菌性物質、抗ウイルス性物質。
杭カビ性物質、抗マイコプラズマ性物質、抗寄生虫性物
質、ホルモン、酵素等が含まれる。ここで、al111
1毒性物質とは、それ自体で殺細胞効果を示すか、他の
物質により細胞内に導入された場合に殺細胞効果を示す
物質を意味し、α線またはβ線放出性放射性同位元素と
キレート結合をしたキレート化剤や、抗腫瘍性物質、毒
素またはその酵素活性を有するフラグメント等である。
かかるアミノ基反応性官能基を有する物質としては、ア
ミノ基反応性官能基としてカルボキシル基の活性化誘導
体を有する物質が特に望ましく、その具体例としては、
例えば抗腫瘍性物質では、以下の化学式で表わされる化
合物のカルボキシル基の活性化誘導体を挙げることがで
きる。
ニトロソウレア誘導体 OCH3 クロラムブシル メソトレキセート NH2CH30C02H マイトマイシンC誘導体 アクヂノマイシンーD オキサジノン誘導体ビンブラス
チン誘導体 また、キレート化剤では、以下の化学式で表わされる化
合物のカルボキシル基の活性化誘導体を挙げることがで
きる。
ジエチレントリアミノペンタ酢酸 トリス(カルボキシメチル)アミノ □。2o」 かかるカルボキシル基の活性化誘導基には、活性エステ
ル基、活性アミド基、酸アジド基、酸無水物基等があり
、活性エステル基を形成するアルコール残基の具体例と
しては、2,4−ジニトロフN−5−ノルボルネン−2
,3−ジカルボキシイミでもよく、また、分子内の適当
な位置に2個のカルボキシル基を有する化合物ではそれ
らのカルボキシル基が結合した分子内酸無水物基でもよ
い。
これらの酸無水物基を、以下にキレート化剤の酸無水物
について例示する。
ジエチレントリアミノペンタ酢i!誘導体2.6−シオ
キソーN−(カルボキシメチル)−モルホリン なお、カルボキシル基は、例えばジシクロへキシルカル
ボジイミド等の縮合剤を用いて、アミノ基と縮合しアミ
ド結合を形成し得るので、例えば上に例示したカルボキ
シル基を有する化合物はそれ自体で本発明のアミノ基反
応性官能基を有する物質であるが、カルボキシル基を有
する化合物が例えば縮合剤のジシクロへキシルカルボジ
イミドと反応してできる反応性中間体くカルボキシル基
を有する化合物をR−C−OHで示せば、また、本発明
で言うカルボキシル基の活性化誘導基を有する化合物に
含まれる。
本発明の方法において原料として用いられる蛋白質アミ
ノ基の可逆的性S剤である、無水マレイン酸、無水シト
ラコン酸、無水2.3−ジメチルマレイン酸、無水シス
アコニチン酸等の無水マレイン酸類、無水テトラフルオ
ロコハク酸、無水エキソ−シス−3,6−ニンドキソー
△4−テトラヒドロフタール酸、無水エキソ−シス−3
,6−ニンドキソヘキサヒドロフタール酸等の無水コハ
ク酸類。
無水トリフルオロ酢酸等のポリハロゲン化カルボン酸の
反応性誘導体類、ジケテン、2−ヒドロキシアセトアル
デヒド、等の物質は、いづれも工業製品として供給され
る。又、本発明の方法において原料として用いられる抗
体に結合されるべきアミノ基反応性官能基を有する化合
物は、架橋剤。
生物活性物質、キレート化剤、放射性物質、螢光物質、
不溶性支持体等広範囲に及ぶが、こ°れらは、すでに有
用な物質として工業的に供給されているか、或いは工業
的に供給され得る物質を抗体のアミノ基と反応して結合
させる目的に好都合であるように加工して本発明の原料
として使用し得るものである。
本発明の方法は、通常下記の3つの段階的反応の)Ii
!続的操作を経て実施される。すなわち、1)蛋白質ア
ミノ基の可逆的修飾剤による抗体またはそのフラグメン
トのアミノ基の保護反応、2)アミノ基反応性官能基を
有する化合物を一部のアミノ基が保護された抗体または
そのフラグメントに結合し、必要ならば結合した化合物
をさらに加工する反応、3)生成物より可逆的修飾剤残
基と、さらに、アミノ基以外の官能基にアミノ基反応性
官能基を有する物質が反応しその残基が導入された場合
には必要に応じてかがる残基を、除去する反応である。
