JPS6323007B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323007B2
JPS6323007B2 JP57026356A JP2635682A JPS6323007B2 JP S6323007 B2 JPS6323007 B2 JP S6323007B2 JP 57026356 A JP57026356 A JP 57026356A JP 2635682 A JP2635682 A JP 2635682A JP S6323007 B2 JPS6323007 B2 JP S6323007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
engine
direct coupling
friction
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57026356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58145522A (ja
Inventor
Jusuke Gotoda
Toshimitsu Yoshimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP57026356A priority Critical patent/JPS58145522A/ja
Priority to US06/468,292 priority patent/US4494637A/en
Publication of JPS58145522A publication Critical patent/JPS58145522A/ja
Publication of JPS6323007B2 publication Critical patent/JPS6323007B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/064Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
    • F16D41/066Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D43/00Automatic clutches
    • F16D43/02Automatic clutches actuated entirely mechanically
    • F16D43/04Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by angular speed
    • F16D43/14Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by angular speed with centrifugal masses actuating the clutching members directly in a direction which has at least a radial component; with centrifugal masses themselves being the clutching members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D47/00Systems of clutches, or clutches and couplings, comprising devices of types grouped under at least two of the preceding guide headings
    • F16D47/04Systems of clutches, or clutches and couplings, comprising devices of types grouped under at least two of the preceding guide headings of which at least one is a freewheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両用動力伝達装置、特にエンジン
のクランク軸と駆動車輪との間の伝動経路に発進
用手動クラツチを介装した形式の車両用動力伝達
装置に関する。
一般に車両用動力伝達装置においては、急減速
運転等によつて過大な逆負荷を受けると振動を惹
起し易いものであるが、かかる振動を減衰し且つ
エンジン側への過大な逆負荷の伝達を阻止するた
めに、例えば前記伝動経路に、正負荷作用時に結
合状態となるが逆負荷作用時に遮断状態となる一
方向クラツチと、規定トルク以上の回転トルクを
受けると滑りを生起する摩擦クラツチとを互いに
並列に且つ手動クラツチに対し直列に配設したも
のは既に提案されており、このものによれば、手
動クラツチの接続状態において、エンジンに正負
荷が作用した場合にはその動力を前記一方向クラ
ツチを介して駆動車輪に滑りなく伝達し、一方、
逆負荷が作用した場合には前記摩擦クラツチの滑
り作用により一定値以上の逆負過の伝達を遮断す
ることができる。ところが、上記のものでは、エ
ンジンの所謂押し掛け始動操作、すなわち車両を
人力で押動することによつて駆動車輪に駆動トル
クを与えその駆動トルクによりエンジンをクラン
キングする場合や、或いは前記摩擦クラツチと駆
