JPS6320621Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320621Y2
JPS6320621Y2 JP1982124601U JP12460182U JPS6320621Y2 JP S6320621 Y2 JPS6320621 Y2 JP S6320621Y2 JP 1982124601 U JP1982124601 U JP 1982124601U JP 12460182 U JP12460182 U JP 12460182U JP S6320621 Y2 JPS6320621 Y2 JP S6320621Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
gusset
panel
cowl
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982124601U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5927969U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12460182U priority Critical patent/JPS5927969U/ja
Publication of JPS5927969U publication Critical patent/JPS5927969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320621Y2 publication Critical patent/JPS6320621Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車の前部車体構造に関するもの
である。
近年、自動車の軽量化並びに燃料消費量の低減
化が大きな課題となつており、そのため、自動車
の小型化が促進され、俗にリツターカーと呼ばれ
る車の開発がなされている。この種の車では、特
にボデーの板厚を薄くし、必要な部分のみを補強
していくという手法が採られ、軽量化を図つてい
る。
一方、自動車においては、衝突時における乗員
の保護という要求が充分に満足されなければなら
ない。この衝突対策は、大型車では、客室部分よ
り前方部および後方部の長さを比較的長くとれ、
また全体の剛性も高くすることは容易であつた。
しかし、小型車では、全長が限られ、居住性を
損わないようにするために客室部分を小さくする
ことができず、大型車と同様の構造とすることは
できない。また、大型車では板厚を厚くすること
で強度を増大させることができるが、小型車で
は、それに搭載するエンジンの出力が限られてい
るため、板厚を厚くすることができず、また軽量
化に相反するという問題があつた。
そのため、特に正面衝突時(車の前端部分が障
害物に衝突する時)の客室部分の変形を抑えるた
めに、従来、車体前部におけるカウルの両側部付
近には、ダツシユアツパパネル上側にカウルサイ
ドアツパとホイールエプロンレインフオースメン
トとが接合されてなる閉断面構造がフロントピラ
ーより前方に延設され、それによつて補強構造を
構成しているが、このような閉断面構造はフロン
トピラーとの結合が充分ではないという問題があ
つた。
そこで、このような問題を解決するために、上
記閉断面構造を構成するホイールエプロンレイン
フオースメントとフロントピラーとをガセツトプ
レートにより連結することにより、構造強度を高
めるようにしたもの(特公昭54−14005号公報参
照)が提案されている。
しかし、上記ガセツトプレートはホーイルエプ
ロンレインフオースメントとフロントピラーとを
単に結合しているだけであるため、強度的に充分
なものとは言えなかつた。
本考案はかかる点に鑑みてなされるもので、ダ
ツシユアツパパネルの側部に上下二段の閉断面構
造を設けることにより、構造強度の向上を図ると
ともに、部品点数を増加することなく、ヒンジピ
ラーの上側ヒンジ取付部の強度を増大させ得るよ
うにすることを目的とするものである。
この目的のため、本考案の構成は、車幅方向に
延びるダツシユアツパパネルの水平状部分の側部
上側に、該ダツシユアツパパネルとカウルサイド
アツパとホイールエプロンレインフオースメント
とでフロントピラーに接続された上側閉断面が形
成されている。また、フロントピラーアウタはそ
の下部が下方に延長されてヒンジピラーアウタの
上側ヒンジ取付部に重合するヒンジレインフオー
