JPS63224952A - ラスタ−スキヤン方式の印字装置 - Google Patents

ラスタ−スキヤン方式の印字装置

Info

Publication number
JPS63224952A
JPS63224952A JP5987187A JP5987187A JPS63224952A JP S63224952 A JPS63224952 A JP S63224952A JP 5987187 A JP5987187 A JP 5987187A JP 5987187 A JP5987187 A JP 5987187A JP S63224952 A JPS63224952 A JP S63224952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
scan
dot
dot data
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5987187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0780319B2 (ja
Inventor
Tomoaki Hattori
智章 服部
Ichiro Sasaki
一郎 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP62059871A priority Critical patent/JPH0780319B2/ja
Priority to EP19880302170 priority patent/EP0284260B1/en
Priority to DE19883877993 priority patent/DE3877993T2/de
Publication of JPS63224952A publication Critical patent/JPS63224952A/ja
Publication of JPH0780319B2 publication Critical patent/JPH0780319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/128Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers generating or processing printable items, e.g. characters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0077Raster outputting to the print element(s)
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0077Raster outputting to the print element(s)
    • G06K2215/008Raster outputting to the print element(s) from more than one raster memory

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は印字装置に係り、詳しくはラスタースキャン
方式の印字装置におけるドツトデータ出力装置に関する
ものである。
(従来技術) 従来、レーザプリンタ等のラスタースキャン方式の印字
装置は印字のために印字文字情報を構成する多数のドツ
トデータを偏口ビットイメージ転送用バンクに記憶した
後、このデータを順次連続して読出しシフトレジスタに
てラスターデータに変換し、このラスターデータに基づ
いて印字部、例えばスキャナーを駆動させるようになっ
ていた。
ところが、この多数のドツトデータを記憶するビットイ
メージ転送用バンクはダイナミック・ランダム・アクセ
ス・メモリ(DRAM)又はスタティック・ランダム・
アクセス・メモリ(SRAM)が使用され高速でドツト
データを読出し及び書込みする動作に適していない。従
って、ドツトデータの読出し及び国込みに高速動作が要
求されている印字装置においては問題があった。
そこで、DRAM又はSRAMを使用したシステムでは
複数11!il(例えば2個)のビットイメージ転送用
バンクを設置ノ、一方のビットイメージ転送用バンクに
ドツトデータを転送している間に、他方のビットイメー
ジ転送用バンクから先に書込まれたドツトデータを読出
してシフトレジスタにてラスタデータに変換するように
交互に読出しと書込みを行なわせるようにして高速化を
図っていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前記したように従来技術において、ヒツ
トイメージ転送用バンクが複数個必要となることから、
メモリ素子のコストの低減を図る上で問題があった。
又、ドツトデータの転送を制御する中央処理装置(CP
U)は各ビットイメージ転送用バンクを各動作に切り換
えるために用意されたセレクタからビットイメージ転送
用バンクの切換え動作のたび毎に割込み信号を入力する
が、その回数が多いことからCPtJの効率が低下する
問題があった。
さらに、前記CPUはシフトレジスタに転送中のビット
イメージ転送用バンクについてはアクセスできないこと
から、シフトレジスタに対してドツトデータ転送中にデ