動車輪間に介装した始動モータの駆動トルクによ
りエンジンをクランキングするような場合に、そ
れらの駆動トルクが前記摩擦クラツチに一部吸収
されてエンジンに効率良く伝達されず、エンジン
の始動性を損う欠点がある。
本発明は上記に鑑み提案されたもので、エンジ
ンの回転速度が所定値に達しないエンジンの始動
初期においては直結クラツチにより駆動車輪側と
エンジン側が直結されるようにして前記不具合を
解消することができ、またエンジンが完爆状態に
なつてその回転速度が所定値を越えるようになる
と前記直結クラツチを自動的に遮断して前記一方
向クラツチおよび摩擦クラツチが所期の機能を支
障なく達成できるようにした前記車両用動力伝達
装置を提供することを目的とする。
そして上記目的を達成するために本発明によれ
ば、エンジンのクランク軸と駆動車輪との間の伝
動経路に発進用手動クラツチを介装した車両用動
力伝達装置において、一方向クラツチ、摩擦クラ
ツチ及び直結クラツチを相互に並列に接続し、前
記一方向クラツチ、摩擦クラツチ及び直結クラツ
チを、それら三クラツチが前記手動クラツチと直
列に接続されるよう前記伝動経路に配設し、前記
一方向クラツチは正負荷作用時に結合状態となる
が逆負荷作用時に遮断状態となるように、また前
記摩擦クラツチは規定トルク以上の回転トルクを
受けると滑りを生起するように、さらに前記直結
クラツチは、通常は結合状態を保持するがエンジ
ンの回転速度が所定値を越えると遮断状態となる
ようにそれぞれ構成される。
以下、図面により本発明を自動二輪車用動力伝
達装置に実施した一例について説明すると、第1
図においてEはエンジン、Mは変速機で、それら
はエンジンEのクランク軸1および変速機Mの
主、副軸2,3を共通のケーシング4に支承させ
てユニツト化されている。
クランク軸1と主軸2間にはそれらと平行に中
間軸5が配設され、これに一方向クラツチC1
摩擦クラツチC2および直結クラツチC3が互いに
並列に設けられ、さらにそれらのクラツチC1
C3に共通の入力歯車7が装着されている。その
入力歯車7はクランク軸1のクランクウエブ外周
に創成した出力歯車6と噛合される。
中間軸5の出力端には歯車8が固着され、それ
は主軸2の入力端に装着した周知の発進用手動ク
ラツチC4の入力歯車9と噛合される。
主軸2と副軸3間にはそれらを連動させる周知
の歯車変速機構10が構成され、また副軸3の出
力端にはスプロケツト11が固着され、このスプ
ロケツト11が図示しないチエーンを介して自動
二輪車の駆動車輪、すなわち後輪を駆動する。
次に第2図により前記一方向クラツチC1、摩
擦クラツチC2および直結クラツチC3の構成を順
に説明する。
先ず、一方向クラツチC1は、中間軸5にスプ
ライン嵌合したクラツチインナ12と、このクラ
ツチインナ12を囲繞する、前記入力歯車7のボ
ス7aの内周部に形成したクラツチアウタ13
と、これらクラツチインナおよびアウタ12,1
3間に介装された複数個の楔ローラ14とより構
成され、上記ボス7aはベアリング15,15′
を介してクラツチインナ12に回動自在に支承さ
れる。而してこの一方向クラツチC1は、エンジ
ンEの運転時、正負荷を受けると楔ローラ14の
公知の楔作用により、クラツチインナおよびアウ
タ12,13間を結合し、逆負荷を受けると楔ロ
ーラ14が空転してそれらの結合を解除するよう
になつている。
前記摩擦クラツチC2は、前記入力歯車7のボ
ス7aの外周に形成したクラツチインナ16と、
これを囲繞するクラツチアウタ17と、クラツチ
インナ16の外周面に摺動自在にスプライン嵌合
した複数枚の駆動摩擦板18………と、これらと
交互に重合すると共にクラツチアウタ17の内周
面に摺動自在に嵌合した複数枚の被動摩擦板19
………とを備え、クラツチアウタ17の側板17
aは、両摩擦板18,19群を挟んで入力歯車7
の側面に対向すると共に、皿ばね20の弾発力を
背面に受けて両摩擦板18,19群を加圧する。
したがつて、その皿ばね20のセツト荷重により
両摩擦板18,19群の摩擦結合力、換言すれば
スリツプトルクが規定される。クラツチアウタ1
7は、その側板17a中心部にボス17bを有
し、このボス17bは側板17aによる両摩擦板
18,19群の加圧を妨げないように中間軸5に
摺動自在にスプライン嵌合される。
前記直結クラツチC3は、前記入力歯車7のボ
ス7a外周に摩擦クラツチC2のクラツチインナ
16と隣接して形成され、外周面に多数の係合溝
23…を有するクラツチインナ26と、このクラ
ツチインナ26を囲繞するように摩擦クラツチ
C2のクラツチアウタ17の側板17a内側に突
設され、複数のピン孔21………を周方向に等間
隔に穿設したクラツチアウタ27と、このクラツ
チアウタ27の内周面より出没できるように前記
各ピン孔21に摺合され、特にその突出位置では
前記係合溝23に係合するロツクピン22と、各
ロツクピン22と前記各ピン孔21を閉じるキヤ
ツプ24との間に縮設されるコイルばね25とよ
り構成されており、ロツクピン22が係合溝23
に係合した状態ではクラツチインナおよびアウタ
26,27間の軸方向相対移動は許容されるが相
対回転は拘束されて直結クラツチC3が結合され、
また前記係合が解除された状態では前記相対回転
が許容されて直結クラツチC3が遮断されるよう
になつている。而して各ロツクピン22は、コイ
ルばね25の弾発力により通常は係合溝23に係
合保持されて直結クラツチC3を結合し、またク
ランク軸1に連動するクラツチインナ26の回転
