JPS63224349A - デユアルインライン形電子部品の製造方法 - Google Patents

デユアルインライン形電子部品の製造方法

Info

Publication number
JPS63224349A
JPS63224349A JP5822787A JP5822787A JPS63224349A JP S63224349 A JPS63224349 A JP S63224349A JP 5822787 A JP5822787 A JP 5822787A JP 5822787 A JP5822787 A JP 5822787A JP S63224349 A JPS63224349 A JP S63224349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
bifurcated
electronic component
section
lead terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5822787A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Nishiyama
西山 克己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP5822787A priority Critical patent/JPS63224349A/ja
Publication of JPS63224349A publication Critical patent/JPS63224349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 崖1」≦1月l庄訃 本発明は、例えば抵抗ネットワークなどのデュアルイン
ライン(以下DIPという)形電子部品の製造方法に関
する。
雛米旦狡五 DIP形電子電子部品例として抵抗ネットワークを製造
するに際し従来は、第5図に示すように、多数のリード
端子21・・・が植設された2本のタイバー25.25
をリード端子21・・・同士が左右に対向する状態に配
し、連結板部26にて連結した構成のリード端子列20
を使用していた。この場合、各リード端子21・・・の
先端22は、二股状に形成され、該二股状の先端22・
・・間にまたがって基板を挟持状態で取付けるものであ
るため、製造手順は以下に述べるように行われなければ
ならなかった。
即ち、各リード端子21・・・先端の二股状部22を、
第6図(alに示すように二股片の一方が垂直に立ち上
がった状態にフォーミングした後、他方の二股片22b
の上に基板23を載置し、次に前記立ち上げられた一方
の二股片22aを基板23の表面まで折り曲げることに
よって同図(b)に示すように基板23を二股状部22
に挟持させる。この後、該二股状部22と基板23の電
極とを半田付けし、洗浄した後、樹脂モールドし、各リ
ード端子21を所定の長さに切断して所望のDIP形電
子電子部品る。
■が7ンしようとするい 占 ところで、リード端子21は、部品実装後の姿勢保持や
、輸送時の曲がり防止のため、一定の弾力性を備えてい
なければならないので、通常リン青銅等が用いられてい
る。そして、前記した従来の製造方法では、リード端子
21先端の二股状部22で基板23の両縁部を挟持状態
に支持するため、前述したように、直線状の二股片22
bに基板23を載置した後に、他方の二股片22aを折
り曲げて製造しなければならなかった。
したがって、二股状部22の折り曲げ形成される一方の
二股片22aでは、折り曲げられる前の状態に復帰しよ
うとするスプリングバックを生じ、二股状部22は、基
板23から浮き上がって電気的な接続がなされなくなる
とともに、リード端子21が基板23を充分に支持する
ことができなくなる問題点がある。
このような事態を回避せんとして、前記二股状部22の
折り曲げ側である二股片22aを基板23に強く押しつ
けると、基板23が圧力に耐えられず破損するという新
たな問題点が発生する。
本発明の目的は、上記の問題点に鑑み、基板とリード端
子とを確実に接続することができるDIP形電子部品の
製造方法を提供することにある。
。 占を1するための 上記の目的を達成するため、本発明の製造方法は、基板
の両端部にリード端子列の先端を接続してデュアルイン
ライン形電子部品を製造する方法であって、リード端子
の先端を二股状に形成するとともに、該二股状部を折り
曲げてその間で基板を挟持した後、二股状部の基端側一
部を塑性変形により隆起させることを特徴とする。
立−一一里 上記方法で製造されたDIP形電子部品は、二股状部の
基端側一部を、塑性変形により隆起させているので、該
二股状部がスプリングバンクによって元の状態に戻るこ
とがなく、リード端子と基板とが確実に接続できる。
大−立一■ 以下、本発明の一実施例を説明する。第1図は本発明に
係るDIP形電子部品としての抵抗ネットワークの平面
図で、各リード端子の切断前の状態を示し、第2図は抵
抗ネットワークの製造手順を示す斜視図である。この抵
抗ネットワークの製造は、次のようにして行われる。先
ず、多数のリード端子l・・・が植設された2本のタイ
バー2.2を、リード端子1・・・同士が左右に対向す
る状態に配し連結板部3にて連結した構成のリード端子
列4を使用し、前記リード端子1・・・先端に長さ方向
の切り込みを入れて二股状部5を形成する。そして、こ
の二股状部5を構成する一方の二股片5aを立ち上げて
起立状に形成しく第2図(a))、他方の二股片5bが
対向した状態のところへ架設状に基板6を載置する(第
2図(b))。次に、前記起立状の二股片5aを基板6
上に折り曲げて(第2図(b)に矢印yで示す)、基板
6の両縁部を二股状部5で挟持しく第2図(C1)、更
に、該二股片5aの基端側一部イの中央部分を塑性変形
により表面側(第2図(C)の斜め右上方側)へ隆起さ
せて隆起部7を形成する(第2図+d))、この隆起部
7は、上方側を金型又は治具等で固定しておき、下側か
ら下金型で突き上げることによって形成する。この後、
基板6の表面に予め形成されている電極と該二股状部5
の二股片5aとを半田付けし、洗浄した後、樹脂モール
ドし、各リード端子1・・・を所定の長さに切断して、
完成品としての抵抗ネットワークを得る。
なお、前記隆起部7は、基端側一部イの中央部分を表面
側へ隆起させて形成したけれども、該基端側一部イの両
側端部を斜め左下方側へ塑性変形させて形成してもよい
また、二股状部5は、第3図のように、両二股片5a、
5bの双方を折り曲げ形成して基板の両縁部を挟持する
とともに、それらの基端側一部にそれぞれ隆起部7を設
けてもよく、第4図に示すように、一方の二股片5bが
、2つ以上に分岐した構成にしても同様に製造できる。
更に、二股状部5において、一方の二股片5aの折り曲
げを基板の載置後に行ったけれども、基板の載置前に予
め折り曲げておき、基板の縁部を挿入後に隆起部を形成
することによっても同様に製造できる。
光里至四果 以上のように、本発明の製造方法は、リード端子の先端
を二股状に形成するとともに、該二股状部を折り曲げて
その間で基板を挟持した後、二股状部の基端側一部を塑
性変形により隆起させたので、該二股状部を折り曲げで
形成した後に、元の状態に復帰しようとするスプリング
バックを防止することができるため、二股状部が基板か
ら浮き上がることがなくなって、リード端子と基板とは
確実に接続されると同時に、リード端子は基板を強固に
支持し、信頼性の高いDIP形電子部品を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るDIP形電子部品としての抵抗ネ
ットワークの平面図、第2図(a)〜(d)は抵抗ネッ
トワークの製造手順を示す斜視図、第3図及び第4図は
それぞれ他の実施例の二股状部の斜視図、第5図は一対
のリード端子列が連結板部にて連結された状態を示す平
面図、第6図(al及び(b)は従来例としてのDIP
形電子部品の製造方法を説明する斜視図である。 l・・・リード端子、    4・・・リード端子列、
5・・・二股状部、   5a、5b・・・挟持片、6
・・・基板、      7・・・隆起部。 特許出願人 : 株式会社 村田製作所第1図 第2図(a) 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板の両端部にリード端子列の先端を接続してデュアル
    インライン形電子部品を製造する方法であって、リード
    端子の先端を二股状に形成するとともに、該二股状部を
    折り曲げてその間で基板を挟持した後、二股状部の基端
    側一部を塑性変形により隆起させることを特徴とするデ
    ュアルインライン形電子部品の製造方法。
JP5822787A 1987-03-13 1987-03-13 デユアルインライン形電子部品の製造方法 Pending JPS63224349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5822787A JPS63224349A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 デユアルインライン形電子部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5822787A JPS63224349A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 デユアルインライン形電子部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63224349A true JPS63224349A (ja) 1988-09-19

