JPS6321747B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6321747B2 JPS6321747B2 JP1978183A JP1978183A JPS6321747B2 JP S6321747 B2 JPS6321747 B2 JP S6321747B2 JP 1978183 A JP1978183 A JP 1978183A JP 1978183 A JP1978183 A JP 1978183A JP S6321747 B2 JPS6321747 B2 JP S6321747B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- molybdenum
- heat treatment
- jig
- temperature heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 73
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 72
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 72
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 66
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 21
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 6
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910001182 Mo alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
この発明は高温強度に優れた高温熱処理用モリ
ブデン治具の製造方法に関する。
ブデン治具の製造方法に関する。
[発明の技術的背景とその問題点]
一般に高温熱処理用モリブデン治具には、再結
晶温度が高く、再結晶後の温度が高いAl,Si,
Kの一種又は二種以上が含まれたドープモリブデ
ン材料が使用されている。
晶温度が高く、再結晶後の温度が高いAl,Si,
Kの一種又は二種以上が含まれたドープモリブデ
ン材料が使用されている。
このドープモリブデン材料からなる高温熱処理
用モリブデン治具の製造方法は、従来第1図に示
した方法、すなわち焼結インゴツトに熱間加工を
施こすことによつてモリブデン板を得る。その後
加工のままの板あるいは再結晶温度以下、通常は
800℃〜1200℃での歪取り焼鈍を施こした板に二
次成形加工を施こして高温熱処理用モリブデン治
具とし、使用に供している。
用モリブデン治具の製造方法は、従来第1図に示
した方法、すなわち焼結インゴツトに熱間加工を
施こすことによつてモリブデン板を得る。その後
加工のままの板あるいは再結晶温度以下、通常は
800℃〜1200℃での歪取り焼鈍を施こした板に二
次成形加工を施こして高温熱処理用モリブデン治
具とし、使用に供している。
しかし、上記の従来の加工法で得られたモリブ
デン材料で製造された高温熱処理用治具は、その
使用温度がモリブデン材料の再結晶温度以下の場
合には使用中の熱疲労やクリープ現象によつて変
形することがないが、その使用温度がモリブデン
材料の再結晶温度以上の場合には使用中の熱疲労
やクリープ現象によつて大きく変形し、特に寸法
精度を必要とする高温構造部材に使用する場合に
問題が多い。
デン材料で製造された高温熱処理用治具は、その
使用温度がモリブデン材料の再結晶温度以下の場
合には使用中の熱疲労やクリープ現象によつて変
形することがないが、その使用温度がモリブデン
材料の再結晶温度以上の場合には使用中の熱疲労
やクリープ現象によつて大きく変形し、特に寸法
精度を必要とする高温構造部材に使用する場合に
問題が多い。
たとえば、酸化物や炭化物などの化合物を1800
