JPS6316609B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316609B2
JPS6316609B2 JP55042948A JP4294880A JPS6316609B2 JP S6316609 B2 JPS6316609 B2 JP S6316609B2 JP 55042948 A JP55042948 A JP 55042948A JP 4294880 A JP4294880 A JP 4294880A JP S6316609 B2 JPS6316609 B2 JP S6316609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
friction
load
friction clutch
intermediate shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55042948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56141454A (en
Inventor
Jusuke Gotoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP4294880A priority Critical patent/JPS56141454A/ja
Priority to US06/247,821 priority patent/US4425989A/en
Priority to GB8109505A priority patent/GB2073338B/en
Priority to DE19813112532 priority patent/DE3112532A1/de
Priority to FR8106527A priority patent/FR2479930B1/fr
Publication of JPS56141454A publication Critical patent/JPS56141454A/ja
Publication of JPS6316609B2 publication Critical patent/JPS6316609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/02Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D47/00Systems of clutches, or clutches and couplings, comprising devices of types grouped under at least two of the preceding guide headings
    • F16D47/04Systems of clutches, or clutches and couplings, comprising devices of types grouped under at least two of the preceding guide headings of which at least one is a freewheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
    • F16D7/024Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with axially applied torque limiting friction surfaces
    • F16D7/025Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with axially applied torque limiting friction surfaces with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D7/027Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with axially applied torque limiting friction surfaces with flat clutching surfaces, e.g. discs with multiple lamellae

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両、主として自動二輪車用動力伝
達装置に関する。
一般に車両の動力伝達装置は、急減速運転等に
より過大な逆負荷を受けると振動を惹起するの
で、従来、これを減衰するためにゴム等の弾性体
を使用したダンパを備えたものが知られている
が、それのものでは弾性体の容量を充分に大きく
しなければならないことからダンパが大型とな
り、延いては動力伝達装置の大型化を招くのみな
らず、上記ダンパは正、逆いずれの方向の負荷に
も応動するため負荷変動時に振動を増幅させる惧
れがある。
本発明は上記に鑑み提案されたもので、正負荷
の作用時には、エンジンの動力を減衰させること
なく駆動車輪に伝達し、逆負荷の作用時には一定
値以上の逆負荷を遮断することによりエンジン側
に過大な逆負荷が加わることを防止して、比較的
小型で振動を効果的に吸収し得るようにした前記
動力伝達装置を提供することを目的とする。
以下、図面により本発明を自動二輪車用動力伝
達装置に実施した一例について説明すると、第1
図においてEはエンジン、Mは変速機で、それら
のエンジンEのクランク軸1および変速機Mの
主、副軸2,3を共通のケーシング4に支承させ
てユニツト化されている。
クランク軸1と主軸2間にはそれらと平行に中
間軸5が配設され、これに一方向クラツチC1
よび摩擦クラツチC2が互いに並列に、さらに両
クラツチC1,C2に共通の入力歯車7が装着され、
この歯車7はクランク軸1のクランクウエブ外周
