JP2797631B2 - 音楽情報検索装置 - Google Patents

音楽情報検索装置

Info

Publication number
JP2797631B2
JP2797631B2 JP2104205A JP10420590A JP2797631B2 JP 2797631 B2 JP2797631 B2 JP 2797631B2 JP 2104205 A JP2104205 A JP 2104205A JP 10420590 A JP10420590 A JP 10420590A JP 2797631 B2 JP2797631 B2 JP 2797631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
range
information
user
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2104205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043097A (ja
Inventor
勝則 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2104205A priority Critical patent/JP2797631B2/ja
Publication of JPH043097A publication Critical patent/JPH043097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2797631B2 publication Critical patent/JP2797631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は歌唱とともに演奏、背景映像を再生するカラ
オケ機器に適用して好適な音楽情報検索装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、音楽情報の再生、すなわち、演奏、背景画像を
放音(音域伝達)、画像表示し、さらに人の歌唱に係る
音声を重畳する家庭用、あるいは店に設置される業務用
カラオケ機器が多用されている。この装置は周知のVD
(ビデオディスク)プレーヤとオーディオ機器等を組み
合わせた構成であり、ここでは多量の音楽情報を記憶す
る媒体として、光ディスクが用いられている。
利用者は光ディスクに記憶された所望の音楽情報を選
択して再生された演奏、背景画像のもとに歌唱を行って
いる。
ところで、利用者が光ディスクに記憶された所望の音
楽情報を選択する際には、例えば、予め用意された五十
音順、歌手別、デュエット曲等に弁別されたリストを閲
覧して所望の音楽情報を選択している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、予め用意されたリストは五十音順、歌
手別、デュエット曲等が弁別されて記載されているのみ
であり、これらの歌手、曲に係る音程の高さ、音域の広
さは記載されていない。このため、利用者は所望の音程
の高さ、音域の広さに係る選曲に困難を伴う欠点があっ
た。
本発明は上記の課題に鑑みてなされ、その目的は、利
用者の所望の音程の高さおよび音域の広さに係る演奏情
報、例えば、少なくとも曲名および/または歌手名の検
索が容易ならびに迅速、且つ確実に行われる音楽情報検
索装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、請求項1に係る発明の
音楽情報検索装置は、第1図に示すように、音程の高さ
および音域の広さの情報を含む演奏情報名を記憶する記
憶手段(A)と、利用者所望の音程の高さおよび音域の
広さに係る度合いを選択する選択手段(B)と、選択さ
れた音程の高さおよび音域の広さの演奏情報名を記憶手
段(A)から検索して読み出し、表示手段(D)に表示
させる制御手段(C)とを備えた構成となっている。
また、請求項2に係る発明の音楽情報検索装置では、
音程の高さおよび音域の広さの情報を含む演奏情報名を
記憶する記憶手段(A)と、利用者所望の音程の高さお
よび音域の広さに係る度合いを選択する選択手段(B)
と、選択された音程の高さおよび音域の広さの演奏情報
名を記憶手段(A)から検索して読み出し、印字手段
(第1図には図示せず)に印字させる制御手段(C)と
を備えた構成となっている。
〔作用〕
上記のように構成される請求項1に係る発明の音楽情
報検索装置では、記憶手段(A)に音程の高さおよび音
域の広さの情報を含む演奏情報名が記憶され、利用者の
選択手段(B)の操作により、利用者所望の音程の高さ
および音域の広さに係る度合いが選択され、制御手段
(C)は、選択された音程の高さおよび音域の広さの演
奏情報名を記憶手段(A)から検索して読み出し、表示
手段(D)に表示させる。
また、請求項2に係る発明の音楽情報検索装置では、
記憶手段(A)に音程の高さおよび音域の広さの情報を
含む演奏情報名が記憶され、利用者の選択手段(B)の
操作により利用者所望の音程の高さおよび音域の広さに
係る度合いが選択され、制御手段(C)は、選択された
音程の高さおよび音域の広さの演奏情報名を記憶手段
(A)から検索して読み出し、印字手段に印字させる。
〔実施例〕
以下、本発明の音楽情報検索装置の一実施例を添付の
図面を参照して詳細に説明する。
第2図は実施例の構成を示すブロック図、第3図は検
