JPS63232654A - 回線の制御装置 - Google Patents

回線の制御装置

Info

Publication number
JPS63232654A
JPS63232654A JP62066071A JP6607187A JPS63232654A JP S63232654 A JPS63232654 A JP S63232654A JP 62066071 A JP62066071 A JP 62066071A JP 6607187 A JP6607187 A JP 6607187A JP S63232654 A JPS63232654 A JP S63232654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
signal
terminal device
terminal equipment
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62066071A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Taguchi
田口 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62066071A priority Critical patent/JPS63232654A/ja
Publication of JPS63232654A publication Critical patent/JPS63232654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概要) 本発明は異常が発生した端末装置の回線の独占を防止す
るため、回線制御部には回線の使用状態を監視して異常
が発生したときには異常信号を発生する回線監視装置を
設けると共に、各端末装置にはこの異常信号を検出して
端末装置の回線使用を停止する停止装置を設け、回線を
速やかに使用可能状態とするようにした。
(産業上の利用分野) 本発明は回線の制御装置に係り、特に回線制御部に接続
した1対の回線に複数の端末装置を接続して、1台の端
末装置が回線を使用している状態においては他の端末装
置は回線の使用を禁止する゛ようにした回線の制御装置
に関する。
(従来の技術) 従来上述のような回線の制御装置を設けた装置としては
次のようなものがある。これは第5図に示すように、回
線制御部1に出力線2aと入力線2bとからなる1対の
回線2を接続して、この回線2には複数の端末装置3を
接続したもので、回線制御部1は各端末装置3の回線の
使用状態を制御するものである。この場合において、回
線制御部は−の端末装置3に回線2の使用権を与えた時
には、その他の端末装置3は回線の使用を禁止して、回
線2の重複使用を防止するようにしている。即ち、第6
図に示すように、各端末装置3には、端末装置3の制御
を行なう端末制御部4を設°け、回線2の出力線2aと
端末制御部4の間には出力ドライバ5を配設し、出力ド
ライバ5は端末制御部4が回線制御部1から回線使用権
を得た場合に発する出力許可信号を得た場合にのみデー
タの出力を実行できるようにしている。
(発明が解決しようとする問題点〕 ところで、上述のような回線の制御装置にあっては、回
線使用中の端末装置に異常、暴走が発生したときには、
その端末装置が回線を使用した°状態となったまま他の
端末装置が回線を使用する事ができなくなり、システム
全体が使用不可能な状態となる。この場合これに対処す
るためにはこのシステムの電源を全てオフ状態として、
再び電源をオン状態として再度システムを立ちあげるよ
うにしていた。
しかしながらこのような方法で回線の復旧を行なうので
は時間がかかりすぎるという問題がある。またこのよう
な方法で回線の復旧を行なうと、どの端末装置で異常、
暴走が発生したかを解析することができないという問題
がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明において、上記の問題点を解決するための手段は
、第1図に示すように、上述のような回線の制御装置に
おいて、回線制御部10には回線11の使用状態を監視
して異常が発生したときには異常信号を発生する回線監
視手段12を設けると共に、各端末装置13にはこの異
常信号を検出して端末装置13の回線使用を停止する停
止手段14を設けたことである。
〔作用〕
本鵡明によれば、回線を使用している端末装置に異常が
発生した場合には回線制御部の回線監視手段がこれを検
知して異常信号を発生し、異常が発生している端末装置
の停止手段はこの異常信号を受けて端末装置の回線使用
を停止させることとなる。従って他の端末装置は引続き
回線の使用が可能となる。
〔実施例〕
以下本発明に係る回線の制御装置の実施例を図面に基づ
いて説明する。
第2図乃至第4図は本発明に係る回線の制御装置の実施
例を示すものである。本実施例において、回線の制御装
置は全体のシステムとして従来と同様に、回線制御部1
0には出力線11a及び入力11bとからなる1対の回
線11を配置し、この回線11に複数の端末装置13を
接続したものである。これらの回線11は、端末装置1
3の端末制御部16を接続しているが、出力側は出力ド
ライバ15を介して接続している。そして本実施例にお
いて、回線制御部10には端末装置13に異常が発生し
て回線を使用した状態となったままの時、他の端末装置
の出力が正常に行なえないときに異常信号の例として回
線11のうちの入力線11b上に連続した論理「0」 
(アボート信号)を送出する回線監視手段12を設ける
ようにしている。そして端末装置13には、この異常信
号を検出したときにはこの端末装置13の回線の使用を
停止する停止手段14を設けている。
この停止手段14は第2図に示すように、入力ライン2
bに接続して上記の異常信号を検出する異常信号検出器
17とこの異常信号検出器17からの信号と端末制御部
16が発生する第1出力許可信号とを入力信号とするS
Rフリップフロップ(以下FFという)isと、このF
F18の出力信号と上記の第1出力許可信号との論理積
を第2出力許可信号として出力ドライバ15に出力する
アンドゲート19とからなる。
次に本実施例の作動について説明する。第3図及び第4
図はこの実施例に係る回線の制御装置の作動を示すもの
である。先ず端末装置に異常が発生していない場合には
、第3図に示すように回線制御部10から回線11に接
続したーの端末装置(以下端末装置A)へのデータ送信
要求信号が送出される。すると端末制御部16から第1
出力許可信号が出力され、FF18がセットされアンド
ゲート19から第2出力許可信号が出力ドライバ15に
入力され、端末制御部16からの出力データが出力ドラ
イバ15を介して回線11に出力される。これが終了す
ると、回線制御装置は他の端末装置(以下端末装置B)
に同様にデータ送信要求信号が回線に送出され、端末装
置Bにおいても同様の手順を踏みデータ信号が出力され
る。
次にデータ送信中の端末装置Aがデータ送出中に異常と
なった場合について説明する。この場合、第4図に示す
ように、回線制御部10からの端末装置Aに対する送信
要求信号を受は端末制御、部16は第1出力許可を出力
し、上記の場合と同様にFF18、アンドゲート19が
作動して第2出力許可信号が出力さたデータ信号が出力
ドライバを経て回線上に出力される。この時、端末装置
に異常が発生して端末制御部16から第1出力許可信号
が出力されたままになったとする。このとき回線制御部
10から端末装置Bに対するデータ送信要求が発信され
ても、回線11が端末装置Aによって使用された状態と
なっているから端末装置Bはデータを送信することはで
きない。そこで回線制御部10の回線監視手段12は異
常信号として連続した「0」の信号を発信する。すると
端末装置Aの異常信号検出器17はこの異常信号を受け
FF18のR端子に信号を送信し、FF18はリセット
状態となり、アントゲ−゛ト19からの第2送信許可信
号は停止して端末装置Aは回線の使用を停止する。その
後、回線制御部10は端末装置Bのデータ送信要求信号
を発生して、端末装置Bはこれに呼応してデータ信号を
出力する。
従って、本実施例によれば、端末装置が回線を使用中に
異常が発生しても、この異常が発生した端末装置に回線
を占領されることなく他の端末装置が回線を使用するこ
とができるため、回線の復旧を迅速に行なうことができ
、またどの端末装置が異常であるかを容易に解析するこ
とができるものである。
(発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば回線の制御装置の
回線制御部には回線の使用状態を監視して異常が発生し
たときには異常信号を発生する回線監視手段を設けると
共に、各端末装置にはこの異常信号を検出して端末装置
の回線使用を停止する停止手段を設けるようにしたから
、回線を使用中に端末装置に異常が発生しても、この異
常が発生した端末装置に回線を占領されることなく、他
の端末装置が回線を使用することができるため、回線の
復旧を迅速に行なうことができ、またどの端末装置が異
常であるかを容易に解析することができるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、第2図は本発明に係る回線の
制御装置の実施例を示すブロック図、第3図及び第4図
は第2図に示した回線の制御装置の作動を示すタイムチ
ャート、第5図は本発明に係る回線の制御装置が適用さ
れる回線を示すブロック図、第6図は従来の回線制御装
置を示すブロック図である。 10・・・回線制御部 11・・・回線 12・・・回線監視手段 13・・・端末装置 14・・・停止手段 IO ,r−ib日月 n 躬1ルへ 第1図 本発明め笑凭例 第2図 F17 笑施例り伴動を足1夕仏千r−) 第3wJ 第4図 回線めa桟 第5図 従来の構成 第6vA