に創成した出力歯車6と噛合される。
中間軸5の出力端には歯車8が固着され、それ
は主軸2の入力端に装着した周知の手動クラツチ
C3の入力歯車9と噛合される。
主軸2と副軸3間にはそれらを連動させる周知
の歯車変速機構10が構成され、また主軸2の出
力端にはスプロケツト11が固着され、このスプ
ロケツト11が図示しないチエーンを介して自動
二輪車の駆動車輪、即ち後輪を駆動する。
次に、第2図により前記一方向クラツチC1
よび摩擦クラツチC2の構成を詳述する。
先ず、一方向クラツチC1は、中間軸5にスプ
ライン嵌合したクラツチインナ12と、このクラ
ツチインナ12を囲繞する前記入力歯車7のボス
7aの内周部に形成したクラツチアウタ13と、
これらクラツチインナおよびアウタ12,13間
に介装したスプラグ14とより構成され、上記ボ
ス7aはベアリング15および15′を介してク
ラツチインナ12および摩擦クラツチC2の後述
するクラツチアウタボス17bに回転自在に支承
される。而して、この一方向クラツチC1は、エ
ンジンEの運転時、正負荷を受けるとスプラグ1
4の錠止作用によりクラツチインナおよびアウタ
12,13間を結合し、逆負荷を受けるとスプラ
グ14がそれらの連結を解除するようになつてい
る。
摩擦クラツチC2は、前記入力歯車7のボス7
aの外周に形成したクラツチインナ16と、これ
を囲繞するクラツチアウタ17と、クラツチイン
ナ16の内周面に摺動自在にスプライン嵌合した
複数枚の駆動摩擦板18,18………と、これら
と交互に重合すると共にクラツチアウタ17の外
周面に摺動自在に嵌合した複数枚の被動摩擦板1
9,19………とを備え、クラツチアウタ17の
側板17aは、駆動および被動摩擦板18,19
群を挟んで入力歯車7の側面に対向すると共に、
皿ばね20の弾発力を背面に受けて両摩擦板1
8,19群を加圧する。したがつて、側板17a
を弾発する皿ばね20のセツト荷重により両摩擦
板18,19群の摩擦結合力、換言すればスリツ
プトルクが規定される。
クラツチアウタ17は、その側板17aの中心
部にボス17bを有し、このボス17bは側板1
7aによる両摩擦板18,19群の加圧を妨げな
いように中間軸5に摺動自在にスプライン嵌合さ
れる。
尚、図示例では、第1図に示すように中間軸5
と主軸2間のスペースを利用してエンジン冷却水
ポンプPの駆動軸21が設置され、この軸21は
互いに噛合する歯車22,23を介して中間軸5
より駆動される。このようにすると中間軸5にポ
ンプPの軽負荷が常に作用し、中間軸5の振動防
止に効果がある。
次にこの実施例の作用を説明すると、エンジン
Eに正負荷が作用している場合には、クランク軸
1の出力トルクは出力歯車6から入力歯車7へ伝
達し、こゝで並列する一方向クラツチC1および
摩擦クラツチC2に分配され、一方向クラツチC1
は正負荷作用時には前述のように結合状態となる
ので、それに分配された回転トルクはクラツチア
ウタ13、スプラグ14およびクラツチインナ1
2を経て中間軸5に伝達し、また摩擦クラツチ
C2に分配された回転トルクはクラツチインナ1
6、駆動摩擦板18群、被動摩擦板19群および
クラツチアウタ17を経て同じく中間軸5に伝達
し、そして、若しクランク軸1の出力トルクが摩
擦クラツチC2の規定のスリツプトルクを上回つ
ても、それを上回る回転トルクはすべて一方向ク
ラツチC1により中間軸5に伝達されるので、摩
擦クラツチC2に滑りは生じない。したがつて、
クランク軸1の出力トルクは効率良く中間軸5に
伝達され、その後は歯車8,9、手動クラツチ
C3および変速機Mを経て駆動スプロケツト11
に伝達して、図示しない後輪を駆動する。
エンジンEに逆負荷が作用する場合、例えば車
両が高速運転状態から減速運転状態に移つた場合
には、路面から後輪に与えられる駆動トルクが前
記動力経路を逆に経てクランク軸1に伝達する。
その際、中間軸5は入力歯車7に対して駆動側の
立場に変るので、一方向クラツチC1が遮断状態
となることにより、後輪からの駆動トルクは摩擦
クラツチC2のみを経て中間軸5から入力歯車9
に伝達する。そして、前記駆動トルクが摩擦クラ
ツチC2の規定のスリツプトルク以上に増加すれ
ば、摩擦クラツチC2の駆動摩擦板18群と被動
摩擦板19群間に滑りが生じ、かくしてエンジン
E側へ伝達される逆負荷は一定値以内に抑えられ
る。
上記実施例において、入力歯車7は本発明にお
ける駆動部材を、または中間軸5は被動部材をそ
れぞれ構成する。
以上のように本発明によれば、エンジンのクラ
ンク軸から駆動車輪に至る伝動経路中の駆動部材
と被動部材とを、互いに並列する一方向クラツチ
および摩擦クラツチを介して連結し、前記一方向
クラツチを、正負荷作用時に結合状態となるが、
逆負荷作用時には遮断状態となるように構成し、
また前記摩擦クラツチを、規定トルク以上の回転
トルクを受けると滑りを生起するように構成した
ので、正負荷作用時には、前記一方向クラツチお
よび摩擦クラツチを介してエンジンの発生動力を
減衰させることなく駆動車輪に伝達することがで
き、高い伝動効率が得られると共に前記一方向ク
ラツチおよび摩擦クラツチが互いに負荷を分担し
てそれぞれの寿命を高め合い、これにより各クラ
ツチの小容量化が可能となり、動力伝達装置全体
の小型化を図ることができる。また逆負荷作用時
には、一定値以上の逆負荷の伝達を前記摩擦クラ
ツチの滑り作用により遮断でき、これにより過大
な逆負荷に起因した動力伝達装置の振動を効果的
に減衰することができ、しかも減衰方向が一方向
であるため如何なる負荷条件下でも振動が増幅さ
れることもなく、車両の乗心地向上に大いに寄与
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である自動二輪車用
動力伝達装置の展開平面図、第2図はその要部の
拡大縦断面図である。 C1……一方向クラツチ、C2……摩擦クラツチ、
1……クランク軸、5……被動部材としての中間
