JPS63220159A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS63220159A
JPS63220159A JP5288087A JP5288087A JPS63220159A JP S63220159 A JPS63220159 A JP S63220159A JP 5288087 A JP5288087 A JP 5288087A JP 5288087 A JP5288087 A JP 5288087A JP S63220159 A JPS63220159 A JP S63220159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
photosensitive layer
electrophotographic photoreceptor
indoline
substituent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5288087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516020B2 (ja
Inventor
Hisami Tanaka
久巳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5288087A priority Critical patent/JPS63220159A/ja
Publication of JPS63220159A publication Critical patent/JPS63220159A/ja
Publication of JPH0516020B2 publication Critical patent/JPH0516020B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0666Dyes containing a methine or polymethine group
    • G03G5/0668Dyes containing a methine or polymethine group containing only one methine or polymethine group
    • G03G5/067Dyes containing a methine or polymethine group containing only one methine or polymethine group containing hetero rings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0624Heterocyclic compounds containing one hetero ring
    • G03G5/0627Heterocyclic compounds containing one hetero ring being five-membered
    • G03G5/0629Heterocyclic compounds containing one hetero ring being five-membered containing one hetero atom

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野1 本発明は電子写真感光体に関し、詳しくは導電性支持体
上にインドリン化合物を含有する感光層を持つ電子写真
感光体に関する。
[従来の技術] 従来、電子写真感光体の感光層には無機系の光導電性物
質としてセレン、硫化カドミウム、酸化亜鉛などが広く
用いられている。近年、有機系の光導電性物質も研究が
進み、電子写真感光体として実用化されているものもあ
る。有機系の光導電性物質は、5411系の光導電性物
質に比し、軽量であり、成膜が容易で、感光体の製造が
容易であるという利点を持つ。
有機系光導電性物質としてはポリビニルカルバゾールを
はじめ、光導電性ポリマーに関して多くの研究がなされ
てきたが、これらポリマー単独では皮膜性、可撓性、接
着性が不良で、これらの欠点を改良するために可塑剤、
バインダーなどが添加されるが、これにより感度が低下
したり、残留電位が増大するなどの別の問題を生じ易く
、実用化は極めて困難であった。
一方、有機系の低分子光導電性物質はバインダーとして
皮膜性、可撓性、接着性などの優れたポリマーを選択す
れば、容易に機械的特性の優れた感光体を得ることがで
きるが、高感度の感光体を作成するのに適した化合物を
見出すことが困難であった。
また、特開昭59−151157号公報に記載される低
分子のスチルベン化合物などは、初期には高感度を示す
が、複写機に取り付けて繰り返し画像を出すとスチルベ
ン化合物がオゾン化や光劣化のために分解し、画質が低
下して、画像ボケの発生した画像しか得られなくなる。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、前述の従来の感光体の有する種々の欠
点を解消し、電子写真感光体として要求される条件とし
て高感度、高耐久性、高改造度。
高画質の全ての条件を充分に満足する電子写真感光体を
提供することである。
[問題点を解決する手段、作用] 本発明は、導電性支持体上に下記一般式で表わされるイ
ンドリン化合物を含有する感光層を設けたことを特徴と
する電子写真感光体から構成される。
一般式 式中、Aは水素原子、脂肪族炭化水素基、置換基を有し
てもよい芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を示し
、R1,R2,R3,R4,R5およびR6はそれぞれ
独立に水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、置換基を有
してもよいアルキル基、アラルキル基あるいはアリール