索情報入力を示すタッチセンサの画像図、第4図は検索
結果を示す表示画像画、第5図は動作制御プログラムに
係るフローチャートである。
先ず、第2図に係る構成を説明する。この例は、周知
のカラオケ機器10に本発明に係る音楽情報検索装置12が
併設して用いられる。
カラオケ装置10は、周知のVD(ビデオディスク)プレ
ーヤ14と、このVDプレーヤ14に接続されるCRT等の表示
器16と、スピーカ18と、マイクロホン20とで概略構成さ
れている。
音楽情報検索装置12はここでの全体の動作の制御プロ
グラムが記憶されたROMと、さらにCPU、RAM、I/Oを備え
たMPU22が設けられている。また、MPU22に接続される音
程の高さおよび音域の広さの情報を含む演奏曲、歌手名
(演奏情報名に対応)が記憶されるメモリ24と、メモリ
24に記憶された演奏曲を検索する際に音程の高さおよび
音域の広さの度合いを入力するためのタッチセンサ26
と、ここに接続されるタッチセンサインターフエース28
とが設けられている。さらに、タッチセンサ26で入力さ
れる音程の高さおよび音域の広さの度合いと、検索され
た演奏曲、歌手名に係るデータを一時的に記憶する作業
用メモリ29と、この作業用メモリ29のデータをMPU22が
読み出した画像信号、例えば、NTSC方式信号を出力する
表示信号処理部30と、ここで得られる画像信号に係る画
像表示を行うCRT32と、このCRT32の表示画像と等価なハ
ードコピーを得るための印字信号処理部34と、プリンタ
部36とが備えられている。ここで、タッチセンサ26はCR
T32の画面上に積層される、所謂、透明静電容量方式の
タブレットである。
ここで、第3図にタッチセンサ26の外観構成を示す。
音程の高さおよび音域の広さの度合を夫々5段回に切換
るためのボタンスイッチ群40、42と、夫々ボタンスイッ
チ群40、42とで設定した音程の高さおよび音域の広さの
度合を確定した信号をタッチセンサインターフエース28
に供給するための確定ボタンスイッチ44と、ハードコピ
ーの有無を指定するボタンスイッチ50とが設けられてい
る。なお、ここでのスイッチ類はCRT32の画面で表示さ
れるものであり、対応する位置の押圧によりタッチセン
サ26から切り換えの信号が得られるように構成されてい
る。さらに、CRT32の表示画像、ならびにプリンタ部36
から創出されるハードコピーの記録紙面の構成を第4図
に示す。前記表示画像には、作業メモリ29に記憶され、
検索結果である曲名と歌手名を記載するための、例え
ば、最大14行の表示欄と、この表示欄の表示内容を上下
にスクロールする上下ボタンスイッチ60と、さらに、表
示欄をクリヤして次の検索を開始するための再設定ボタ
ンスイッチ62とが設けられている。
次に、上記の構成において音程の高さおよび音域の広
さの度合いを同時に選択して設定し、この範囲における
演奏曲、歌手名の検索について説明する。ここでの動作
はMPU22のROMに記憶された制御プログラムにもとづいて
行われる。
以下、第5図のフローチャートにもとづいて説明す
る。
先ず、全体の動作の後、ステップ100ではタッチセン
サ26に係る画面表示がMPU22の制御のもとに行われる。
ステップ101ではタッチセンサ26の設定操作、すなわ
ち、音程の高さおよび音域の広さの度合を選択する。第
3図においては音程の高が2番目(A)であり、音域の
広さは4番目(B)が選択されるべく、利用者がスイッ
チ群40、42を押圧(ON)する。これに、つづいて確定ス
イッチ44が押圧され、さらに、ハードコピーが所望され
る際にはボタンスイッチ50が押圧される(補助操作)。
ステップ102でタッチセンサインターフエース28から
の信号の取り込みを行う。
ステップ103では確定スイッチ44が押圧されたか否か
が判断される。Yesの場合は、次のステップ104に進む。
Noの場合はステップ102の処理前に戻り、以降の処理手
順(プログラム)を遂行する。そして、ボタンスイッチ
50が押圧された場合はフラグを立てる。
ステップ104では、音程の高さが2番目(A)、音域
の広さは4番目(B)に係るタッチセンサインターフエ
ース28からの信号の取り込みの指示がMPU22の制御で行
われる。
続いて、ステップ105では、メモリ24から第1番目の
演奏曲を読み出して、メモリ24の退避領域に記憶させ
る。
続いて、ステップ106では第1番目の演奏曲の所定の
領域に記憶された音程の高さ(M)とステップ103で取
り込まれた音程の高さ(A)とが同等以上か否かが判断
される。Yesの場合は次のステップ107に進む。Noの場合
はステップ102に戻り、以降の処理手順(プログラム)
を遂行する。
続いて、ステップ107では第1番目の演奏曲の所定の
領域にに記憶された音域の広さ(N)と、ステップ103
で取り込まれた音域の広さ(B)が同等以上か否かが判
断される。Noの場合はステップ102に戻り、以降の処理
手順(プログラム)を遂行する。Yesの場合は第1番目
の演奏曲名、歌手名を作業メモリ29の表示欄の最上欄に
対応するアドレスに記憶させる。
ステップ108ではメモリ24の退避領域(ワーキングエ
リャ)に記憶した第1番目の演奏曲をMPU22の制御で消
去する。
ステップ109では第2番目乃至第n番目の演奏曲をメ
モリ24から順に読み出して、夫々メモリ24の退避領域に
記憶させた後、ステップ104からステップ107を繰り返す
プロセス、デシジョンの処理手順を行い、演奏曲名、歌