軸、7……駆動部材としての入力歯車。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンのクランク軸に連なる駆動部材と駆
    動車輪に連なる被動部材とを、互いに並列する一
    方向クラツチおよび摩擦クラツチを介して連結
    し、前記一方向クラツチを、正負荷作用時に結合
    状態となるが、逆負荷作用時には遮断状態となる
    ように構成し、また前記摩擦クラツチを、規定ト
    ルク以上の回転トルクを受けると滑りを生起する
    ように構成してなる、車両用動力伝達装置。
JP4294880A 1980-04-02 1980-04-02 Power transmission device for car Granted JPS56141454A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4294880A JPS56141454A (en) 1980-04-02 1980-04-02 Power transmission device for car
US06/247,821 US4425989A (en) 1980-04-02 1981-03-26 Power transmission system for vehicles
GB8109505A GB2073338B (en) 1980-04-02 1981-03-26 Power transmission systems for vehicles
DE19813112532 DE3112532A1 (de) 1980-04-02 1981-03-30 Triebwerk fuer fahrzeuge
FR8106527A FR2479930B1 (fr) 1980-04-02 1981-04-01 Dispositif de transmission pour vehicule, comportant un accouplement a roue libre et un accouplement a friction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4294880A JPS56141454A (en) 1980-04-02 1980-04-02 Power transmission device for car

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56141454A JPS56141454A (en) 1981-11-05
JPS6316609B2 true JPS6316609B2 (ja) 1988-04-09

Family

ID=12650231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4294880A Granted JPS56141454A (en) 1980-04-02 1980-04-02 Power transmission device for car

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4425989A (ja)
JP (1) JPS56141454A (ja)
DE (1) DE3112532A1 (ja)
FR (1) FR2479930B1 (ja)
GB (1) GB2073338B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111016645A (zh) * 2019-12-04 2020-04-17 西南大学 超大扭矩双螺旋双超越集成式智慧自适应电驱动后驱系统

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58145522A (ja) * 1982-02-20 1983-08-30 Honda Motor Co Ltd 車両用動力伝達装置
US4660438A (en) * 1983-12-19 1987-04-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Continuously variable transmission
JPS629028A (ja) * 1985-07-03 1987-01-17 Honda Motor Co Ltd 車両用クラツチ装置
JPS63186043A (ja) * 1987-01-28 1988-08-01 Honda Motor Co Ltd 動力伝達装置
US4774857A (en) * 1987-02-05 1988-10-04 Dana Corporation Two speed axle assembly
US4782931A (en) * 1987-09-03 1988-11-08 General Motors Corporation Overrunning clutch with lubricant collecting and distributing means
KR910008036B1 (ko) * 1987-11-04 1991-10-07 구보다 뎃꼬오 가부시끼가이샤 트랙터 추진축의 전동구조
SE463202B (sv) * 1988-01-25 1990-10-22 Volvo Penta Ab Anordning vid baatmotorer foer foerhindrande av reversering av motorrotationen
US4971184A (en) * 1989-08-07 1990-11-20 General Motors Corporation Overrunning clutch with lubricant spreading and distribution means
DE4013462A1 (de) * 1990-04-27 1991-11-07 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum lackieren von bedruckten bogen an druckmaschinen