第1の反応において用いる蛋白質アミノ基の可逆的修飾
剤の陽は、用いる抗体および/または修飾剤によって異
なり、好ましくは、抗体又はフラグメントに対して1〜
500倍モルであ゛る。反応は抗体活性並びに蛋白質と
しての特性に障害をおよぼさない緩和な条件下すなわち
、反応液のpHは4〜10の範囲9反応温度は一4°〜
35℃が好ましい。反応条件としては、用いるアミノ基
の可逆的修飾剤が無水マレイン酸類ではpH8〜10の
弱アルカリでの反応が好ましく、ポリハロゲン化カルボ
ン酸の反応性誘導体である無水トリフルオロ酢酸ではp
H7〜9が好ましい。また、ジケテン、2−ヒドロキシ
アセトアルデヒド等は1)H4〜9での反応が好ましい
。反応時間は、通常10分〜24時間であるが、30分
〜5時間で終了することが多い。可逆的修飾剤でアミノ
基を保護した抗体は、一度taltして次の工程で用い
るか、またはその反応溶液のまま次の工程の反応に供さ
れる。後者の操作は、可逆的修飾剤が加水分解されて一
定時間の後には反応系に存在しなくなる場合に好ましく
用いられ、無水マレイン酸類等の酸無水物が一般に該当
する。精製する場合は、例えばセファデックスG−25
を用いる簡単なゲル濾過力ラム操作や、4℃下での透析
等によってこれを成し得る。
アミノ基反応性官能基を有する化合物を一部のアミノ基
が保護された抗体またはそのフラグメントに結合し、必
要ならば結合した化合物をさらに加工する反応について
は、先ずアミノ基反応性官能基を有する化合物の反応に
おいて、反応は抗体に障害を及ぼさない条件下、すなわ
ち、反応のpHは4〜10の範囲1反応温度は一4°〜
35℃でおこなうのが好ましい。さらに抗体のアミノ基
に結合している修飾剤残基の脱離を促すような条件は好
ましくない、すなわち、無水マレイン酸類。
無水エキソ−シス−3,6−ニンドキソーΔ4−テトラ
ヒドロフタール酸、無水エキソ−シス−3,6−ニンド
キソヘキサヒドロフタール酸等で修飾した抗体への反応
はpH7〜10の弱アルカリ溶液中で行うのが好ましく
、また、無水テトラフルオロコハク酸、無水トリフルオ
ロ酢酸、ジケテン等で修飾した抗体への反応はpH4〜
8で行うのが好ましい。
抗体に結合した物質にさらに加工を加える場合の反応条
件もまた同様である。この場合、2−ヒドロキシアセト
アルデヒドで修飾した抗体への反応では、いまだアミノ
保護基をそのまま保持する必要がある場合には、過ヨー
ソ酸を用いてはならない。
反応に用いるアミノ基反応性官能基を有する化合物の母
は、化合物の性質により異なるが、モル比で抗体または
そのフラグメントの1〜100(9が好ましい。化合物
の水溶性が小さい場合は、人望に抗体に結合することに
より抗体が不溶化する場合があり、その様な場合は、反
応に用いる物質量を限定して用いる。ただし、結合する
物質が、例えば不溶性のゲルの様な本来不溶性物質とし
て用いるべき物質の場合はこの限りでない。
アミノ基反応性官能基を有する化合物が、架橋剤の場合
、それらを抗体またはそのフラグメントに結合した後、
かくして抗体またはそのフラグメントに導入された架橋
剤残基に架橋剤反応性官能基を有する化合物を反応させ
て結合する等の加工反応を加えることができるが、その
場合の反応における好ましい反応条件もまた、上と同様
である。
アミノ基よりアミノ基の可逆的修飾剤残基と、さらに、
アミノ基以外の官能基にアミノ基反応性官能基を有する
物質の残基が導入された場合に必要に応じてかかる残基
を除去する反応は、その前段階の反応後、−たん生成物
を精製した後行なってもよいが、多くの場合精製するこ
となく行うこともできる。精製を加える場合は、ゲル口
過、イオン交換等のカラムクロマドグラフイーや、透析
等を行う。
なお、アミノ基の可逆的修飾剤残基と、アミノ基以外の
官能基にアミノ基反応性官能基を有する物質の残基が導
入された場合であって必要に応じてかかる残基を除去す
る場合、除去の反応に先立って、アミノ基の可逆的修飾
