JPS62203758A - 硬質砥粒砥石の修正方法 - Google Patents
硬質砥粒砥石の修正方法Info
- Publication number
- JPS62203758A JPS62203758A JP61044614A JP4461486A JPS62203758A JP S62203758 A JPS62203758 A JP S62203758A JP 61044614 A JP61044614 A JP 61044614A JP 4461486 A JP4461486 A JP 4461486A JP S62203758 A JPS62203758 A JP S62203758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hard abrasive
- grindstone
- abrasive grains
- matrix
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 title claims abstract description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 27
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 13
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 claims description 6
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 claims description 4
- INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N boron carbide Chemical compound B12B3B4C32B41 INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 17
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 229910000760 Hardened steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、ビトリファイドボンドを主体とするマトリッ
クスと該マトリックス中に分散された立方晶窒化ほう素
などの硬質砥粒とで形成された硬質砥粒層をもつ硬質砥
粒砥石の修正方法に関する。
クスと該マトリックス中に分散された立方晶窒化ほう素
などの硬質砥粒とで形成された硬質砥粒層をもつ硬質砥
粒砥石の修正方法に関する。
[従来の技術]
近時、立方晶窒化ほう素からなる硬質砥粒(以下CBN
砥粒という)をビトリファイドボンドで結合した硬質砥
粒層をもつ砥石が開発されている。
砥粒という)をビトリファイドボンドで結合した硬質砥
粒層をもつ砥石が開発されている。
この砥石では、コストが極めて高いCBN砥粒が脱落す
ることを防止するため、CBN砥粒の保持力に優れたビ
トリファイドボンドでCBN砥粒を結合している。この
砥石は、CBN砥粒の切れ刃が鋭くしかも摩滅しにくい
ためセミパーマネント砥石として使用でき、従来の砥石
では研削が事実上不可能であった難削材料の研削、精度
の高い精密研削が容易であるといった数々の長所をもつ
。
ることを防止するため、CBN砥粒の保持力に優れたビ
トリファイドボンドでCBN砥粒を結合している。この
砥石は、CBN砥粒の切れ刃が鋭くしかも摩滅しにくい
ためセミパーマネント砥石として使用でき、従来の砥石
では研削が事実上不可能であった難削材料の研削、精度
の高い精密研削が容易であるといった数々の長所をもつ
。
上記したCBN砥粒を分散した硬質砥粒層をもつ砥石で
は、CBN砥粒の切れ刃をほぼ平坦状にそろえるツルー
イングを行なうにあたっては、第5図および第6図に示
すように、トラバース型のロータリーツルア−100の
ツルーイング砥石100aをモータ100bにより回転
させつつ、砥石200の硬質砥粒層201の表面に押し
つけ、更に、ロータリーツルア−100をこれの軸芯方
向につまり矢印X方向へ往復動させることにより行って
いる。上記した修正方法では、量産ラインにおいても安