基を示し、また、R5とR6は環を形成してもよい。
以下、本発明を具体的に説明する。
本発明電子写真感光体は、感光層中に前記一般式で表わ
されるインドリン化合物を含有する。
前記一般式において、Aは水素原子、メチル、エチル、
直鎖ないしは分校状のプロピル、ブチル、ペンチルなど
のアルキル基、ベンゼン、ナフタリン、アントラセン、
ピレン、アセナフテン、フルオレンなどから誘導される
芳香族炭化水素基。
ピリジン、ビロール、ピラゾール、ジベンゾフラン、カ
ルバゾールなどから誘導される芳香族複素環基であり、
これらの芳香族炭化水素基および芳香族複素環基は置換
基を有してもよく、置換基としてはメチル、エチルなど
のアルキル基、塩素原子、臭素原子などのハロゲン原子
、・メトキシ、エトキシなどのフルコキシ基、フェノキ
シなどのアリールオキシ基、ジメチルアミノ、ジエチル
アミノなどのフルキルアミ7基、メチルチオ、エチルチ
オなどのアルキルチオ基などが挙げられる。
R1,R2、R3、R4、R5およびR6は水素原子、
塩素原子、臭素原子などのハロゲン原子、ニトロ基、メ
チル、エチル、直鎖ないしは分校状のプロピル、ブチル
、ペンチルなどのアルキル基、ベンジル、フェネチルな
どのアラルキル基、フェニル、ナフチル、アンスリルな
どの7リール基を示し、これらのアルキル基、アラルキ
ル基、アリール基は置換基を有してもよく、置換基とし
てはメチル、エチルなどのアルキル基、塩素原子、臭素
原子などのハロゲン原子、メトキシ、エトキシなどのフ
ルコキシ基、フェノキシなどのアリールオキシ基、ジメ
チルアミノ、ジエチルアミノなどのフルキルアミノ基、
メチルチオ、エチルチオなどのフルキルチオ基などが挙
げられる。
ざらにR5とR6は環を形成してもよい。
前記一般式で表わされるインドリン化合物の代表的な具
体例を次に列挙する。
ただし、前記一般式で表わされるインドリン化合物は、
これに限定されるものではない。
L @)″′、−一弐一 本発明の電子写真感光体は前記一般式で表わされるイン
ドリン化合物を1種または2種以上含有する感光層を有
する。
電子写真感光体の感光層の形態としては種々存在するが
1本発明電子写真感光体の感光層としては、そのいずれ
であってもよい。
例として第1図、第2図、第3図に本発明電子写真感光
体の構成を示す部分断面図を示した。
第1図の電子写真感光体は、導電性支持体1の上に前記
一般式で表わされるインドリン化合物(以下インドリン
化合物という)、増感染料あるいは電子吸引性化合物お
よびバインダーよりなる感光層2を設けたものである・ 第2図の電子写真感光体は、導電性支持体1の上に電荷
担体発生物質3をインドリン化合物とバインダーからな
る電荷移動媒体4の中に分散せしめた感光層2°を設け
たものである。
第3図の電子写真感光体は、導電性支持体1の上に電荷
担体発生層5とインドリン化合物を含む電荷移動層4か
らなる感光層2″を設けたものである。
第1図の電子写真感光体において、インドリン化合物は
光導電性物質として作用し、光減衰に必要な電荷担体の
生成および移動はインドリン化合物を介して行なわれる
。多くのインドリン化合物の吸収は紫外部から可視部低
波長にあるため、可視光で画像形成させるためには、可
視領域に吸収を有する増感染料を添加するか、あるいは
電子吸引性化合物を加え、電荷移動錯体を形成させて増
感する必要がある。
第2図、第3図の電子写真感光体では、電荷担体発生物
質が光に対し電荷担体を発生し、電荷移動媒体(主にイ
ンドリン化合物が働く)により電荷担体の移動が行なわ
れる。
第1図の電子写真感光体の作成にはインドリン化合物を
バインダーと共に溶剤中に溶解し、必要に応じて増感染
料あるいは電子吸引性化合物を添加、導電性支持体上に
塗布、乾燥する。
第2図の電子写真感光体の作成にはインドリン化合物と
バインダーを溶解した溶液に電荷担体発生物質の微粒子
を分散させ、これを導電性支持体上に塗布、乾燥する。
第3図の電子写真感光体は、導電性支持体上に電荷担体
発生物質を真空蒸着するか、あるいは電荷担体発生物質
の微粒子を必要に応じてバインダーに溶解した溶媒中に
分散して得た分散液を塗布、乾燥し、その上にインドリ
ン化合物およびバインダーを溶解した溶液を塗布、乾燥
して作成される。塗布には、通常ロールコータ−、ツイ
ヤ−バー、ドクターブレードなどを用いる。
感光層の厚さは、第1図および第2図の場合、3〜50
ル、好ましくは5〜20.である。
また第3図の場合は、電荷担体発生層の厚さは0.5〜
5川、好ましくは1〜2ルであり、電荷移動層の厚さは
3〜50%、好ましくは5〜20ルである。
第1図の電子写真感光体において、感光層中のインドリ
ン化合物の割合は、感光層に対して10〜70重量%、
好ましくは30〜50重量%である。また可視領域に感
光性を与えるために用いる増感染料は、感光層に対して
0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜3重量%である
。電子吸引性化合物の添加は、感光層に対して 0.1
〜50重量%、好ましくは5〜30重量%である。
第2図の電子写真感光体において、感光層中のインドリ
ン化合物の割合は感光層に対して10〜90重量%、好
ましくは10〜60重量%であり、また電荷担体発生物
質は感光層に対して1〜50重量%、好ましくは3〜2
0重量%である。
第3図の電子写真感光体における電荷移動層中のインド
リン化合物の割合は、10〜95重量%、好ましくは1
0〜60重量%である。
なお、第1〜3図のいずれの電子写真感光体の作成にお
いても、結合剤とともに可塑剤、増感剤を用いることが
できる。
本発明の電子写真感光体において導電性支持体には、例
えばアルミニウムなどの金属板または金属箔、アルミニ
ウムなどの金属を蒸着したプラスチックフィルムあるい
は導電処理を施した紙などが用いられる。
バインダーとしては、ポリスチレン、ポリアクリルアミ
