JPS63208475A - カセツト検知機構 - Google Patents

カセツト検知機構

Info

Publication number
JPS63208475A
JPS63208475A JP3896187A JP3896187A JPS63208475A JP S63208475 A JPS63208475 A JP S63208475A JP 3896187 A JP3896187 A JP 3896187A JP 3896187 A JP3896187 A JP 3896187A JP S63208475 A JPS63208475 A JP S63208475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
detection lever
medium
detection
full
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3896187A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuetsu Oikawa
修悦 及川
Tsutomu Uematsu
植松 勉
Seiichi Ono
大野 精一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3896187A priority Critical patent/JPS63208475A/ja
Publication of JPS63208475A publication Critical patent/JPS63208475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 封筒預金答に用いられるカセットの検知機構において、
カセットが正規の位置にセットされているか否かを検知
するセット検知と、カセット内に蓄積される媒体が満杯
か否かを検知するフル検知とを、一つの検知レバーと一
つのセンサとで行うことを可能にしたものである。
[産業上の利用分野] 本発明は、例えば金融機関で用いられる封筒預金機にお
ける封筒を蓄積するカセットが正規の位置にセットされ
ているか否かを検知するセット検知と、カセット内に蓄
積される封筒が満杯か否かを検知するフル検知とを行う
カセット検知機構に関し、更に詳しくは、一つの検知レ
バーと一つのセンサと用いて、セット検知とフル検知と
を行うカレット検知職構に関する。
」」筒預金機においては、現金や証券等が入ったi筒を
顧客自身が封筒預金機に投入する。投入された封筒は自
動的に封筒預金機内のカセット迄搬送され、カセット内
に蓄積される。そして、後から、係員がカセット内の封
筒を回収し、各々の顧客の口座に入金するようになって
いる。ここで、このような封筒預金機は、顧客自身が操
作するものなので、封筒預金機にトラブルが発生した場
合、封筒預金機は顧客に対し使用不可の表示を行い、更
に封筒を受け(=jけないようになっている。
そして、顧客が投入した封筒を蓄積するカセットには、
カセットが正規の位置にセットされているか否かを検知
するセット検知及びカセット内に蓄積されている封筒が
満杯か否かを検知するフル検知とを行うカセット検知機
構が設けられ、カセットが正規の位置にない場合やカセ
ット内に封筒が満杯の場合には゛使用不可″の信号を発
するようになっているが、機構の簡素化及び低コスト化
が必要とされている。
[従来の技術] 従来の封筒預金機のカセット検知機構の一例を第6図に
示す。図において、1は顧客が投入した月筒簀の媒体、
2は媒体1が蓄積されるカセット;ある。媒体1はアッ
パローラ3a及びロアローラ3bからなる一対の送り出
しローラ3により、カセット2内へ移送されるようにな
っている。カセット2は第6図において右側にある挿入
口(図示せず)方向より挿入され、セラI〜されるが、
反挿入口側にはセンサとして第1のマイクロスイッチ4
が配設されている。マイクロスイッチ4はカセット2が
正規の位置にセットされると、マイクロスイッチ4の接
触子4aにカセット2の壁面2aが当接し、マイクロス
イッチ4はパ使用可゛′の信号を発し、接触子4aが壁
面2aに当接していないと、マイクロスイッチ4はパ使
用不可°′の信号を発するようになっている。又、送り
出しローラ3の上方には、フル検知レバー5が回動可能
に支持されている。フル検知レバー5の一端5aは、カ
セット2内に延出し、カセット2内に蓄積された媒体に
当接可能となっている。フル検知レバー5の他端5bの
下方には、センサとして第2のマイクロスイッチ6が配
設され、上方にはス1−ツバ7が配設されている。更に
、フル検知レバー5は重心よりも他@5b寄りで支持さ