ータ変更、削除等が生じてもそれに対処することができ
なかった。
(発明の目的) この発明は上記問題点を解消し、メモリコストの低減を
図ることができるとともに、シフトレジスタへのデータ
転送開始直前までデータの変更、削除、追加等が行なえ
るラスタースキャン方式の印字装置を提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成すべく、記憶手段に記憶された
印字用紙に印字される文字・記号等の印字情報を多数の
ドツト点の集合としてなる各ドツトデータをスキャンす
る順に1スキャン分のドツトデータを印字部に順次出力
してそのドツトデータに基づいて印字用紙に1スキャン
分の印字動作を行なわせるようにしたラスタースキャン
方式の印字装置において、前記記憶手段は、前記多数の
ドツトデータを記憶する印字データ記憶部と、前記1ス
キャン分のドツトデータを記憶する1スキャン分データ
記憶部とを有し、印字データ記憶部に記憶された多数の
ドツトデータのうち任意の1スキャン分のドツトデータ
を1スキャン分データ記憶部に転送する機能を有すると
ともに、1スキャン分データ記憶部に記憶された1スキ
ャン分のドツトデータを前記印字部に出力する機能を有
した記憶手段としたラスタースキャン方式の印字装置を
その要旨とするものである。
(作用) 印字装置は記憶手段に内部で印字データ記憶部に記憶さ
れた多数のドツトデータのうち任意の1スキャン分のド
ツトデータを1スキャン分データ記憶部に転送したり、
その1スキャン分データ記憶部に転送された1スキャン
分のドツトデータを前記印字部に出力することができる
。その結果、ドツトデータの読出しと書込み動作を交互
に繰り返すことなく、順次記憶手段に転送されてくる1
スキャン分のドツトデータを記憶し、他方で1スキャン
分のドツトデータを印字部に出力することが可能となり
効率よく印字動作が行なえる。
(実施例) 以下、この発明を具体化した一実施例を図面に従って説
明する。
第1図において、中央処理装置(以下、CPUという)
11は制御プログラムを記憶したプログラムメモリ12
と同CPU11の演算結果等を一時記憶する作業用メモ
リ13を備え、Hill tllプロゲラ11に従って
演算処理動作を行なう。CPtJllはフォントメモリ
14に記憶した印字用紙に印字するための文字・記号等
の印字情報を多数のドツト点の集合としてなる各ドツト
データを任意に読出して後記する1スギヤンデータ17
を作成しデータ・アドレスバス15を介してデュアル・
ボート・メモリ16に出力する。
記憶手段としてのデュアル・ボート・メモリ16は第2
図に示すように印字データ記憶部としてのランダム・ア
クセス・メモリ(以下、RAMという)16aと1スキ
ャン分データ記憶部としてのシリアル・アクセス・メモ
リ(以下、SAMという)16bとから構成されている
RAM16aは256X4096ビツトのメモリ・セル
・アレイからなり、「0」〜r255J個のロウ・アド
レス及び「0」〜r511J個のカラム・アドレスに区
分され、1つのOつ・アドレスに対して全カラム・アド
レスに印字部としてのスキャナーの1スキャン分の印字
動作にためのデータ(以下、1スキャンデータという)
17が記憶されるようになっている。従って、ロウ・ア
ドレスを指定するだけで1つの1スキャンデータを指定
することができる。
この1スキャンデータ17は予め定めたビット数で構成
された第1の非画像部17a、画像部17b、連続点灯
部17c、転送アドレス部17d及び第2の非画像部1
7eとに区分され、その画像部17bには印字用紙の所
定のドツト点にドツト印字するためのドツトデータが記
憶され、又、連続点灯部17cにはスキャン動作してい
る印字部の動作位置を光学的に検出するために光源を点
灯し続ける旨を指示するデータが記憶される。
尚、第1及び第2の非画像部178.17e及び転送ア
ドレス部17dはドツト印字のためのデータとは関係し
ないデータの記憶領域であって、この1つの1スキャン
分のデータとして後記する同期信号にて順次読出される
時、前記画像部17bに記憶されたドツトデータが印字
用紙の所定のドツト点にドツト印字されるためのタイミ
ングを決めるために設けている。
従って、CPLlllはフォントメモリ14からフォン
トデータを読み出し1スキャンデータ17を作成してR
AM16aの所定のロウ・アドレスに記憶させることに
なる。
SAM16bはlX512X4ビツトからなり、RAM
16aの所定のロウ・アドレスに対する全カラムアドレ
スに記憶された1スキャンデータ17が転送され記憶さ
れるようになっている。
又、CPU11はデータ・アドレスバス15を介してデ
ュアル・ボート・メモリ16のロウ・アドレスを指定す
るロウ・アドレスデータ及び後記する転送のための先頭
アドレスをアドレスデコーダ18、転送アドレスデコー
ダ19に出力する。
アドレスデコーダ18はCPLJllからのロウ・アド
レスデータに基づいて次段のメモリコントローラ21に
その設定したアドレスを転送する。又、転送アドレスデ
コーダ19は転送のための先頭アドレスデータを検出し
た場合、その検出した旨を次段のメモリコントローラ2
1に出力する。
メモリコントローラ21はこれらアドレスデータに基づ
いてRAM16a及びSAM16bへの1スキャンデー
タ17の読出し、書込み及び次段のシフトレジスタ22
への1スキャンデータ17の転送タイミングを制御する