℃以上の温度で焼結する自動化ラインで使用され
る焼結ボートや焼結品積載板など高温熱処理用モ
リブデン治具では、モリブデン材料の変形が大き
くなると焼結部品の転落が起つたり、極端な場合
には隣り同志のモリブデン板が接触してしまい焼
結部品を積載できなくなり、使用に耐えられなく
なつてしまう。
℃以上の温度で焼結する自動化ラインで使用され
る焼結ボートや焼結品積載板など高温熱処理用モ
リブデン治具では、モリブデン材料の変形が大き
くなると焼結部品の転落が起つたり、極端な場合
には隣り同志のモリブデン板が接触してしまい焼
結部品を積載できなくなり、使用に耐えられなく
なつてしまう。
[発明の目的]
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、
従来の製造方法による欠点を解消するための高温
強度に優れた高温熱処理用モリブデンボートの製
造方法を提供することを目的とする。
従来の製造方法による欠点を解消するための高温
強度に優れた高温熱処理用モリブデンボートの製
造方法を提供することを目的とする。
[発明の概要]
本発明に係る高温熱処理用モリブデンボートの
製造方法はAl,Si,Kの一種又は二種以上を重
量%で、0.005〜0.75%含んだドープモリブデン
材料を具備する高温熱処理用モリブデン治具を製
造する工程においてドープモリブデン焼結体、ト
ータル加工率で85%以上の減面加工する第一の工
程と、第一の工程による加工のまま、あるいは第
一の工程後に再結晶温度以下の温度でひずみ取り
焼鈍を行なつた後、熱処理用ボートに成形加工を
する第二の工程と、成形加工後に再結晶温度より
100℃高い温度から2200℃までの温度範囲にて加
熱処理を行なう第三の工程とを施すことを特徴と
している。本発明に係る高温熱処理用モリブデン
治具の製造方法を第2図に従つて説明する。
製造方法はAl,Si,Kの一種又は二種以上を重
量%で、0.005〜0.75%含んだドープモリブデン
材料を具備する高温熱処理用モリブデン治具を製
造する工程においてドープモリブデン焼結体、ト
ータル加工率で85%以上の減面加工する第一の工
程と、第一の工程による加工のまま、あるいは第
一の工程後に再結晶温度以下の温度でひずみ取り
焼鈍を行なつた後、熱処理用ボートに成形加工を
する第二の工程と、成形加工後に再結晶温度より
100℃高い温度から2200℃までの温度範囲にて加
熱処理を行なう第三の工程とを施すことを特徴と
している。本発明に係る高温熱処理用モリブデン
治具の製造方法を第2図に従つて説明する。
本発明に係るドープモリブデンを構成材料とす
る高温熱処理用モリブデン治具の製造方法はAl,
Si,Kの一種又は二種以上が重量%で、0.005〜
0.75%、望ましくは合計量が0.01〜0.6%で、かつ
二種以上の場合には、それぞれが合計量の1/2あ
るいは1/3量含まれたドープモリブデン焼結体を
鍛造、圧延などの熱間加工により加工率85%以
上、望ましくは加工率95%以上までの加工を施こ
し、所定の板厚のモリブデン板とする。第一の工
程と、第一の工程による加工のまま、あるいは第
一の工程後に再結晶温度以下の温度でひずみ取り
焼鈍を行なつた後、熱処理用ボートに成形加工す
る第二の工程と、その後、限定した温度範囲で加
熱処理を行なう第三の工程を施こすことによつて
高温熱処理用治具の構成材料であるモリブデン板
の再結晶粒を細長く大きく(再結晶粒の幅に対す
る長さは5以上、好ましくは15以上、更に好まし
くは25以上である)成長させることによつて、高
温下の使用でも変形あるいは割れの少ない高温熱
処理用モリブデン治具が得られることを究明して
なされたものである。
る高温熱処理用モリブデン治具の製造方法はAl,
Si,Kの一種又は二種以上が重量%で、0.005〜
0.75%、望ましくは合計量が0.01〜0.6%で、かつ
二種以上の場合には、それぞれが合計量の1/2あ
るいは1/3量含まれたドープモリブデン焼結体を
鍛造、圧延などの熱間加工により加工率85%以
上、望ましくは加工率95%以上までの加工を施こ