ド、ポリ−N−ビニルカルバゾールのようなビニル重合
体やポリアミド、ポリエステル、エポキシ樹脂、フェノ
キシ樹脂、ポリカーボネートなどの縮合樹脂などが用い
られるが、絶縁性で支持体に対する接着性のある樹脂は
すべて使用できる。
前記感光層に用いられる増感染料、電子吸引性化合物、
電荷担体発生物質としてはいずれも周知のものが使用で
きる。
増感染料としては、例えばメチルバイオレット、ブリリ
アントグリーン、クリスタルバイオレットなどのトリフ
ェニルメタン染料、メチレンブルーなどのチアジン染料
、シアニン染料、ビリリウム染料などが板げられる。
電子吸引性化合物としては1例えばクロルアニル、1−
ニトロアントラキノン、2−クロルアントラキノンなど
のキノン類、2−クロルベンズアルデヒド、4−ニトロ
ベンズアルデヒドなどのアルデヒド6.3+s−ジニト
ロベンゾフェノン、2.4.7−ドリニトロフルオレノ
ン、2,4゜5.7−チトラニトロフルオレノンなどの
ケトン類、無水フタル酸など酸無水物、シアノ化合物な
どが挙げられる。
電荷担体発生物質としてはセレン、セレン−テルル合金
、セレンーヒ素合金、硫化カドミウムなどの無機系光導
電性物質、銅フタロシアニン、アゾ系顔料、ジスアゾ系
顔料、トリスアゾ系顔料。
シアニン系顔料、アントラキノン系顔料、ペリレン系顔
料、ビリリウム塩類、チオインジゴ、キナクリドンなど
の有機光導電性物質が挙げられる。
さらに感光体の成膜性、可撓性1機械的強度を向上する
ために周知の可塑剤を含有してもよい。
可塑剤としてはフタル酸エステル、リン酸エステル、ハ
ロゲン化パラフィン、メチルナフタリンなどの芳香族化
合物が挙げられる。
さらに上記のようにして作成される電子写真感光体には
、導電性支持体と感光層の間に、必要に応じた接着層ま
たはバリヤ層を設けることができる。これらの層の材料
としてはポリアミド、ニトロセルロース、酸化アルミニ
ウムなどであり、その膜厚はlJL以下が望ましい。
本発明の電子写真感光体は感度が非常に高く。
繰り返し使用による残留電位の蓄積や表面電位および感
度の変動が小さく、耐久性に優れ、可撓性に富むなどの
優れた利点を有する。
特に、画質が繰り返し耐久後もボケなどを発生せず、高
画質、高耐久性である。
[実施例] 実施例1 クロルダイアンブルーを2部。
ポリエステル(イソプタル酸−エチラングリコール縮合
体、Mn=30,000)を1部、テトラヒドロフラン
を97部、 上記成分をボールミル中で粉砕、混合して電荷担体発生
物質分散液を得た。これをアルミノラム蒸着したポリエ
ステルフィルム上にワイヤーバーで塗布、乾燥し、厚さ
1匹の電荷担体発生層を形成した。この電荷担体発生層
の上に前記例示化合物(10)のインドリン化合物を1
0部、ポリカーボネート(ビスフェノールA−ホスゲン
縮合体、Mn=28.000)を10部をテトラヒドロ
フラン80部に溶解させた塗布液を乾燥後の膜厚が15
gとなるように塗布して電荷移動層を形成し、電子写真
感光体を作成した。感光体(1)とする。
感光体(1)について、市販の静電複写紙試験装置(K
K川口電気製作所製5P428)を用いて一5KV前後
のコロナ放電を20秒間行なって帯電させた後、20秒
間暗所に放置し、その時の表面電位を600vとし1次
いでタングステンランプ光を感光体表面の照度がlOル
ックスになるように照射してその表面電位が300Vに
なるまでの時間(秒)を求め、露光感度El/2 (ル
ックス、秒)を算出した。 結果を後記する。
この感光体(1)を電子写真複写機(商品名NP−35
25、キャノン輛製)にセットし、原稿の複写を行なっ
たところ、10.000枚耐久後も画像上ボケ、カブリ
のない高解像度で高画質の画像が得られた。
実施例2〜11 電荷担体発生物質(後記例)お“よびインドリン化合物
を後記した組合せに代えた他は実施例1と全く同様にし
て電子写真感光体を作成した。
これを感光体(2)〜(11)とする。
実施例1と同様に露光感度El/2(ルックス、秒)を
測定した。結果を後記する。
さらに感光体(2)〜(11)を実施例1と同様に電子
写真複写機にて原稿の複写を行なった。
to 、ooo枚耐久後も画像上ボケ、カブリのない、
高解像度で高画質の画像が得られた。
実施例2〜11で使用の電荷担体発生物質電荷担体発生
物質とインドリン化合物の組合せ11   (I B 
    (5)        (1)比較例1 インドリン化合物を下記の化合物に代えた他は実施例1
と同様にして電子写真感光体を作成し。
これを感光体(12)とする。
実施例1と同様に露光感度El/2(ルックス、秒)を
測定した。結果を後記する。
さらに感光体(12)を実施例1と同様に電子写真複写
機にて原稿の複写を行なったところ、2.000枚耐久
後には画像上ボケが発生し、高解像度の画像は得られな
くなった。
比較例2 インドリン化合物を下記の化合物に代えた他は実施例1
と同様にして電子写真感光体を作成し、実施例1と同様
に露光感度El/2(ルックス、秒)を測定した。結果
を後記する。
さらに感光体(13)を実施例1と同様に電子写真複写
機にて原稿の複写を行なったところ、1.000枚耐久
後には画像上ボケ、カブリが発生し、高解像度の画像は
得られなくなった。
以下に上記実施例1〜11および比較例1〜2において
測定した測定結果を示す。
実施例 1   (1)    2.1//   2 
   (2)    2.3tr   3   (3)
    2.4/I     4     (4)  
    3.2//     5     (5)  
    1.5//     6     (6)  
    3.0tt     7     (7)  
     1.4!/     8     (8) 
     2.1tt     9     (9) 
     2.7//   10   (10)   
   1.8//   11   (11)     
 2.9比較例 1  (12)    3.5tt 
   2   (13)      4.0[発明の効