速度が増大して該ロツクピン22に作用する遠心
力がコイルばね25の弾発力より大きくなると、
係合溝23より脱出して直結クラツチC3を遮断
することができ、この遮断のタイミングはコイル
ばね25のセツト荷重とロツクピン22に作用す
る遠心力との均衡により決まる。したがつてコイ
ルばね25のセツト荷重を適当に選定すれば、エ
ンジン回転速度に対する直結クラツチC3の遮断
のタイミングを任意に調節することができるが、
エンジンEの始動操作との関係で、少なくともエ
ンジンEのクランキング中においては直結クラツ
チC3を結合状態に保持する必要があり、そのた
め例えばこの実施例では、エンジンEがアイドル
回転域に略達した時点で直結クラツチC3を遮断
するように設定される。
次にこの実施例の作用を説明する。エンジンE
が停止し、或いはクランキング時のようなアイド
ル回転速度に満たない低速で回転する間において
は、ロツクピン22に遠心力が作用しないか或い
は作用してもその大きさがコイルばね25のセツ
ト荷重より小さいので、コイルばね25の弾発力
によりロツクピン22がクラツチインナ16の係
合溝23に係合保持され、すなわち直結クラツチ
C3は結合状態に保持される。したがつて、所謂
押し掛け始動操作によりエンジンEを始動する際
にも、エンジンEが完爆状態になつてアイドル回
転域に達するまでの間は、車両の押動によつて後
輪に与えられる駆動トルクを、該後輪と連動回転
する中間軸5から互いに並列する摩擦クラツチ
C2および直結クラツチC3に分配して入力歯車7
に伝達することができ、その間、一方向クラツチ
C1はそれに上記駆動トルクが逆負荷として作用
するので遮断される。而して摩擦クラツチC2
分配された後輪からの駆動トルクが規定のスリツ
プトルクを上回つても、それを上回るトルクはす
べて直結クラツチC3を介して入力歯車7に滑り
なく伝達されるので、摩擦クラツチC2が滑るこ
とはなく、かくして後輪に与えられた駆動トルク
を減衰させることなくクランク軸1に伝達してエ
ンジンEを強力に始動することができる。
そして、エンジンEが完爆状態になつてクラン
ク軸1がアイドル回転速度以上の速度で回転する
ようになると、それに連動回転するロツクピン2
2は、遠心力によりコイルばね25の弾発力に抗
してクラツチアウタ27のピン孔21内に没入
し、直結クラツチC3は前述のように遮断状態に
保持される。この状態すなわちエンジンEの通常
運転状態においてそれに正負荷が作用している場
合には、クランク軸1の出力トルクは出力歯車6
から入力歯車7へ伝達され、ここで並列する一方
向クラツチC1および摩擦クラツチC2に分配され
る。而して一方向クラツチC1は正負荷作用時に
は前述のように結合状態となるので、それに分配
された回転トルクは滑りなく中間軸5に伝達さ
れ、したがつてもし摩擦クラツチC2に分配され
た回転トルクが規定のスリツプトルクを上回つて
も、それを上回る回転トルクはすべて一方向クラ
ツチC1により中間軸5に伝達されるので、摩擦
クラツチC2に滑りは生じない。かくしてクラン
ク軸1の出力トルクは効率よく中間軸5に伝達さ
れ、その後は所定の動力系路、すなわち歯車8,
9、手動クラツチC4および変速機Mを経て駆動
スプロケツト11に伝達されて図示しない後輪を
駆動する。
また前記エンジンEの通常運転時においてそれ
に逆負荷が作用する場合、例えば車両が高速運転
状態から減速運転状態に移つた場合には、路面か
ら後輪に与えられる駆動トルクが前記動力系路を
逆に経てクランク軸1に伝達され、その際一方向
クラツチC1が前述のように遮断状態となるので、
後輪からの駆動トルクは摩擦クラツチC2のみを
経て中間軸5から入力歯車7に伝達される。そし
て、前記駆動トルクが摩擦クラツチC2の規定の
スリツプトルク以上に増加すれば、摩擦クラツチ
C2の駆動摩擦板18群と被動摩擦板19群間に
滑りを生じ、かくしてエンジンE側へ伝達される
逆負荷は一定値以内に抑えられる。
以上のように本発明によれば、エンジンのクラ
ンク軸と駆動車輪との間の伝動経路に発進用手動
クラツチを介装した車両用動力伝達装置におい
て、一方向クラツチ、摩擦クラツチ及び直結クラ
ツチを相互に並列に接続し、前記一方向クラツ
チ、摩擦クラツチ及び直結クラツチを、それら三
クラツチが前記手動クラツチと直列に接続される
よう前記伝動経路に配設し、前記一方向クラツチ
は正負荷作用時に結合状態となるが逆負荷作用時
に遮断状態となるように、また前記摩擦クラツチ
は規定トルク以上の回転トルクを受けると滑りを
生起するように、さらに前記直結クラツチは、通
常は結合状態を保持するがエンジンの回転速度が
所定値を越えると遮断状態となるようにそれぞれ
構成されるので、エンジンの停止状態ないしはそ
の回転速度が所定値以下の状態では、エンジンの
クランク軸と駆動車輪間を直結クラツチを介して
直結することができ、そのためエンジンを所謂押
し掛け始動操作によつて始動する場合や、或いは
前記摩擦クラツチと駆動車輪用に介装した始動モ
ータによつて始動するような場合にも、駆動車輪
或いは始動モータからクランク軸に対し十分大き
な始動トルクを滑りなく伝達することができ、そ
の始動トルクの一部が摩擦クラツチによつて吸収
されてしまう惧れはなくなり、従つてエンジンの
始動性を向上させることができる。しかもエンジ
ンが始動を完了してその回転速度が所定値を越え
るようになると前記直結クラツチが自動的に遮断
されることから、前記一方向クラツチおよび摩擦
クラツチに所期の機能を支障なく達成させること