剤が未反応のまま系に残存している場合には、必要に応
じてこれを、例えばリジン、2−アミノエタノール等の
アミノ基を有する化合物で処理して不活化してもよい。
アミノ基の可逆的修飾剤残基を除去する反応と、アミノ
基以外の官能基にアミノ基反応性官能基を有する物質の
残基が導入された場合であって必要に応じてかかる残基
を除去する反応は、どちらを先に行ってもよく、また、
同時に行っても差し支えない。反応によっては、一方を
除去する条件で他方もまたその一部が除去されることも
ある。
次に、抗体のアミノ基より可逆的修飾剤残基を除去する
反応の好ましい条件について述べる。マレイル基、エキ
ソ−シス−3,6−ニンドキソーΔ4−テトラヒドロフ
タリル基、エキソ−シス−3,6−ニンドキソヘキサヒ
ドロフタリル基1等はpH4〜8の弱酸性ないしは中性
付近の条件での処理によって除去するのが好ましい。反
応温度は一4°〜35℃が好ましく1反応時間は通常0
.5時間〜96時間である。また、テトラフルオロサク
シニル基、トリフルオロアセチル基、アセトアセチル基
は、pH8〜10の弱アルカリ条件下で除去するのが好
ましい。さらに、助剤としてヒドロキシルアミノ、モル
ホリン等の塩基性物質を10 mM〜100111Mの
濃度で加えて反応を促進させることもできる。反応温度
は一4°〜35℃が好ましく、反応時間は通常0.5時
間〜96時間である。また、2−ヒドロキシエチル基は
1〜1011Mの過日−ソ酸を作用して除去することが
できる。
カルボキシル基の活性化誘導基はアミノ基との反応性が
高いが、セリン、スレオニン、糖鎖の水酸基等とも反応
性を有している。従ってアミノ基反応性官能基を有する
物質がカルボキシル基の活性化誘導基をもつ物質である
場合には、かかる物質を、アミノ基の一部を蛋白質アミ
ノ基の可逆的修飾剤で作為した抗体またはそのフラグメ
ントと反応させた場合、アミノ基反応性官能基を有する
物質は抗体のセリン、スレオニン、糖鎖残基とも反応す
る。本発明の、アミノ基以外の官能基にアミノ基反応性
官能基を有する物質の残基が導入された場合とは例えば
かかる場合である。アミノ基以外の官能基に導入された
アミノ基反応性官能基を有する物質の残基は、必要に応
じて除去されるが、上に例示した、カルボキシル基の活
性化誘導基が抗体のせリン、スレオニン残基、糖鎖と反
応してアミノ基反応性官能基を有する物質がエステル結
合によって抗体に導入された場合には、かかる残基は、
エステル結合を弱アルカリ性や弱酸性の条件で加水分解
するか、或いは、例えばヒドロキシルアミノ等のアミノ
類を用いて開裂せしめること等により除去することがで
きる。かかるヒドロキシルアミノによる開裂除去反応は
、例えば0〜40℃で、pH6〜10の条件下、0.0
1〜1.0Mの濃度のヒドロキシルアミノ処理で行うこ
とができ、所要時間は1時間〜5日間である。なお、本
処理により、可逆性アミノ基修飾剤残基が抗体から1部
又は全部11脱することがあるので、その様な場合には
、本処理を離脱工程と組み合わせて行なうのが好ましい
□以上のごとくにして生成した抗体複合体の精製は、低
分子物質を除くためには透析、ゲル口過。
硫安沈澱法、エタノール沈澱法、アセトン沈澱法等の通
常の方法を用いることができる。また、複合体が不溶性
物質の場合には、単なる濾過、洗浄等の方法を用いるこ
とができる。また、高分子物質の分離は、ゲルO過、イ
オン交換クロマトグラフィー、等電点沈澱法等9通常の
方法を用いて行うことができる。
次に本発明をより詳しく説明するために実施例を記載す
るが、本発明はもとよりこれらに限定されるものではな
い。
実施例1 抗体と制癌薬との複合体の製造1−1  複
合体の製造 抗ヒトメラノーマモノクローナル抗体96.5の12、
O#15Fを溶解した70−MホスM緩衝液(DH8,
8)の溶液1,7dに無水ジメチルマレイン酸の0.2
MDMF溶液20μ旦を水冷下、撹拌下に加え、30分
間反応させた。その間、0.IM  NaOHを滴下し
て、反応液1)Hを8.5〜9.0に保った。次にメソ