し、所定の板厚のモリブデン板とする。第一の工
程と、第一の工程による加工のまま、あるいは第
一の工程後に再結晶温度以下の温度でひずみ取り
焼鈍を行なつた後、熱処理用ボートに成形加工す
る第二の工程と、その後、限定した温度範囲で加
熱処理を行なう第三の工程を施こすことによつて
高温熱処理用治具の構成材料であるモリブデン板
の再結晶粒を細長く大きく(再結晶粒の幅に対す
る長さは5以上、好ましくは15以上、更に好まし
くは25以上である)成長させることによつて、高
温下の使用でも変形あるいは割れの少ない高温熱
処理用モリブデン治具が得られることを究明して
なされたものである。
ここで、本発明に係る高温熱処理用治具の構成
材料であるドープモリブデン材料の組成範囲につ
いて説明すると、Al,Si,Kは加工後の加熱処
理により整列した微小ドープ孔を生成させ、この
微小ドープ孔の効果によつて再結晶粒を細長く大
きく成長させるに必要な組成範囲となる。この量
が少なすぎると、その効果が小さく、第二工程後
の加熱処理によつても再結晶粒が亀甲状の等軸結
晶粒となり、一方、量が多すぎると上述の微小ド
ープ孔を必要以上に大きく、かつ多量に生成させ
るため、局部的に再結晶粒が亀甲状の等軸結晶粒
となることや、ドープ孔の集合および異常成長の
起ることによる欠陥穴の生成することとなるた
め、高温下で使用する高温熱処理用モリブデン治
具として使用した場合、粒界すべりに伴なう異常
変形や粒界割れおよび欠陥穴を起点とする粒内割
れを容易にさせる。したがつて、この組成範囲で
使用するのが、好ましい。
材料であるドープモリブデン材料の組成範囲につ
いて説明すると、Al,Si,Kは加工後の加熱処
理により整列した微小ドープ孔を生成させ、この
微小ドープ孔の効果によつて再結晶粒を細長く大
きく成長させるに必要な組成範囲となる。この量
が少なすぎると、その効果が小さく、第二工程後
の加熱処理によつても再結晶粒が亀甲状の等軸結
晶粒となり、一方、量が多すぎると上述の微小ド
ープ孔を必要以上に大きく、かつ多量に生成させ
るため、局部的に再結晶粒が亀甲状の等軸結晶粒
となることや、ドープ孔の集合および異常成長の
起ることによる欠陥穴の生成することとなるた
め、高温下で使用する高温熱処理用モリブデン治
具として使用した場合、粒界すべりに伴なう異常
変形や粒界割れおよび欠陥穴を起点とする粒内割
れを容易にさせる。したがつて、この組成範囲で
使用するのが、好ましい。
次に、本発明に係る高温熱処理用ボートの構成
材料であるドープモリブデン板の限定した加工率
について説明すると、ドープモリブデン焼結体85
%以上の加工率は加工後の加熱処理によつて再結
晶粒を細長く大きく成長させるに必要な加工率範
囲である。加工率が少なすぎると、充分に加工繊
維組織の発達を行なわせることができず、加工後
の限定した温度範囲での加熱処理によつても再結
晶粒が亀甲状の等軸結晶粒となるため、高温下で
使用する高温熱処理用モリブデン治具として使用
した場合、粒界すべりに伴なう異常変形や粒界割
れを容易にさせる。したがつて、この範囲が好ま
しく、加工率が95%以上であると更に好ましい。
材料であるドープモリブデン板の限定した加工率
について説明すると、ドープモリブデン焼結体85
%以上の加工率は加工後の加熱処理によつて再結
晶粒を細長く大きく成長させるに必要な加工率範
囲である。加工率が少なすぎると、充分に加工繊
維組織の発達を行なわせることができず、加工後
の限定した温度範囲での加熱処理によつても再結
晶粒が亀甲状の等軸結晶粒となるため、高温下で
使用する高温熱処理用モリブデン治具として使用
した場合、粒界すべりに伴なう異常変形や粒界割
れを容易にさせる。したがつて、この範囲が好ま
しく、加工率が95%以上であると更に好ましい。
ただし、加工率100%の場合はあり得ないので
加工率100%は含まない。
加工率100%は含まない。
さらに、第三工程の加熱処理温度範囲について
説明すると、第二工程を経た後の第三工程の加熱
処理は、85%以上の加工率まで熱間加工を施こ
