JPS63230977A - ダイヤフラムポンプ装置 - Google Patents

ダイヤフラムポンプ装置

Info

Publication number
JPS63230977A
JPS63230977A JP63042430A JP4243088A JPS63230977A JP S63230977 A JPS63230977 A JP S63230977A JP 63042430 A JP63042430 A JP 63042430A JP 4243088 A JP4243088 A JP 4243088A JP S63230977 A JPS63230977 A JP S63230977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
pump device
diaphragm pump
chamber
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63042430A
Other languages
English (en)
Inventor
マルテイン・マイヤー
ハインツ・ザイヤー
ゲルハルト・ゲバウアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J Wagner GmbH
Original Assignee
J Wagner GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J Wagner GmbH filed Critical J Wagner GmbH
Publication of JPS63230977A publication Critical patent/JPS63230977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/06Pumps having fluid drive
    • F04B43/067Pumps having fluid drive the fluid being actuated directly by a piston

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、流入弁を介して供給できると共に流出弁を介
して送フ出すことができるポンプ送りされる流体のため
の第1室と、第1室がら可動ダイヤフラムにより仕切ら
れた、駆動流体用の第2室と、駆動流体に交互に圧力を
加えたフ除去して振動駆動する駆動ピストンと、駆動流
体のためのタンクとを備え、このタンクはポンプ流体を
絞る場合に駆動流体をタンクへ流出させるために、圧力
制限弁を収容した戻り管を介して第2室に接続されてい
ると共に新たな取出しのさいに駆動流体を補うため、補
充弁を有する補充管を介して第2室に接続されている形
式のダイヤフラムポンプ装置に関するものである。
〔従来技術〕
この種のポンプ装置は周知でl)、実際上役立にたつと
分かった。しかしながら、一方ではダイヤフラムに作用
する駆動流体が気泡を含んで比較的弾性的であシ、他方
、第1室へのダイヤフラムの湾曲が圧力管内の抵抗並び
に戻り管内の圧力制限弁の開口圧力に依存するので、こ
のダイヤフラムポンプの送出し体積は変動を受ける。そ
れで、一定の送出し体積および高い設定定数が度々与え
られず、また、度々必要となる繰返し精度が実現できな
い。
〔発明が解決しようとする課題〕
それで、本発明の課題は、その時々の送出し容積を簡単
な手段で極度に正確に検出しかつ変化させて、ポンプを
高い設定定数と正確な繰返し性を有する計量ポンプとし
て使用されるように最初に述べた種類のポンプ装置を改
良することにある。前記ポンプ装置を実現する構成費は
少なく保たれるべきだが、それでもやはシダイヤフラム
のそれぞれの行程での体積測定が可能であると共に、検
出した値に依存して、調整可能な設定値への適応を短時
間で実現できなくてはならない。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明によると、ダイヤフラムの湾曲を測定するために
ダイヤフラムの駆動流体によフ移動される領域に発信器
を取シ付け、これと対応するように、有利には同じ高さ
で対向して位置するように、ダイヤフラムを収容したノ
・クジンダ内に受信器を取り付け、受信器の信号をダイ
ヤフラムポンプ装置の外部で判別しかつ監視できるよう
にすることにより前記課題が達成される。
この際、発信器をダイヤフラムの内部又はダイヤフラム
上に設置した永久磁石で構成し、受信器を磁気抵抗セン
サーとして構成するのが都合がよい。
更に厚肉部のあるダイヤプラムでは、発信器を、厚肉部