トレキセート(以下MTXと省略する)のN−ヒドロキ
シサクシンイミドエステル(P。
Kulkarni  et  al、、Cancer 
Re5earch 、 41゜2700−2706 (
1981)に記載の方法に改良を加えた方法によって合
成した。)の30.6111M  DM F溶液52μ
文を添加して、4時間反応させた。
次に0.1Mホウ酸緩衝液(11H8,5)に溶解した
0、4Mグリシン溶液120μ文を加え、反応液を4℃
1時間撹拌して反応を停止し、その後0.1Mホウ酸緩
衝波緩衝液中した 1.1Mヒト0キシアミノ(NH2
08)溶液(DH9,0)  180μすを加え、4℃
にて3日間静置した。かか−る反応液を0.02 Mリ
ン酸緩衝液−0,14M  NaCオ(pH7,2)に
対して4℃にて40時間透析することにより、ジメチル
マレイル基および抗体分子の水酸基に結合したMTXを
脱離せしめ、目的物である複合体の溶液2.2−を得た
。ざらに抗体と無水ジメチルマレイン酸およびMTX 
 N−ヒドロキシサクシンイミドエステルとの反応比を
変化させることにより、2種の抗体−MTX複合体を作
製した。
これらの反応における抗体と無水ジメチルマレイン酸お
よびMTX  N−ヒドロキシサクシンイミドエステル
との反応モル比と得られた複合体の抗体1分子当たりの
MTXの平均結合分子数との関係を表1に示した。なお
、抗体1分子当たりのMTXの平均結合分子数(モル比
)は1−2に述べる方法により求めた。
表  1 50          20       4.11
00          40       5.82
00          50       5.0*
MTX  N−ヒドロキシサクシンイミドエステル1−
2  複合体の足間 1−1で得た複合体の溶液一部を用い、280na+お
よび372nmでの吸光(資)を測定して、それぞれの
値より複合体中の抗体蛋白質量およびMTXfflを求
めた。なお、280nmにおけるMTXに由来する吸収
は、MTXの372nmにおける吸収の2.52倍であ
ることを実験的に求め、複合体の280nmでの吸光度
をMTXに由来する吸収で補正して抗体蛋白質量を求め
た。その結果は表1に記載した通りである。
1−3  抗体のアミノ基の一部を可逆的に修飾剤で保
護することなく抗体とMTXとの複合体を製造する比較
例 96.5抗体3.01lI!Jを溶解した0、1Mホウ
酸緩衝液(pH8,5> (7)?IF液0.34に:
MTXのN−ヒドロキシサクシンイミドエステルの30
.6mM  DMF溶液(実施例1−1で使用したもの
と同じもの)5μ交を添加して4時間反応させた。次に
0.1Mホウ酸緩衝液(pH8,5>に溶解した0、4
Mグリシン溶液12μ旦を加え、反応液を4℃、1時間
撹拌して反応を停止した。その後0.1Mホウ酸緩衝波
緩衝液中した1、1Mヒドロキシルアミノ溶液(DH9
,0) 30μmを加え、4℃にて3日間静置し、抗体
分子の水酸基に結合したMTXを脱離せしめ、かかる溶
液を0.02 Mリン酸!llj液−〇、14 M  
Na C1(pH7,2)に対して4℃にて40時間透
析することにより、目的物である複合体の溶液0.65
−を得た。複合体の組成は1−2と同じ方法で求めた結
果、抗体1分子に平均MTX465分子が結合している
ことが判明した。ざらにMTX  N−ヒドロキシサク
シンイミドエステルの96.5抗体(3,01Iy)へ
の添加口を5μ文から6.5μ文に変化させることによ
り、添加量5μ旦の場合と同様の操作を経て、抗体1分
子に平均MTX6,2分子が結合した複合体2.6■を
得た。
1−4  複合体の抗原への結合活性(抗体活性)の定
m 先ずヒトメラノーマ細胞M 14− A I!濁液(1
×10G細胞/d)  O,ニアdに、種々の濃度の被
験サンプル0.1ai!を加えて混合し、時々撹拌しな
がら室温で1時間反応させた。さらに、一定+1f1度
の″l標識96.5抗体(”’l−96.5)  0.