DE4027209C1 (ja) * 1990-08-28 1992-02-06 Gkn Automotive Ag, 5200 Siegburg, De
DE4136271C1 (ja) * 1991-11-04 1993-03-11 Gkn Automotive Ag, 5200 Siegburg, De
US5368000A (en) * 1993-07-15 1994-11-29 Onan Corporation Engine efficiency improvement system
AU7335194A (en) * 1993-07-15 1995-02-13 Onan Corporation Balanced engine driven generator set
WO1995002758A1 (en) * 1993-07-15 1995-01-26 Onan Corporation Auxiliary power system for hybrid electric vehicle
GB2302922B (en) * 1995-06-29 1999-07-14 Gkn Drive Line Limited Transmission protection device
US5769362A (en) * 1996-05-01 1998-06-23 Safe Flight Instrument Corporation Aircraft control mechanism for a speed brake
US6186300B1 (en) * 1998-04-02 2001-02-13 Borgwarner Inc. Clutch assembly
DE19825429A1 (de) * 1998-06-06 1999-12-09 Schaeffler Waelzlager Ohg Getriebe
DE10328683A1 (de) * 2003-06-26 2005-01-13 Daimlerchrysler Ag Kraftfahrzeug mit abgesenktem Hubkolbenmotor
US20050139407A1 (en) * 2003-07-31 2005-06-30 Michael Czysz Motorcycle with coaxial swingarm pivot and drive sprocket
US7104375B2 (en) * 2003-07-31 2006-09-12 Motoczysz Llc Vehicle with separate gearbox clutch and back-torque-limiting slipper clutch
WO2006083243A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-10 Motoczysz, Llc Vehicle with separate gearbox clutch and back-torque-limiting slipper clutch
JP4509928B2 (ja) * 2005-12-27 2010-07-21 本田技研工業株式会社 クラッチレリーズ機構
US20090205921A1 (en) * 2006-08-31 2009-08-20 Burns Timothy M Torque Limiting Shaft Flange Assembly
DE102007053517A1 (de) * 2007-11-09 2009-05-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug, insbesondere Motorrad mit einer Drehmoment begrenzenden Einrichtung
US8376900B2 (en) * 2009-12-17 2013-02-19 GM Global Technology Operations LLC Clutch assembly
US8932017B2 (en) * 2010-08-18 2015-01-13 Ebo Group, Inc. Wind turbine torque limiting clutch system
US9097239B2 (en) * 2010-08-18 2015-08-04 Ebo Group, Inc. Wind turbine torque limiting clutch system
DE102011122006B4 (de) * 2011-12-22 2013-10-31 Ringspann Gmbh Rücklaufsperre
WO2013162734A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-31 Ebo Group, Inc. Wind turbine torque limiting clutch system
DE102014204174B4 (de) 2014-03-07 2015-09-17 Ringspann Gmbh Drehmomentbegrenzende Rücklaufsperre
WO2017106620A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 Axletech International Ip Holdings, Llc Axle assembly for a vehicle
US10882389B2 (en) 2016-05-06 2021-01-05 Allison Transmission, Inc. Axle assembly with electric motor
USD821930S1 (en) 2016-06-06 2018-07-03 Axletech International Ip Holdings, Llc Gearbox assembly for an axle
