JPH06297327A - 研削方法 - Google Patents

研削方法

Info

Publication number
JPH06297327A
JPH06297327A JP9107593A JP9107593A JPH06297327A JP H06297327 A JPH06297327 A JP H06297327A JP 9107593 A JP9107593 A JP 9107593A JP 9107593 A JP9107593 A JP 9107593A JP H06297327 A JPH06297327 A JP H06297327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
dressing
grindstone
grinding
groove cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9107593A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Mine
敏広 峰
Hiroyuki Ogino
博之 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9107593A priority Critical patent/JPH06297327A/ja
Publication of JPH06297327A publication Critical patent/JPH06297327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は従来別々に行なわれたドレッシングを
加工と同時に行うことにある。 【構成】ワーク上面にドレッシング砥石を貼り付けるこ
とにより、加工と同時にドレッシングを可能にしたもの
である。 【効果】ワーク加工中に発生する砥石の目づまりを最少
限に抑えることにより砥石の摩耗も最少にし、安定した
加工を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は砥石を用いて研削加工を
行う研削方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、セラミックス等の硬い工作物(以
下「ワーク」という)を加工する場合、一般に砥石を用
いて研削加工を行っていた。
【0003】しかしワークを研削すると砥石が目詰まり
を起こし、砥石が切れなくなる場合がある。
【0004】又、砥石が摩耗すると加工精度に影響を与
えていた。
【0005】したがって砥石のドレッシングが目詰まり
や精度に応じて必要になっていた。
【0006】このドレッシングは一般的に砥石の粒度よ
り粗い粒度の砥石を研削する方法を用いており、一時ワ
ークを工作機械より取り外して、あるいはテーブル上に
ワークとは別にドレッシング砥石をおいて作業を行って
いた。
【0007】(ドレッシングは一般的に知られてる方法
であり公知となる例は無い。尚参考資料を添付する。)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術はワーク
を研削することによって避けられない砥石の目づまりや
摩耗が発生していた。
【0009】その為目づまり除去や製品精度を守るため
にその都度ドレッシング作業が必要となっていた。
【0010】従って工数と工程が増える問題が生じた。
【0011】又ドレッシング作業を省くと精度が安定し
ない場合によっては目づまりによって砥石が切れなくな
り焼きつきを発生したりする問題があった。
【0012】本発明はこのドレッシング作業を効率よく
行う為、研削加工とドレッシングを同時に行う事を目的
とし、さらに砥石の目づまりを防ぐ事によりより安定し
た精度での研削を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に従来技術では加工とは別に行われていたドレッシング
作業を加工中にドレッシング砥石をワークと一緒に削る
ことによって、加工と同時にドレッシング作業を行った
ものである。
【0014】
【作用】この研削方法は具体的にはドレッシング砥石を
ワーク上面に貼り付ける事により、従来直接砥石がワー
クを削っていたのに対し、ワークを削る前にドレッシン
グ砥石を削ることになるので常にドレッシング作業を行
いながら研削をすることになる。
【0015】尚ワークとドレッシング砥石を貼り付ける
接着材も同時に削ることになるので砥石に影響を与えな
い材質が要求される。
【0016】又剥しの事も考えのり残りのしないものが
同様に要求される。
【0017】
【実施例】以下本発明の実施例を溝加工を例に説明す
る。
【0018】図1はワークの上面にドレッシング砥石を
貼り付けたものであるワークの上面に適当な厚さのドレ
ッシング砥石をワークとほぼ同じ大きさに貼り付けた例
である。
【0019】この場合、全面にわたってドレッシング砥
石が貼り付いているのでどの箇所で溝入れを行っても常
にドレッシング作業が出来ることになる。
【0020】尚、このような溝加工用砥石の一般的ドレ
ッシングは切込みが小さく端面のみのドレッシングであ
る。
【0021】又深溝加工用ドレッシングでは切込みを大
きくし、端面と側面をドレッシングするため端面の摩耗
は大きくなる。
【0022】しかし、本加工法では上記の摩耗より小さ
く従来タイプに比べ長時間にわたって溝形状を保証する
ことができる。
【0023】次の実施例を図2に示す。
【0024】この場合、ドレッシング砥石が一部分に貼
り付いており、常にドレッシングはされないが、溝入れ
方向と直角にドレッシング砥石を貼ることにより、1ス
トロークごとのドレッシングとなる。
【0025】尚、ワークによっては常時ドレッシングの
必要のないものがあり、本手法をとることもできる。
【0026】又、図3はドレッシング砥石の貼る位置を
変えたものを示す。
【0027】これも実施例2同様に1ストロークごとの
ドレッシングとなる。
【0028】
【発明の効果】本発明の研削法により、従来では避けら
れなかった砥石の目づまりや摩耗を最少限に抑えること
を利点とする。
【0029】溝加工の場合、上記利点により溝形状が初
期形状と変わりにくく、従来の加工距離の約2倍の加工
が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】ドレッシング砥石をワーク上面全面に貼り付け
た実施例を示す。
【図2】ドレッシング砥石をワーク上面一部分に貼り付
けた実施例を示す。
【図3】ドレッシング砥石をワーク端面に貼り付けた実
施例を示す。
【符号の説明】 1…工作機械テーブル、 2…工作物(ワーク)、 3…アクリル粘着剤付塩化ビニル板、 4…ドレッシング砥石、 5…溝加工用砥石。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】砥石を用いてセラミックス等の硬い工作物
    に穴・平面・溝等の研削加工を行う上で、研削と同時に
    ドレッシングを行うことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】砥石のドレッシングを研削と同時に行うこ
    とによって研削中に発生する目詰まりを加工と同時に除
    去し、負荷抵抗を最小にすることを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】砥石のドレッシングを研削と同時に行うこ
    とによって砥石摩耗を抑え、安定した加工を提供する。
JP9107593A 1993-04-19 1993-04-19 研削方法 Pending JPH06297327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9107593A JPH06297327A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 研削方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9107593A JPH06297327A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 研削方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06297327A true JPH06297327A (ja) 1994-10-25