Family

ID=13078194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5822787A Pending JPS63224349A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 デユアルインライン形電子部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63224349A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4327104A1 (de) * 1993-08-12 1995-02-16 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung zum Kontaktieren und Halten einer Chipstruktur
DE4436299C1 (de) * 1993-08-12 1996-01-04 Fraunhofer Ges Forschung Drucksensor-Chipstruktur mit einer Klemmeinrichtung zum Kontaktieren und Halten derselben sowie mit einem Fluidverbinderteil

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4327104A1 (de) * 1993-08-12 1995-02-16 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung zum Kontaktieren und Halten einer Chipstruktur
DE4436299C1 (de) * 1993-08-12 1996-01-04 Fraunhofer Ges Forschung Drucksensor-Chipstruktur mit einer Klemmeinrichtung zum Kontaktieren und Halten derselben sowie mit einem Fluidverbinderteil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4317609A (en) Electrical contact
US5902136A (en) Electrical connector for use in miniaturized, high density, and high pin count applications and method of manufacture
US6496384B1 (en) Circuit board assembly and method of fabricating same
JPH01281689A (ja) コネクタおよびコネクタ用電気接点とその製造方法
JP2001217025A (ja) Pcbの終端アダプタ
JPH08203627A (ja) 電気コネクタ
JPS63224349A (ja) デユアルインライン形電子部品の製造方法
US4158877A (en) Connecting and supporting clamp for two adjacently situated printed circuit cards
US7185430B2 (en) Method of manufacturing contact sheets
JPH07230837A (ja) 混成集積回路基板用端子
JPS61227386A (ja) グランド端子板を有する多極コネクタおよびその作成方法
JPH0278168A (ja) プリント回路板エッジコネクタ
US20040102066A1 (en) Electrical connector with deflectable contacts and fusible elements
JPH0150070B2 (ja)
JPH0845578A (ja) プリント配線基板用コネクタ
JPS6249614A (ja) 電子部品の製造方法
JPH088527Y2 (ja) 表面実装型コネクタ
JP2771841B2 (ja) 電気接続器具
JPH02112298A (ja) プリント基板及びその製法ならびにその接続方法
JP3367986B2 (ja) 表面実装型コネクタ用ポストコンタクトの製造方法
JPS62169317A (ja) 積層コンデンサの製造方法
JP2002175853A (ja) 等長ライトアングルコネクタ及びその製造方法
JP3296287B2 (ja) 接触片の製造方法
JPH07106798A (ja) 部品端子の曲がり矯正方法
JPH0964533A (ja) 混成集積回路装置