USD927578S1 (en) 2018-09-27 2021-08-10 Allison Transmission, Inc. Axle assembly
CN112895865B (zh) * 2019-12-04 2022-10-18 重庆军工产业集团有限公司 双螺旋双超越集成式智慧自适应电驱动后驱系统
CN111016647B (zh) * 2019-12-31 2022-03-11 西南大学 中央驱动式超大载荷智慧自适应电驱动系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072234A (en) * 1953-01-27 1963-01-08 Ferodo Sa Clutch for transmitting reduced torque upon reverse drive
GB753732A (en) * 1953-01-27 1956-08-01 Ferodo Sa Improvements in or relating to friction clutches
GB831664A (en) * 1956-06-20 1960-03-30 Ferodo Sa Improvements in or relating to friction clutches
GB864521A (en) * 1957-11-09 1961-04-06 Ferodo Sa Improvements in or relating to friction clutches
GB927802A (en) * 1960-05-06 1963-06-06 Noble & Lund Ltd Improvements in or relating to clamping or securing means
US3249187A (en) * 1964-02-26 1966-05-03 Gen Motors Corp One way positive clutch connected in parallel with overload release friction coupling
FR2319810A1 (fr) * 1975-08-01 1977-02-25 Citroen Sa Perfectionnements apportes aux embrayages, notamment pour vehicules automobiles
US4185723A (en) * 1976-12-13 1980-01-29 Borg-Warner Corporation Automatic four-wheel drive transfer case

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111016645A (zh) * 2019-12-04 2020-04-17 西南大学 超大扭矩双螺旋双超越集成式智慧自适应电驱动后驱系统
CN111016645B (zh) * 2019-12-04 2022-04-22 西南大学 超大扭矩双螺旋双超越集成式智慧自适应电驱动后驱系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56141454A (en) 1981-11-05
GB2073338A (en) 1981-10-14
US4425989A (en) 1984-01-17
DE3112532A1 (de) 1981-12-24
FR2479930B1 (fr) 1988-05-27
FR2479930A1 (fr) 1981-10-09
GB2073338B (en) 1985-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6316609B2 (ja)
CA1040970A (en) Compact vibration damper
JPS58145522A (ja) 車両用動力伝達装置
EP3532743B1 (en) Power take off including a torsional vibration damping assembly
US4754659A (en) Quill shaft input cluster gear for manual transmission
CA1221323A (en) Torsional vibration absorbing system for vehicle transmission
JP4988422B2 (ja) ハイブリッド車用のリミッタ付きダンパ
JPH0893878A (ja) 動力伝達機構
GB2072279A (en) Transmission brake
US3118526A (en) Clutch mechanism
JP3010624B2 (ja) 変速装置用ダンパ装置
JPS58180859A (ja) 平行軸自動変速機
JPS648219B2 (ja)
GB2125927A (en) Vehicle gearboxes
US20070232447A1 (en) Vehicle drivetrain with secondary clutch
US4465037A (en) Shock absorbing cam shaft driving system
US4534236A (en) Vibration and noise reduction means for a transmission vehicle
JPS58160654A (ja) 車両用動力伝達装置
KR100568806B1 (ko) 클러치 디스크의 댐핑 장치
EP0093287A1 (en) Vibration damper assembly in a clutch disk
JPS63251662A (ja) トルクコンバータ用のダンパー機構
JPH0212295B2 (ja)
US6443284B1 (en) Torsion bar isolator
JPH048660B2 (ja)
JPS59151631A (ja) 車両の動力伝達系捩り振動吸収装置