Family

ID=14016394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9107593A Pending JPH06297327A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 研削方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06297327A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007152440A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Kyocera Kinseki Corp 硬脆材の加工方法
JP2012187692A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Disco Corp ドレス材及びドレッシング方法
JP2012187693A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Disco Corp ドレス材及びドレッシング方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007152440A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Kyocera Kinseki Corp 硬脆材の加工方法
JP2012187692A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Disco Corp ドレス材及びドレッシング方法
JP2012187693A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Disco Corp ドレス材及びドレッシング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06297327A (ja) 研削方法
JPH04315574A (ja) 固定式の形直しおよび目直し用微小切刃ダイヤモンドブロックおよびそれの使用方法
US5193311A (en) Tools for working non-metallic hard materials
EP0059360A2 (en) Tool bit for marble, granite, and the like slab and dalle dressing machines
JPS61173851A (ja) 内面研削方法
JPH04135176A (ja) 無気孔型砥石の目直し法
JPH05220669A (ja) 複合研削砥石
JPH09253915A (ja) スローアウェイチップ式研削カッタ
JPS62264869A (ja) 精密加工用砥石
JPH05208373A (ja) 切断砥石及び切断方法
JPH06238565A (ja) 研削工具
JPH11165262A (ja) カップ型回転砥石
JPS6179566A (ja) 超硬質砥粒砥石のドレツシング方法
EP0405640B1 (en) Tools for working non-metallic hard materials
JPH0230831B2 (ja)
JPH01269506A (ja) セラミックスの切断方法
MX2023007020A (es) Acondicionamiento de una herramienta de rectificado superabrasiva.
JPH01205908A (ja) 転削工具
JPH0335065B2 (ja)
KR200171019Y1 (ko) 연삭숫돌의 드레싱 치구
JPH10277936A (ja) 回転工具の送り量制御方法
JP2506674Y2 (ja) ジググラインダ用軸付砥石
JPH07307313A (ja) ダイシング装置用接着シート及びダイシング方法
JPH08197433A (ja) 複合型切断用研削砥石
SU837889A1 (ru) Алмазный инструмент дл обработкиКАМН