JPS59128142A - 手差し給送装置 - Google Patents

手差し給送装置

Info

Publication number
JPS59128142A
JPS59128142A JP58000970A JP97083A JPS59128142A JP S59128142 A JPS59128142 A JP S59128142A JP 58000970 A JP58000970 A JP 58000970A JP 97083 A JP97083 A JP 97083A JP S59128142 A JPS59128142 A JP S59128142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
feeding
manual
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58000970A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikuni Toyama
遠山 芳邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58000970A priority Critical patent/JPS59128142A/ja
Publication of JPS59128142A publication Critical patent/JPS59128142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/26Duplicate, alternate, selective, or coacting feeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明拡複写機・印刷機・記録機・その他シートを搬送
する機構を具備する各種機械等(以下単に複写機等とい
う)のシート有無検出装置に関するものである。
従来、この種の装置において、例えば単一の給送手段に
よシ、いわゆるカセット内のシートの給送及び機外から
挿入されるシートの給送を行なういわゆる手差し給送の
いずれをも行なうことができる(のにおいては手差し給
送の際に、挿入されるシートの先端位置が所定の位置に
挿入されているかどうかを確実に検知してシート給送の
スタートを行なうことができなかったために、そのスタ
ートのタイミングが不正確となったり1、あるいは検知
手段がないため挿入されるシートによる自動給送ができ
ないという欠点を有していた。
そこで、本発明は以上の欠点に鑑みて改良された新規な
シート有無検出装置を提供することを目的とするもので
ある。
本発明の別の目的はカセット給送と手差し給送を行なう
ことができる給送装置の手差し給送のシートの有無を検
出することができるシート有無検出装置を提供すること
である。
即ち、上記目的を達成できる本発明の主要な構成はシー
ト積載部上からシートを給送するカセット給送と機外か
ら挿入されるシートを給送する手差し給送のいずれの給
送をも単一の給送手段により行なう給送装置で、核子差
し給送を選択的に行なうために該カセット給送を妨げな
い第1の位置と、該給送手段と該シート積載部上のシー
トとの間でその両者間の間隔をあける第2の位置とに移
動可能に構成された核子差し給送のだめの手差しガイド
部材が該第2の位置にあるときに、核子差しガイド部材
上に挿入載置されるシートの位置と該シート積載部上の
シートとの間隔差を検出する検出手段によって手差しシ
ートの有無を検出してシートの給送を行なうことを特徴
とした手差し給送装置である。
以下、本発明の具体的実施例について図に従って詳細に
説明する。第1図はカセット積載台上からシートを給送
する状態を示した断面図である。カセット台1に装着さ
れたカセット2の中には押し上げばね6によって押し上
げられた中板4があ)、中板4の上面には紙との摩擦を
得るための摩擦板5が貼シ付けられてお9、その上に紙
の束6が載置されている。紙6は、上面が給紙ローラ7
の側面に並置された給紙コロ8に当ってその最上位置が
決まる。
本体に回転自在に軸支された給紙軸9には、軸9の長手
方向に数個の半月形の給紙ローラ7と、それに並置され
た給紙ヨロ8とがペアで設けられている(図示せず)。
給紙コロ8は半月形給紙ロー27とは独立し、給紙軸9
とも独立して回転自在となっている。
給紙ローラ7は給紙軸9と、一体化されておシ、軸9は
図示しない駆動源により、回転し、1回転につき1枚の
紙を送シ出す。給紙p−27の外径は給紙コロ8の外径
よシも少し大きく設定されている。給紙ローラ7の右側
の本体と一体となった固定軸10の上に紙の有無検知用
レバー11が設けられている。該検知レバー11の下部
は積載された紙束6の上面にのっており(第1図)その
時、レバーの上部は紙の有無検知用ホトインタラプタ1