スメントが形成されている。また、ヒンジピラー
アウタより前方に延設されてなるカウルサイドの
前部にダツシユロアパネルの側部が結合されてお
り、該カウルサイドのダツシユロアパネルとの接
合部とヒンジピラーとの間の外側には水平方向に
延びる底壁部と該底壁部の外端から垂直上方に延
びる側壁部とを備えたガセツトが配置されてい
る。そして、該ガセツトの底壁部の内端はカウル
サイドに形成された略垂直平面状の取付部に、側
壁部の上端はダツシユアツパパネルとホイールエ
プロンレインフオースメントとの接合部にそれぞ
れ接合され、このガセツトの後端から延びる延長
部は上記ヒンジピラーアウタ外面の上側ヒンジ取
付部に重合接合されているとともに、該ガセツト
とダツシユアツパパネルとカウルサイドとにより
上記上側閉断面の下側に上記ダツシユアツパパネ
ルの水平状部分で上側閉断面と仕切られて隣接す
る下側閉断面が形成されていることを特徴とする
ものである。そのことにより、上記上側および下
側の二段の閉断面により車体前部の構造強度を上
げるとともに、上記ヒンジレインフオースメント
とガセツトの延長部とにより上側ヒンジ取付部の
強度を高めるようにしたものである。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。
第1図ないし第5図において、1は車室とエン
ジンルームとを隔閉して車室前壁を構成するダツ
シユロアパネルであつて、該ダツシユロアパネル
1の上端部には後方上向きに若干傾斜しかつ車幅
方向に延びるダツシユアツパパネル2の前端部が
接合され、該ダツシユアツパパネル2の水平状部
分の側端部上側には、車体前後方向に延びるカウ
ルサイドアツパ3とホイールエプロンレインフオ
ースメント4とがカウルサイドアツパ3を内側に
位置せしめた状態で互いに対向するように配置さ
れている。上記カウルサイドアツパ3およびホイ
ールエプロンレインフオースメント4の上端部は
互いに接合されている一方、下端部はそれぞれダ
ツシユアツパパネル2に接合されており、よつて
この三者により車体前後方向に延びる上側閉断面
5が形成されている。該上側閉断面5の後端部は
後述のフロントピラー6に接続されている。
また、6は車室前部両側にほぼ上下方向に延び
るように配設されたフロントピラーであつて、該
フロントピラー6は、車体内方側に突出した断面
形状のフロントピラーインナ7と車体外方側に突
出した断面形状のフロントピラーアウタ8とを互
いに接合して閉断面形状に形成されている。上記
フロントピラー6の下部にはドアヒンジを取付け
るためのヒンジピラー9が連結されている。該ヒ
ンジピラー9は、上端部がフロントピラーインナ
7の下端部に接続されたヒンジピラーインナ10
と、上端部がフロントピラーアウタ8の下端部に
接続されたヒンジピラーアウタ11とからなり、
かつその両者を互いに接合することにより上記フ
ロントピラー6の閉断面と連通する閉断面形状に
形成されている。
上記フロントピラーアウタ8の下部には、該フ
ロントピラーアウタ8をヒンジピラー9内の上部
にまで下方に延長してなるヒンジレインフオース
メント12が一体形成され、該ヒンジレインフオ
ースメント12はヒンジピラー9(ヒンジピラー
アウタ11)の上側ヒンジ取付部9aに重合され
ていて該上側ヒンジ取付部9aを補強するように
構成されている。
一方、上記ヒンジピラーアウタ11の前部に
は、該ヒンジピラーアウタ11をヒンジピラー9
より前方に延長してなるカウルサイド13が一体
形成され、該カウルサイド13の前端部には上記
ダツシユロアパネル1の側端部が結合されてい
る。また、上記カウルサイド13の上部は、下部
よりも車体内方側に凹陥されていて、該凹陥部1
4の底部14aと上記ヒンジピラーインナ10の
突出面10aとが車体前後方向にほぼ連続的に連
なるように形成されており、凹陥部14の上端部
は上記ダツシユアツパパネル2のカウルサイドア
ツパ3との接合部下面に接合されている。尚、上
記ダツシユロアパネル1の側部にはエンジンルー
ム側壁を構成するフロントフエンダエプロン15
の後端部が連結されており、該フロントフエンダ
エプロン15は、タイヤハウス部15aより前側
部分が車体左右方向に対して上記カウルサイド1
3の凹陥部14底部14a(ヒンジピラーインナ
10の突出面10a)とほぼ同一位置になるよう
に配置されている。
さらに、上記カウルサイド13のダツシユロア
パネル1との接合部とヒンジピラー9との間の外
側には、水平方向に延びる底壁部16aと該底壁
部16aの外端から垂直上方に延びる略三角形状
の側壁部16bとを備えたガセツト16が上記凹