内でとくに受信器に近い側に取シ付け、受信器を、4ン
グ装置の第2室を限定するハクジング内で、例えばハウ
ジングに加工した孔内に挿入する。
信号を判別するために受信器を、調整可能な目標値範囲
およびデジタル″またはアナログ表示器を備えた調整器
に制御ラインを介して接続するのが更に有利である。
ポンプ装置の送出し体積を調整し、とくに一定に保つた
めに、戻り管内に取シ付けた圧力制限弁に調整モータま
たは制御部材を設けることができ、前記調整モータは制
御ラインを介して調整器に接続され、調整器において目
標値と実際値の比較に応じて調整できる。
本発明によりダイヤフラムポンプ装置を構成すると、簡
単な手段によりダイヤプラムのそのつどの移動量を測定
でき、それによって送出し体積を決定でき、送出し体積
を短時間で設定目標値に適合できる。つまシ、ダイヤフ
ラム内に発信器を配置し、ノ・ウジング内に発信器と協
働する受信器を配置することにより、受信した信号が容
易に判別されかつ監視され、それ故にダイヤフラムポン
プ装置の送出し体積が常に知られる。また、送出し体積
を一定に保ったシ、増加または減少させるために適当な
変更も行なえる。
それで、提案された構成を有するこのポンプ装置は、こ
のようにしてとくに高い繰返し精度と正確な一定の送出
し体積を長期間にわたって実現でき、特に制御可能な計
量ポンプとして使用可能である。それで、ダイヤフラム
のわん曲の、多くの場合不可避のばらつきが簡単な手段
によって短時間に調整できる。
〔実施例〕
図において、次に詳細に説明する本発明ダイヤフラムポ
ンプ装置の実施例が概略図で示されている。
1で示すダイヤフラムポンプ装置は図示しない消費装置
または給油所に向けて、タンク7内に集めた流体を送る
のに使用され、実質上、ねじ19でしつかフと相互に締
付けられたノ・ウジング2と3との間に張設された可動
ダイヤフラム内から成る。このようにして、送出し流体
のための第1室5が構成されると共に、ダイヤフラム牛
によフこの第1室から仕切られ駆動流体で満たされた第
2室6が構成される。ダイヤフラム壬を駆動するために
ピストン13が設けてあり、ピストンは斜板14によっ
て振動的に駆動され、その結果、ダイヤフラム壬は第2
室にある駆動流体により圧力を受けて交互に緊張したシ
弛緩する。
送出し流体はダイヤフラム牛の吸込行程時に、吸込管8
および吸込管内に取シ付けられてその際に開く流入弁9
を介してタンク7から第1室5に吸込まれる。次の吐出
行程では、吸込まれた流体は吸込行程のさいに閉じこれ
不流出、弁11を介して、消費者装置に通じる圧力管1
0に〒られる。
それに対して、駆動流体を収容する第2室6は吸込管1
5と、吸込管内に配置された流入弁16とを介してタン
ク12に接続されている′。
この流入弁は種々異なって形成されることができる。更
に第2室は戻り管17および戻り管内に取シ付けた圧力
制限弁18を介してタンク12に接続されている。従っ
て駆動流体はピストン13の戻り行程時にタンク12か
ら第2室6に吸込まれ、その前進行程時に油圧ロンドと
じてダイヤフラム牛に作用し、それにより、ダイヤフラ
ムは同期的な振動運動を行なう。
第1室5でのダイヤフラム牛の湾曲は一方では圧力管l
o内の抵抗により、他方では圧力制限弁18の開口圧力
により規定され、従ってピストン13のそれぞれの行程
運動時のプレロードに応じて第2室6から多かれ少なか
れ流体がタンク12に流出する。この際、第2室6から
多量の駆動流体が流出すればするほど、圧力管lOめ抵
抗が一定であれば、第1室5へのダイヤフラム冬の湾曲
は少なくなる。
ダイヤフラム舎のその都度の湾曲を簡単な仕方で測定し
、それで、ダイヤフラムポンプ装置1のそのつどの送出
し体積を短時間で決定でき部23を備えたダイヤフラム
4内には、図示実施例では厚肉部23内に発信器31が
配置され、−・ウソフグ3内には、この発信器と協働し
孔24内に挿入された受信器32が配置されている。
発信器31はここでは永久磁石として構成され、受信器
32は磁気抵抗センサーとして構成され、前記センサー
は前記受信器32からのパルス発生器31のそのつどの
距離、ひいてはダイヤフラム壬の移動量を磁力線により
簡単に連続的に検出し、その後、ダイヤフラムポンプ装
置1の送出し体積を決定する。
更に、ダイヤフラムポンプ装置1の外に配置され、制御
ライン33を介して受信器32に接続されている調整器
34が設けである。検出した測定値は調整器34のアナ
ログまたはディジタル式の測定値表示器35で読み取れ
る。
調整器34は別の制御ライン37を介して、圧力制限弁
18に付設された調整モータ36に接続されている。調
整器34は調整可能な目標値範囲を有するので、制御ラ