定的な修正精度を得ることができる。
は、CBN砥粒の切れ刃をほぼ平坦状にそろえるツルー
イングを行なうにあたっては、第5図および第6図に示
すように、トラバース型のロータリーツルア−100の
ツルーイング砥石100aをモータ100bにより回転
させつつ、砥石200の硬質砥粒層201の表面に押し
つけ、更に、ロータリーツルア−100をこれの軸芯方
向につまり矢印X方向へ往復動させることにより行って
いる。上記した修正方法では、量産ラインにおいても安
定的な修正精度を得ることができる。
黙しながら上記した従来の修正方法では、第7図に示す
ようにCBN砥粒10の端部はほぼ平坦状に研削され、
CBN砥粒10とこれの周囲の71〜リツクス20とが
ほぼ同一面上に形成されやすい不具合がある。そのため
、その分研削抵抗が高くなり、故に、CBN砥粒10の
優れた研削能力が十分に生かされず被研削物に研削焼け
、研削割れが発生したり、又、精密研削としての真円度
の精度、プロフィールの精度を十分に満足させることが
できないといった不具合が生じる。
ようにCBN砥粒10の端部はほぼ平坦状に研削され、
CBN砥粒10とこれの周囲の71〜リツクス20とが
ほぼ同一面上に形成されやすい不具合がある。そのため
、その分研削抵抗が高くなり、故に、CBN砥粒10の
優れた研削能力が十分に生かされず被研削物に研削焼け
、研削割れが発生したり、又、精密研削としての真円度
の精度、プロフィールの精度を十分に満足させることが
できないといった不具合が生じる。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明は上記した実情に鑑みなされたものであり、その
目的は、研削抵抗を低く抑えることができ、しかも被研
削物の表面粗さを良好に確保することができ、従って、
研削焼け、研削割れを抑制し、真円度やプロフィールの
精度の確保に有効な硬質砥粒砥石の修正方法を提供する
にある。
目的は、研削抵抗を低く抑えることができ、しかも被研
削物の表面粗さを良好に確保することができ、従って、
研削焼け、研削割れを抑制し、真円度やプロフィールの
精度の確保に有効な硬質砥粒砥石の修正方法を提供する
にある。
[問題点を解決するための手段]
本発明者は鋭意研究の結果、クラツシングロールを砥粒
層の表面に強圧することにより、砥粒層の表面部を破砕
除去してドレッシング工程を行い、その後にツルーイン
グ砥石により切れ刃を揃える工程であるツルーイング工
程を行えば、上記目的を達成し得ることに看目し、これ
を発明したものである。
層の表面に強圧することにより、砥粒層の表面部を破砕
除去してドレッシング工程を行い、その後にツルーイン
グ砥石により切れ刃を揃える工程であるツルーイング工
程を行えば、上記目的を達成し得ることに看目し、これ
を発明したものである。
即ち、本発明に係る硬質砥粒砥石の修正方法は、ビトリ
ファイドボンドを主体とするマトリックスと該マトリッ
クス中に分散されたCBN砥粒等のVJ!質砥粒とで形
成された硬質砥粒層をもつ砥石の該硬質砥粒層表面に、
回転するクラツシングロールの研削部を強圧することに
より、該硬質砥粒層の表面部を破砕除去して該硬質砥粒
に鋭利な切刃を与え、さらに該硬質砥粒の端部が該マト
リックスから突出した状態とするドレッシング工程と、
該硬質砥粒層表面をツルーイング砥石で研削することに
より、該硬質砥粒の突出した該端部の端面をほぼ同一面
状に揃えるツルーイング工程とを順に実施することを特
徴とするものである。
ファイドボンドを主体とするマトリックスと該マトリッ
クス中に分散されたCBN砥粒等のVJ!質砥粒とで形
成された硬質砥粒層をもつ砥石の該硬質砥粒層表面に、
回転するクラツシングロールの研削部を強圧することに
より、該硬質砥粒層の表面部を破砕除去して該硬質砥粒
に鋭利な切刃を与え、さらに該硬質砥粒の端部が該マト
リックスから突出した状態とするドレッシング工程と、
該硬質砥粒層表面をツルーイング砥石で研削することに
より、該硬質砥粒の突出した該端部の端面をほぼ同一面
状に揃えるツルーイング工程とを順に実施することを特
徴とするものである。
本発明では、ビトリファイドボンドを主体とするマトリ
ックスと該マトリックス中に分散された硬質砥粒とで形
成された[質砥粒層をもつ砥石を用いる。ここで代表的
な硬質砥粒としては、立方晶窒化ほう素(CBN>、六