2の検知点12aを遮り紙の有ることを検出している。
第2図に示した如く紙6が無くなると、前記検知レバー
11は中板4及び摩擦板5に設けられた穴4a、5aに
落ち込む。その時にはレバー11の上端は前記ホトイン
タラプタ12の検知点12aを遮らなくなシ紙の無いこ
とが検出される。
次に手差しモードについて説明する。第5図に示した如
く、手差しモードとするには、手差しの紙を挿入すると
きのガイドとなる手差しガイド板16を第1図に示した
第1の位置から、第3図に示した第2の位置に図に於て
時計方向に回転軸14を中心に手動にて回転させる。
第1図に於て、手差しガイド板16の一部13aに一端
が掛けられ、他端を本体と一体となった手差しガイド板
の支板15の一部15aに掛・けられたばね16によっ
て、手差しガイド板16は反時計方向に付勢されている
。この時季差しガイド板13の一端面が、前記支板15
に設けられたストッパ15)に当接し、手差しガイド板
13の第1の位置が確保されている。
第3図に示した如く、手差しガイド板13を時計方向に
回転させると、ばね16は死点を越えて時計方向の回転
力を付勢するようになシ、手差しガイド板1′5の一端
が前記支板15に一体に設けられたマイクロスイッチ1
7のアクチュエータ17aを押し、このマイクロスイッ
チ17によって時計方向の回転が規制され、手差しガイ
ド板13の第2の位置が確保される。前記ストッパ兼用
のマイクロスイッチ17によって手差しガイド板13が
第2の位置にあること、即ち手差しモードであることが
検出される。第3図の状態に於ては、手差しガイド板1
3の先端部のうち゛の前記紙検知レバー11に相当する
位置にはレバー11を避けるように切欠き131)が設
けられておル、レバー11、下端11aは手差しガイド
板15に当ることなく、その下のカセツ)2に収納され
た紙束6の最上面に尚って止まっている。紙束6の上面
は前記押し上けばね60力によって持ち上げられ、前記
手差しガイド板15の下面に当接している。従って紙検
知レバー11は、第1図の状態からみると、回転軸10
を中心に更時計方向に回転したことになり、レバー11
の上端はホトインタラプタ12の検知点12at−遮ら
なくなっておシ、ホトインタラプタ12は紙無し状態に
あることを検出している(第6図)。第4図は、第6図
の状態(手差しモード)に於て、1枚の紙18を手差し
ガイド上面に挿入した状態を示している。第5図はその
部分拡大図である。第5図に示した如く、手差しガイド
板15の給紙ローラ7に相当する位置は切シ欠かれてお
シ、その切欠き部13aには切欠1!1よ9幅の狭い板
ばね部材19がはめ込まれている。板ばね部材19の一
端(図の左端)は紙18の無い時は給紙コロ8の下面に
当接している。この時前記紙検知レバー11の位置には
板ばね部材19は設けられていないので該レバー11の
下端は前記カセット2内の紙束6最上面に接触している
今、第4図及び第5図の如く、一枚の紙18を手差しガ
イド板13上に挿入する時、紙18の先端は、前記板ば
ね19と給紙コロ8との接点近傍まで挿入され得る。こ
の位置が手差しの紙のセット位置となる。この時紙検知
し/<−11の下端は、挿入された紙18の先端部によ
って、第5図に示された位置まで持ち上げられ、従って
上端11bはホトインタラプタ12の検知点12aを遮
ることとな9、紙18の有ることが検出される。よって
、前記マイクロスイッチ17での手差しモードの検出と
、上述のホトインタラプタ12の紙の検出により、手差
しの紙18がセットされたことが検出でき、例えばこの
状態でわざわざコピー動作スタートのキーを押すような
必要は無く、検出と同時にコピー動作を開始することも
可能となる。
また機械装置の表示部に、手差しモードか又はカセット
モードか、或いはカセットの紙の有無とは別に手差しの
紙がセットされたか否かを表示することもできる。次に
第4図及び第5図に於て給紙動作を説明すると、まずコ
ピー動作が開始されると所定のタイミングで図示しない
駆動源によυ、給紙軸9が時計方向に回転を始める。こ
の時給紙軸9と給紙コロ8とは回転自在に構成されてい
るために給紙軸9と一体となった給紙ロー27が回転し
ても板はね部材19に接触している給紙コロ8は止まっ
たままでいる。給紙コロ8よりも外径の大きな給紙ロー
27の先端部7aがセットした紙18の上面に当接した
時点から紙18が給送され始めるが、その れと同時に給紙ローラフA外径が太きいために板ばね部
材19と紙18の給紙ローラ7の位置に対応する部分は
下向きにたわみを生ずる。板はね部材19の上面には摩
擦係数の小さな材質、例えばテフロン等をコーティング
してあυ、紙が給紙ローラフによって滑らかに送シ出さ
れるようになっている。給紙ロー27が所定角度回転す
ると、送9出された紙の先端は第1図及び第3図に示さ
れ九紙送)ロー2対20.21に挾まれて搬送される。