手名を作業メモリ29の14行の表示欄の2段目以降の対応
するアドレスに記憶させていく。ここでは14行の表示欄
のアドレスに記憶された状態で完了する。
ステップ110では作業メモリ29の14行の表示欄のアド
レスに記憶された演奏曲名、歌手名の表示がMPU22の制
御で行われる。
ステップ111ではステップ102でのフラグをみて、表示
欄と同様のハードコピーがプリンタ36から得られる。
ステップ112では表示画面(第4図参照)では利用者
の所望により表示画面のスクロールが上下ボタンスイッ
チ60により行われる。
ステップ113では再設定のタッチセンサ26に備えられ
再設定ボタンスイッチ62が押圧されたか否かが判断され
る。Noの場合は終了に進み、検索に係る一過程のプログ
ラムが終了する。Yesの場合はリターンし、検索に係る
プログラムが遂行可能状態、すなわち、再スタートとな
る。このようにして、音程の高さ2番目(A)と音域の
広さ4番目(B)との度合いが一度に設定され、この両
方の度合を含む演奏曲がMPU22の制御によりメモリ24か
ら選択して読み出される。この場合、利用者の所望の音
程の高さ2番目(A)と音域の広さ4番目(B)との度
合いに係る曲名および歌手名の検索が容易ならびに迅速
に行われることになる。
ここで、音程の高さ2番目(A)と音域の広さ4番目
(B)との度合を弁別して指定し、対応する演奏曲を検
索する場合の第2の実施例について説明する。
この場合、音程の高さあるいは音域の広さの何れか選
択する選択スイッチ手段を構成し、そして、利用者が選
択した音程の高さあるいは音域の広さの度合いに係る処
理手順で検索を行う。
この処理手順は上記ステップ101で選択が行われ、以
降の処理手順は利用者により選択された音程の高さある
いは音域の広さの度合の何れかが処理されることにな
る。
ここでの第2の実施例においては、音程の高さあるい
は音域の広さの何ずれかで演奏曲を選択することが出来
るようになり、利用者の演奏曲の選択の自由度が向上
し、よりカラオケを楽しむことが出来るようになる。
なお、上記の実施例では、検索結果をCRT32に表示し
ているが、これに限定されない。例えば、カラオケ機器
10のCRT16で表示すること、さらに、タッチセンサ26はC
RT32の画面上に積層される透明静電容量方式タブレット
を用いて説明したが、弁別した表示器とタブレットを用
いて構成することも夫々発明に含まれる。
〔発明の効果〕
請求項1に係る発明の音楽情報検索装置によれば、利
用者が選択手段から所望の音程の高さおよび音域の広さ
に係る度合いを選択するだけで、予め記憶手段に記憶さ
れた音程の高さおよび音域の広さの情報を含む演奏情報
名の中から、利用者所望の音程の高さおよび音域の広さ
に係る度合いの演奏情報名が、検索されて読み出され、
表示手段に表示されることが可能になる。
また、請求項2に係る発明の音楽情報検索装置では、
利用者が選択手段から所望の音程の高さおよび音域の広
さに係る度合いを選択するだけで、予め記憶手段に記憶
された音程の高さおよび音域の広さの情報を含む演奏情
報名の中から、利用者所望の音程の高さおよび音域の広
さに係る度合いの演奏情報名が、検索されて読み出さ
れ、印字手段に印字されることが可能になる。
従って、利用者の所望の音程の高さおよび音域の広さ
に係る演奏情報名の検索が容易ならびに迅速、且つ確実
に行われる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の音楽情報検索装置の請求項対応図、 第2図は本発明の音楽情報検索装置の一実施例の構成を
示すブロック図、 第3図は第2図に示される実施例に係る検索情報入力す
るためのタッチセンサの画像図、 第4図は第2図に示される実施例に係る検索結果を示す
表示画像画、 第5図は第2図に示される実施例の動作制御プログラム
に係るフローチャートである。 10……カラオケ機器、12……音楽情報検索装置 22……MPU、24……メモリ 26……タッチセンサ 28……タッチセンサインターフエース 29……作業用メモリ、30……表示信号処理部 32……CRT、34……印字信号処理部 36……プリンタ 40、42……ボタンスイッチ群 44……確定ボタンスイッチ 50……ボタンスイッチ 60……上下ボタンスイッチ 62……再設定ボタンスイッチ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】音程の高さおよび音域の広さの情報を含む
    演奏情報名を記憶する記憶手段(24)と、 利用者所望の音程の高さおよび音域の広さに係る度合い
    を選択する選択手段(26)と、 選択された音程の高さおよび音域の広さの演奏情報名を
    記憶手段(24)から検索して読み出し、表示手段(32)
    に表示させる制御手段(22)と、 を備えることを特徴とする音楽情報検索装置。
  2. 【請求項2】音程の高さおよび音域の広さの情報を含む
    演奏情報名を記憶する記憶手段(24)と、 利用者所望の音程の高さおよび音域の広さに係る度合い
    を選択する選択手段(26)と、 選択された音程の高さおよび音域の広さの演奏情報名を
    記憶手段(24)から検索して読み出し、印字手段(36)
    に印字させる制御手段(22)と、 を備えることを特徴とする音楽情報検索装置。
