JPS6319944B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319944B2
JPS6319944B2 JP55116181A JP11618180A JPS6319944B2 JP S6319944 B2 JPS6319944 B2 JP S6319944B2 JP 55116181 A JP55116181 A JP 55116181A JP 11618180 A JP11618180 A JP 11618180A JP S6319944 B2 JPS6319944 B2 JP S6319944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turned
switch
motor
transistor
tape recorder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55116181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5740778A (en
Inventor
Noryuki Sakamoto
Kuniaki Okahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP55116181A priority Critical patent/JPS5740778A/ja
Publication of JPS5740778A publication Critical patent/JPS5740778A/ja
Publication of JPS6319944B2 publication Critical patent/JPS6319944B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメインスイツチをオフしたときにテー
プカセツトを自動的にイジエクトさせるように構
成したキーオフイジエクト方式のテープレコーダ
の制御回路に関するものであり、その目的とする
ところは簡単な構成でメインスイツチをオフのま
まテープカセツトをテープレコーダ本体に装着し
たときにも確実なテープカセツトのイジエクト動
作を行なわしめることができるテープレコーダの
制御回路を提供することにある。
一般に車載用のテープレコーダはテープカセツ
トをテープレコーダ本体に装着したときにテープ
再生状態となり、このテープ再生動作中に電源を
オフすなわち車のエンジンキーをオフする場合が
多い。このような場合、テープカセツトがテープ
レコーダ本体に装着されたままであると、ピンチ
ローラがキヤプスタン軸に圧接されたまま長時間
の間放置される状態となつてピンチローラが変形
してしまうため、エンジンキーをオフしたときに
テープカセツトをイジエクトさせるつまりキーオ
フイジエクトさせる方法が採用されている。そし
て、このようなキーオフイジエクト方式のテープ
レコーダとしてはエンジンキーをオフしたときに
プランジヤーによりトリガメカニズムを起動し、
このトリガメカンズムによつてモータをイジエク
ト機構に結合して上記モータの回動力を利用して
上記イジエクト機構を駆動し、このイジエクト機
構によつてテープカセツトをテープレコーダ本体
からイジエクトさせるように構成したものが知ら
れている。ところで、上述のようにモータの回転
力を利用してテープカセツトをイジエクトさせる
構造のものにおいてはエンジンキーをオフすると
同時にモータを停止させるとテープカセツトをイ
ジエクトさせることができないため、テープカセ
ツトのイジエクトのために利用されるモータのみ
に車のエンジンキーに関係なく電源回路(バツテ
リー)からバツクアツプするようになし、エンジ
ンキーをオフすると同時にテープカセツトのイジ
エクト動作に移り、そのイジエクト動作の終り時
に機械的スイツチでバツクアツプ電源ラインを遮
断してモータを停止するように構成する必要があ
る。一方、上述したモータの回転力を利用するキ
ーオフイジエクト方式のテープレコーダでは何ら
かの原因でテープカセツト内のテープがテープレ
コーダ本体側にからんだり、上記イジエクト機構
に故障があると、上記テープカセツトが完全にイ
ジエクトされなくなり、上記機械的スイツチによ
つてバツクアツプ電源ラインを遮断することがで
きないためにモータが引き続いて回転し続けると
いう問題があり、この問題解決のために上記機械
的スイツチと上記モータとの間に上記エンジンキ
ーのオフ操作に応動して所定時間後にモータへの
通電を遮断するタイマースイツチ回路を設け、エ
ンジンキーをオフしたにもかかわらず上記機械的
スイツチがオフされないでモータへの電源供給を
続行するとき長い時間の間に車のバツテリー上が
りを引き起こすことのないようにすることが考え
られる。
しかしながら、上述したモータの回転力を利用
するキーオフイジエクト方式のテープレコーダに
タイマースイツチ回路を付加した場合、エンジン
キーをオフしたままの状態でテープカセツトをテ
ープレコーダ本体に装着したとき上記機械的スイ
ツチがオンされてもタイマースイツチ回路がオン
されないためにモータへの通電が開始されず、イ