IMlを添加して混合し、時々撹拌しながら室温で1時
間反応させた。
以上の細胞、試薬類の調整には、10%正常ウマつ清面
0.02%アジ化ナトリウムを含むリン酸緩衝化生理食
塩水を用いた。
次に上記食塩水1dで3回、細胞を遠心洗浄した後、細
胞に結合した放射活性をγ−スペクトロメーターで測定
した。
xt こうして、  ■標識96.5のM 14− A細胞に
対する結合を複合体が50%抑制する複合体サンプルの
濃度(IC50)を求め、元の96.5抗体のICaと
の比較から、複合体の抗原結合活性を算出した。
その結果、アミノ基の無水ジメチルマレイン酸による保
護を行なわずに作製した複合体(1−3に記載)の抗原
結合活性は96.5抗体1分子にMTXを平均485分
子結合させた場合に元の抗体の29%に、抗体1分子に
MTXを平均6.2分子結合させた場合には12%に低
下したのに対し、本発明の方法によって抗体1分子にM
TXを平均4.1〜5.8分子結合させた場合(1−1
に記載)は抗原結合活性は100%であり、明らかに本
発明の方法によって製造した複合体の抗原結合活性は従
来法による複合体より高い。
実施例2 実施例1における96.5抗体のかわりに、抗ヒトメラ
ノーマモノクローナル抗体Z M E 018を用い、
実施例1−1と同様の操作を施し、抗体−MTX複合体
を製造した。すなわち、Z M E 018抗体12.
7ηを溶解した70 mMホウ酸緩衝液(+)H8,8
)の溶液1.3mに無水ジメチルマレイン酸の0,21
 MDMF溶液40μ文を水冷下、撹拌下に加え、30
分間反応させた後、かかる反応液を2本の試験管に等量
ずつ分注し、MTXのN−ヒドロキシサクシンイミドエ
ステルの30.6mM  DMF溶液(実施例1−1で
使用したものと同じもの)を一方の反応液に55μ文、
他方の反応液に83μ旦加え各々4時間反応させた。次
に0.1MホウIII液(pH8,5)に溶解した0、
4Mグリシン溶液150μすを各々の反応液に加え、4
℃1時間撹拌して反応を停止し、その後0.1Mヒドロ
キシアミノ溶液(+)H9,0) 70μ夏を各々の反
応液に加え25℃にて24時間静置した。かかる反応液
を0.02 Mリン酸緩衝液−0,14M  Na C
1(1)t−! 7.2)に対して4℃にて40時間透
析することにより、ジメチルマレイル基および抗体分子
の水酸基に結合したMTXを脱離せしめ、目的物である
複合体を2種得た。両複合体の抗体1分子当たりのMT
Xの平均結合分子数を1−2記載の方法で求めると一方
は4.3個、他方は8.1個であった。これら複合体の
抗体活性は実施例1−4において IIeX識96.5
のかわりに″′■標識Z M E 018を用いること
により測定が可能であり、抗体1分子当たりのMTXの
平均結合分子数4.3個の場合には元の抗体の100%
であり、抗体1分子当たりのMTXの平均結合分子数8
.1個の場合には67%であった。以上より、Z M 
E 018抗体の場合にも96.5抗体の場合と同様に
、本発明の方法によって抗原結合活性を保持した複合体
が製造された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アミノ基を修飾することにより抗原結合活性が低下
    する抗体またはそのフラグメントのアミノ基の一部を蛋
    白質アミノ基の可逆的修飾剤で修飾した後、抗体または
    そのフラグメントにアミノ基反応性官能基を有する物質
    を反応させ、しかる後生成物より蛋白質アミノ基の可逆
    的修飾剤残基と、さらに、アミノ基以外の官能基にアミ
    ノ基反応性官能基を有する物質の残基が導入された場合
    には必要に応じてかかる残基を、除去することを特徴と
    する抗体複合体の製造方法。 2、抗体がモノクローナル抗体である、特許請求の範囲
    第1項記載の抗体複合体の製造方法。 3、蛋白質アミノ基の可逆的修飾剤が無水マレイン酸類
    である、特許請求の範囲第1項または第2項記載の抗体
    複合体の製造方法。 4、アミノ基反応性官能基を有する物質が生物活性物質
    である、特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記
    載の抗体複合体の製造方法。 5、生物活性物質がそれ自体で殺細胞効果を示すか、他
    の物質により細胞内に導入された場合に殺細胞効果を示
    す物質である、特許請求の範囲第4項記載の抗体複合体
    の製造方法。 6、殺細胞効果を示す物質が抗腫瘍性物質である、特許
    請求の範囲第5項記載の抗体複合体の製造方法。 7、アミノ基反応性官能基を有する物質がキレート化剤
    である、特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記
    載の抗体複合体の製造方法。 8、アミノ基反応性官能基を有する物質がカルボキシル
    基の活性化誘導基を有する化合物である、特許請求の範
    囲第1項、第2項または第3項記載の抗体複合体の製造
    方法。
JP62070429A 1987-03-26 1987-03-26 抗体複合体の製造方法 Expired - Lifetime JPH064678B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1988/000279 WO1988007553A1 (en) 1987-03-26 1987-03-17 Process for preparing antibody complex
JP62070429A JPH064678B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 抗体複合体の製造方法
EP19880902561 EP0307480A4 (en) 1987-03-26 1988-03-17 PROCESS FOR THE PREPARATION OF AN ANTIBODY COMPLEX.