れ、第6図において自重により反時計方向に回動付勢さ
れている。
フル検知レバー5は、カセット2内に媒体1が蓄積され
てくると、媒体1に当接し時計方向に回動する。そして
、カセット2に媒体1が満杯になった状態〈第6図にお
いて2点鎖線で示す状態)の時に、フル検知レバー5の
他端5bの下面はマイクロスイッチ6の接触子6aに当
接し、マイクロスイッチ6は゛′使用不可″の信号を発
し、それ以外では“′使用可″の信号を発するようにな
っている。又、ストッパ7は、カセット2内に媒体1が
フル検知レバー5の一端5aが当接する程蓄積されてい
ない時(第6図において実線で示す)、フル検知レバー
5の他端5bの上面が当接し、フル検知レバー5のそれ
以上の反時計方向の回動を禁止するようになっている。
上記の構成により、第1のマイクロスイッチ4にてカセ
ット2が正規の位置にセットしであるか否かを検知づ゛
るセット検知、第2のマイクロスイッチ6とフル検知レ
バー5にてカセット2内の媒体が満杯か否かを検知する
フル検知を行うようにしていた。
[発明が解決しようとする問題点] 上述の従来のカセット検知機構においては、センサとし
てマイクロスイッチが2つ必要となり、機構が複雑で、
コストも高いという問題点があった。
本発明、上記問題点に鑑みてなされたものであって、そ
の目的は、機構が簡素で低コストのカセット検知機構を
実現することにある。
[問題点を解決するための手段] 第1図は本発明のカセット検知機構の原狸的構成図、第
2図は第1図の機構の他の作動状態を示す図である。図
中、11はカセット検知レバーで、カセット12の壁面
12aに当接可能なセット検知レバー部1’ 1 aと
、カセット12に穿設されたスリット12bを介してカ
セット12内の媒体に当接可能なフル検知レバー部11
bとを有するカセット検知レバーで、回動可能に支持さ
れている。
そして、セット検知レバー部11aが前記カセット12
のセット状態にある時(第1図において実線で示す)、
フル検知レバー部11bが非フル状態にあるように両検
知レバー部11a、11bが連設されている。
13はカセット検知レバー11をカセット12の挿入口
側(第1図において右側)に押接するような付勢力を与
えるスプリングである。
14はセット検知レバー部11aがセット状態(第1図
において実線、第2図において2点鎖線で示す)にある
かどうかを検出するセンサである。
センサ14にてカセット12がセット状態(第2図にお
いて2点鎖線で示す)か非セツト状態(第2図において
実線で示す)かを検知するセット検知、及びカセット1
2内の媒体が満杯(第1図において実線で示す)か否か
く第1図において2点鎖線で示す)を検出するフル検知
を行うようになっている。
[作用] カセット12がセットされていない状態では、カセット
検知レバー11はスプリング13に付勢されて、第2図
の実線に示すような位置にある。
そこで、カセット12がセットされると、カセット検知
レバー11のセット検知レバー部11aは、カセット1
2の壁面12aに押接され、カセット検知レバー11は
スプリング13の付勢力に抗して、第2図において反時
計方向に回動し2点鎖線の位置に来て、センサ14がセ
ット状態にあることを検出する。
次に第1図に示すように、カセット12内に媒体が蓄積
されてくると、カセット12のスリット12bを介して
フル検知レバー部11bは媒体に当接し、更に、媒体が
蓄積されていくと、フル検知レバー部11’bは媒体に
押接され、カセット検知レバー11はスプリング13の
付勢力に抗して反時計方向に回動し、実線の位置から2
点鎖線の位置へ移動し、センサ14がフル状態にあるこ
とを検出する。
[実施例] 第3図は本発明の一実施例を示す構成図、第4図は第3
図の他の作動状態を示す図、第5図は第3図の左側面を
示す構成図である。尚、これらの図において、第1図及
び第2図と同一部分には同一符号を付し、その説明は省
略する。図中、カセット検知レバー11はセット検知レ
バー部L1aとフル検知レバー部11bとを有している
が、該両しバ〜部11a、Ilbはシャフト部1..I
Cを介して連設されている。更に、セット検知レバー部
11aは下方に延出し、被検知部11dとなっている。
センサは、本実施例においては、発光部15aと受光部
15bからなるフォトセンサ15を用いている。そして
、カセット検知レバー11の被検知部11dがフォトセ
ンサ15の発光部15aと受光部15bとの間に位置す
る状態、つまり、発光部15aと受光部1’5bとが遮
光状態の時には、フォトセンサ15は“使用可″の信号
を発し、発光部1’5aと受光部15bとの間に位置し
ない状態、つまり、発光部15aと受光部15bとが透
光状態の時には“使用不可″信号を発するようになって