方晶窒化ほう素、ダイヤモンド、炭化ほう素等の砥粒が
あげられる。
ックスと該マトリックス中に分散された硬質砥粒とで形
成された[質砥粒層をもつ砥石を用いる。ここで代表的
な硬質砥粒としては、立方晶窒化ほう素(CBN>、六
方晶窒化ほう素、ダイヤモンド、炭化ほう素等の砥粒が
あげられる。
CBN砥粒は、ダイヤモンドに匹敵する程の硬さをもち
、切刃が鋭く、しかも炭化物形成原素を含まないため高
速度鋼、ダイス鋼、低炭素鋼を研削しても熱化学的反応
を生じない。炭化ほう素砥粒は、CBN砥粒に次ぐ硬さ
をもつ。上記した硬質砥粒の大きさは、砥石の研削目的
、用途などに応じて異なるが、一般に粒度は、4015
0〜200/230のものを用いることができる。マト
リックスは、セラミックス質、ガラス質などの結合剤で
あるビトリファイドボンドを主体とする。マトリックス
には、一般に気孔が形成されている。
、切刃が鋭く、しかも炭化物形成原素を含まないため高
速度鋼、ダイス鋼、低炭素鋼を研削しても熱化学的反応
を生じない。炭化ほう素砥粒は、CBN砥粒に次ぐ硬さ
をもつ。上記した硬質砥粒の大きさは、砥石の研削目的
、用途などに応じて異なるが、一般に粒度は、4015
0〜200/230のものを用いることができる。マト
リックスは、セラミックス質、ガラス質などの結合剤で
あるビトリファイドボンドを主体とする。マトリックス
には、一般に気孔が形成されている。
この気孔は、研削作業面に現れてポケットの役割を果し
、研削抵抗を抑えたり、研削クズの排出を促進させたり
する役割を果す。
、研削抵抗を抑えたり、研削クズの排出を促進させたり
する役割を果す。
本発明に係るドレッシング工程では、上記した砥石の硬
質砥粒層の表面に、回転するクラツシングロールの研削
部を強圧することにより、該硬質砥粒層の表面部の主と
してのマトリックス及び硬質砥粒を破砕除去する。強圧
の程度は切込み速度として、1〜5 mra/ win
が好ましい。ドレッシング工程を行なう場合、一般に、
砥石を回転駆動機構にセットして砥石を回転させるとと
もに、クラツシングロールもこれの周方向に回転させて
行う。
質砥粒層の表面に、回転するクラツシングロールの研削
部を強圧することにより、該硬質砥粒層の表面部の主と
してのマトリックス及び硬質砥粒を破砕除去する。強圧
の程度は切込み速度として、1〜5 mra/ win
が好ましい。ドレッシング工程を行なう場合、一般に、
砥石を回転駆動機構にセットして砥石を回転させるとと
もに、クラツシングロールもこれの周方向に回転させて
行う。
尚、砥石とクラツシングロールの相対周速は1〜20m
/secとすることができる。クラツシングロールとし
ての硬質ロール6は矢印り方向へ付勢され、よって砥石
5の硬質砥粒層51に強圧される。又クラツシングロー
ルとしては、外周部が平滑な研削部とされた硬質平ロー
ルを用いることもできる。クラツシングロールの研削部
は、高速度鋼、焼入れ鋼、ダイス鋼のなどの硬質材料で
形成することが好ましい。
/secとすることができる。クラツシングロールとし
ての硬質ロール6は矢印り方向へ付勢され、よって砥石
5の硬質砥粒層51に強圧される。又クラツシングロー
ルとしては、外周部が平滑な研削部とされた硬質平ロー
ルを用いることもできる。クラツシングロールの研削部
は、高速度鋼、焼入れ鋼、ダイス鋼のなどの硬質材料で
形成することが好ましい。
このようにドレッシング工程を行えば、硬質砥粒層及び
マトリックスの表面部は破砕除去される。
マトリックスの表面部は破砕除去される。
従って、第3図に模式的に示すように、破砕除去された
マトリックス2の部位2aによって&1質砥粒1の端部
1aはマトリックス2から突出し、硬質砥粒1の端部1
aの周囲にはマトリックスが存在せず、ざらに砥粒表面
に鋭利な切刃が形成される。
マトリックス2の部位2aによって&1質砥粒1の端部
1aはマトリックス2から突出し、硬質砥粒1の端部1
aの周囲にはマトリックスが存在せず、ざらに砥粒表面
に鋭利な切刃が形成される。
上記したドレッシング工程を行って破砕除去したたけで
は、前述した如く、マトリックス2から硬質砥粒1の端
部1aを突出させ得るものの、硬質砥粒1の突出した端
部1aの端面10aが同一面にないため表面粗さが粗く
なる。そのため、ドレッシング工程を行っただけの砥石
を用いて被研削物を研削した場合には、被研削物の表面
