JPH09171390A - カラオケ装置 - Google Patents

カラオケ装置

Info

Publication number
JPH09171390A
JPH09171390A JP7331535A JP33153595A JPH09171390A JP H09171390 A JPH09171390 A JP H09171390A JP 7331535 A JP7331535 A JP 7331535A JP 33153595 A JP33153595 A JP 33153595A JP H09171390 A JPH09171390 A JP H09171390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
music
display
introduction information
karaoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7331535A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Yamaguchi
智彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP7331535A priority Critical patent/JPH09171390A/ja
Publication of JPH09171390A publication Critical patent/JPH09171390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ベスト10や新譜情報等の紹介情報の画面表
示から直接選曲できるカラオケ装置を提供する。 【解決手段】 カラオケ演奏の選曲がされていないとき
には、制御部4は表示制御部5aの手順に従って有線で
伝送されてくる音楽情報やCD−ROM等に記憶されて
音楽情報1の中から表示駆動部2を介してベスト10や
新譜情報などの紹介情報を選択して、表示部3の表示画
面にスクロール等で順次表示する。表示部3に表示され
た紹介情報の中でカラオケ演奏したい曲を見いだした場
合には、操作入力手段となるリモコン入力部7からその
表示項目を選択することで直接その曲が選択できて制御
部4は直ちにその曲のカラオケ演奏に入る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新曲等を容易に選択し
て入力できる選曲の便利なカラオケ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の選曲がないときのベスト10や新
譜情報等の紹介情報の画面表示は、スクロール等で順次
更新して表示するだけで同画面から直接選曲をすること
ができなかった。したがって、紹介情報で表示されたな
かに自分が歌いたい曲を見つけてもそれを紙に書き取る
か記憶して置き、改めて選曲画面に切り換えて選曲入力
をする必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みなされたもので、ベスト10や新譜情報等の紹介情
報の画面表示から直接選曲できるカラオケ装置を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】リモコン等で選曲して、
同選曲された音楽情報を有線等により伝送される音楽情
報やCD−ROM等に記憶してある音楽情報から選択し
てカラオケ再生するカラオケ装置において、リモコン等
による外部からの操作入力手段を設け、未選曲時に画面
表示するベスト10や新譜情報等の紹介情報から任意の
曲名等を選択入力できるようにする。
【0005】操作入力手段の停止指令により、紹介情報
の画面表示の更新を停止し、紹介情報の中の1つの項目
を示すカーソルを表示し、カーソル移動指令により同項
目を移動させる。
【0006】前記カーソル表示は同項目を他の項目と色
を変えることにより表示する。
【0007】操作入力手段からの入力終了指令により、
カーソル表示された曲を選択してカラオケ再生に入る。
【0008】計時手段を備え、入力終了指令を入力した
場合を除いて操作入力手段からの入力があって一定時間
経過後は自動的に紹介情報の表示画面を更新する。
【0009】操作入力手段により紹介情報の種別選択指
令により、選択された紹介情報を画面表示する。
【0010】紹介情報の印刷出力手段を設け、操作入力
手段からの印刷出力指令により、同紹介情報を印刷出力
できるようにする。
【0011】
【作用】リモコン等による外部からの操作入力手段を設
け、未選曲時に画面表示するベスト10や新譜情報等の
紹介情報から任意の曲名等を選択入力できるようにする
ことで、画面表示された紹介情報を紙に書き写したり記
憶したりせずに直接選択入力できる。
【0012】操作入力手段の停止指令により、紹介情報
の画面表示の更新を停止し、紹介情報の中の1つの項目
を示すカーソルを表示し、カーソル移動指令により同項
目を移動させることで、曲名等の選択の時間がとれ、希
望の曲が容易に選択できる。
【0013】前記カーソル表示は同項目を他の項目と色
を変えることにより表示することで、視認性が増大す
る。
【0014】操作入力手段からの入力終了指令により、
カーソル表示された曲を選択してカラオケ再生に入るこ
とで、選択後直ちにカラオケができる。
【0015】計時手段を備え、入力終了指令を入力した