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回線制御部(10)に接続した1対の回線 (11)に複数の端末装置を接続して、1台の端末装置
    (13)が回線(11)を使用している状態においては
    他の端末装置(13)は回線 (11)の使用を禁止するようにした回線の制御装置に
    おいて、 回線制御部(10)には回線(11)の使用状態を監視
    して異常が発生したときには異常信号を発生する回線監
    視手段(12)を設けると共に、 各端末装置(13)にはこの異常信号を検出して端末装
    置(13)の回線使用を停止する停止手段(14)を設
    けたことを特徴とする回線の制御装置。
JP62066071A 1987-03-20 1987-03-20 回線の制御装置 Pending JPS63232654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066071A JPS63232654A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 回線の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066071A JPS63232654A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 回線の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63232654A true JPS63232654A (ja) 1988-09-28

Family

ID=13305242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62066071A Pending JPS63232654A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 回線の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63232654A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336837A (ja) * 1989-07-03 1991-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 共用回線接続方式
US8023403B2 (en) 2006-01-05 2011-09-20 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0336837A (ja) * 1989-07-03 1991-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 共用回線接続方式
US8023403B2 (en) 2006-01-05 2011-09-20 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63232654A (ja) 回線の制御装置
JPH06105417B2 (ja) 多重化電源装置における障害検出方式
JPH04114535A (ja) 構成制御装置の再構成機能停止防止方式
JPS62150948A (ja) バス故障箇所検出方式
JP2555472B2 (ja) 信号ケーブル接続状態監視機能付きの分散制御システム
JPS61290836A (ja) デ−タ伝送制御方式
JP2744113B2 (ja) 計算機システム
JP2004334548A (ja) 分散型監視制御システムの故障監視システム
JP2000347706A (ja) プラント制御装置
JPH07334433A (ja) バス制御装置
JPH1011310A (ja) 二重化されたネットワーク監視装置の切替え方式
JP2536115B2 (ja) 交換機における異常監視方式
JPS62171344A (ja) モデム回線占有防止方式
JPS62174838A (ja) マルチプロセサ・システムに於けるプロセサ障害検出方法
JPH0630002A (ja) 冗長化システム
JP2931998B2 (ja) コントローラシステム
JPS63291147A (ja) 入出力処理装置
JPS63269234A (ja) 系統切替装置
JPS6038951A (ja) 通信処理装置
JPS6038952A (ja) 通信処理装置
JPH01209564A (ja) 情報処理装置
JPH03237556A (ja) マルチホストシステムの通信管理方式
JPH0588926A (ja) 監視制御系の自動切替回路
JPH05165798A (ja) 2系列システムの系管理方式
JPH0830477A (ja) 二重化制御システムのデータ等値化方法