粗さが粗くなる。そこで、本発明に係る修正方法では、
上記ドレッシング工程を行なった硬質砥粒層の表面にツ
ルーイング砥石を押しつけることにより、ツルーイング
工程(Tru + ng工程)を実施する。この結果、
第4図に模式的に示すように、硬質砥粒1の突出した該
端部1aの端面10aはほぼ同一面状に揃えられる。ツ
ルーイング砥石としては、第2図示すように従来使用さ
れていたダイヤモンドロータリーツルア−100を用い
ることができる。なおツルーイング砥石としてダイヤモ
ンドロータリーツルア−100を用いる場合には、該ダ
イヤモンドロータリーツルア−100の回転速度は15
〜30m/5ec(2000〜4000rpm)とする
ことができる。
は、前述した如く、マトリックス2から硬質砥粒1の端
部1aを突出させ得るものの、硬質砥粒1の突出した端
部1aの端面10aが同一面にないため表面粗さが粗く
なる。そのため、ドレッシング工程を行っただけの砥石
を用いて被研削物を研削した場合には、被研削物の表面
粗さが粗くなる。そこで、本発明に係る修正方法では、
上記ドレッシング工程を行なった硬質砥粒層の表面にツ
ルーイング砥石を押しつけることにより、ツルーイング
工程(Tru + ng工程)を実施する。この結果、
第4図に模式的に示すように、硬質砥粒1の突出した該
端部1aの端面10aはほぼ同一面状に揃えられる。ツ
ルーイング砥石としては、第2図示すように従来使用さ
れていたダイヤモンドロータリーツルア−100を用い
ることができる。なおツルーイング砥石としてダイヤモ
ンドロータリーツルア−100を用いる場合には、該ダ
イヤモンドロータリーツルア−100の回転速度は15
〜30m/5ec(2000〜4000rpm)とする
ことができる。
[発明の効果1
以上説明した本発明に係る修正方法で修正した砥石の硬
質砥粒層では、CBN砥粒などの硬質砥粒表面に鋭利な
切刃が存在し、さらにその硬質砥粒の周囲のマトリック
スは破砕除去されているので、突出した硬質砥粒のまわ
りにはマトリックスがなく、よって研削抵抗が低減され
る。従って従来中じていた被研削物の研削焼け、研削割
れを抑えることができ、更には研削精度を向上させるこ
とができる。しかも、硬質砥粒の端部の端面はほぼ同一
平面状であるので、被研削物の表面粗さも良好に確保す
ることができる。
質砥粒層では、CBN砥粒などの硬質砥粒表面に鋭利な
切刃が存在し、さらにその硬質砥粒の周囲のマトリック
スは破砕除去されているので、突出した硬質砥粒のまわ
りにはマトリックスがなく、よって研削抵抗が低減され
る。従って従来中じていた被研削物の研削焼け、研削割
れを抑えることができ、更には研削精度を向上させるこ
とができる。しかも、硬質砥粒の端部の端面はほぼ同一
平面状であるので、被研削物の表面粗さも良好に確保す
ることができる。
[実施例]
前記した第1図〜第4図を参照して本実施例に係る修正
方法を説明する。
方法を説明する。
まず、本実施例で修正する砥石5から説明する。
即ち、修正する砥石5は、外径350mm程度の円盤状
の本体50と、本体50の外周部に厚み3mm程度で形
成されたW!質砥粒層51とからなる。
の本体50と、本体50の外周部に厚み3mm程度で形
成されたW!質砥粒層51とからなる。
硬質砥粒層51は、ごトリファイドボンドを主体とする
マトリックス2と、マトリックスに分散されたCBN砥
粒1とで形成されている。この硬質砥粒層51では、C
AN砥粒1は、粒度8o/100のものを用いた。
マトリックス2と、マトリックスに分散されたCBN砥
粒1とで形成されている。この硬質砥粒層51では、C
AN砥粒1は、粒度8o/100のものを用いた。
次に本実施例に係る修正方法について説明する。
第1図および第2図に示すように、回転駆動機構4にセ
ットした砥石5の回りに、外周部が超鋼製で平滑な平ロ
ール状のクラツシングロール6F3よびダイヤモンドロ
ータリーツアー100を配置し、砥石5を矢印六方向へ
回転させつつクラツシングロール6を矢印B方向へ回転
させ、又ダヤモンドロータリーツルア−100を矢印C
方向へ回転させた。なお、砥石5の回転速度は50m/
sec、砥石とクラツシングロール6の相対速度は5m
/SeC、ダヤモンドロータリーツルア−100の回転
速度は15m/secである。
ットした砥石5の回りに、外周部が超鋼製で平滑な平ロ