インを介して調整器に送られるそのつどの実際値が調整
可能な目標値と比較でき、ずれがあれば圧力制限弁18
を対応して調整でき、それで第2呈6からタンク12へ
流出する駆動流体の量が変化し、このようにして、ダイ
ヤフラムポンプ装置1の送出し体積は、圧力管10内で
の抵抗が変化しても、困難なく長期間にわたり一定に保
持され、それぞれの事態に適応できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明により構成したダイヤフラムポンプ装置の
概略図を示す。 1・・・ダイヤフラムポンプ装置、2.3・・・ノ・ク
ジング、牛・・・ダイヤフラム、5・・・第1室、6・
・・第2室、7・・・タンク、8・・・吸込管、9・・
・流入弁、10・・・圧力管、11・・・流出弁、13
・・・ピストン、14・・・斜板、18・・・圧力制限
弁、23・・・厚肉部、24・・・孔、31・・・発信
器、32・・・受信器、34・・・調整器、35・・・
測定値表示器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、流入弁を介して供給できると共に流出弁を介して流
    出できるポンプ送りされる流体のための第1室と、可動
    ダイヤフラムにより第1室から仕切られた、駆動流体の
    ための第2室と、駆動流体に交互に圧力を加えたり、除
    去して振動駆動する駆動ピストンと、駆動流体用のタン
    クとを備え、前記タンクはポンプ流体を絞る場合に駆動
    流体をタンクへ流出させるために、圧力制限弁を収容し
    た戻り管を介して第2室に接続されていると共に、新た
    な取出しのさいに駆動流体を補うため、補充弁を有する
    補充管を介して第2室に接続されている形式のダイヤフ
    ラムポンプ装置において、ダイヤフラム(4)の湾曲を
    測定するため、ダイヤフラム内には駆動流体により移動
    される領域(22、23)に発信器(31)が取り付け
    られており、ダイヤフラム(4)を収容したハウジング
    (2、3)内には前記発信器に対応するように受信器(
    32)が取り付けられており、受信器の信号がダイヤフ
    ラムポンプ装置(1)の外で判別されかつ監視されるこ
    とを特徴とするダイヤフラムポンプ装置。 2、発信器(31)がダイヤフラム(4)の内部又はダ
    イヤフラム上に設けた永久磁石によつて形成されている
    請求項1記載のダイヤフラムポンプ装置。 3、受信器(32)が磁気抵抗センサーとして形成され
    ている請求項1又は2記載のダイヤフラムポンプ装置。 4、厚肉部(23)を有するダイヤフラム(4)では、
    発信器(31)が厚肉部(23)内でとくに受信器(3
    2)に近い側に配置される請求項1から3までのいずれ
    か1項記載のダイヤフラムポンプ装置。 5、受信器(32)はポンプ装置の第2室(6)を限定
    するハウジング(3)内に挿入されている請求項1から
    4までのいずれか1項記載のダイヤフラムポンプ装置。 6、受信器(32)は信号の判別のため、制御ライン(
    33)により調整器(34)に接続されている請求項1
    から5までのいずれか1項記載のダイヤフラムポンプ装
    置。 7、調整器(34)が調整可能な目標値範囲を有する請
    求項6記載のダイヤフラムポンプ装置。 8、調整器(34)がデジタル又はアナログ測定値表示
    器を有する請求項6又は7記載のダイヤフラムポンプ装
    置。 9、ポンプ装置(1)の調整のために、戻り管(17)
    内に挿入された圧力制限弁(18)が調整モータ(36
    )又は調整部材を備えており、これが制御ライン(37
    )を介して調整機(34)に接続されておりかつ目標値
    と実際値との比較に依存して調整機によって調整される
    請求項6から8までのいずれか1項記載のダイヤフラム
    ポンプ装置。
JP63042430A 1987-02-27 1988-02-26 ダイヤフラムポンプ装置 Pending JPS63230977A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873706338 DE3706338A1 (de) 1987-02-27 1987-02-27 Membranpumpvorrichtung
DE3706338.3 1987-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63230977A true JPS63230977A (ja) 1988-09-27