いる。カセット12の上方には、アッパローラ16aと
ロアローラ16bよりなる一対の送り出しローラ16が
配設される。そして、顧客が投入した封筒等の媒体17
は、ロニラ16により、カセット12内へ移送される゛
よう・になっている。又、18はカセット12が正規の
位置以上に挿入されるのを規制するカセットストッパで
、19はスプリング13によりカセット12の挿入口側
に押接するような付勢力を与えられたカセット検知レバ
ー11を第4図において実線の位置以上に回動しないよ
うに規制するレバーストッパである。
次に上記構成の作動を説明する。先ず、第4図に示すよ
うに、カセット12がセットされていない状態では、カ
セット検知レバー11はスプリング13に付勢されて実
線の位置にある。この時カセット検知レバー11の被検
出部11dは、フォトセンサ15の発光部15aと受光
部15bとの間に位置していないので、フォトセンサ1
5は“使用不可″の信号を発する。
次に、カセット12をカセットストッパ18に当接する
迄挿入するとカセットには正規の位置にセットされる。
この時、カセット検知レバー11のセット検知レバー部
11aは、カセット12の壁面12aに押接され、カセ
ット検知レバー11はスプリング13の付勢力に抗して
第4図において反時計方向に回動し、2点鎖線の位置に
来る。
ここで、カセット検知レバー11の被検出部11dは、
フォトセンサ15の発光部15aと受光部15bとの間
に来るので、フォトセンサ15は遮光状態となり、フォ
トセンサ15はカセット12が正規の位置にセットされ
たことを検知し、“使用可″の信号を発する。
次に、セットされたカセット12内へ送り出しローラ1
6により媒体17が移送され、蓄積されてくると、カセ
ット検知レバー11のフル検知レバー11bはカセット
12のスリット12bを介して、媒体17へ当接し、更
に、媒体17が蓄積され続けると、フル検知レバー部1
1bは媒体17に押接され、カセット検知レバー11は
、スプリング13の付勢力に抗して反時計方向に回動す
る。そして、第1図において、媒体17が2点鎖線のレ
ベル迄くると、カセット検知レバー11も実線から2点
鎖線の位置迄回動し、カセット検知レバー11の被検出
部11dがフォトセンサ15の発光部15aと受光部1
5bとの間より離脱し、フォトセンサ15は透光状態と
なり、フォトセンサ15は、カセット12内の媒体17
がフル状態にあることを検知し、″使用不可°′の信号
を発する。
上記構成によれば、本実施例のカセット検知機構では、
一つのフォトセンサ15でカセットのセット検知及びフ
ル検知ができる。このため、機構が簡素で、コストも安
くできる。
尚、本発明は上記実施例に限るものではない。
例えば、カセット検知レバー11の被検知部11dはフ
ル検知レバー部11b下方等、カセット検知レバー11
の回動が識別できる部位であればカセット検知レバー1
1上のどこにつけても良い。
又、センサもフォトセンサ15に限らず、他にマイクロ
スイッチや近接スイッチ等を用いても良い。
[発明の効果] 本発明によれば、一つのセンサにてカセットのセット検
知及びフル検知ができるカセット検知機構を実現でき、
その構造は簡素で低コストである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のカセット検知機構の原理的構成図、 第2図は本発明のカセット検知機構の他の作動状態を示
す図、 第3図は本発明の一実施例を示す構成図、第4図は第3
図の他の作動状態を示す図、第5図は第3図においての
左側面構成図、第6図は従来のカセット検知機構の構成
図である。 第1図乃至第5図において、 11はカセット検知レバー、 11aはセット検知レバー部、 11bはフル検知レバー部、 12はカセット、 12aは壁面、 12bはスリット、 13はスプリング、 14はセンサ、 15はフォトセンサ、 16は送り出しローラ、 17は媒体、 18はカセットストッパ、 19はレバーストッパである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 カセット(12)の壁面(12a)に当接可能なセット
    検知レバー部(11a)、前記カセット(12)に穿設
    されたスリット(12b)を介して前記カセット(12
    )内の媒体に当接可能なフル検知レバー(11b)を有
    し、前記セット検知レバー部(11a)が前記カセット
    (12)のセット状態にある時、前記フル検知レバー部
    (11b)が非フル状態にあるように両検知レバー部(
    11a、11b)が連結され、且つ回動可能に支持され
    たカセット検知レバー(11)と、該カセット検知レバ