US07/304,987 US5106955A (en) 1987-03-26 1988-03-17 Process for preparation of antibody conjugates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62070429A JPH064678B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 抗体複合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63238100A true JPS63238100A (ja) 1988-10-04
JPH064678B2 JPH064678B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=13431228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62070429A Expired - Lifetime JPH064678B2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26 抗体複合体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5106955A (ja)
EP (1) EP0307480A4 (ja)
JP (1) JPH064678B2 (ja)
WO (1) WO1988007553A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02269784A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Chisso Corp 塗装鋼板用塗料組成物
JP2007535492A (ja) * 2003-12-01 2007-12-06 イムノメディクス, インコーポレイテッド タンパク質とキレート剤とのコンジュゲートを調製するための改良された方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE468238B (sv) * 1990-02-28 1992-11-30 Sten Ohlson Laekemedel med svag affinitet
EP0873139B1 (en) * 1996-01-11 2003-09-10 Techniclone, Inc. Biotinylated antibodies with reduced net positive charge and toxin, drug or chelate
US5990286A (en) * 1996-12-18 1999-11-23 Techniclone, Inc. Antibodies with reduced net positive charge
US6306393B1 (en) * 1997-03-24 2001-10-23 Immunomedics, Inc. Immunotherapy of B-cell malignancies using anti-CD22 antibodies
US6335176B1 (en) * 1998-10-16 2002-01-01 Pharmacopeia, Inc. Incorporation of phosphorylation sites
US8383081B2 (en) * 1999-05-10 2013-02-26 Immunomedics, Inc. Anti-CD74 immunoconjugates and methods of use
US8119101B2 (en) * 1999-05-10 2012-02-21 The Ohio State University Anti-CD74 immunoconjugates and methods of use
US7829064B2 (en) * 1999-05-10 2010-11-09 Immunomedics, Inc. Anti-CD74 immunoconjugates and methods
ATE405582T1 (de) * 2001-06-05 2008-09-15 Altor Bioscience Corp P53 bindende t-zellrezeptormoleküle und deren verwendungen
US9770517B2 (en) 2002-03-01 2017-09-26 Immunomedics, Inc. Anti-Trop-2 antibody-drug conjugates and uses thereof
US8420086B2 (en) 2002-12-13 2013-04-16 Immunomedics, Inc. Camptothecin conjugates of anti-CD22 antibodies for treatment of B cell diseases
US9550838B2 (en) 2004-02-13 2017-01-24 Ibc Pharmaceuticals, Inc. Dock-and-lock (DNL) complexes for therapeutic and diagnostic use
US8883160B2 (en) * 2004-02-13 2014-11-11 Ibc Pharmaceuticals, Inc. Dock-and-lock (DNL) complexes for therapeutic and diagnostic use
US9707302B2 (en) 2013-07-23 2017-07-18 Immunomedics, Inc. Combining anti-HLA-DR or anti-Trop-2 antibodies with microtubule inhibitors, PARP inhibitors, bruton kinase inhibitors or phosphoinositide 3-kinase inhibitors significantly improves therapeutic outcome in cancer
US10058621B2 (en) 2015-06-25 2018-08-28 Immunomedics, Inc. Combination therapy with anti-HLA-DR antibodies and kinase inhibitors in hematopoietic cancers
US8475794B2 (en) 2005-04-06 2013-07-02 Ibc Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy with anti-CD74 antibodies provides enhanced toxicity to malignancies, Autoimmune disease and other diseases