Family

ID=6321902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63042430A Pending JPS63230977A (ja) 1987-02-27 1988-02-26 ダイヤフラムポンプ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4828464A (ja)
EP (1) EP0279931B1 (ja)
JP (1) JPS63230977A (ja)
DE (2) DE3706338A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010143469A1 (ja) * 2009-06-10 2010-12-16 株式会社イワキ 二連往復動ポンプ

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8801660U1 (ja) * 1988-02-10 1988-03-31 Henkel, Wolfgang Eberhard, 6832 Hockenheim, De
DE3928950A1 (de) * 1989-08-31 1991-03-14 Wagner Gmbh J Membranpumpe
DE3943585C2 (de) * 1989-08-31 1995-04-27 Wagner Gmbh J Membranpumpe
US5056036A (en) * 1989-10-20 1991-10-08 Pulsafeeder, Inc. Computer controlled metering pump
US5145331A (en) * 1991-07-29 1992-09-08 J. Wagner Gmbh Diaphragm pump
US5249932A (en) * 1991-10-07 1993-10-05 Erik Van Bork Apparatus for controlling diaphragm extension in a diaphragm metering pump
JPH062664A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Nippon Soken Inc ダイアフラム式ポンプ
US5378122A (en) 1993-02-16 1995-01-03 Wilden Pump & Engineering Co. Air driven diaphragm pump
DE4327970C2 (de) * 1993-08-19 1997-07-03 Ott Kg Lewa Hydraulisch angetriebene Membranpumpe mit mechanischer Membranhubbegrenzung
DE4327969C2 (de) * 1993-08-19 1997-07-03 Ott Kg Lewa Hydraulisch angetriebene Membranpumpe
US5641270A (en) * 1995-07-31 1997-06-24 Waters Investments Limited Durable high-precision magnetostrictive pump
DE19548949C2 (de) * 1995-12-28 2000-09-07 Abel Gmbh & Co Kolbenmembranpumpe
DE19738844A1 (de) * 1997-09-05 1999-04-22 Dosier Und Prozestechnik Salzw Verfahren zur kontinuierlichen elektronischen Überwachung aller Funktionen innerhalb der Dosierpumpe
DE19742632A1 (de) * 1997-09-26 1999-04-08 Fresenius Medical Care De Gmbh Pump- und Dosiervorrichtung
US6099269A (en) * 1997-10-06 2000-08-08 Fin Robur Absorption refrigeration system having a diaphragm pump and a hydraulic piston pump
DE19826610A1 (de) * 1998-06-16 1999-12-23 Bran & Luebbe Membranpumpe und Vorrichtung zur Steuerung derselben
DE19840365A1 (de) * 1998-09-04 2000-03-09 Bran & Luebbe Membrankolbenpumpe
US6276907B1 (en) * 1999-08-12 2001-08-21 Wagner Spray Tech Corporation Hydraulically driven diaphragm pump
US6350110B1 (en) * 2000-03-31 2002-02-26 B&G International Multiport metering pump
FR2826068B1 (fr) * 2001-06-19 2004-02-13 Siemens Automotive Hydraulics Dispositif de regulation de debit pour pompe transfert a carburant