ができ、すなわちエンジンに正負荷が作用する場
合にはその動力を一方向クラツチを介して駆動車
輪に滑りなく伝達することができ、またエンジン
に逆負荷が作用する場合には一定値以上の逆負荷
の伝達を摩擦クラツチの滑り作用により遮断し
て、過大な逆負荷に起因した動力伝達装置の振動
を効果的に減衰することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である自動二輪車用
動力伝達装置の展開平面図、第2図はその要部の
拡大縦断面図、第3図は第2図の−線横断面
図である。 C1……一方向クラツチ、C2……摩擦クラツチ、
C3……直結クラツチ、C4……発進用手動クラツ
チ、E……エンジン、1……クランク軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンのクランク軸と駆動車輪との間の伝
    動経路に発進用手動クラツチを介装した車両用動
    力伝達装置において、一方向クラツチ、摩擦クラ
    ツチ及び直結クラツチを相互に並列に接続し、前
    記一方向クラツチ、摩擦クラツチ及び直結クラツ
    チを、それら三クラツチが前記手動クラツチと直
    列に接続されるよう前記伝動経路に配設し、前記
    一方向クラツチは正負荷作用時に結合状態となる
    が逆負荷作用時に遮断状態となるように、また前
    記摩擦クラツチは規定トルク以上の回転トルクを
    受けると滑りを生起するように、さらに前記直結
    クラツチは、通常は結合状態を保持するがエンジ
    ンの回転速度が所定値を越えると遮断状態となる
    ようにそれぞれ構成されることを特徴とする、車
    両用動力伝達装置。
JP57026356A 1982-02-20 1982-02-20 車両用動力伝達装置 Granted JPS58145522A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026356A JPS58145522A (ja) 1982-02-20 1982-02-20 車両用動力伝達装置
US06/468,292 US4494637A (en) 1982-02-20 1983-02-22 Power transmission system for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026356A JPS58145522A (ja) 1982-02-20 1982-02-20 車両用動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58145522A JPS58145522A (ja) 1983-08-30
JPS6323007B2 true JPS6323007B2 (ja) 1988-05-14

Family

ID=12191194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57026356A Granted JPS58145522A (ja) 1982-02-20 1982-02-20 車両用動力伝達装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4494637A (ja)
JP (1) JPS58145522A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4673073A (en) * 1984-07-05 1987-06-16 Warner Electric Brake & Clutch Company Centrifugal spring clutch
DE4027209C1 (ja) * 1990-08-28 1992-02-06 Gkn Automotive Ag, 5200 Siegburg, De
DE4136271C1 (ja) * 1991-11-04 1993-03-11 Gkn Automotive Ag, 5200 Siegburg, De
JP3785259B2 (ja) * 1997-09-25 2006-06-14 株式会社ジェイテクト プーリユニット
DE19825429A1 (de) * 1998-06-06 1999-12-09 Schaeffler Waelzlager Ohg Getriebe
ATE292027T1 (de) * 2000-05-19 2005-04-15 Brp Rotax Gmbh & Co Kg Kart-antriebseinrichtung
DE10025720C2 (de) * 2000-05-25 2002-05-29 Walterscheid Gmbh Gkn Antriebsanordnung mit Freilaufkupplung
EP1300602B1 (en) * 2001-10-02 2005-11-30 Koyo Seiko Co., Ltd. Pulley unit having one-way clutch
JP3689360B2 (ja) * 2001-10-19 2005-08-31 本田技研工業株式会社 無段変速機付き動力伝達装置
FR2858376B1 (fr) * 2003-07-28 2006-03-03 Skf France Dispositif de palier a roue libre avec limitateur de couple.