ール状のクラツシングロール6F3よびダイヤモンドロ
ータリーツアー100を配置し、砥石5を矢印六方向へ
回転させつつクラツシングロール6を矢印B方向へ回転
させ、又ダヤモンドロータリーツルア−100を矢印C
方向へ回転させた。なお、砥石5の回転速度は50m/
sec、砥石とクラツシングロール6の相対速度は5m
/SeC、ダヤモンドロータリーツルア−100の回転
速度は15m/secである。
本実施例のドレッシング工程では、クラツシングロール
6を矢印り方向へ付勢する強圧は具体的にはねじ機構を
介したモータ送りにより行い、切込み速度は2.5nm
/minとした。このようにりラッシングロール6を砥
粒層51に強圧した結果、クラツシングロール6により
砥粒層5のマトリックスの表面部は破砕除去され、これ
により第3図に示すようにCBN砥粒1の端部1aがマ
トリックス2から突出し、CBN砥粒1の端部1aの周
囲にチップポケットPが形成される。ドレッシング工程
が実施されると、CBN砥粒1の端部1aの端面10a
は鋭利状となる。
6を矢印り方向へ付勢する強圧は具体的にはねじ機構を
介したモータ送りにより行い、切込み速度は2.5nm
/minとした。このようにりラッシングロール6を砥
粒層51に強圧した結果、クラツシングロール6により
砥粒層5のマトリックスの表面部は破砕除去され、これ
により第3図に示すようにCBN砥粒1の端部1aがマ
トリックス2から突出し、CBN砥粒1の端部1aの周
囲にチップポケットPが形成される。ドレッシング工程
が実施されると、CBN砥粒1の端部1aの端面10a
は鋭利状となる。
上記のようにしてドレッシング工程が実施された硬質砥
粒層51では、回転すると共にX方向へ往復動するダイ
ヤモンドロータリーツルア−100によりツルーイング
工程が実施され、マトリックス2から突出したCBN砥
粒1の端部1aの端面10aがほぼ同一平面状に揃えら
れる。
粒層51では、回転すると共にX方向へ往復動するダイ
ヤモンドロータリーツルア−100によりツルーイング
工程が実施され、マトリックス2から突出したCBN砥
粒1の端部1aの端面10aがほぼ同一平面状に揃えら
れる。
以上説明した本実施例に係る修正方法で修正した砥石5
の硬質砥粒層51で被研削物の研削を行えば、CBN砥
粒1の端部1aは、鋭利な切刃がCBN砥粒1の突出し
た端部1aの周囲には形成され、同時にマトリックスが
存在せず、端部1aの周囲にはチップポケットPが形成
されているため、研削抵抗が低減される。従って被研削
物の研削割れ、研削焼けを抑えることができ、更に精密
研削としての研削精度を確保することができる。
の硬質砥粒層51で被研削物の研削を行えば、CBN砥
粒1の端部1aは、鋭利な切刃がCBN砥粒1の突出し
た端部1aの周囲には形成され、同時にマトリックスが
存在せず、端部1aの周囲にはチップポケットPが形成
されているため、研削抵抗が低減される。従って被研削
物の研削割れ、研削焼けを抑えることができ、更に精密
研削としての研削精度を確保することができる。
なおCBN砥粒1の端部1aの端面10aはほぼ同一面
状であるので、被研削物の表面粗さも良好に確保するこ
とができる。
状であるので、被研削物の表面粗さも良好に確保するこ
とができる。
第1図〜第4図は本発明の1実施例を示し、第1図は硬
質砥粒層をもつ砥石にクラツシングロールおよびダヤモ
ンドロータリーツルアーを配置した状態を概略して示す
側面図であり、第2図は同平面図であり、第3図はドレ
ッシング工程を実施した後の硬質砥粒層を模式的に示す
拡大断面図であり、第4図はツルーイング工程を実施し
た後の硬質砥粒層を模式的に示す拡大断面図である。第
5図および第6図は従来技術を示し、第5図は硬質砥粒
層をもつ砥石にダヤモンドロータリーツルアーを配置し
た状態の側面図であり、第6図は同平面図である。第7
図は従来の修正方法で修正した硬質砥粒層を模式的に示
す拡大断面図である。 図中、5は砥石、51は硬質砥粒層、1はCBN砥粒(
硬質砥粒)、2はマトリックス、6はクラツシングロー
ル、100はダイヤモンドロータリーツルア−をそれぞ
れ示す。 特許出願人 豊田工機株式会社 代理人 弁理士 大川 定 向 弁理士 丸山明夫 第1図 第2図 第4図 第7図 第5図 第6図
質砥粒層をもつ砥石にクラツシングロールおよびダヤモ
ンドロータリーツルアーを配置した状態を概略して示す