場合を除いて操作入力手段からの入力があって一定時間
経過後は自動的に紹介情報の表示画面を更新すること
で、無操作時でも通常の動作が確保できる。
【0016】操作入力手段により紹介情報の種別選択指
令により、選択された紹介情報を画面表示することで、
ベスト10や新譜紹介など各種の紹介情報から任意の情
報を選択して画面表示できる。
【0017】紹介情報の印刷出力手段を設け、操作入力
手段からの印刷出力指令により、同紹介情報を印刷出力
できるようにすることで、印刷された紹介情報により後
からゆっくり選曲ができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明によるカラオケ装置について、
図を用いて詳細に説明する。図1は、本発明によるカラ
オケ装置の1実施例の主要部ブロック図である。カラオ
ケ演奏の選曲がされていないときには、制御部4は表示
制御部5aの手順に従って有線で伝送されてくる音楽情
報やCD−ROM等に記憶された音楽情報1の中から表
示駆動部2を介してベスト10や新譜情報などの紹介情
報を選択して、表示部3の表示画面にスクロール等で順
次表示する。表示部3に表示された紹介情報の中でカラ
オケ演奏したい曲を見いだした場合には、操作入力手段
となるリモコン入力部7からその表示項目を選択するこ
とで直接その曲が選択できて制御部4は直ちにその曲の
カラオケ演奏に入る。
【0019】図2は、本発明によるカラオケ装置の1実
施例のリモコン入力部の概念図である。紹介情報を画面
表示しているときに停止キー7bを押下することで、同
情報が赤外線ダイオード等からなるリモコン送信部8か
ら赤外線センサ等からなるリモコン受信部6を通して制
御部4に伝達される。制御部4は、選曲制御部5bの手
順に従い、表示駆動部を制御して紹介情報の画面表示の
スクロールを停止させるともに、一定項目をカーソル表
示する。カーソル表示としては、その項目の表示色を他
の項目の表示色と変えることで行うこともできる。更
に、リモコン入力部のアップキー7cやダウンキー7d
を押下することで、カーソル表示が表示画面内で上下す
る。なお表示画面を越える場合には該当画面に表示を移
してカーソル表示する。目的の項目が選択できたら入力
キー7eを押下することで、当該カーソルで示された項
目が選択されてそれに該当する曲が直ちにカラオケ演奏
される。
【0020】停止キー7bやアップキー7c、ダウンキ
ー7dが押下後にそのまま放置された場合には、直接選
曲は中止されたものとみなして制御部4はタイマー9の
割り込みにより一定時間後に元の紹介表示に戻すことが
できる。
【0021】リモコン入力部7の種別キー7gを押下す
ることで、制御部4は表示選択部5cの手順に従い、音
楽情報1に含まれる「ベスト10」や「新譜情報」など
の紹介情報項目を番号を付けて表示する。表示したい項
目が有ればその項目に付けられた番号をテンキー7aで
選んで押下し、続いて入力キー7eを押下することで、
制御部4は同情報を表示部3にスクロール表示すること
もできる。
【0022】紹介情報を表示中に印刷キー7fを押下す
ると、制御部4は印刷制御部5dの手順に従い同情報を
順次プリンタに印刷出力するようにすることもできる。
また、音楽情報1に新譜や新曲歌詞の情報を持たせてお
き、上記と同様にして同新譜や歌詞を印刷出力できるよ
うにすることも可能である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、カラオケ装置をリ
モコン等で外部から操作して、未選曲時に画面表示する
ベスト10や新譜情報等の紹介情報の中から任意の曲名
等を直接選択してカラオケ演奏することができるように
することで、紹介情報の中で選曲したい曲を見つけたと
きには、そのメモをとるなどの手間を要せず直ちに選曲
して演奏ができるため、使用者に親切なカラオケ装置と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカラオケ装置の1実施例の主要部
ブロック図である。
【図2】本発明によるカラオケ装置の1実施例のリモコ
ン入力部の概念図である。
【符号の説明】
1 音楽情報 2 表示駆動部 3 表示部 4 制御部 5a 表示制御部 5b 選曲制御部 5c 表示選択部 5d 印刷制御部 6 リモコン受信部 7 リモコン入力部 8 リモコン送信部 9 タイマー 10 プリンタ 7a テンキー 7b 停止キー 7c アップキー 7d ダウンキー 7e 入力キー 7f 印刷キー 7g 種別キー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リモコン等で選曲して、同選曲された音
    楽情報を再生するカラオケ装置において、リモコン等に
    よる外部からの操作入力手段を設け、未選曲時に画面表
    示するベスト10や新譜情報等の紹介情報から任意の曲
    名等を選択入力できるようにすることを特徴としたカラ
    オケ装置。
  2. 【請求項2】 操作入力手段の停止指令により、前記紹
    介情報の画面表示の更新を停止し、紹介情報の中の1つ
    の項目を示すカーソルを表示し、カーソル移動指令によ
    り同項目を移動させることを特徴とした請求項1記載の
    カラオケ装置。
  3. 【請求項3】 前記カーソル表示は同項目を他の項目と
    色を変えることにより表示することを特徴とした請求項