DE10138674B4 (de) * 2001-08-07 2011-08-11 Kleibrink, Horst, 45473 Verfahren zur Vermeidung von Havariefällen von Membrankompressoren
GB2378734A (en) * 2001-08-14 2003-02-19 Carmeli Adahan Disposable pump with detachable motor
DE10209758B4 (de) * 2002-03-05 2004-11-18 Horst Kleibrink Verfahren zur Optimierung der Gasströmung innerhalb eines Membrankompressors
US7703585B2 (en) 2002-06-25 2010-04-27 Fox Factory, Inc. Integrated and self-contained suspension assembly having an on-the-fly adjustable air spring
US8464850B2 (en) 2006-11-16 2013-06-18 Fox Factory, Inc. Gas spring curve control in an adjustable-volume gas-pressurized device
US10941828B2 (en) 2002-06-25 2021-03-09 Fox Factory, Inc. Gas spring with travel control
US20080296814A1 (en) 2002-06-25 2008-12-04 Joseph Franklin Gas spring with travel control
US7963509B2 (en) 2007-01-31 2011-06-21 Fox Factory, Inc. Travel control for a gas spring and gas spring having very short travel modes
JP4587098B2 (ja) * 2004-07-21 2010-11-24 Smc株式会社 ポンプ装置
US9677549B2 (en) 2005-07-28 2017-06-13 Graco Minnesota Inc. Reciprocating pump with electronically monitored air valve and piston
BRPI0613878A2 (pt) * 2005-07-28 2011-02-15 Graco Minnesota Inc bomba de ação alternada com válvula de ar e pistão eletronicamente monitorados
US8591200B2 (en) * 2009-11-23 2013-11-26 National Oil Well Varco, L.P. Hydraulically controlled reciprocating pump system
US9714650B2 (en) 2013-06-11 2017-07-25 Matthew G. Morris, Jr. Pumping system
US9709050B2 (en) * 2014-01-07 2017-07-18 Rocky Research Solution pump system
US9605664B2 (en) * 2014-01-07 2017-03-28 Ingersoll-Rand Company Pneumatic piston pump metering and dispense control
US9855186B2 (en) 2014-05-14 2018-01-02 Aytu Women's Health, Llc Devices and methods for promoting female sexual wellness and satisfaction
DE102014222743A1 (de) * 2014-11-06 2016-05-12 Continental Automotive Gmbh Pumpeneinheit für Reduktionsmittel einer Abgasreinigungsanlage
CN104895714A (zh) * 2015-03-12 2015-09-09 肖光生 汽油缸内直喷
KR101817215B1 (ko) * 2016-03-16 2018-01-11 세메스 주식회사 펌프 및 액 공급 장치
US20180372083A1 (en) * 2017-06-22 2018-12-27 Wanner Engineering, Inc. Hydraulic diaphragm control
US11950677B2 (en) 2019-02-28 2024-04-09 L'oreal Devices and methods for electrostatic application of cosmetics
DE102019109283A1 (de) * 2019-04-09 2020-10-15 Prominent Gmbh Membranbruchüberwachung
WO2022099219A1 (en) * 2020-11-09 2022-05-12 Pdc Machines Inc. Active oil injection system for a diaphragm compressor