側面図であり、第2図は同平面図であり、第3図はドレ
ッシング工程を実施した後の硬質砥粒層を模式的に示す
拡大断面図であり、第4図はツルーイング工程を実施し
た後の硬質砥粒層を模式的に示す拡大断面図である。第
5図および第6図は従来技術を示し、第5図は硬質砥粒
層をもつ砥石にダヤモンドロータリーツルアーを配置し
た状態の側面図であり、第6図は同平面図である。第7
図は従来の修正方法で修正した硬質砥粒層を模式的に示
す拡大断面図である。 図中、5は砥石、51は硬質砥粒層、1はCBN砥粒(
硬質砥粒)、2はマトリックス、6はクラツシングロー
ル、100はダイヤモンドロータリーツルア−をそれぞ
れ示す。 特許出願人 豊田工機株式会社 代理人 弁理士 大川 定 向 弁理士 丸山明夫 第1図 第2図 第4図 第7図 第5図 第6図
Claims (3)
- (1)ビトリファイドボンドを主体とするマトリックス
と該マトリックス中に分散された硬質砥粒とで形成され
た硬質砥粒層をもつ砥石の該硬質砥粒層表面に、回転す
るクラッシングロールの研削部を強圧することにより、
該硬質砥粒層の表面部を破砕除去して該硬質砥粒に鋭利
な切刃を与えさらに該硬質砥粒の端部が該マトリックス
から突出した状態とするドレッシング工程と、 該硬質砥粒層表面をツルーイング砥石で研削することに
より、該硬質砥粒の突出した該端部の端面をほぼ同一面
状に揃えるツルーイング工程とを順に実施することを特
徴とする硬質砥粒砥石の修正方法。 - (2)硬質砥粒は、立方晶窒化ほう素(Cubic B
oron Nitride)、六方晶窒化ほう素(Wu
ltzite Boron Nitride)、ダイヤ
モンド、炭化ほう素の少なくとも1種で形成されている
特許請求の範囲第1項記載の硬質砥粒砥石の修正方法。 - (3)ツルーイング砥石はダイヤモンドロータリツルア
ーである特許請求の範囲第1項記載の硬質砥粒砥石の修
正方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61044614A JPS62203758A (ja) | 1986-02-28 | 1986-02-28 | 硬質砥粒砥石の修正方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61044614A JPS62203758A (ja) | 1986-02-28 | 1986-02-28 | 硬質砥粒砥石の修正方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62203758A true JPS62203758A (ja) | 1987-09-08 |
Family
ID=12696318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61044614A Pending JPS62203758A (ja) | 1986-02-28 | 1986-02-28 | 硬質砥粒砥石の修正方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62203758A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5291691A (en) * | 1991-02-05 | 1994-03-08 | Toyoda Koki Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for dressing an electroplated grinding wheel |
KR100593150B1 (ko) * | 2004-12-29 | 2006-06-26 | 신한다이아몬드공업 주식회사 | 로터리 드레서 및 그 제조방법 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55112767A (en) * | 1979-02-22 | 1980-08-30 | Mazda Motor Corp | Method for truing and dressing borazon grinding stone |