陥部14に対応して前後方向に延びて配置され、
該ガセツト16の底壁部16aの内端部は凹陥部
14の略垂直平面状の取付部としての底部14a
に、側壁部16bの上端部(斜辺部)は上記ダツ
シユアツパパネル2のホイールエプロンレインフ
オースメント4との接合部下面にそれぞれ接合さ
れている。また、上記ガセツト16の側壁部16
b後端部は、ヒンジピラー9(ヒンジピラーアウ
タ11)の上側ヒンジ取付部9aを覆うように後
方に延長され、かつ該延長部16cの後端部がヒ
ンジピラーアウタ11の後端部に重合接続されて
いて、上記ヒンジレインフオースメント12と共
に上側ヒンジ取付部9aを強固に補強するように
構成されている。よつて上記ガセツト16とダツ
シユアツパパネル2とカウルサイド13とにより
上記上側閉断面5の下側にダツシユアツパパネル
2の水平状部分で上側閉断面5と仕切られて隣接
する下側閉断面17が形成されている。
尚、18はカウル、19はフロントフエンダ、
20はリツド、21はヒンジピラーインナ10に
上側ヒンジ取付部9aに対応して設けられたヒン
ジ取付作業用の開口部である。
したがつて、上記実施例においては、車幅方向
に延びるダツシユアツパパネル2の水平状部分の
側部上側に、該ダツシユアツパパネル2とカウル
サイドアツパ3とホイールエプロンレインフオー
スメント4とで上側閉断面5を形成するととも
に、この上側閉断面5の下側に、カウルサイド1
3とダツシユアツパパネル2とガセツト16とに
より上側閉断面5とダツシユアツパパネル2の水
平状部分で仕切られた下側閉断面17を形成した
ことによつて、上記上下2段の閉断面5,17
は、各々充分な空間を有した状態で車体前後方向
に延び、かつその両閉断面5,17を仕切るダツ
シユアツパパネル2の水平状部分がいわゆる節の
役目をするため、閉断面5,17自体の剛性を充
分に高めることができ、該両閉断面5,17が接
続されたヒンジピラー9およびフロントピラー6
の剛性ひいては車体前部の構造強度を大幅に高め
ることができる。特に、下側閉断面17は、ヒン
ジピラー9と上側閉断面5との接続部の隅角部と
いうドアの開閉時の外力等に対し応力集中が生じ
易い部分に設けられているので、これらの荷重が
上側および下側の閉断面5,17に分散されて応
力集中を起こすことがなく、ヒンジピラー9の剛
性を効果的に高めることができる。
また、上記ガセツト16は、ヒンジピラー9お
よび該ヒンジピラー9上端に連結されたフロント
ピラー6、つまり車体のピラー部の支持剛性を向
上させ得るようになつている。すなわち、ガセツ
ト16は、カウルサイド13のダツシユロアパネ
ル1との接合部とヒンジピラー9との間の外側に
前後方向に延びて配置され、その前端部が上記接
合部に、後端部がヒンジピラー9にそれぞれ接合
されているため、ただ単なるガセツト16による
ヒンジピラー6単体のみの剛性を向上させるだけ
でなく、ガセツト16によりピラー部とダツシユ
ロアパネル1とを強固に結合し、この結合構造に
よりピラー部の支持剛性を効果的に向上させるこ
とができ、正面衝突時のピラー部の変形防止ない
し客室の変形防止対策上有効である。
その上、上記下側閉断面17を構成するカウル
サイド13の凹陥部14底部14aとヒンジピラ
ーインナ10の突出面10aとは車体前後方向に
連続的に連なつているので、正面衝突時フロント
フエンダエプロン15を介して作用する衝撃力に
対してその両者の連続性でもつて耐えることがで
き、上述の構造強度の向上と相俟つて、衝突対策
に有効である。
また、上記両閉断面5,17は、カウルサイド
13等に対し深絞り加工等の難しい加工を施すこ
となく形成することができるものであるため、成
形加工を容易に行うことができる。特に、下側閉
断面17を形成するに当つては、ガセツト16と
して水平方向に延びる底壁部16aと該底壁部1
6aの外端から垂直上方に延びる側壁部16bと
を備えるものを用いたので、カウルサイド13に
おいて下側閉断面17を形成するための深絞り加
工を施す必要はない。そのため、深絞り加工にお
ける、部材の肉厚の減少を考慮しつつ下側閉断面
17の剛性を充分確保しなければならないという
設計上の問題がなく、設計・加工の容易化を図る
ことができるとともに、加工工数やコストの低減
化を図ることができる。尚、ガセツト16におい
て、底壁部16aと側壁部16bとを備えるもの
とするためには1つのパネル部材に折曲げ加工を
施すだけでよく、深絞り加工を施す必要はない。
さらに、上記下側閉断面17は、ダツシユアツ
パパネル2に対し、内側ではカウルサイド13の