    ー(11)を前記カセット(12)の挿入口側に押接す
    るような付勢力を前記カセット検知レバー(11)に与
    えるスプリング(13)と、 前記セット検知レバー部(11a)がセット状態にある
    かどうかを検出し、前記カセット(12)のセット検知
    及び前記カセット(12)内の媒体のフル検知を行うセ
    ンサ(14)とを備えたことを特徴とするカセット検知
    機構。
JP3896187A 1987-02-20 1987-02-20 カセツト検知機構 Pending JPS63208475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3896187A JPS63208475A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 カセツト検知機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3896187A JPS63208475A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 カセツト検知機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63208475A true JPS63208475A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12539771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3896187A Pending JPS63208475A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 カセツト検知機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63208475A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100236591B1 (ko) * 1996-07-13 1999-12-15 배길성 자동판매기의 수납통 충만 감지 방법
JP2008276541A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置および硬貨入出金装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100236591B1 (ko) * 1996-07-13 1999-12-15 배길성 자동판매기의 수납통 충만 감지 방법
JP2008276541A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置および硬貨入出金装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014047073A (ja) 厚み検出装置及び媒体取引装置
JP2007280299A (ja) 紙葉類処理装置
JPS63208475A (ja) カセツト検知機構
EP0448385A2 (en) Sheet handling apparatus
US4325494A (en) Single-bill currency dispenser
JPS6210788A (ja) 紙幣振り分け放出機
JP3075679B2 (ja) 自動改頁機構
JPS59128142A (ja) 手差し給送装置
KR20000025371A (ko) 현금자동지급기의 지폐잔량 검출방법 및 검출장치
JPS60236956A (ja) 複写機における手差し機構
KR100442496B1 (ko) 금융자동화 기기의 잼 자동 제거 방법 및 장치
JPS6139257B2 (ja)
JP2562438B2 (ja) 紙葉類の積載状態検出装置
JPS586838Y2 (ja) 紙葉類集積装置
JP3457525B2 (ja) 媒体の複数枚検知機構
JP3081690B2 (ja) ページ捲り機構
JPH0717505Y2 (ja) ページ倦り機構
JPH0796347B2 (ja) ページ捲り機構
JPS5926439Y2 (ja) 通帳自動印字装置
JPH1083438A (ja) 記録媒体の情報検出装置及び情報検出方法
JP2582182Y2 (ja) カード処理装置のシャッタ機構
JPH02118794A (ja) 車イス利用機能付き自動取引装置
JPH10258589A (ja) 冊子媒体取扱装置
JPH0796346B2 (ja) ページ捲り機構
JPH05314341A (ja) 封筒入現金取扱装置