ものであって、その転送は後記する出力クロック信号C
LIに基づいて行なう。
シフトレジスタ22はデュアル・ボート・メモリ16の
シリアルボートを介してSAM16bから転送されてく
る1スキャンデータが記憶され、O−ド信号SG1が出
力されている状態で画像クロック信号CL2が出力され
ることにが1スキャンデータが1ビツトづつラスタデー
タとして印字部として出力される。
同期信号発生器23はスキャン動作する印字部としての
図示しないスキャナーが1スキャン動作する毎に通過す
る予め定めた位1ff(ホームポジション)を検出し、
同期信号SYNを前記割込みコントローラ20、フリッ
プ・70ツブ回路24及び分周器25に出力する。フリ
ップ・7097回路24は前記同期信号SYNに応答し
てゲート回路26を閉じ、分周器25からの反転信号に
応答してゲート回路26を開く信号を出力する。
分周器25は同期信号SYNに基づいてプリセットし、
クロック発振器27からのクロック信号CL3をカウン
トし、予め定めたカウント値、即ち所定時間が経過した
時、フリップ・70ツブ回路24に反転信号を出力する
。又、分周器25は前記クロック発振器27のクロック
信号CL3を分周し、予め定めた分周比で分周したクロ
ック信号を前記出力クロック信号CL1、画像クロック
信号OL2、及びO−ド信号SG1としてゲート回路2
6を介してデュアル・ボート・メモリ16及びシフトレ
ジスタ22に出力する。
次に、上記のように構成した印字装置の作用について説
明する。
まず、CPU11はフォントメモリ14に記憶された文
字・記号等の印字情報を多数のドツト点の集合としてな
る各ドツトデータをスキャナーのスキャン動作に対応し
て1スキャン分のドツトデータを読み出し、デュアル・
ボート・メモリ16のRAM16aに記憶するための1
スキャンデータ17に作成し、即ち画像部17bに当該
1スキャン分のドツトデータが位置するように作成する
そして、CPU11は1スキャンデータ17を順次作成
し、その各1スキャンデータ17をRAM16aの所定
ロウ・アドレスに転送する。尚、この1スキャンデータ
に対するロウ・アドレスの指定はCPU11がアドレス
デコーダ18にアドレスデータを出力することによって
行なわれる。
今、RAM16aの全てのOつ・アドレスに対して1ス
キャンデータ17の西込みが終了した状態において、ス
キャナーがホームポジションに復帰し新たなスキャン動
作に移る時、即ち同期信号発生器23から同期信号SY
Nが出力されると、フリップ・フロップ回路24はゲー
ト回路26を閉じるとともに、分周器25はクロック信
号CL3のカウント値をリセットし新たなカント動作を
開始する。
一方、割込みコントローラ20はこの同期信号SYNに
応答してCPU11に割込み信号を出力する。この割込
み信号に応答してCPU11が転送先頭アドレスをバス
15に出力すると、転送アドレスデコーダ19とアドレ
スデコーダ18はその転送先頭アドレスを検出してメモ
リコントローラ21へ転送を始める信号を出力する。メ
モリコントローラ21は転送信号をデュアル・ポート・
メモリ16に出力してRAM16aの転送アドレスデコ
ーダ19にて指定されたアドレスの1フレームデータ1
7をSAM16bに転送する。
SAM16bへの1スキャンデータの転送が完了すると
、CPU11はフォントメモリ14に記憶された新たな
文字・記号等の印字情報を多数のドツト点の集合として
なる各ドツトデータから新たな1スキャン分のドツトデ
ータを読み出し1スキャンデータ17に作成するととも
に、アドレスデコーダ18にSAM16bに転送された
1スキャンデータが記憶されていたRAM16aのロウ
アドレスを指定する。そして、その指定されたロウアド
レスに新たな1スキャンデータ17が転送されることに
なる。
所定時間が経過し、前記分周器25からの反転信号に基
づいてフリップ・フロップ回路24がゲート回路26を
開くと、分周器25の出力クロックCL1はデュアル・
ポート・メモリ16に、又ロード信@SGI及び画像ク
ロックCL2はシフトレジスタ22に出力される。そし
て、この出力クロックCLIに基づいてSAM16bの
1スキャンデータがシフトレジスタ22に出力されると
ともに、画像クロックCL2に基づいてシフトレジスタ
22に転送された1スキャンデータ17が印字部にシリ
アル出力される。
そして、画像クロックCL2に基づいて最初は1スキャ
ンデータの非画像部のデータが順次シリアル出力され、
非画像部17aの最後の1ビツトのデータが出力された
時、即ちスキャナーが印字用紙の印字位置に到達した時
、画像部17bのドツトデータが順次シリアル出力され
ることになる。
その結果、スキャナーは順次シリアル出力されてくる両
縁部17bのドツトデータに基づいて印字用紙上にドツ
ト印字を行なう。
画像部17bのドツトデータに続いて連続点灯部17c
のデータが出力されると、このデータに基づいて次のス
キャンの同期をとるためにスキャン動作している印字部
の動作位置を光学的に検出する光源が点灯する。
以後、スキャナーが1スキャン動作する毎に出力される
同期信@ S Y Nに応答して、RAM16aの所定
のロウ・アドレスからSAM16bへ、SAM16bか
らシフトレジスタ22へそれぞれ1スキャンデータを転
送するとともに、シフトレジスタ22に転送された1ス
キャンデータをシリアル出力、即ち画像部17bのドツ