JPS5783363A (en) * | 1980-09-20 | 1982-05-25 | Erunsuto Bintaa Unto Zoon | Method of shaping grinding emery wheel |
JPS5813955B2 (ja) * | 1975-08-15 | 1983-03-16 | 松下電工株式会社 | カサイジユシンキ |
-
1986
- 1986-02-28 JP JP61044614A patent/JPS62203758A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5813955B2 (ja) * | 1975-08-15 | 1983-03-16 | 松下電工株式会社 | カサイジユシンキ |
JPS55112767A (en) * | 1979-02-22 | 1980-08-30 | Mazda Motor Corp | Method for truing and dressing borazon grinding stone |
JPS5783363A (en) * | 1980-09-20 | 1982-05-25 | Erunsuto Bintaa Unto Zoon | Method of shaping grinding emery wheel |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5291691A (en) * | 1991-02-05 | 1994-03-08 | Toyoda Koki Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for dressing an electroplated grinding wheel |
KR100593150B1 (ko) * | 2004-12-29 | 2006-06-26 | 신한다이아몬드공업 주식회사 | 로터리 드레서 및 그 제조방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2006054674A1 (ja) | 砥石車 | |
JPWO2002022310A1 (ja) | 鏡面加工用超砥粒ホイール | |
US4339896A (en) | Abrasive compact dressing tools, tool fabrication methods for dressing a grinding wheel with such tools | |
JPH0378223B2 (ja) | ||
JPS62203758A (ja) | 硬質砥粒砥石の修正方法 | |
US4285324A (en) | Tool for trueing and dressing a grinding wheel | |
US4286568A (en) | Tool for trueing and dressing a grinding wheel | |
JPH0615572A (ja) | 研削砥石 | |
JPH05220669A (ja) | 複合研削砥石 | |
JPS61257772A (ja) | 砥石ツル−イング方法 | |
JPH01264771A (ja) | といし車の形直しおよび目直し用工具並びにそれの使用方法 | |
JPH05208373A (ja) | 切断砥石及び切断方法 | |
JPH03154777A (ja) | カップ型超砥粒砥石による研削方法及び装置 | |
JPH05123950A (ja) | 圧延ロール研削方法 | |
JPS6343017Y2 (ja) | ||
JPS5856767A (ja) | 超砥粒砥石の修正装置 | |
JPH0222219Y2 (ja) | ||
JPS6368365A (ja) | 硬質砥粒砥石のツル−イング方法 | |
JPS61226266A (ja) | 研削盤における研削方法 | |
JPS63500709A (ja) | 超強力研摩ホーンを状態調節する方法 | |
JPS6315105B2 (ja) | ||
JPH03213272A (ja) | ビトリファイド超砥粒砥石 | |
KR19990033199U (ko) | 주철-강-알루미늄 공작물의 버 및 스크래치 제거전용 연삭가공기 | |
JPH0335065B2 (ja) | ||
JPS6334066A (ja) | 超砥粒砥石のツル−イング方法 |