JPS63200382A - コンパクトデイスクの内容表示方法 - Google Patents

コンパクトデイスクの内容表示方法

Info

Publication number
JPS63200382A
JPS63200382A JP3113687A JP3113687A JPS63200382A JP S63200382 A JPS63200382 A JP S63200382A JP 3113687 A JP3113687 A JP 3113687A JP 3113687 A JP3113687 A JP 3113687A JP S63200382 A JPS63200382 A JP S63200382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
program
button
setting
operation button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3113687A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Imai
武 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP3113687A priority Critical patent/JPS63200382A/ja
Publication of JPS63200382A publication Critical patent/JPS63200382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はコンパクトディスクに録音されている多数の曲
を所望の順序にて再生し得るようにコンパクトディスク
装置をプログラムする際のコンパクトディスクの内容表
示を行なうための方法に関する。
〈従来の技術〉 カセットテープに於ては頭出しが可能であるものの、そ
の録音媒体の性質上特定の曲を特定の順序で再生するこ
とが困難であるのに対して、コンパクトディスクは所謂
ランダムアクセス式に所望の曲を所望の順序にて再生す
るようにプログラムすることが比較的容易に可能である
。そこで、特にコンパクトディスクオートチェンジャな
どを用いて複数枚のコンパクトディスクのそれぞれに録
音されている複数の曲目を、所望の順序で再生するよう
なプログラム機能付コンパクトディスク装置が1定業さ
れている。このような装置によれば、多数の曲目から、
所望の曲目を自由に選択して再生することができる。
しかしながら、一般に曲目の表示は、ディスクの番号及
び各デブスクのトラックの番号により表示され、個々の
曲目とこれらの数値との対応が自明でないため、特にプ
ログラムを設定する際の操作が煩雑になりがちであると
いう問題がある。
〈発明が解決しようとする問題点〉 このような従来技術の問題点に鑑み、本発明の主な目的
は、プログラム機能付コンパクトディスク装置に於てプ
ログラムの設定を容易にするように改良されたコンパク
トディスクの内容表示方法に関する。
〈問題点を解決するための手段〉 このような目的は、本発明によれば、コンパクトディス
クの異なる部分を所望の順序で再生するためのプログラ
ム機能付コンパクトディスク装置に於けるコンパクトデ
ィスクの内容表示方法であって、少なくともプログラム
設定時にはプログラム設定の対象となる部分を示す表示
を含む複数の部分を示す表示を同時に表示し、これら複
数の表示を両方向にスクロール可能とすることを特徴と
するコンパクトディスクの内容表示方法を提供すること
kより達成される。
〈作用〉 このように、プログラム設定の対象となる表示の、例え
ば前後に隣接する表示内容が同時に表示されるため、例
えば、同一曲目を続けて2回設定したり、ある曲目の設
定を怠るなどの誤りを回避することができる。
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく
説明する。
第1図は本発明に基づくコンパクトディスクの内容表示
方法を実施するための装置の構造を示す。
コンパクトディスク装置の制御を行なうためのCPU2
は、操作ボタン1から与えられる命令に従って、例えば
200x48ドツトの蛍光表示板からなるマルチ表示装
置4を表示ドライバ3を介して駆動する。また、CPU
2は、CD用ECU3を介してCD機構部6の作動をも
制御する。
第2図はマルチ表示装置4の表示内容及び操作ボタン1
の具体的構成を示す。このマルチ表示装置4は、ラジオ
、カセットデツキ、空調装着などのための表示を兼ねる
もので、第2図はコンパクトディスクの再生時の表示状
態を示す。各操作ボタン5〜10の近接する表示装置4
の位置には各操作ボタンの機能を表わす表示が行なわれ
る。操作ボタン5はプログラム再生を選択するためのも
ので、操作ボタン6は再生開始のためのもので、操作ボ
タン7は再生ヘッドの位置を現在のトラックから前のト
ラックヘスキップするためのもので、操作ボタン8は再
生ヘッドを次のトラックヘスキップするためのもので、
操作ボタン9は再生されるべきコンパクトディスクを変
更するためのもので、操作ボタン10は後記するプログ
ラム設定のモードを選択するためのものである。表示装
置4の右側には、高音、低音及び音量のレベルを表示す
るためのバーグラフ11〜13及び、時刻表示14が表
示される。また、DI3G、TRAK。
MEMOという表示の下側に1行の数値表示部18が設
けられ、ディスクのvj@、トラックの番号及びプログ
ラム再生時のプログラムのステップ番号を示す表示が行
われる。
第3図は操作ボタン10を押すことによりプログラム設
定モードが選択された場合の表示装置4の表示内容を示
す。この場合も、各操作ボタンの上側には各操作ボタン
の機能を表わす表示が行なわれ、操作ボタン5はディス
ク番号を選択するもので、操作ボタン6はトラック番号
を選択するもので、操作ボタン7.8は後記するように
プログラム設定対象たる表示を上下にスクロールさUる
ためのもので、操作ボタン9はプログラム設定内容をク
リアするためのもので、操作ボタン10は再び第2図に
示された再生モードに復帰するためのものでおる。この
モードに於ては、3行の数値表示19〜21が同時に行
なわれる。
次に第3図についてプログラムの設定の要領について説
明する。
始めてプログラム設定を行なう場合、または操作ボタン
9によりクリアした直後は表示20に表示されたMEM
O第1番目のディスク値がフラッシングする。この時、
表示19はブランクであって、2行の表示20.21の
みが行なわれる。図示されないテンキーでディスク値を
入力する。あり得ない値、例えばコンパクトディスクマ
ガジンの収納枚数を越えるディスク値が入力された場合
には入力が受けつけられない。次に操作ボタン6を押す
と表示20のディスク値に代わって表示20のトラック
値がフラッシングする。続けてテンキーによりトラック
値を入力する。操作ボタン7を押すことにより表示19
〜21が仝体面にワンステップ上向きにスクロールする
と同時にMEMO第1番目のプログラム値が確定する。
次に操作ボタン5を押すとMEMO第2′ti目に対応
する表示20のディスク値がフラッシングし、上記と同
様にテンキーによりディスク値を入力する。この時、同
時に3行の表示19〜21が行なわれるが、中央に位置
するプログラム設定の対象たる表示20のみが反転表示
される。フラッシングは、テンキーが5秒間押されなけ
れば、停止し、そのデータが確定する。また特定の項目
がフラッシングしている時に操作ボタン9を押すと、フ
ラッシングしている項目がOクリアされる。このように
して、順次任意のステップ数のプログラム設定を行うこ
とができる。
次に、プログラム設定値を変更する要領を説明する。ま
ず、プログラム設定モードに於いて、スクロール用の操
作ボタン7.8により所望のMEMO番号に対応する表
示を中央の表示位置(表示20)に設定する。尚、スク
ロールキーに対応する操作ボタン7.8はリピート機能
を有する。次に修正したい項目に応じて操作ボタン5ま
たは6を押すとその項目がフラッシングし、テンキーに
より別の数値を入力すると表示内容が更新される。
前記と同様に操作ボタン7゛、8を押した場合またはテ
ンキーが5秒間押されなかった場合にはその値が確定す
る。
プログラム設定をオールクリアしたい場合には、いずれ
の項目もフラッシングしていない時に操作ボタン9を3
秒間以上押し続ければ良い。この場合には、高音、低音
及び音量表示11〜13の表示が消えオールクリアのメ
ツセージとタイマ表示がバーグラフによりカウントダウ
ンされオールクリアの実行が表示される。また、再び通
常モードに復帰したい場合には操作ボタン10を押せば
良い。
〈発明の効果〉 このように本発明によれば、プログラム設定をその前後
のプログラムステップの内容を参照しつつ設定すること
ができるため、誤入力が防止されると共に、操作性が改
善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくコンパクトディスクの内容表示
方法を実施するための装置のブロック図である。 第2図及び第3図は通常モード及びプログラム設定モー
ドにある表示装置の表示内容及び操作ボタンを示す要部
正面図である。 1・・・操作ボタン   2・・・CPU3・・・表示
ドライバ  4・・・マルチ表示装置5〜10・・・操
作ボタン 11〜13・・・バーグラフ 14・・・時刻表示   15〜17・・・項目表示1
8〜21・・・数値表示22・・・CD用ECU23・
・・CD機構部 特 許 出 願 人  本田技研工業株式会社代   
理   人  弁理士 大 島 陽 −第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コンパクトディスクの異なる部分を所望の順序で再生す
    るためのプログラム機能付コンパクトディスク装置に於
    けるコンパクトディスクの内容表示方法であつて、 少なくともプログラム設定時にはプログラム設定の対象
    となる部分を示す表示を含む複数の部分を示す表示を同
    時に表示し、これら複数の表示を両方向にスクロール可
    能とすることを特徴とするコンパクトディスクの内容表
    示方法。
JP3113687A 1987-02-13 1987-02-13 コンパクトデイスクの内容表示方法 Pending JPS63200382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3113687A JPS63200382A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 コンパクトデイスクの内容表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3113687A JPS63200382A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 コンパクトデイスクの内容表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63200382A true JPS63200382A (ja) 1988-08-18