し、充分に加工繊維組織を発達させた高温熱処理
用モリブデン治具の構成材料であるドープモリブ
板の再結晶粒を細長く、大きくジグザグに結合し
た状態にするための加熱処理温度で、高温下で優
れた熱疲労強度やクリープ強度を兼備させるに必
要な温度範囲となる。この加熱処理温度が低すぎ
ると、再結晶粒の成長を充分に行なわせることが
できないため、高温下で使用中に不安定な結晶粒
成長が起り、熱疲労強度やクリープ強度のバラツ
キを生じさせ、一方、温度が高すぎると、細長
く、大きくジグザグに成長した再結晶粒が過大に
成長し、等軸結晶粒と同様になるとともに、前述
の微小ドープ孔の異常成長や集合が起り、大きな
欠陥穴となるため、高温下で使用する高温熱処理
用モリブデン治具として使用した場合、粒界すべ
りに伴なう異常変形や粒界割れを容易にさせた
り、欠陥穴を起点とする粒内割れを容易にさせ
る。したがつて、この温度範囲で使用すると良
い。
説明すると、第二工程を経た後の第三工程の加熱
処理は、85%以上の加工率まで熱間加工を施こ
し、充分に加工繊維組織を発達させた高温熱処理
用モリブデン治具の構成材料であるドープモリブ
板の再結晶粒を細長く、大きくジグザグに結合し
た状態にするための加熱処理温度で、高温下で優
れた熱疲労強度やクリープ強度を兼備させるに必
要な温度範囲となる。この加熱処理温度が低すぎ
ると、再結晶粒の成長を充分に行なわせることが
できないため、高温下で使用中に不安定な結晶粒
成長が起り、熱疲労強度やクリープ強度のバラツ
キを生じさせ、一方、温度が高すぎると、細長
く、大きくジグザグに成長した再結晶粒が過大に
成長し、等軸結晶粒と同様になるとともに、前述
の微小ドープ孔の異常成長や集合が起り、大きな
欠陥穴となるため、高温下で使用する高温熱処理
用モリブデン治具として使用した場合、粒界すべ
りに伴なう異常変形や粒界割れを容易にさせた
り、欠陥穴を起点とする粒内割れを容易にさせ
る。したがつて、この温度範囲で使用すると良
い。
ここで、第1の工程の前に、加工率で45%以上
の減面加工を行ない再結晶温度より200℃〜800℃
高い温度で加熱処理し、再結晶粒と均一に生成さ
せる工程(以下、予備工程と称す)を設けた理由
について説明する。
の減面加工を行ない再結晶温度より200℃〜800℃
高い温度で加熱処理し、再結晶粒と均一に生成さ
せる工程(以下、予備工程と称す)を設けた理由
について説明する。
第1乃至第3の工程の目的は、長大結晶を形成
させることである。そに対して、予備工程の目的
は、再結晶粒を均一に生成させることである。つ
まり、第1及び第2の工程の加工は部分ごとに、
被加工材に異なる歪を与え、その為異なる大きさ
の長大結晶を形成させやすく、高温強度にバラツ
キの有るモリブデン材が製造される場合があつ
た。そこで、第1の工程の前に予備工程を設ける
とにより、長大再結晶粒を比較的均一に生成させ
やすく、バラツキが少ないドープモリブデン材を
提供する。予備工程の加熱温度に関して、その温
度が低すぎると効果が少なく、一方、温度が高す
ぎると、再結晶粒が粗大になつてしまうので、再
結晶温度より200℃〜800℃の温度範囲が好まし
い。したがつて、第1の工程の前に予備工程を設
けることにより、本発明の目的を、より一層有効
に達成できる。
させることである。そに対して、予備工程の目的
は、再結晶粒を均一に生成させることである。つ
まり、第1及び第2の工程の加工は部分ごとに、
被加工材に異なる歪を与え、その為異なる大きさ
の長大結晶を形成させやすく、高温強度にバラツ
キの有るモリブデン材が製造される場合があつ
た。そこで、第1の工程の前に予備工程を設ける
とにより、長大再結晶粒を比較的均一に生成させ
やすく、バラツキが少ないドープモリブデン材を
提供する。予備工程の加熱温度に関して、その温
度が低すぎると効果が少なく、一方、温度が高す
ぎると、再結晶粒が粗大になつてしまうので、再
結晶温度より200℃〜800℃の温度範囲が好まし
い。したがつて、第1の工程の前に予備工程を設
けることにより、本発明の目的を、より一層有効
に達成できる。