果] 以上詳細に説明したように本発明の電子写真感光体は、
特定のインドリン化合物を感光層に含有せしめたことに
より、感度が非常に高く、さらに驚くべきことに繰り返
し耐久した後でも画像上ボケ、カブリのない高解像度で
高画質の画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電子写真感光体の構成を示す部分断面図
、第2図および第3図はそれぞれ本発明電子写真感光体
の他の構成を示す部分断面図である。 符号1は導電性支持体、2.2°および2″は感光層、
3は電荷担体発生物質、4は電荷移動層、5は電荷担体
発生層を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性支持体上に下記一般式で表わされるインド
    リン化合物を含有する感光層を設けたことを特徴とする
    電子写真感光体。 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Aは水素原子、脂肪族炭化水素基、置換基を有し
    てもよい芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を示し
    、R_1、R_2、R_3、R_4、R_5およびR_
    6はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基
    、置換基を有してもよいアルキル基、アラルキル基ある
    いはアリール基を示し、また、R_5とR_6は環を形
    成してもよい。
JP5288087A 1987-03-10 1987-03-10 電子写真感光体 Granted JPS63220159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5288087A JPS63220159A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5288087A JPS63220159A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63220159A true JPS63220159A (ja) 1988-09-13
JPH0516020B2 JPH0516020B2 (ja) 1993-03-03

Family

ID=12927195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5288087A Granted JPS63220159A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63220159A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013020183A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Takasago Internatl Corp 電子写真感光体

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1808152B1 (en) 2003-02-12 2012-08-29 The Procter and Gamble Company Absorbent Core for an Absorbent Article
ES2560203T3 (es) 2003-02-12 2016-02-17 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente para un artículo absorbente
JP5259705B2 (ja) 2007-06-18 2013-08-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ほぼ連続的に分布した吸収性粒子状ポリマー材料を含む封止された吸収性コアを備える使い捨て吸収性物品
ES2580953T3 (es) 2007-06-18 2016-08-30 The Procter & Gamble Company Artículo absorbente desechable con material polimérico absorbente en forma de partículas distribuido de forma sustancialmente continua y método
JP2011518648A (ja) 2008-04-29 2011-06-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 耐歪み性のコアカバーを備える吸収性コアの作製プロセス
EP2329803B1 (en) 2009-12-02 2019-06-19 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
SG195105A1 (en) 2011-06-10 2013-12-30 Procter & Gamble Absorbent core for disposable absorbent articles
PL3284449T3 (pl) 2011-06-10 2020-03-31 The Procter & Gamble Company Pielucha jednorazowego użytku
MX2013014588A (es) 2011-06-10 2014-01-24 Procter & Gamble Estructura absorbente para articulos absorbentes.