    2記載のカラオケ装置。
  4. 【請求項4】 操作入力手段からの入力終了指令によ
    り、カーソル表示された曲を選択して再生することを特
    徴とした請求項2又は請求項3記載のカラオケ装置。
  5. 【請求項5】 計時手段を備え、入力終了指令を入力し
    た場合を除いて操作入力手段からの入力があって一定時
    間経過後は自動的に紹介情報の表示画面を更新すること
    を特徴とした請求項1記載のカラオケ装置。
  6. 【請求項6】 操作入力手段により紹介情報の種別選択
    指令により、選択された紹介情報を画面表示することを
    特徴とした請求項1記載のカラオケ装置。
  7. 【請求項7】 紹介情報の印刷出力手段を設け、操作入
    力手段からの印刷出力指令により、同紹介情報を印刷出
    力できるようにすることを特徴とした請求項1記載のカ
    ラオケ装置。
JP7331535A 1995-12-20 1995-12-20 カラオケ装置 Pending JPH09171390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7331535A JPH09171390A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 カラオケ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7331535A JPH09171390A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 カラオケ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09171390A true JPH09171390A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18244752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7331535A Pending JPH09171390A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 カラオケ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09171390A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101131193B1 (ko) * 2010-12-03 2012-03-28 주식회사 금영 벽면 부착형 노래방용 전자 포스터
JP2017068003A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社エクシング カラオケシステム、選曲装置及び選曲用プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101131193B1 (ko) * 2010-12-03 2012-03-28 주식회사 금영 벽면 부착형 노래방용 전자 포스터
JP2017068003A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社エクシング カラオケシステム、選曲装置及び選曲用プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8144120B2 (en) Method and system for button press and hold feedback
JPH0877694A (ja) 操作子装置
US5157643A (en) Automatic tune selection and playback apparatus
KR20000058247A (ko) 휴대 가능한 댄스게임장치
JPH09171390A (ja) カラオケ装置
JP3497940B2 (ja) 電子楽器の表示装置
JP2004212476A (ja) カラオケリモコン装置およびカラオケ装置
JP3942981B2 (ja) 選んだ曲をメモしておいて後から演奏予約できるとともに演奏後にメモに情報が付記されるカラオケ選曲予約装置
JP2797631B2 (ja) 音楽情報検索装置
JPH09101795A (ja) カラオケ装置
JP4202960B2 (ja) カラオケ用リモコン装置
JP4464807B2 (ja) 歌詞表示装置、カラオケシステム、及びコンピュータプログラム
JP2005300933A (ja) カラオケ用リモコン装置
JPH082847Y2 (ja) カラオケ装置
JP3908808B2 (ja) カラオケ装置
JPH09152882A (ja) カラオケ用選曲装置
KR200167074Y1 (ko) 노래책기능을가진노래방리모콘
JPH0697551B2 (ja) 自動選曲演奏装置
JPH0287351A (ja) Vtr
JP3636152B2 (ja) 再生装置
JP3482387B2 (ja) 短縮番号による演奏予約機能つきカラオケ装置
JP3168205B2 (ja) 音響機器
KR200274170Y1 (ko) 노래검색장치
JP2009037249A (ja) カラオケ用リモコン装置
KR20010081718A (ko) 악보디스플레이 장치