[発明の効果]
以上説明したように本発明によれば、高温熱処
理用モリブデン治具の構成材料であるドープモリ
ブデン材料を、限定した加工率で熱間加工し、加
工のままあるいは再結晶温度以下でのひずみ取り
焼鈍を行なつた後、高温熱処理用治具に成形、そ
の後限定した熱処理温度範囲での加熱処理を施こ
すことにより、ドープモリブデン材料の熱疲労強
度およびクリープ強度を高めることが出来る。
理用モリブデン治具の構成材料であるドープモリ
ブデン材料を、限定した加工率で熱間加工し、加
工のままあるいは再結晶温度以下でのひずみ取り
焼鈍を行なつた後、高温熱処理用治具に成形、そ
の後限定した熱処理温度範囲での加熱処理を施こ
すことにより、ドープモリブデン材料の熱疲労強
度およびクリープ強度を高めることが出来る。
このため高温下で使用される高温熱処理用モリ
ブデン治具の破壊寿命を大幅に伸ばし、かつ長時
間安定状態で使用でき、セラミツク焼成炉や高温
熱処理炉などの運転効率と信頼性を大幅に向上で
きる効果がある。
ブデン治具の破壊寿命を大幅に伸ばし、かつ長時
間安定状態で使用でき、セラミツク焼成炉や高温
熱処理炉などの運転効率と信頼性を大幅に向上で
きる効果がある。
さらに、本発明に係る高温熱処理用モリブデン
治具を使用することによつて、希少金属を有効に
活用できることとなり、工業上頻る有用である。
治具を使用することによつて、希少金属を有効に
活用できることとなり、工業上頻る有用である。
[発明の実施例]
本発明の高温熱処理用モリブデン治具の製造方
法は、Al2O3,SiO2,K2Oをそれぞれ重量%で
0.015%混合した平均粒径4μのドープモリブデン
粉末を2ton/Cm2の圧力でプレス成形した後、水
素炉中で1830℃×9Hrの条件で焼結し、焼結体と
した。
法は、Al2O3,SiO2,K2Oをそれぞれ重量%で
0.015%混合した平均粒径4μのドープモリブデン
粉末を2ton/Cm2の圧力でプレス成形した後、水
素炉中で1830℃×9Hrの条件で焼結し、焼結体と
した。
この焼結体を1100℃〜1400℃の温度範囲で熱間
鍛造と、その後300℃〜1100℃の温度範囲で熱間
圧延により、加工率が82%,86%,98%になるよ
うに加工率を調製して板厚が2mmのドープモリブ
デン板を得た。
鍛造と、その後300℃〜1100℃の温度範囲で熱間
圧延により、加工率が82%,86%,98%になるよ
うに加工率を調製して板厚が2mmのドープモリブ
デン板を得た。
次に、上記加工率の板厚2mmのドープモリブデ
ン板から100mm×100mmの角形素材を各々2枚切り
出し、角形板素材のドープモリブデン材料の再結
晶温度(1650℃)より600℃低い1050℃のひずみ
取り焼鈍を施こした。
ン板から100mm×100mmの角形素材を各々2枚切り
出し、角形板素材のドープモリブデン材料の再結
晶温度(1650℃)より600℃低い1050℃のひずみ
取り焼鈍を施こした。
その後、上記角形素材の4隅で、端部から5mm
の位置に直径3mmの穴加工を施こした。
の位置に直径3mmの穴加工を施こした。
次に穴加工後の角形板素材に2000℃×2時間の
加熱処理を施こした後、加工率が同じ角形板22
枚を4隅でモリブデン支持棒3で支持、第3図に
示す高温熱処理用モリブデン治具1に組立てた。
加熱処理を施こした後、加工率が同じ角形板22
枚を4隅でモリブデン支持棒3で支持、第3図に
示す高温熱処理用モリブデン治具1に組立てた。
この第3図に示した高温熱処理用モリブデン治
具1の角形板2の中央部に重量1KgのW円板4を
載せたまま、1800℃のH2気流中に10Hr投入と室
温1Hr放置との加熱、冷却サイクルを10回繰返
し、2回ごとの角形板2の4隅に対する反り量
(M1,M2)を測定、(M1+M2)/2を平均反り
量(M)とした。
具1の角形板2の中央部に重量1KgのW円板4を
載せたまま、1800℃のH2気流中に10Hr投入と室
温1Hr放置との加熱、冷却サイクルを10回繰返
し、2回ごとの角形板2の4隅に対する反り量