凹陥部14上端部が、外側ではガセツト16の側
壁部16b上端部がそれぞれ接合された二重シー
ル構造となつているので、雨水等の水が車体内方
側へ侵入することはなく、また万一下側閉断面1
7内に水が侵入しても、カウルサイド13とガセ
ツト16の底壁部16aとの間から外部へ排出さ
せることができ、水漏れ対策上有効である。
加えて、ヒンジピラー9の上側ヒンジ取付部9
aは、ヒンジピラーアウタ11とヒンジレインフ
オースメント12とガセツト16の延長部16c
とにより三枚重ねで構成されているので、上側ヒ
ンジ取付部9aの強度を大幅に増大させることが
できる。すなわち、ドアの開閉によつて生じる捩
りや曲げ等の荷重が直接作用するために充分な剛
性が要求される上側ヒンジ取付部9aの板厚のみ
を増大できるため、軽量化を図りつつ充分な剛性
を確保できる。しかも、上記ヒンジレインフオー
スメント12は、フロントピラーアウタ8の下端
部を下方に延長して一体形成されたものであり、
また上記ガセツト16の延長部16cもガセツト
16の後端から一体的に延びるものであるため、
部品点数が少なくて済み、組付作業を容易に行う
ことができる。
特に、上記ガセツト16は、荷重入力部であり
かつフロントピラー6とヒンジピラー9との重合
部でもある上側ヒンジ取付部9aに取付けられる
と共に、上側閉断面5と同様に前後方向に延びる
下側閉断面17を形成する部材となつているの
で、ドアの開閉によつて作用する捩りや曲げ等の
荷重は、ガセツト16を介して上下2段の閉断面
5,17に分散されると共にフロントピラー6お
よびヒンジピラー9にも分散されて、三方向に分
散されることになり、より一層効果的に分散させ
ることができ、よつて荷重の分散効率の向上によ
りヒンジ取付部9aの補強を有効にかつ確実に行
うことができる。
以上説明たように、本考案によれば、深絞り加
工等を要することなく、ダツシユアツパパネルの
側部に上下二段の閉断面が形成されたものである
ので、閉断面の形成に深絞り加工を必要とせず成
形加工の簡易化を図りつつ、車体前部の構造強度
を大幅に向上させることができる。しかも、上記
下側閉断面の二重シール構造および車外排出構造
により水漏れ対策に有利であるとともに、部品点
数の増加を招かず、かつ作用する荷重を上記閉断
面とフロントピラーとヒンジピラーとの三方向に
効率的に分散できるように、ヒンジピラーの上側
ヒンジ取付部を補強してその強度を効果的に増大
させることができるなど実用上優れた効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
自動車の車体前部の斜視図、第2図は第1図の
−線における断面図、第3図は第1図の−
線における断面図、第4図は第1図の−線に
おける断面図、第5図は分解斜視図である。 1……ダツシユロアパネル、2……ダツシユア
ツパパネル、3……カウルサイドアツパ、4……
ホイールエプロンレインフオースメント、5……
上側閉断面、6……フロントピラー、8……フロ
ントピラーアウタ、9……ヒンジピラー、9a…
…上側ヒンジ取付部、10……ヒンジピラーイン
ナ、11……ヒンジピラーアウタ、12……ヒン
ジレインフオースメント、13……カウルサイ
ド、16……ガセツト、16a……底壁部、16
b……側壁部、16c……延長部、17……下側
閉断面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車幅方向に延びるダツシユアツパパネルの水平
    状部分の側部上側に、該ダツシユアツパパネルと
    カウルサイドアツパとホイールエプロンレインフ
    オースメントとでフロントピラーに接続された上
    側閉断面が形成され、フロントピラーアウタはそ
    の下部が下方に延長されてヒンジピラーアウタの
    上側ヒンジ取付部に重合するヒンジレインフオー
    スメントが形成されていて、ヒンジピラーアウタ
    より前方に延設されてなるカウルサイドの前部に
    ダツシユロアパネルの側部が結合されており、該
    カウルサイドのダツシユロアパネルとの接合部と
    ヒンジピラーとの間の外側には水平方向に延びる
    底壁部と該底壁部の外端から垂直上方に延びる側
    壁部とを備えたガセツトが配置されていて、該ガ
    セツトの底壁部の内端はカウルサイドに形成され
    た略垂直平面状の取付部に、側壁部の上端はダツ
    シユアツパパネルとホイールエプロンレインフオ
    ースメントとの接合部にそれぞれ接合され、この