さらに給紙ローラ7が回転すると、給紙ロー27の半月
形の後端部7bが紙から離れ、それに従って板はね部材
19は、元の状態に戻シ、紙の後端部を介して給紙コロ
8に圧接する。給紙軸9及び給紙ローラ7は所定の一回
転を終了した時点で回転が止まるが、紙は紙送シローラ
対20.21によって搬送され続ける。この特級は板ば
ね部材19と給紙コロ8とに挾まれているが、前述の如
く板はね部材190表面は摩擦が小さく、かつ給紙コロ
8は給紙軸9とは無関係に回転可能であるため紙の搬送
には何の問題も生じない。
上に述べた紙送りの過程に於いて、給紙ローラ7が送ら
れる紙18に接し、板はね部材19を押し下げている時
点では紙は下に押し下げられるので紙の上にのっている
紙検知レバー11の下端は一時的に下がシ、その間は検
知レバー11の上端がホトインタラプタ12の検知点1
2aを遮らなくなシ、一時的に紙無し状態として検出し
てしまう。しかしながら、この場合、−たん手差しの紙
セットを検出した後、コピー動作が開始されたら、所定
時間(例えば給紙ローラ及び給紙軸が1回転を終了する
まで)は紙検知レバーの動きに無関係に紙布シとして電
気的に処理し、例えば紙無しの表示をしないようにして
おけば倒ら問題はない。同様に第1図のカセット給紙モ
ードの時も給紙ローラフの回転ごとに中板4及び紙束6
が上下し紙検知レバー11が揺動するが、これも上記手
差しモードの時と全く同じ処理をすることが可能である
。第1〜5図に於いては、紙検知レバーとホトインタラ
プタを用いた例を示したが、例えば微作動のマイクロス
イッチを使い、紙検知レバーの代シに針金状のアクチュ
エータを適度な形状にして用いても同じであることはも
ち論である。また給紙ローラとして半月形状のものを用
いて説明したが、円形状の給紙ローラで、給紙コロの無
いタイプのものであっても同じように紙の有無の検知が
できる。この場合手差しの紙セツト位置が、実施例に於
ては板はね部材と給紙コロの接点であシ、円形状給紙ロ
ーラの場合には、給紙ローラと板はね部材の接点に対応
するという違いがでるが、要は、手差しセットされる紙
先端部によって紙検知レバーが作動され、ホトインタラ
プタによって検出されるようなレバL形状にすれば良い
ものである。
以上述べてきたように、本実施例によれば、カセット給
紙装置に手差しガイド板を挿入させて手差し給紙可能と
する給紙装置に於て、紙の有無を検出するだめの検出素
子と紙検知レバーを設け、手差しモード時の紙の有無を
検出すれば、即ち手差しガイド板の厚さ分のレバーの落
差を利用して紙の有無を検出するように検出手段を構成
すれば単一の検出のみで、カセット給紙モード時と、手
差し給紙モード時の両方の紙の有夛無しの検出を行うこ
とができる。さらに手差しガイド板の位置(第1位置か
第2位置か)を検出する手段を付加することによって手
差しモード時は紙をセットしただけで自動コピースター
トにすることも可能である。
以上説明したように本発明の構成によれば単一のシート
給送手段にょシカセット給送及び手差し給送を行なう装
置においても手差し給送のシート有無を検出することが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示した断面図、第2図はその
カセット内シート無しの状態を示した断面図、第3図は
その手差し給送状態を示した断面図、第4図はその手差
し用シートをセットした状態を示す断面図、第5図は第
4図の部分拡大断面図である。 図において、 7・・・給紙ロー2 8・・・給紙コロ 11 ・・・検知レバー 12・・・ホトインタラプタ 13・・・手差しガイド板 19・・・板はね部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シート積載部上からシートを給送するカセット給送と機
    外から挿入されるシートを給送する手差し給送のいずれ
    の給送をも単一の給送手段によシ行なう給送装置におい
    て、 核子差し給送を選択的に行なうために該カセット給送を
    妨げない第1の位置と、該給送手段と該シート積載部上
    のシートとの間でその両者間の間隔をあける第2の位置
    とに移動可能に構成された核子差し給送のための手差し
    ガイド部材が該第2の位置にあるときに、核子差しガイ
    ド部材上に挿入載置されるシートの位置と該シート積載
    部上のシートとの間隔差を検出する検出手段によって手
    差しシートの有無を検出してシートの給送を行なうこと
    を特徴とした手差し給送装置。