US8349332B2 (en) 2005-04-06 2013-01-08 Ibc Pharmaceuticals, Inc. Multiple signaling pathways induced by hexavalent, monospecific and bispecific antibodies for enhanced toxicity to B-cell lymphomas and other diseases
EP2523680A4 (en) * 2010-01-11 2013-06-19 Ct Molecular Med & Immunology REINFORCED CYTOTOXICITY OF ANTIBODIES TO CD74 AND HLA-DR WITH INTERFERON GAMMA
US9757458B2 (en) 2011-12-05 2017-09-12 Immunomedics, Inc. Crosslinking of CD22 by epratuzumab triggers BCR signaling and caspase-dependent apoptosis in hematopoietic cancer cells
CA2853138A1 (en) 2011-12-05 2013-06-13 Immunomedics, Inc. Therapeutic use of anti-cd22 antibodies for inducing trogocytosis
US9931417B2 (en) 2012-12-13 2018-04-03 Immunomedics, Inc. Antibody-SN-38 immunoconjugates with a CL2A linker
US9492566B2 (en) 2012-12-13 2016-11-15 Immunomedics, Inc. Antibody-drug conjugates and uses thereof
KR20230078823A (ko) 2012-12-13 2023-06-02 이뮤노메딕스, 인코오포레이티드 개선된 효능 및 감소된 독성을 위한 항체 및 sn-38의 면역컨쥬게이트의 투약
US10137196B2 (en) 2012-12-13 2018-11-27 Immunomedics, Inc. Dosages of immunoconjugates of antibodies and SN-38 for improved efficacy and decreased toxicity
US10744129B2 (en) 2012-12-13 2020-08-18 Immunomedics, Inc. Therapy of small-cell lung cancer (SCLC) with a topoisomerase-I inhibiting antibody-drug conjugate (ADC) targeting Trop-2
ES2819573T3 (es) 2012-12-13 2021-04-16 Immunomedics Inc Método para producir inmunoconjugados de anticuerpo-SN-38 con un enlazador CL2A
US10413539B2 (en) 2012-12-13 2019-09-17 Immunomedics, Inc. Therapy for metastatic urothelial cancer with the antibody-drug conjugate, sacituzumab govitecan (IMMU-132)
US10206918B2 (en) 2012-12-13 2019-02-19 Immunomedics, Inc. Efficacy of anti-HLA-DR antiboddy drug conjugate IMMU-140 (hL243-CL2A-SN-38) in HLA-DR positive cancers
US11253606B2 (en) 2013-07-23 2022-02-22 Immunomedics, Inc. Combining anti-HLA-DR or anti-Trop-2 antibodies with microtubule inhibitors, PARP inhibitors, Bruton kinase inhibitors or phosphoinositide 3-kinase inhibitors significantly improves therapeutic outcome in cancer
CA2981543A1 (en) 2015-04-22 2016-10-27 Immunomedics, Inc. Isolation, detection, diagnosis and/or characterization of circulating trop-2-positive cancer cells
US10195175B2 (en) 2015-06-25 2019-02-05 Immunomedics, Inc. Synergistic effect of anti-Trop-2 antibody-drug conjugate in combination therapy for triple-negative breast cancer when used with microtubule inhibitors or PARP inhibitors
CA3011372A1 (en) 2016-02-10 2017-08-17 Immunomedics, Inc. Combination of abcg2 inhibitors with sacituzumab govitecan (immu-132) overcomes resistance to sn-38 in trop-2 expressing cancers
AU2017257254B2 (en) 2016-04-27 2022-02-24 Immunomedics, Inc. Efficacy of anti-Trop-2-SN-38 antibody drug conjugates for therapy of tumors relapsed/refractory to checkpoint inhibitors
RU2758234C2 (ru) 2017-03-27 2021-10-26 Иммьюномедикс, Инк. ЛЕЧЕНИЕ ТРИЖДЫ НЕГАТИВНОГО РАКА МОЛОЧНОЙ ЖЕЛЕЗЫ, ХАРАКТЕРИЗУЮЩЕГОСЯ ЭКСПРЕССИЕЙ Trop-2, С ПОМОЩЬЮ САЦИТУЗУМАБА ГОВИТЕКАНА И ИНГИБИТОРА Rad51
US10799597B2 (en) 2017-04-03 2020-10-13 Immunomedics, Inc. Subcutaneous administration of antibody-drug conjugates for cancer therapy