ジエクトされないことになり、運転者がエンジン
キーをオフして長い間車から離れるようなことが
あると使用者が気付かないままテープカセツトの
装着状態で放置されることになり、そして、この
ような不足の事態が発生した場合にはピンチロー
ラがキヤプスタン軸に圧接されたままであるため
にピンチローラが変形してしまうという問題があ
つた。
本発明はこのような従来の欠点を解消するもの
であり、以下、本発明について実施例の図面と共
に説明する。
図面は本発明のテープレコーダの制御回路の一
実施例を示しており、図中、1は車のバツテリー
S1はテープカセツトのテープレコーダ本体への装
着離脱に関係してオンオフされるスイツチ、S2
エンジンキー、2はトランジスタQ1,Q2等で構
成されるタイマスイツチ回路、3は上記タイマー
スイツチ回路2にて動作制御されるモータであ
る。上記タイマースイツチ回路2はベースエミツ
タ間に抵抗R1を接続したトランジスタQ1と、ベ
ースにコンデンサC2と抵抗R4,R3でなる時定数
回路を備えるトランジスタQ2を有し、上記トラ
ンジスタQ1のベースに抵抗R2を介して上記トラ
ンジスタQ2のコレクタが接続され、上記トラン
ジスタQ2のコレクタが接続され、上記トランジ
スタQ2のエミツタが接地されている。また、上
記トランジスタQ1のエミツタにはスイツチS1
介してバツテリー1のプラス極が、コレクタには
モータ3がそれぞれ接続されている。また、上記
バツテリー1のプラス極はダイオードD1を介し
てトランジスタQ2のベースに接続した抵抗R3
R4の接続点イに接続されており、その接続点イ
にはコンデンサC1を介してトランジスタQ1のエ
ミツタに接続されている。Q3,Q4,Q5はスイツ
チングトランジスタであり、上記スイツチングト
ランジスタQ3のエミツタは上記タイマスイツチ
回路2を構成するトランジスタQ1のエミツタに
接続されると共に抵抗R8を介して上記スイツチ
ングトランジスタQ4のベースおよび上記スイツ
チングトランジスタQ5のコレクタに接続されて
いる。また、上記スイツチングトランジスタQ3
のエミツタ抵抗R5を介してベースに接続され、
そのベースは抵抗R6を介してエミツタが接地さ
れた上記スイツチングトランジスタQ4のコレク
タに接続されている。また上記エミツタが接地さ
れたスイツチングトランジスタQ5のベースは、
抵抗R9を介して上記ダイオードD1のアノード側
に接続されると共に抵抗R10を介して接地されて
いる。そして上記スイツチングトランジスタQ3
のコレクタは抵抗R7を介して接地されている。
上記スイツチングトランジスタQ3のコレクタは
コンデンサC3,抵抗R11よりなる微分回路および
抵抗R12を介してトランジスタQ6のベースに接続
されており、このトランジスタQ6のエミツタは
エミツタ接地のトランジスタQ7のベースに接続
されており、これら両トランジスタQ6,Q7のコ
レクタには上記バツテリー1のプラス極との間に
プランジヤー4が接続されている。
このような構成の制御回路において、いま、エ
ンジンキーS2がオフであり、テープレコーダ本体
へテープカセツトが装着されていないときスイツ
チS1も又オフであり、上記タイマースイツチ回路
2の各電源ラインa,bはオフである。したがつ
て、トランジスタQ1〜Q7はオフであり、モータ
3は回転せず、又プランジヤー4は駆動されるこ
とがない。一方、スイツチS1がオフ(テープカセ
ツトの非装着時)のときエンジンキーS2をオンす
るとタイマースイツチ回路2のa電源ラインがオ
ンとなり、これを構成するトランジスタQ2のベ
ースがバイアスされるがトランジスタQ1はオフ
の状態にあり、またトランジスタQ5のベースが
バイアスされるがトランジスタQ3,Q4はオフの
状態にあり、同様にモータ3,プランジヤー4は
駆動されることがない。そして、エンジンキーS2
のオン時にテープカセツトをテープレコーダ本体
に装着するとスイツチS1がオンされるためにタイ
マースイツチ回路2のb電源ラインがオンされ、
タイマースイツチ回路2を構成するトランジスタ
Q1,Q2がそれぞれオンの状態となり、モータ3
の電源供給されて回転をしはじめる。つまり、テ
ープレコーダ本体はテープ再生状態となる。しか
し、このテープ再生状態において、トランジスタ
Q5はオンの状態にあつて上記トランジスタQ4
ベースを接地しているため、上記トランジスタ
Q3,Q4はオフの状態にあり、プランジヤー4は
駆動されることがない。ところで、エンジンキー
S2のオフ時にテープカセツトをテープレコーダ本
体に装着するとスイツチS1がオンされ、コンデン
サC1を通してコンデンサC2が充電されるため、
トランジスタQ2のベースにバイアスが印加され、
トランジスタQ2,Q1はそれぞれオンの状態とな
つてモータ3への通電を開始し、上記モータ3が
回転しはじめる。一方、上記スイツチS1がオンさ
れるときエンジンキーS2がオフであるためにトラ
ンジスタQ5がオフの状態にあり、よつてトラン
ジスタQ3,Q4がオンされるために上記トランジ
スタQ3のコレクタに現われ電位は抵抗R11とコン
デンサC3よりなる微分回路を通つてプラスパル
スとなり、このパルスは抵抗R12を通つてトラン
ジスタQ6に印加されるためにトランジスタQ6
Q7が共にオンされ、プランジヤー4に通電を行