JP58000970A 1983-01-07 1983-01-07 手差し給送装置 Pending JPS59128142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000970A JPS59128142A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 手差し給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000970A JPS59128142A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 手差し給送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59128142A true JPS59128142A (ja) 1984-07-24

Family

ID=11488478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58000970A Pending JPS59128142A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 手差し給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128142A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01317776A (ja) * 1988-06-17 1989-12-22 Tokyo Electric Co Ltd 給紙機構
US5120040A (en) * 1989-11-09 1992-06-09 Dataproducts Sheet media tray and mechanism for feeding media of two different sizes
US5228671A (en) * 1992-11-20 1993-07-20 Xerox Corporation Sheet feeder with single sheet bypass
EP0900754A1 (en) * 1997-09-02 1999-03-10 Hewlett-Packard Company An optical device for detecting the printing media in printers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01317776A (ja) * 1988-06-17 1989-12-22 Tokyo Electric Co Ltd 給紙機構
US5120040A (en) * 1989-11-09 1992-06-09 Dataproducts Sheet media tray and mechanism for feeding media of two different sizes
US5228671A (en) * 1992-11-20 1993-07-20 Xerox Corporation Sheet feeder with single sheet bypass
EP0900754A1 (en) * 1997-09-02 1999-03-10 Hewlett-Packard Company An optical device for detecting the printing media in printers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4208233A (en) Lithographic and etching apparatus
JPS6150860B2 (ja)
JPH0755743B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPS59128142A (ja) 手差し給送装置
JPS60236956A (ja) 複写機における手差し機構
JPH0124040Y2 (ja)
JPH0629119B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH0769468A (ja) 1枚分離給紙機構、画像形成装置、及び原稿給送装置
JPS6283932A (ja) 給紙装置
JPS634034Y2 (ja)
JPS5820860B2 (ja) 給紙装置
JPH0144506Y2 (ja)
JPH05229682A (ja) 用紙給送装置
JPH0124041Y2 (ja)
JP2671481B2 (ja) シート材給送装置
JPS6351235A (ja) 給紙装置
JPH02746Y2 (ja)
JPH042494B2 (ja)
JPS5934897Y2 (ja) 原稿検知制御装置
JPH075075Y2 (ja) 手差し給紙装置
JPH0356333A (ja) 2段給紙装置
JP3315217B2 (ja) 給紙装置
JPS58130836A (ja) 給紙装置
JPH0626494Y2 (ja) シート自動給送装置
JPH0750751Y2 (ja) 原稿搬送装置