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112601C (ja) *
US29055A (en) * 1860-07-10 Island
US2843050A (en) * 1954-02-15 1958-07-15 Lyndus E Harper Diaphragm sludge or chemical pump
US3680981A (en) * 1970-12-21 1972-08-01 Josef Wagner Pump and method of driving same
US3961860A (en) * 1971-06-15 1976-06-08 Chemie And Filter Gmbh Proportioning pump
DD112601A5 (ja) * 1973-11-16 1975-04-20
US4119113A (en) * 1975-02-06 1978-10-10 Extracorporeal Medical Systems, Inc. Double-action proportioning pump
DE2741024A1 (de) * 1977-09-12 1979-03-22 Wilms Gmbh Membranpumpe
US4315523A (en) * 1980-03-06 1982-02-16 American Flow Systems, Inc. Electronically controlled flow meter and flow control system
DE3015797A1 (de) * 1980-04-24 1981-10-29 Rolf 4330 Mülheim Kresel Induktive umsteuereinrichtung fuer kurbelwellenlose jdampfmaschine
US4355280A (en) * 1980-05-13 1982-10-19 Grumman Aerospace Corporation Accumulator condition indicator with spring biasing to indicate linear displacement of a piston
US4413950A (en) * 1980-09-25 1983-11-08 Facet Enterprises, Incorporated Hall switch pump
DE3151764C2 (de) * 1980-12-29 1983-12-29 Lewa Herbert Ott Gmbh + Co, 7250 Leonberg Membranpumpe mit druckentlastet eingespannter Membran
SU1135921A1 (ru) * 1983-10-12 1985-01-23 Gryanin Valerij Мембранный гидроприводной дозирующий насос

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010143469A1 (ja) * 2009-06-10 2010-12-16 株式会社イワキ 二連往復動ポンプ
JP5315550B2 (ja) * 2009-06-10 2013-10-16 株式会社イワキ 二連往復動ポンプ
TWI513894B (zh) * 2009-06-10 2015-12-21 Iwaki Co Ltd 雙聯式往復泵

Also Published As

Publication number Publication date
EP0279931A2 (de) 1988-08-31
EP0279931A3 (en) 1989-06-28
US4828464A (en) 1989-05-09
DE3706338A1 (de) 1988-09-08
DE3777390D1 (de) 1992-04-16
EP0279931B1 (de) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63230977A (ja) ダイヤフラムポンプ装置
US4322201A (en) IV Pump with back pressure control
US5193990A (en) Fluid management system with auxiliary dispensing chamber
US4797834A (en) Process for controlling a pump to account for compressibility of liquids in obtaining steady flow
JP2586925B2 (ja) 流体送出装置
US4826482A (en) Enhanced pressure measurement flow control system
US7037081B2 (en) High pressure reciprocating pump and control of the same
US4277226A (en) IV Pump with empty supply reservoir and occlusion detector
US4681513A (en) Two-stage pump assembly
EP1391611B1 (en) Constant output fluidic system
US6017194A (en) Method of controlling the drive means for a pump delivering liquid to an accumlator
JP3806859B2 (ja) ダイヤフラムポンプ
US4583920A (en) Positive displacement diaphragm pumps employing displacer valves
NL1030669C2 (nl) Gasvolume-dempinrichting.
US20050214129A1 (en) Medical infusion pump with closed loop stroke feedback system and method
RU98120356A (ru) Кориолисовый автоматический контроллер опорожнения
RU2013148950A (ru) Система розлива с дозированием продуктов
US4797207A (en) Apparatus for controlling a pump to account for compressibility of liquids in obtaining steady flow
US20040234377A1 (en) Dosing pump
JP7123968B2 (ja) 医療流体のための容積式ポンプおよび医療流体のための容積式ポンプを備える血液処理装置ならびに医療流体のための容積式ポンプを制御するための方法
US20160108906A1 (en) Arrangement and method for measuring a delivery volume and a delivery rate of an intermittently operating pump
US20020001527A1 (en) Apparatus for generating and conducting a fluid flow, and method of monitoring said apparatus
CN110869067A (zh) 泵系统,透析设备以及运行泵系统的方法
US6065940A (en) Diaphragm dosing pump
CA2350859C (en) Apparatus for generating and conducting a fluid flow, and method of monitoring said apparatus