JP2104205A 1990-04-19 1990-04-19 音楽情報検索装置 Expired - Fee Related JP2797631B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2104205A JP2797631B2 (ja) 1990-04-19 1990-04-19 音楽情報検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2104205A JP2797631B2 (ja) 1990-04-19 1990-04-19 音楽情報検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH043097A JPH043097A (ja) 1992-01-08
JP2797631B2 true JP2797631B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=14374474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2104205A Expired - Fee Related JP2797631B2 (ja) 1990-04-19 1990-04-19 音楽情報検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2797631B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3180470B2 (ja) * 1992-09-28 2001-06-25 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JPH09212185A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JPH11184883A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Canon Inc 楽曲検索システム、楽曲検索方法及び記録媒体
US6504089B1 (en) 1997-12-24 2003-01-07 Canon Kabushiki Kaisha System for and method of searching music data, and recording medium for use therewith
JP2004205818A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Yamaha Corp カラオケ装置
JP4552912B2 (ja) * 2006-08-11 2010-09-29 ブラザー工業株式会社 カラオケ装置の操作パネル、カラオケ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH043097A (ja) 1992-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5739451A (en) Hand held electronic music encyclopedia with text and note structure search
JP5369689B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
EP2180480B1 (en) Playlist search device, playlist search method and program
JP2008071419A (ja) 楽曲再生装置、プログラム、及び楽曲再生装置における楽曲再生方法
JP2008071117A (ja) インタフェース装置、楽曲再生装置、インタフェースプログラム、及びインタフェース方法
JP2797631B2 (ja) 音楽情報検索装置
JP3561953B2 (ja) 電子楽器
JP2000250793A (ja) データセット選択装置
JP2698989B2 (ja) マルチメディア・データベースにおける検策方法
JP2007133731A (ja) コンテンツデータ再生装置
JP5028922B2 (ja) 楽曲再生装置、楽曲再生プログラム、及び楽曲再生方法
JPS59189393A (ja) 自動演奏装置
JP2661487B2 (ja) 電子楽器
JP4179063B2 (ja) 演奏設定データ選択装置及びプログラム
JP3139081B2 (ja) 電子楽器のパラメータ設定装置
JP4223277B2 (ja) キーワード検索により所定曲数以下に絞り込まれた複数楽曲の一部を連続再生させながら希望曲を選出可能な選曲装置、選曲用プログラム
JP7424361B2 (ja) 演奏装置、電子楽器、演奏フレーズ決定方法及びプログラム
JPH09152882A (ja) カラオケ用選曲装置
JP3835591B2 (ja) 楽音音色選択装置および方法
JP3671494B2 (ja) カラオケ装置の演奏予約装置
US6188009B1 (en) Electronic musical instrument with help function
JP2007193150A (ja) カラオケ装置およびカラオケ情報処理のプログラム
JP3586904B2 (ja) 演奏情報処理装置
JPH11109970A (ja) 電子楽器
JP2822648B2 (ja) 音楽演奏装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees