JPS6322269A - ダイヤモンド砥石の同時ツル−イング及びドレツシング方法と複合研削砥石 - Google Patents

ダイヤモンド砥石の同時ツル−イング及びドレツシング方法と複合研削砥石

Info

Publication number
JPS6322269A
JPS6322269A JP61016615A JP1661586A JPS6322269A JP S6322269 A JPS6322269 A JP S6322269A JP 61016615 A JP61016615 A JP 61016615A JP 1661586 A JP1661586 A JP 1661586A JP S6322269 A JPS6322269 A JP S6322269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
grinding
wheel
diamond
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61016615A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335065B2 (ja
Inventor
Shiyousaku Ichiishi
一石 昌作
Yukio Mori
森 由喜男
Shigeo Ishida
石田 重雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyagi Prefectural Government.
Original Assignee
Miyagi Prefectural Government.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyagi Prefectural Government. filed Critical Miyagi Prefectural Government.
Priority to JP61016615A priority Critical patent/JPS6322269A/ja
Publication of JPS6322269A publication Critical patent/JPS6322269A/ja
Publication of JPH0335065B2 publication Critical patent/JPH0335065B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」・ 本発明はダイヤモンド砥石のツルーイングとドレッシン
グを同時に精度よく、しかも簡便に行なえる方法と、そ
れに使用する複合研削砥石に関する。
「従来技術」 砥石はこれをスピンドルに取付けると、必ずといってよ
いほど振れが発生するうえ、使用後には砥石の角がダし
たり、■甲の先端だけが摩耗したりする。従って、砥石
の使用に際しては、スピンドルに取付けた状態でこれを
振れの無い所望の形状に修止(ツルーイング)し、且つ
砥石面に目立て(ドレッシング)をしないと、砥石を充
分に使いこなすことが出来ないものである。
通常砥石の場合には、蛍石ドレッサーで簡単にツルーイ
ングとドレッシングとを同時に行なうことが出来、両作
業を分けて考えることはなかった。ところが、ダイヤモ
ンド砥石は無気孔で、耐摩耗性に富んでいるため、加工
精度をあげるため、形状を修正するだけでもたいへんな
作業となり、更に、このダイヤモンド砥石に目立てをし
て切味を良くせんとすると、通常砥石のように蛍石ドレ
ッサーでは到底無理である。そのため、ダイヤモンド砥
石の場合には、まず、形状を整え(ツルーイング)それ
から目立てをする(ドレッシング)という二つの作業を
分けて行なうのが、望ましいとされている。
すなわち、従来、ダイヤモンド砥石のツルーイング乃び
ドレッシング方法は大きくわけて次の3種類ある。第1
はインプリダイヤモンドドレッサによるツルーイングと
、一般研削砥石の研削によるドレッシングを夫々分けて
行なう方法、第2に回転する一般研削砥石でダイヤモン
ド砥石を削り、ツルーイングとドレッシングを同時に行
なう方法、第3に回転するダイヤモンド砥石でダイヤモ
ンド砥石を削り、ツルーイングとドレッシングを同時に
行なう方法がそれである。
「発明が解決しようとする問題点」 しかし、上記従来例には次のような欠点があり、満足す
べきものになっていない。
すなわち、前記第1従来例は、現在最も多く使用されて
いるが、ツルーイングに時間がかかると共に、ドレッシ
ングがどうしても不完全となり、ダイヤモンド砥石の切
れ味があまり良くならない、第2従来例は、ツルーイン
グが不完全で、ダイヤモンド砥石の振れが取れず、加工
精度が低下する欠点がある。また、前記第3従来例は、
装置が高価になるうえ、回転ダイヤモンド砥石に岸減り
現嚢が生じ、これを平田にするための手間と補修費がか
かる欠点がある。
大発明は、鋼材と一般研削砥石とを交互に配設して縞模
様構造にした複合研削砥石を用意し、この改良された複
合研削砥石を用いてダイヤモンド砥石により交互に複合
研削することにより、この複合研削砥石−個だけで他に
特別な装置を必要とせず、しかも従来と同様な研削加工