    ガセツトの後端から延びる延長部は上記ヒンジピ
    ラーアウタ外面の上側ヒンジ取付部に重合接合さ
    れているとともに、該ガセツトとダツシユアツパ
    パネルとカウルサイドとにより上記上側閉断面の
    下側に上記ダツシユアツパパネルの水平状部分で
    上側閉断面と仕切られて隣接する下側閉断面が形
    成されていることを特徴とする自動車の前部車体
    構造。
JP12460182U 1982-08-17 1982-08-17 自動車の前部車体構造 Granted JPS5927969U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12460182U JPS5927969U (ja) 1982-08-17 1982-08-17 自動車の前部車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12460182U JPS5927969U (ja) 1982-08-17 1982-08-17 自動車の前部車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927969U JPS5927969U (ja) 1984-02-21
JPS6320621Y2 true JPS6320621Y2 (ja) 1988-06-08

Family

ID=30283978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12460182U Granted JPS5927969U (ja) 1982-08-17 1982-08-17 自動車の前部車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927969U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346649U (ja) * 1976-09-27 1978-04-20

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612134Y2 (ja) * 1978-02-17 1986-01-23
JPS55165875U (ja) * 1979-05-16 1980-11-28
JPS6113374Y2 (ja) * 1980-04-02 1986-04-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346649U (ja) * 1976-09-27 1978-04-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5927969U (ja) 1984-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0750301Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPS6256819B2 (ja)
JP3112978B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH02258481A (ja) 車両の後部車体構造
JPS62181976A (ja) 自動車の下部車体構造
JP3182970B2 (ja) 自動車の車体の構造
JPS6329671B2 (ja)
JPS6320621Y2 (ja)
JP3140511B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP3315915B2 (ja) 自動車車体の下側部補強構造
JP3807202B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0537913Y2 (ja)
JPS6236688Y2 (ja)
JPS6240853Y2 (ja)
JPS6211261Y2 (ja)
JPS6329673B2 (ja)
JPH0574513B2 (ja)
JP7072024B2 (ja) 車体前部構造
JP4083078B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JPH0426305Y2 (ja)
JPS6350214Y2 (ja)
JPH08268329A (ja) 自動車の上部車体構造
JPH0443426Y2 (ja)
JPH0352611Y2 (ja)
JPH049274Y2 (ja)