(M1,M2)を測定、(M1+M2)/2を平均反り
量(M)とした。
この結果を第4図に示す。
第4図より明らかなように、本発明に係る高温
熱処理用モリブデン治具の製造方法によつて得ら
れた加工率が86%、98%の本発明例6,7の高温
熱処理用モリブデン治具は、比較例5に示した加
工率82%のドープモリブデン板より得た高温熱処
理用モリブデンボートに比較して平均反り量がそ
れぞれ約1/3.5および約1/8と大巾に少なく、優れ
た耐熱疲労性や耐クリープ性など優れた高温強度
を持つことが確認できた。
熱処理用モリブデン治具の製造方法によつて得ら
れた加工率が86%、98%の本発明例6,7の高温
熱処理用モリブデン治具は、比較例5に示した加
工率82%のドープモリブデン板より得た高温熱処
理用モリブデンボートに比較して平均反り量がそ
れぞれ約1/3.5および約1/8と大巾に少なく、優れ
た耐熱疲労性や耐クリープ性など優れた高温強度
を持つことが確認できた。
次に前記の実施例で示した焼結インゴツドを
1100℃〜1400℃の温度範囲で加工率が70%まで熱
間鍛造した後、再結晶温度より350℃高い2000℃
×1時間の再結晶粒均一化処理を行なつた(予備
工程)。
1100℃〜1400℃の温度範囲で加工率が70%まで熱
間鍛造した後、再結晶温度より350℃高い2000℃
×1時間の再結晶粒均一化処理を行なつた(予備
工程)。
続いて再結晶粒均一化処理を施こしたモリブデ
ン合金素材を1100℃〜1400℃の温度範囲で鍛造
と、その後300℃〜1100℃の温度範囲で圧延によ
り、冷間加工率が98%の板厚2.0mmのモリブデン
合金板を得た。
ン合金素材を1100℃〜1400℃の温度範囲で鍛造
と、その後300℃〜1100℃の温度範囲で圧延によ
り、冷間加工率が98%の板厚2.0mmのモリブデン
合金板を得た。
上記モリブデン合金板から100mm×100mmの角型
板素材を2枚切り出し、その後、角形板素材の4
隅で端部から5mmの位置に直径3mmの穴加工を施
こした。次に穴加工後の角形板素材に2000℃×2
時間の加熱処理を施こした後、第3図に示す高温
熱処理用モリブデン治具1に組立てた。
板素材を2枚切り出し、その後、角形板素材の4
隅で端部から5mmの位置に直径3mmの穴加工を施
こした。次に穴加工後の角形板素材に2000℃×2
時間の加熱処理を施こした後、第3図に示す高温
熱処理用モリブデン治具1に組立てた。
この第3図に示した高温熱処理用モリブデン治
具1の角形板2の中央部に重量1KgのW円板4を
載せたまま、1800℃のH2気流中に10Hr投入と室
温1Hr放置との加熱冷却サイクルを10回繰返し、
2回ごとの角形板2の4隅に対する反り量(M1,
M2)を測定し、(M1,M2)/2を平均反り量
(M)とした。
具1の角形板2の中央部に重量1KgのW円板4を
載せたまま、1800℃のH2気流中に10Hr投入と室
温1Hr放置との加熱冷却サイクルを10回繰返し、
2回ごとの角形板2の4隅に対する反り量(M1,
M2)を測定し、(M1,M2)/2を平均反り量
(M)とした。
この結果を第4図中に本発明例8として示す。
これらの結果は、本発明に係る高温熱処理用モ
リブデンボートの製造方法において、加工率で85
%以上の鍛造又は圧延加工し、加工後に再結晶温
度以下でのひずみ取り焼鈍を行なつた後、高温熱
処理用ボートに成形、その後再結晶温度よりも
100℃高い温度から2200℃までの温度範囲にて加
熱処理したことにより再結晶粒が細長く大きくジ
グザグに結合した状態になつたためであり、さら
に、再結晶温度よりも充分高い温度での加熱処理
を行なうことにより本発明のモリブデン板の高温
下での使用中の金属組織の安定度が増したためと
である。
リブデンボートの製造方法において、加工率で85
%以上の鍛造又は圧延加工し、加工後に再結晶温
度以下でのひずみ取り焼鈍を行なつた後、高温熱
処理用ボートに成形、その後再結晶温度よりも
100℃高い温度から2200℃までの温度範囲にて加
熱処理したことにより再結晶粒が細長く大きくジ
グザグに結合した状態になつたためであり、さら