US20090180721A1 (en) * 2005-02-15 2009-07-16 Stellario Barbera Encoding Bearing Device and Rotating Machine
JP4872289B2 (ja) * 2005-09-22 2012-02-08 スズキ株式会社 自動二輪車のエンジン
FR2902699B1 (fr) * 2006-06-26 2010-10-22 Skf Ab Dispositif de butee de suspension et jambe de force.
FR2906587B1 (fr) * 2006-10-03 2009-07-10 Skf Ab Dispositif de galet tendeur.
FR2906858B1 (fr) * 2006-10-04 2008-12-05 Skf Ab Dispositif de poulie debrayable.
FR2910129B1 (fr) * 2006-12-15 2009-07-10 Skf Ab Dispositif de palier a roulement instrumente
FR2913081B1 (fr) * 2007-02-27 2009-05-15 Skf Ab Dispositif de poulie debrayable
DE102009006354A1 (de) * 2008-02-26 2009-08-27 Schaeffler Kg Verriegelung für einen Start-Stopp-Betrieb eines Startergenerators
JP5227269B2 (ja) * 2009-06-19 2013-07-03 三ツ星ベルト株式会社 動力伝達機構
CN101648587B (zh) * 2009-08-26 2013-05-08 重庆隆鑫机车有限公司 摩托车超越式离合传动机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816200U (ja) * 1971-06-02 1973-02-23
JPS5442242B2 (ja) * 1973-10-04 1979-12-13

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2212731A (en) * 1935-07-15 1940-08-27 Chrysler Corp Power transmission
US2632541A (en) * 1947-10-29 1953-03-24 Chrysler Corp Clutch construction
US3935749A (en) * 1974-09-05 1976-02-03 Vln Corporation Starting apparatus
US4185723A (en) * 1976-12-13 1980-01-29 Borg-Warner Corporation Automatic four-wheel drive transfer case
FR2378981A1 (fr) * 1977-01-31 1978-08-25 Paris & Du Rhone Perfectionnements aux systemes d'entrainement unidirectionnel a cliquets
JPS5854256Y2 (ja) * 1977-08-31 1983-12-10 本田技研工業株式会社 車輌の暴走防止装置
JPS56141454A (en) * 1980-04-02 1981-11-05 Honda Motor Co Ltd Power transmission device for car

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816200U (ja) * 1971-06-02 1973-02-23
JPS5442242B2 (ja) * 1973-10-04 1979-12-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58145522A (ja) 1983-08-30
US4494637A (en) 1985-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323007B2 (ja)
JP2761191B2 (ja) ベルト伝動方法及びベルト伝動装置
US20170261046A1 (en) Decoupler with concentric clutching members
US11047434B2 (en) One-way clutch operable with one or no races and without race pockets for locking elements
US20120234131A1 (en) Dual-mass flywheel lock-out clutch
JPS6316609B2 (ja)
US20110147155A1 (en) Clutch assembly
JPH0694895B2 (ja) 2速歯車箱
US8113089B2 (en) Engine starting apparatus
US7401585B2 (en) Starter apparatus for vehicle
US6024197A (en) Support structure for clutch hub
JP2620490B2 (ja) ベルトコンバータ
JP4364395B2 (ja) 動力伝達装置
JPH07190166A (ja) 車両の駆動列
US4465037A (en) Shock absorbing cam shaft driving system
JP4176168B2 (ja) 遠心クラッチ
JPS5853211B2 (ja) 加速度応答クラツチ
JP4000641B2 (ja) ダンパ装置
JP4254000B2 (ja) 車両用駆動装置
JPH11159547A (ja) 車両用自動遠心クラッチ装置
US1864522A (en) Transmission mechanism for motor vehicles
JPS6212116Y2 (ja)
JPS6212115Y2 (ja)
JPH11108118A (ja) フライホイール用クラッチ装置
JPS627886Y2 (ja)