手段だけで。
ツルーイングとドレッシングを同時に行なうことが出来
、しかも、このツルーイングとドレッシングはいずれも
精度が良く行うことができるものである。
r問題点を解決するための手段」 大発明は、上記問題点を解決するため、研削砥石を蛍石
で構成するのではなく、鋼材と一般研削砥石とな交互に
配設して縞模様構造に形成した複合研削砥石を開発した
。そして、この複合研削砥石の鋼材部と一般研削砥石部
とにダイヤモンド砥石を交■に接触させて複合研削する
ことによりダイヤモンド砥石のツルーイングとドレッシ
ングとをほぼ同時に効率的に行なうのである。
これは単に二種類の材質の異なった研削砥石によりダイ
ヤモンド砥石を二重に研削してみるというのではない、
研削を始めると、その研削点は摩擦により高温状態とな
り炭素の集合体であるダイヤモンド砥石中の炭素原子が
鋼材へ移動して拡散摩耗現象が起る。これを利用してダ
イヤモンド砥石を鋼材に接触させ、迅速にツルーイング
を行なう。
しかし、この拡散摩耗を継続していると、その部分に異
常摩耗が起り、ダイヤモンド砥石の形状を逆に崩してス
ピンドルに取付けた状態での振れを大きくしてしまう、
そのため、このような異常摩耗が起る前に一般砥石を削
り、摩滅部分を目立てる必要がある。
大発明に係る複合研削砥石の場合には、鋼材と一般研削
砥石とが交互に組合せられているので。
両方へ交互に鰻り返へして接触させる複合研削作業が可
能となり、これによってダイヤモンド砥石のツルーイン
グとドレッシングとをほぼ同時に、しかも確実に行なう
ことが出来るようになったものである。
尚、上記鋼材1と一般研削砥石2とを交互に配設して縞
模様構造に形成した複合研削砥石3について1図示実施
例により更に詳述すると次のようになる。
当該鋼材1とは1機械構造用炭素鋼材、機械構造用低合
金鋼鋼材、炭素工具鋼材、高速度工具鋼材、のうちいず
れかである、また、前記研削砥石2とは、アルミナ質研
削材または炭化けい素質研削材を用いた人造研削材で、
ビトリファイド研削砥石、レジノイド研削砥石のうちい
ずれかである。そして、縞模様構造とは、具体的には第
1図に示すように、版状の鋼材1と一般研削砥石2とを
交Iに配設接合して、表面に縞模様構造をもった全体で
1枚の板状をした複合研削砥石3aを形成したものや、
或は第2図に示すように1円板状または円筒状の鋼材と
一般研削砥石とを交互に積層するよう配設接合し、周面
に縞模様構造をもった全体で一木の円柱又は円筒形状の
複合研削砥石3bを形呟するようにしても良い。
尚、縞模様構造に形成した複合研削砥石3の具体的形状
については上記実施例に限るものでないこと勿論である
更にまた、複合研削砥石3の鋼材1部と一般研削砥石2
部とにダイヤモンド砥石4を交互に接触させて複合研削
するというのは、例えば、第1図の実施例にあっては、
スピンドル5に軸着して回転するようにした円板型ダイ
ヤモンド砥石4を、板状の複合研削砥石3aの上方に当
該縞模様に対して直交するような向きに配設しておき、
円板型ダイヤモンド砥石4を回転させると共に、当該複
合研削砥石3aを縞模様に対して直交する方向に往復す
る送り運動X+させ、これによって、回転するダイヤモ
ンド砥石4を当該複合研削砥石3aの鋼材1部と一般研
削砥石2部とに交互に接触させるようにするのである。
また、第2図の場合には1周側部に&II模様のある円
柱状の複合研削砥石3bを回転軸6に回転自在に軸着し
ておくと共に、スピンドル5に軸着して回転するように
した円板包ダイヤモンド砥石4を、円柱状の複合研削砥
石3bと平行して配設し、両者を回転させながら当該複
合研削砥石3bをその軸方向に往復する送り運動Yをさ
せる。これによって、ダイヤモンド砥石4を鋼材1部と
一般研削砥石2部とに交互に接触させるようにするので
ある。
尚、この複合研削操作の具体的方法についても、上記実
施例に限定されるものでないこと勿論である。
「作 用」 本発明は、ダイヤモンド砥石4を複合研削砥石3の鋼材
1部と一般研削砥石2部とに交互に接触させることによ
り、ダイヤモンド砥石3のツルーイングとドレッシング
とが行なえるというのは、次のような作用によると考え
られる。
研削作用を微積、的に−、ると、その研削点は麿擦によ
り1000℃に近い高温状態となる。このため、′#素
の集合体であるダイヤモンド砥石中の炭素原子は鋼材へ
移動することによる拡散摩耗現象を起す、従って、ダイ
ヤモンド砥石4を鋼材1に接触させていると拡散摩耗現
象により触れの大きい部分から摩滅を始め、迅速にダイ
ヤモンド砥石4のツルーイングを行なう、しかし、この
拡散摩耗現象を同じ所で琳続していると、その部分に異
常摩耗が起り、ダイヤモンド砥石4の形状を急激に崩し
てスピンドルに取付けた状態での振れを逆に大きくして
しまう、そのため、このような異常摩耗が起る前に一般
砥石2を削り、摩滅部分をドレッシングする必要がある
が、このようなツルーイングとドレッシングとを別々に
作業を分けて行なうことは極めて困難であるし、能率も
悪い。
本発明に係る複合研削砥石3の場合には、鋼材lと一般
研削砥石2とが交互に配設され組合されて一体となって
いるので、交互に繰り返へして接触させる複合研削作業