に、再結晶温度よりも充分高い温度での加熱処理
を行なうことにより本発明のモリブデン板の高温
下での使用中の金属組織の安定度が増したためと
である。
なお、本発明は、加工率が最も重要な事項であ
り、本発明の製造方法により80%以上の加工を施
こされ、その後の加熱処理温度が本発明の加熱処
理温度範囲より低いが、その後の使用温度が二次
再結晶温度より100℃以上高い場合には、実質的
に本発明のモリブデン材の製造方法によつて製造
されたモリブデン材と同様の特性を保持できる。
り、本発明の製造方法により80%以上の加工を施
こされ、その後の加熱処理温度が本発明の加熱処
理温度範囲より低いが、その後の使用温度が二次
再結晶温度より100℃以上高い場合には、実質的
に本発明のモリブデン材の製造方法によつて製造
されたモリブデン材と同様の特性を保持できる。
このため、本発明の製造方法によつて製造され
たモリブデン材が二次再結晶温度より100℃以上
高い温度で使用される場合には、本発明の一部で
ある加熱処理温度範囲より低い温度で加熱処理を
施こした(たとえばひずみ取り焼鈍)モリブデン
材をも本発明に含むものである。
たモリブデン材が二次再結晶温度より100℃以上
高い温度で使用される場合には、本発明の一部で
ある加熱処理温度範囲より低い温度で加熱処理を
施こした(たとえばひずみ取り焼鈍)モリブデン
材をも本発明に含むものである。
第1図は従来の高温熱処理用モリブデン治具の
製造方法を説明する加工工程図、第2図は本発明
の高温熱処理用モリブデン治具の製造方法を説明
する加工工程図、第3図は高温熱処理用モリブデ
ン治具の概略図、第4図は加熱、冷却試験後の反
り量の測定結果である。 1は高温熱処理用モリブデン治具、2はモリブ
デン製角形板、5は加工率82%の比較例のデー
タ、6は加工率86%の本発明のデータ、7は加工
率98%の本発明のデータ、8は再結晶粒均一化処
理後に加工率98%を施こした本発明のデータであ
る。
製造方法を説明する加工工程図、第2図は本発明
の高温熱処理用モリブデン治具の製造方法を説明
する加工工程図、第3図は高温熱処理用モリブデ
ン治具の概略図、第4図は加熱、冷却試験後の反
り量の測定結果である。 1は高温熱処理用モリブデン治具、2はモリブ
デン製角形板、5は加工率82%の比較例のデー
タ、6は加工率86%の本発明のデータ、7は加工
率98%の本発明のデータ、8は再結晶粒均一化処
理後に加工率98%を施こした本発明のデータであ
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 Al,Si,Kの一種又は二種以上が含まれた
ドープモリブデン材料を具備する高温熱処理用モ
リブデン治具を製造する工程において、ドープモ
リブデン焼結体をトータル加工率で85%以上の減
面加工する第一の工程と、第一の工程による加工
のまま、あるいは第一の工程後に再結晶温度以下
の温度でひずみ取り焼鈍を行つた後、熱処理用治
具に成形加工する第二の工程と、成形加工後に再
結晶温度より100℃高い温度から2200℃までの温
度範囲にて加熱処理を行なう第三の工程とを持つ
ことを特徴とする高温熱処理用モリブデン治具の
製造方法。 2 加工率は95%以上である特許請求の範囲第1
項に記載の高温熱処理用モリブデン治具の製造方
法。 3 第一の工程の前に、ドープモリブデン焼結体
を加工率で45%以上の減面加工を行ない、再結晶
温度により200℃〜800℃高い温度で加熱処理し、
再結晶粒を均一に生成させる工程を有する特許請
求の範囲第1項に記載の高温熱処理用モリブデン
治具の製造方法。 4 加工率は95%以上である特許請求の範囲第3