Family

ID=12323020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3113687A Pending JPS63200382A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 コンパクトデイスクの内容表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63200382A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105782A (ja) * 1989-09-19 1991-05-02 Pioneer Electron Corp 情報再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105782A (ja) * 1989-09-19 1991-05-02 Pioneer Electron Corp 情報再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2849161B2 (ja) 情報再生装置
US5280392A (en) Automatic copy system of a double-deck VCR and control method thereof
JP4678594B2 (ja) ドットマトリクス表示器を有するディジタルミキサ
JPH07176176A (ja) ディスク交換機能を有するディスクプレーヤ
EP0627739B1 (en) Recording/reproducing apparatus for disc-shaped recording medium
JPWO2008126142A1 (ja) 再生装置およびプログラム
JPS63200382A (ja) コンパクトデイスクの内容表示方法
JPH05205453A (ja) 消費者向け情報再生装置
US20060067173A1 (en) Annunciator and dynamically maintained play list for a juke box that plays digital audio files
JP2552957Y2 (ja) 音響装置
JPH0545040B2 (ja)
JP5284671B2 (ja) オーディオ装置
JPS6052986A (ja) 車両用dadプレ−ヤの操作方法
JP2647914B2 (ja) プログラム再生方法
KR960003164B1 (ko) 컴팩트 디스크 그래픽스 플레이어의 간편 예약 편집방법
JP2625816B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
KR0144220B1 (ko) 녹화 재생기의 재생 장치 및 그 방법
JP2811453B2 (ja) 自動選曲演奏装置
JP2006172633A (ja) データ再生装置
JP2601250B2 (ja) 自動演奏装置
JPH09171390A (ja) カラオケ装置
JPH0689630A (ja) 再生装置
JPS63244479A (ja) ビデオ信号記録再生装置の目次装置
JPH01158687A (ja) ディスク演奏装置
KR950006958B1 (ko) 디스크 자동 체인져 제어장치 및 방법