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161640A (en) * 1974-09-20 1976-05-28 Searle & Co Koshuyozaino seizoho
JPS5877662A (ja) * 1981-11-04 1983-05-11 Hitachi Ltd 免疫定量用試薬
JPS6089433A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Green Cross Corp:The 制癌作用物質複合体の製造法
JPS61154200A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 富士通株式会社 通信回路ユニツト実装用シエルフ構造

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4671958A (en) * 1982-03-09 1987-06-09 Cytogen Corporation Antibody conjugates for the delivery of compounds to target sites
CA1203164A (en) * 1982-03-09 1986-04-15 Thomas J. Mckearn Antibody conjugates
JPS62228025A (ja) * 1985-12-27 1987-10-06 Teijin Ltd 抗体複合体の製造方法
JPH05161640A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Toshiba Corp 超音波診断装置
JPH0689433A (ja) * 1992-09-09 1994-03-29 Olympus Optical Co Ltd 多値情報記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161640A (en) * 1974-09-20 1976-05-28 Searle & Co Koshuyozaino seizoho
JPS5877662A (ja) * 1981-11-04 1983-05-11 Hitachi Ltd 免疫定量用試薬
JPS6089433A (ja) * 1983-10-21 1985-05-20 Green Cross Corp:The 制癌作用物質複合体の製造法
JPS61154200A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 富士通株式会社 通信回路ユニツト実装用シエルフ構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02269784A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Chisso Corp 塗装鋼板用塗料組成物
JP2007535492A (ja) * 2003-12-01 2007-12-06 イムノメディクス, インコーポレイテッド タンパク質とキレート剤とのコンジュゲートを調製するための改良された方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064678B2 (ja) 1994-01-19
EP0307480A4 (en) 1989-05-16
EP0307480A1 (en) 1989-03-22
US5106955A (en) 1992-04-21
WO1988007553A1 (en) 1988-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63238100A (ja) 抗体複合体の製造方法
US4861869A (en) Coupling agents for joining radionuclide metal ions with biologically useful proteins
DE69434086T2 (de) Herstellung und Verwendung von Immunkonjugaten die eine VL-Kette enthalten welche am Asn in Position 18 glykosyliert ist
AU659427B2 (en) Site-specific conjugation of immunoglobulins and detectable labels
JPH0647557B2 (ja) 放射性標識抗体フラグメント
HU189246B (en) Process for preparing conjugates of an enzyme and an antobody formed by covalents bonds
DE2939165A1 (de) Cytotoxische produkte und verfahren zu ihrer herstellung
JPH0647560B2 (ja) 放射性標識された抗体断片用のカツプリング剤
JPH03504645A (ja) 架橋抗体およびその製造方法
US5082930A (en) Coupling agents for joining radionuclide metal ions with biologically useful proteins
JP3273608B2 (ja) 治療薬の部位特異的インビボ活性化
JPH01190636A (ja) 制癌作用物質複合体
JPH06507918A (ja) in vivo 結合対プレターゲティング
US4843147A (en) Anhydrous enhanced coupling of proteins
JPH0582400B2 (ja)
JPS61200925A (ja) 長期作用型免疫毒素および製造方法
US4954637A (en) Certain maleimide-N-alkylenecarboxylate-ortho-nitrobenzenesulfonic acid esters and derivatives useful for coupling biological materials
AU598426B2 (en) Anhydrous enhanced coupling of proteins
JPS62228025A (ja) 抗体複合体の製造方法
JP2594803B2 (ja) レクチン複合体及びそれを製造する方法及びプローブ
US5663306A (en) Method of conjugating an activated ester to an amine-containing biological material
JPH0149299B2 (ja)
JPH01104077A (ja) サイトロジンs誘導体およびそれを含有する抗癌剤
JPS62252800A (ja) 化学修飾タンパク質の製法
CN117147826A (zh) 一种抗体缀合物及其应用