項に記載の高温熱処理用モリブデン治具の製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978183A JPS59150072A (ja) | 1983-02-10 | 1983-02-10 | 高温熱処理用モリブデン治具の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978183A JPS59150072A (ja) | 1983-02-10 | 1983-02-10 | 高温熱処理用モリブデン治具の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59150072A JPS59150072A (ja) | 1984-08-28 |
JPS6321747B2 true JPS6321747B2 (ja) | 1988-05-09 |
Family
ID=12008864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978183A Granted JPS59150072A (ja) | 1983-02-10 | 1983-02-10 | 高温熱処理用モリブデン治具の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59150072A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT386843B (de) * | 1984-02-29 | 1988-10-25 | Plansee Metallwerk | Verwendung einer hitzebestaendigen molybdaen-legierung |
CN104178717B (zh) * | 2014-09-12 | 2016-01-13 | 攀钢集团成都钢钒有限公司 | 一种钛合金油管的热处理方法 |
-
1983
- 1983-02-10 JP JP1978183A patent/JPS59150072A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59150072A (ja) | 1984-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0119438B1 (en) | Molybdenum board and process of manufacturing the same | |
JP5160660B2 (ja) | モリブデン材 | |
JPH0617557B2 (ja) | 高温熱処理用モリブデン治具の製造方法 | |
JPS6127459B2 (ja) | ||
JPS6321747B2 (ja) | ||
JPS6362586B2 (ja) | ||
JPS60138060A (ja) | 高温熱処理用モリブデン治具の製造方法 | |
JPS6075564A (ja) | 高温熱処理用モリブデン治具の製造方法 | |
JPH0617556B2 (ja) | モリブデン材の製造方法 | |
JP4108943B2 (ja) | モリブデン焼結体、モリブデン板材、およびそれらの製造方法 | |
JPS6260464B2 (ja) | ||
JPH0238659B2 (ja) | ||
JPS6075566A (ja) | 高温熱処理用タングステン治具の製造方法 | |
JPS60197839A (ja) | セラミツクス焼結用治具及びその製造方法 | |
JPS60138058A (ja) | モリブデン材の製造方法 | |
JPH0641622B2 (ja) | モリブデン板及びその製造方法 | |
JPH021905B2 (ja) | ||
JPH0547606B2 (ja) | ||
JPH06220625A (ja) | スパッターターゲット材及びその製造方法 | |
JPS6331542B2 (ja) | ||
JPS6075565A (ja) | モリブデン板の製造方法 | |
JPS63238237A (ja) | モリブデン線材とその製造方法 | |
JPS59180391A (ja) | Uo↓2ペレツト焼結用治具及びその製造方法 | |
JPS6048577B2 (ja) | 強化Ptの製造方法 | |
JPS61143549A (ja) | モリブデン材料 |