トデータをラスタデータとしてスキャナーに出力するこ
とになる。
このように本実施例においては、印字部に順次ドツトデ
ータをラスタデータとして順次出力すると同時に新たな
1スキャンデータを転送、即ちCPtJllはシフトレ
ジスタ22に転送中においてデュアル・ボート・メモリ
16に対してアクセスできすることができる。従って、
従来のように高速化を図るために、ビットイメージ転送
用バンクを複数個のメモリで構成することなく高速化を
図ることができる。しかも、CPU11はその変更又は
削除したい1スキャンデータ17が記憶されているロウ
アドレスを指定して新たな1スキャンデータに書き変°
えることがソフトウェアによって可能なことからドツト
データ転送中にデータ変更、削除等が生じてもそれに対
処することができる。
更に、本実施例ではRAM16aの各ロウ・アドレスに
記憶される1スキャンデータ17はそれぞれ1スキャン
分のドツトデータに対応させたので、即ち1つのロウ・
アドレスに対して全カラム・アドレスに1スキャン分の
ドツトデータを記憶したことから、ロウ・アドレスを指
定するだけで1スキャン分のドツトデータが読み出すこ
とができ、1スキャンデータ17を転送するためのCP
U11のソフトウェアは簡単なソフトウェアで済むこと
になる。又、1スキャンデータ17を本実施例では非画
像部17a、17e、画像部17b、連続点灯部170
等に区分したことから、1スキャン分のドツトデータが
記憶される画像部17bの位置を1スキ17ンデータ1
7中で適宜変更でき、シフトレジスタ22からドツトデ
ータを印字部へ最初に出力するタイミングを任意に変更
することができる。
尚、この発明は前記実施例に変更されるものではなく、
例えば前記実施例では1スキャンデータ17に非画作部
17a、17e、画保部17b等を設けて実施したが、
1スキャンデータ17を印字のためのドツトデータのみ
で構成し、RAMl6aのロウ・アドレスに対するカラ
ム・アドレスに複数の1スキャンデータ17を圧縮させ
て記憶させるようにしてもよい。
(発明の効果) 以上詳述したように、この発明によればメモリコストの
低減を図ることができるとともに、シフトレジスタへの
データ転送開始直前までデータの変更、削除、追加等が
行なえる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化した印字装置におけるドツト
データ出力部の電気的構成を説明するための電気ブロッ
ク回路図、第2図はデュアル・ボート・メモリの内容を
説明するための説明図である。 図中、11は中央処理装置(CPU)、14はフォント
メモリ、16はデュアル・ボート・メモリ、16aはR
AM、16bはSAM、17は1スキャンデータ、17
a、17eは第1及び第2の非画像部、17bは画像部
、17cは連続点灯部、18はアドレスデコーダ、19
は転送アドレスデコーダ、20は割込みコントローラ、
21はメモリコントローラ、22はシフトレジスタ、2
3は同期信号発生器、24はフリップ・70ツブ回路、
25は分周器、26はゲート回路、27はクロック発振
器である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記憶手段に記憶された印字用紙に印字される文字・
    記号等の印字情報を多数のドット点の集合としてなる各
    ドットデータをスキャンする順に1スキャン分のドット
    データを印字部に順次出力してそのドットデータに基づ
    いて印字用紙に1スキャン分の印字動作を行なわせるよ
    うにしたラスタースキャン方式の印字装置において、 前記記憶手段は、前記多数のドットデータを記憶する印
    字データ記憶部(16a)と、前記1スキャン分のドッ
    トデータを記憶する1スキャン分データ記憶部(16b
    )とを有し、印字データ記憶部(16a)に記憶された
    多数のドットデータのうち任意の1スキャン分のドット
    データを1スキャン分データ記憶部に転送する機能を有
    するとともに、1スキャン分データ記憶部(16b)に
    記憶された1スキャン分のドットデータを前記印字部に
    出力する機能を有した記憶手段としたものであるラスタ
    ースキャン方式の印字装置。 2、前記印字データ記憶部(16a)は1スキャン分に
    おける多数のドットデータ及びその前後に位置する非印
    字領域データを記憶し、1スキャン分データ記憶部(1
    6b)は1スキャン分のドットデータ及び非印字領域デ
    ータを記憶するものである特許請求の範囲第1項記載の
    ラスタースキャン方式の印字装置。
JP62059871A 1987-03-14 1987-03-14 ラスタ−スキヤン方式の印字装置 Expired - Fee Related JPH0780319B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62059871A JPH0780319B2 (ja) 1987-03-14 1987-03-14 ラスタ−スキヤン方式の印字装置
EP19880302170 EP0284260B1 (en) 1987-03-14 1988-03-11 Raster scan type printer