なう。そして、上記プランジヤー4が駆動される
ことによりトリガメカニズムを起動し、そのトリ
ガメカニズムによりモータ3をイジエクト機構に
結合して上記モータの回転力を利用して上記イジ
エクト機構を駆動し、このイジエクト機構により
テープカセツトをテープレコーダ本体から離脱さ
せる。また、このイジエクト動作が完了するとき
上記スイツチS1がオフされるためにタイマースイ
ツチ回路2のb電源ラインがオフされ、タイマー
スイツチ回路2を構成するトランジスタQ1,Q2
がオフされることにより上記モータ3への通電が
停止され、上記モータ3の回転が停止される。つ
まり、上記タイマースイツチ回路2はエンジンキ
ーS2がオフのまま、テープカセツトの装着を行な
つたときにイジエクト用のモータ3を起動するた
めに利用され、コンデンサC1はタイマースイツ
チ回路2を構成する時定数回路用のコンデンサ
C2を充電するために設けられる。
次に上述したテープ再生状態において、タイマ
ースイツチ回路2のa電源ラインをオフする。つ
まりエンジンキーS2をオフすると、まず、トラン
ジスタQ5のベースにバイアスが印加されなくな
つてOVとなるために上記トランジスタQ5がオフ
となり、これによりトランジスタQ4のベースが
抵抗R8によつてバイアスされて上記トランジス
タQ4のオン、またトランジスタQ3のベースがバ
イアスされて上記トランジスタQ3がオンの各状
態となり、上記トランジスタQ3のコレクタに現
われた立上り時の電位は抵抗R11とコンデンサC3
よりなる微分回路を通つてプラスパルスとなり、
このプラスパルスは抵抗R12を通つてトランジス
タQ6に印加されるためにトランジスタQ6,Q7
オンされ、プランジヤー4に通電を行なう。そし
て、上記プランジヤー4が駆動されることにより
トリガメカニズムを起動し、そのトリガメカニズ
ムによりモータ3をイジエクト機構に結合して上
記モータの回転力を利用して上記イジエクト機構
を駆動し、このイジエクト機構によりテープカセ
ツトをテープレコーダ本体から離脱させる。ま
た、このテープカセツトのイジエクト動作が完了
するとき上記スイツチS1がオフされるためにタイ
マースイツチ回路2のb電源ラインがオフされ、
タイマースイツチ回路2を構成するトランジスタ
Q1,Q2がオフされることにより上記モータ3へ
の通電が停止され、上記モータ3の回転が停止さ
れる。
尚、エンジンキーS2をオフする以外にも別個に
設けたイジエクト用の手動スイツチS3をオンする
と、トランジスタQ6,Q7がオンするためにプラ
ンジヤー4が駆動され、同様にテープカセツトを
イジエクトされてモータ3への通電を遮断するこ
とができ、この時、エンジンキーS2がオンされて
いてタイマースイツチ回路2のa電源ラインがオ
ンされているためにタイマースイツチ回路2を構
成するトランジスタQ2のベースにバイアスが印
加されていることは云うまでもない。ところがエ
ンジンキーS2をオフしたことによるイジエクト動
作中において、もしくはエンジンキーのオフ時に
テープカセツトを装置したときのイジエクト動作
中において何らかの原因でテープカセツト内のテ
ープがテープレコーダ本体側にからんだり、イジ
エクト機構の故障したりしたとき、スイツチS1
オフされることなくオンの状態が続行し、モータ
3が回転し続けるのであるが、エンジンキーS2
オフしたことによりタイマースイツチ回路2のa
電源ラインがOVとなるため、コンデンサC2に蓄
積された電荷は抵抗R3,R4の時定数で放電され、
ついにはトランジスタQ2をオフにする。したが
つて、トランジスタQ2がオフとなることにより
トランジスタQ1をオフとし、スイツチS1がオン
状態にあるにもかかわらずモータ3への通電を遮
断することになる。尚、上記の実施例では車載用
テープレコーダについて説明したが、これは通常
のテープレコーダにも応用可能であり、この場合
エンジンキースイツチをパワースイツチとして読
み代えればよい。
以上のように本発明によれば、テープカセツト
のテープレコーダ本体への装着,離脱に応動して
オンオフされるスイツチをバツテリーに接続する
と共に、上記スイツチと上記テープカセツトのイ
ジエクト動作のために利用されるモータとの間に
メインスイツチ(パワースイツチ,エンジンキー
スイツチに応動して所定時間後にオフされるタイ
マースイツチ回路を挿入し、かつ上記タイマース
イツチ回路を構成する時定数回路用のコンデンサ
を上記スイツチに応動して充電する手段を設けた
ものであるため、メインスイツチをオフしたまま
でテープカセツトをテープレコーダ本体に装着し
た場合といえどもタイマースイツチ回路をオンし
てモータへの通電を開始することができ、もつて
テープカセツトの確実なイジエクト動作を行なわ
しめることができる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のテープレコーダの制御回路の一
実施例を示す回路結線図である。 1……バツテリー、2……タイマースイツチ回
路、3……モータ、4……プランジヤー、Q1
Q7……トランジスタ、C1……コンデンサ、C2
…時定数回路用コンデンサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メインスイツチをオフしたときに起動される
    プランジヤーによりモータとイジエクト機構を結
    合し、上記モータの回転力を利用してテープカセ
    ツトをテープレコーダ本体の装着位置から自動的
    にイジエクトさせるように構成したテープレコー
    ダにおいて、上記テープカセツトの上記テープレ
    コーダ本体への装着離脱動作に応動してオン,オ
    フされるスイツチをバツテリーに直接接続すると
    共に、このスイツチと上記モータとの間に上記メ
    インスイツチのオフ動作に応動して所定時間後に
    オフされるタイマースイツチ回路を挿入し、かつ
    上記タイマースイツチ回路を構成する時定数回路
    用コンデンサを上記スイツチに応動する手段によ
    つて充電するようになして上記メインスイツチが
    オフのままテープカセツトを装着したときにもイ
    ンジエクト動作可能なように構成したことを特徴
    とするテープレコーダの制御回路。 2 時定数回路用コンデンサの充電手段は上記ス
    イツチと上記時定数回路用コンデンサとの間に接
    続したコンデンサであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のテープレコーダの制御回
    路。
JP55116181A 1980-08-22 1980-08-22 Control circuit of tape recorder Granted JPS5740778A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55116181A JPS5740778A (en) 1980-08-22 1980-08-22 Control circuit of tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55116181A JPS5740778A (en) 1980-08-22 1980-08-22 Control circuit of tape recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5740778A JPS5740778A (en) 1982-03-06
JPS6319944B2 true JPS6319944B2 (ja) 1988-04-25

Family

ID=14680803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55116181A Granted JPS5740778A (en) 1980-08-22 1980-08-22 Control circuit of tape recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5740778A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963857U (ja) * 1982-10-22 1984-04-26 株式会社日立製作所 磁気記録再生装置
JPS61255551A (ja) * 1985-05-08 1986-11-13 Fujitsu Ten Ltd 車載用オ−デイオ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5740778A (en) 1982-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2957197B2 (ja) 自動車電源制御方式
JPH058703A (ja) ワイパー制御装置
JPS6319944B2 (ja)
JPH04128945U (ja) カーステレオ装置
JPS6319945B2 (ja)
JPS60255B2 (ja) 車輌等におけるクリ−ナシステムの制御方式
KR920001264B1 (ko) 자기테이프 카세트장치
JPS6343828B2 (ja)
JPS6241386Y2 (ja)
JPS6325547Y2 (ja)
JPS5912772Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の制御回路
JP2505763Y2 (ja) 車載用カセットテ―ププレ―ヤ
JPS5816286Y2 (ja) 留守番電話装置
JPH0619814Y2 (ja) エンジンの自動停止装置
JPS5917008Y2 (ja) プランジヤ制御回路
JPS58133661A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6128285Y2 (ja)
JPH0313866Y2 (ja)
JPS5919966Y2 (ja) 回転制御装置
JPH0730407Y2 (ja) 車両用空気清浄器の自動停止装置
JPS6114632Y2 (ja)
JPS58212639A (ja) デツキコントロ−ル回路
JPS5849881Y2 (ja) 車両用バツテリの放電防止装置
JPS639171Y2 (ja)
JPS5943246A (ja) 車輛用油圧供給装置