が極めて容易に可能となり、これによってダイヤモンド
砥石4のツルーイングとドレッシングとをほぼ同時にし
かも確実に行なうことが出来るようになったものである
「効 果」 叙上のように、第1発明は鋼材と一般研削砥石とを交互
に配設して縞模様構造の複合研削砥石を形成しておき、
この複合研削砥石の鋼材部と一般研削砥石部とにダイヤ
モンド砥石を交互に接触させて研削するようにしたこと
により、ダイヤモンド砥石の全周にわたって振れを取る
ツルーイングと目立てをするドレッシングとがほぼ同時
に有効に行なわれる。
第3図は、第1実施例により実際にツルーイングとドレ
ッシングを行なった時の実験結果である。第3図(イ)
はそのときの研削抵抗の記録で、同図(ロ)は砥石面の
表面粗さを記録したものである。これに対して、第4図
は、従来の最も盛んに使用されている技術であるインプ
リダイヤモンド砥石によるツルーイングと、一般研削砥
石により研削するドレッシングとを2操作で行なう方法
による実験結果である。
第4図(イ)はその研削抵抗の記録で、同図(ロ)は砥
石面の表面粗さを記録したものである。第4図は第3図
の対象区として示したものであるが、両者を比較すると
研削抵抗は、前者が6kgで後者が15kgと前者がか
なり小さい。即ち、本発明の方が良好なツルーイングと
ドレッシングが行なわれていることを示している。また
、両者の砥石面の表面粗さを比較しても、前者の方が粗
くなっていて、ドレッシングが良好になされていること
を示していて、切味が良い、このように、本発明の方法
によれば、ダイヤモンド砥石のツルーイングとドレッシ
ングとをほぼ同時に、簡便且つ良好に行なうことが出来
る効果がある。
また、第2発明は第1発明の方法に用いるために新しく
開発された複合研削砥石で、鋼材と一般研削砥石とを交
互に配設して縞模様構造に形成したことを特徴とする研
削砥石である。鋼材と一般研削砥石とが縞模様構造に交
互に配設しているため、複合研削を容易に行なうことが
出来、これがツルーイングとドレッシングとをほぼ同時
に行なえる原因を造っている。また、この複合研削砥石
の構造がflI車で、これ以外に特別な装置を必要とし
ないので、簡便性と経済性を同時に具現化することが出
来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかるダイヤモンド砥石の同時ツル
ーイング及びドレッシング方法と複合研削砥石の一実施
例を示す斜視図で、第2図は同他実施例を示す斜視図で
あり、第3図は本発明の方法によりダイヤモンド砥石を
同時にツルーイング−及びドレツ          
     たもので、(イ)はその研削抵抗値を示し、
(ロ)は砥石面の表面粗さを示すグラフであり、第4図
は本発明と比較対照として従来の方法によりダイヤモン
ド砥石のツルーイング及びドレッシングをしたときの実
験結果を示すもので、(イ)はその研削抵抗値を示し、
(ロ)は砥石面の表面粗さを示すグラフである。 l:鋼材 2ニ一般研削砥石 3:複合研削砥石 4:ダイヤモンド砥石 5ニスピンドル 6:回転軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼材と一般研削砥石とを交互に配設して縞模様構
    造の複合研削砥石を形成しておき、この複合研削砥石の
    鋼材部と一般研削砥石部とにダイヤモンド砥石を交互に
    接触させて研削するようにしたことを特徴とするダイヤ
    モンド砥石の同時ツルーイング及びドレッシング方法。
  2. (2)鋼材と一般研削砥石とを交互に配設して縞模様構
    造に形成したことを特徴とする複合研削砥石。
  3. (3)前記鋼材とは、機械構造用炭素鋼材、機械構造用
    低合金鋼鋼材、炭素工具鋼材、高速度工具鋼材、のうち
    いずれかであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の複合研削砥石。
  4. (4)前記一般研削砥石とは、アルミナ質研削材または
    炭化けい素質研削材を用いた人造研削材で、ビトリファ
    イド研削砥石、レジノイド研削砥石のうちいずれかであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の複合研削砥石。
JP61016615A 1986-01-28 1986-01-28 ダイヤモンド砥石の同時ツル−イング及びドレツシング方法と複合研削砥石 Granted JPS6322269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61016615A JPS6322269A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 ダイヤモンド砥石の同時ツル−イング及びドレツシング方法と複合研削砥石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61016615A JPS6322269A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 ダイヤモンド砥石の同時ツル−イング及びドレツシング方法と複合研削砥石

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6322269A true JPS6322269A (ja) 1988-01-29
JPH0335065B2 JPH0335065B2 (ja) 1991-05-24

Family

ID=11921232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61016615A Granted JPS6322269A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 ダイヤモンド砥石の同時ツル−イング及びドレツシング方法と複合研削砥石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6322269A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347859U (ja) * 1986-09-18 1988-03-31
KR20230020331A (ko) 2021-08-03 2023-02-10 키닉 컴퍼니 복합 드레서

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835412U (ja) * 1981-09-03 1983-03-08 三菱自動車工業株式会社 車両用空調装置の制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835412U (ja) * 1981-09-03 1983-03-08 三菱自動車工業株式会社 車両用空調装置の制御回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347859U (ja) * 1986-09-18 1988-03-31
KR20230020331A (ko) 2021-08-03 2023-02-10 키닉 컴퍼니 복합 드레서

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335065B2 (ja) 1991-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006054674A1 (ja) 砥石車
JPS6322269A (ja) ダイヤモンド砥石の同時ツル−イング及びドレツシング方法と複合研削砥石
US5172681A (en) Reciprocating point rotary diamond trueing and dressing tool and method of use
JPH03154777A (ja) カップ型超砥粒砥石による研削方法及び装置
JPH01264771A (ja) といし車の形直しおよび目直し用工具並びにそれの使用方法
JP3072366B2 (ja) 多刃研削工具の製造方法
JP2001009733A (ja) ダイヤモンド工具
JPS62264869A (ja) 精密加工用砥石
JPH08323618A (ja) 複合研削砥石によるダイヤモンド砥石の高精度・高能率ツルーイング及びドレッシング法
JPS6179566A (ja) 超硬質砥粒砥石のドレツシング方法
JP3479848B2 (ja) 超砥粒砥石の調整方法
JPH0448580B2 (ja)
JPS6225333Y2 (ja)
JPS5835412Y2 (ja) ダイヤモンド、cbnホ−ニング砥石の調整用工具
JPS6374570A (ja) 研削砥石
JPH0716883B2 (ja) 研削砥石
JPH06297327A (ja) 研削方法
JPS6339007Y2 (ja)
JPS6315105B2 (ja)
JPH0413099B2 (ja)
JPS5856767A (ja) 超砥粒砥石の修正装置
JPS6334066A (ja) 超砥粒砥石のツル−イング方法
JPS62203758A (ja) 硬質砥粒砥石の修正方法
JPS5929387B2 (ja) アンギユラ研削用の心無研削盤
JPH08197433A (ja) 複合型切断用研削砥石

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term