DE19883877993 DE3877993T2 (de) 1987-03-14 1988-03-11 Drucker vom rasterabtasttyp.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62059871A JPH0780319B2 (ja) 1987-03-14 1987-03-14 ラスタ−スキヤン方式の印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63224952A true JPS63224952A (ja) 1988-09-20
JPH0780319B2 JPH0780319B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=13125658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62059871A Expired - Fee Related JPH0780319B2 (ja) 1987-03-14 1987-03-14 ラスタ−スキヤン方式の印字装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0284260B1 (ja)
JP (1) JPH0780319B2 (ja)
DE (1) DE3877993T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68920147T2 (de) * 1989-10-12 1995-06-29 Ibm Anzeigesystem.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173951A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Ricoh Co Ltd 印字制御装置
JPS61195865A (ja) * 1985-02-27 1986-08-30 Usac Electronics Ind Co Ltd プリンタ制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3651258A (en) * 1970-01-26 1972-03-21 Bessemer Securities Corp Method and apparatus for the formation of alpha-numerical characters on light sensitive surfaces
JPS59180787A (ja) * 1983-03-31 1984-10-13 Fujitsu Ltd プリンタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173951A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Ricoh Co Ltd 印字制御装置
JPS61195865A (ja) * 1985-02-27 1986-08-30 Usac Electronics Ind Co Ltd プリンタ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3877993T2 (de) 1993-06-03
EP0284260A3 (en) 1989-10-04
EP0284260B1 (en) 1993-02-03
DE3877993D1 (de) 1993-03-18
EP0284260A2 (en) 1988-09-28
JPH0780319B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238734B2 (ja)
JPS63224952A (ja) ラスタ−スキヤン方式の印字装置
GB2185608A (en) Laser printer control system
JPS594706B2 (ja) 印字パタ−ン発生装置
JPS60141573A (ja) ペ−ジ・プリンタ
JPS6330256A (ja) 印字装置
JP2870803B2 (ja) 画像処理装置
JP2748004B2 (ja) 文字パターン群の回転処理方法
JPS6349824A (ja) プリンタ制御方式
JPS594710B2 (ja) パタ−ン発生装置
JPH02185455A (ja) 高解像度プリンタの制御方式
JPS61124982A (ja) パタ−ン拡大方法
JPS58169688A (ja) 文字、図形拡大縮小制御方式
JPH04232768A (ja) ページプリンタ
JPH03133672A (ja) 画像形成装置
JPH0832472B2 (ja) 印字制御装置
JPH05309875A (ja) 印刷処理装置
JPH08129640A (ja) 画像回転装置
JPH1027126A (ja) アドレス変換装置
JPH07121060B2 (ja) ビデオ信号発生装置
JPH08258346A (ja) データ処理装置
JPS6039686A (ja) パタ−ン書込回路
JPH09198027A (ja) キャラクタディスプレイ装置
JPS62191945A (ja) 記憶装置
JPS6362026A (ja) データ転送制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees