JPS63205224A - 積層板 - Google Patents

積層板

Info

Publication number
JPS63205224A
JPS63205224A JP62039479A JP3947987A JPS63205224A JP S63205224 A JPS63205224 A JP S63205224A JP 62039479 A JP62039479 A JP 62039479A JP 3947987 A JP3947987 A JP 3947987A JP S63205224 A JPS63205224 A JP S63205224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface layer
laminate
inner layer
breaking strength
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62039479A
Other languages
English (en)
Inventor
謙一 池田
吉宏 中村
横田 光雄
矢野 正文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP62039479A priority Critical patent/JPS63205224A/ja
Publication of JPS63205224A publication Critical patent/JPS63205224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は印刷配線板等に用いられる積層板に関するもの
である。
〔従来の技術〕
最近の電子機器工業の発展は著しく、電子機器に使用さ
れる印刷配線板の畜宙度化に伴い、自動実装技術も進歩
し、印刷配線板にはより厳しい寸法精度が要求されるよ
うになってきた。この要求を満たすために、室温打抜加
工が行われるようになってきている。
従来、室温における打抜加工性を改良するためには、可
塑剤を用いて樹脂を軟質化する等の改質が行われている
が、積層板の材質自体は単一構成のものが主であり、表
層と内層の材質を異なる構成とすることについての検討
はほとんど行われていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、樹脂を軟質化するために可塑剤を大量に使用
すると、積層板の破断強度、破断伸び、弾性率が低下し
、それにより、クランク、ばくり、目白等の打抜欠陥が
生じ易いという問題点があった。
本発明は、室温における打抜加工性が良好である積層板
を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、前記事情を鑑みて、鋭意研究を重ねた結
果、積層板の表層と内層の材質を特定の関係のものとす
ることにより、前記問題点を解決しうろことを見出し、
本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は表層と内層とから構成される積層板
において、表層の破断強度が内層の破断強度より大きく
なるように、または表層の破断伸びが内層の破断伸びよ
り大きくなるように各層を構成したことを特徴とする積
層板を提供するものである。
一般に、室温における打抜加工性を改良するためには、
可塑剤を用いて樹脂を軟質化するか、低弾性率基材を使
用する等の手法があるが、弾性率を低下させると、破断
強度、破断伸びも同時に低下する傾向があるために、打
抜き易くはなるが、打抜き欠陥も生じ易くなるという矛
盾がある。
本発明においては、積層板を表層と内層に分け、表層の
破断強度が内層の破断強度より大きくなるように、また
は表層の破断伸びが内層の破断伸びより大きくなるよう
にして、内層を打抜き易くするとともに、表層の打抜き
欠陥の発生を防止して、積層板の打抜加工性が良好にな
るようにした。特に、表層の破断強度および破断伸びの
両方を内層の破断強度および破断伸びより大きくすると
本発明の効果はさらに著しくなる。
本発明において、表層の破断強度、破断伸びは内層の破
断強度、破断伸びよりそれぞれ10%以上大きくするこ
とが好ましい。本発明に於いては、内層の破断伸びの大
きいものを使用することが効果により大きな影響を与え
る。また、表層や内層の破断強度や破断伸びの大きさを
調節するには、例えば、層を形成するのに用いられるプ
リプレグ用の樹脂の可塑剤の量を調節したりすることに
より行われる。すなわち、フェノール樹脂積層板の場合
には、フェノール樹脂の変性に用いられる桐油の量を調
節することにより行われる。
また、表層の厚みは全体の厚みの1/2o〜1/3、好
ましくは178〜115とすることが好ましい。
本発明の積層板の表層および内層を構成するのに用いら
れるプリプレグの基材としては、特に制限されないが、
リンターパルプまたは木材パルプを原料とした紙、ガラ
ス布、ケプラー、ノーメツクス等め名称で市販されてい
るアラミド繊維、ポリエステル繊維などが単独でまたは
併用して用いられる。また、プリプレグに使用される樹
脂としては、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエス
テル樹脂、メラミン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミド
樹脂およびこれらの変性樹脂が挙げられ、これらは単独
または併用して用いられる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本
発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 桐油とメタクレゾールを酸触媒下で反応させ、次いでバ
ラホルムアルデヒドをアルカリ触媒下で反応させレゾー
ル化して得られた桐油変性量26重量%の樹脂(A樹脂
)と桐油変性量32重量%め樹脂(B樹脂)を含浸用フ
ェスとして、あらかじめ水溶性フェノール樹脂で処理(
樹脂付着!12重量%)したクラフト紙にA樹脂、B樹
脂の樹脂付着量がそれぞれ50重量%になるよう含浸乾
燥してプリプレグAおよびプリプレグBを得た。
プリプレグAおよびプリプレグBを各々単独で加熱加圧
して成形して得られた積層板の破断強度、および破断伸
びを表1に示す。
表層にプリプレグAをそれぞれ1枚、内層にプリプレグ
Bを5枚用い、接着剤伸銅はくを表層に重ね、加熱加圧
して厚さ1.6 tmの片面銅張積層板を得た。得られ
た銅張積層板の特性を表2に示す。
比較例1 実施例1で得られたプリプレグBを用いて厚さ1.6■
の片面銅張積層板を得た。得られた銅張積層板の特性を
表2に示す。
注1)表1の破断強度、破断伸びは引張試験20°C引
張速度5w/linで、伸び計を用いて測定した。
注2)表2の打抜加工性は、1.78ピツチIC穴(ポ
ンチ径0.8朋φ、段差0.6 vi、クリアランス0
.1m)で評価した。
評価基準は、Oは良好、△はやや良好、×は実用上問題
有である。
表1 〔発明の効果〕 本発明により室温における打抜が容易で、クラック、ば
くり、自白などの打抜欠陥が生じない打抜加工性に優れ
た積層板が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表層と内層とから構成される積層板において、表層
    の破断強度が内層の破断強度より大きくなるように、ま
    たは表層の破断伸びが内層の破断伸びより大きくなるよ
    うに各層を構成したことを特徴とする積層板。 2、表層の破断強度が内層の破断強度より大きくなるよ
    うに、かつ、表層の破断伸びが内層の破断伸びより大き
    くなるように各層を構成した特許請求の範囲第1項記載
    の積層板。
JP62039479A 1987-02-23 1987-02-23 積層板 Pending JPS63205224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039479A JPS63205224A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039479A JPS63205224A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 積層板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63205224A true JPS63205224A (ja) 1988-08-24

Family

ID=12554201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62039479A Pending JPS63205224A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63205224A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538777A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Hitachi Chem Co Ltd 積層板及びその製造方法
JP2000238037A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Matsushita Electric Works Ltd 紙基材積層板およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538777A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Hitachi Chem Co Ltd 積層板及びその製造方法
JP2000238037A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Matsushita Electric Works Ltd 紙基材積層板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63205224A (ja) 積層板
JPH03112643A (ja) 銅張積層板及びその製造方法
JPH0497838A (ja) 銅張積層板
JP2587870B2 (ja) 紙基材積層板用エポキシ樹脂組成物
JPH10135590A (ja) プリント回路用基板
JPS60203642A (ja) コンポジツト積層板の製造法
JPH07112726B2 (ja) フェノ−ル樹脂銅張積層板
JPH01242635A (ja) 積層板の製造法
JPS62104196A (ja) 多層用プリント配線基板
JPH0457794B2 (ja)
JP2642714B2 (ja) 紙基材エポキシ樹脂積層板の製造方法
JPS61174796A (ja) 多層回路板の製造法
JPS59184643A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂積層板
JPS6131245A (ja) コンポジツト積層板の製造法
JPH01222955A (ja) 積層板の製造方法
JPH0826167B2 (ja) フェノール樹脂銅張積層板
JPH04142338A (ja) 積層板の製造方法
JPS63205229A (ja) 熱硬化性樹脂積層板の製造法
JPH08174769A (ja) 積層板及びその製造方法
JPH04316390A (ja) 片面銅張積層板
JPH0897562A (ja) 多層プリント配線用基板
JPS60263497A (ja) プリント回路板の製法
JPS61137733A (ja) 銅張積層板
JPH05291712A (ja) プリント回路用基板
JPH0780283B2 (ja) 積層板の製造方法