EP2532332B2 (en) 2011-06-10 2017-10-04 The Procter and Gamble Company Disposable diaper having reduced attachment between absorbent core and backsheet
EP2532329B1 (en) 2011-06-10 2018-09-19 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
EP3338751B1 (en) 2011-06-10 2019-10-23 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
ES2459724T3 (es) 2011-06-10 2014-05-12 The Procter & Gamble Company Método y aparato para hacer estructuras absorbentes con material absorbente
DE102013018940A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 The Procter & Gamble Company Absorptionsartikel mit Kanälen und Signalen
US9216118B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US8979815B2 (en) 2012-12-10 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
EP2740452B1 (en) 2012-12-10 2021-11-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
EP2740449B1 (en) 2012-12-10 2019-01-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
PL3254656T3 (pl) 2013-06-14 2022-01-10 The Procter & Gamble Company Wyrób chłonny i wkład chłonny tworzący kanały w stanie mokrym
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
RU2649546C2 (ru) 2013-08-27 2018-04-03 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Абсорбирующие изделия, содержащие каналы
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
EP2851048B1 (en) 2013-09-19 2018-09-05 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
EP2905001B1 (en) 2014-02-11 2017-01-04 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
GB2554228B (en) 2015-03-16 2021-08-04 Procter & Gamble Absorbent articles with improved strength
WO2016183304A1 (en) 2015-05-12 2016-11-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
US10543129B2 (en) 2015-05-29 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013020183A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Takasago Internatl Corp 電子写真感光体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516020B2 (ja) 1993-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63220159A (ja) 電子写真感光体
JPS6140104B2 (ja)
JPS6335976B2 (ja)
JPH04356052A (ja) 電子写真用感光体
JP2995333B2 (ja) 電子写真の光受容体
JPH02210451A (ja) 感光体
JPS5891457A (ja) 電子写真感光体
JP2812618B2 (ja) 電子写真感光体
JPH1090925A (ja) 有機光導電性材料及びそれを用いた電子写真感光体
JPS59159165A (ja) 電子写真感光材料
JP3736910B2 (ja) 有機光導電性材料及びそれを用いた電子写真感光体
JP4170840B2 (ja) 電子写真感光体
JP3647593B2 (ja) 電子写真感光体
JPS63220160A (ja) 電子写真感光体
JPS5958433A (ja) 電子写真用感光体
JPS6348052B2 (ja)
JPS6255654B2 (ja)
JPS5844443A (ja) 電子写真用感光体
JPS60177354A (ja) 電子写真用感光体
JPH0233151B2 (ja) Denshishashinkankozairyo
JPH0247741B2 (ja) Denshishashinyokankotai
JPH07507161A (ja) 特定のフタロシアニンを含有する電子写真材料
JPS60191265A (ja) 電子写真用感光体
JPS62201453A (ja) 電子写真感光体
JPH06130692A (ja) 電子写真感光体