JPS63197354A - 大量一括移送可能な、半導体基板処理及び取り扱い用完全シェルキャリヤ - Google Patents

大量一括移送可能な、半導体基板処理及び取り扱い用完全シェルキャリヤ

Info

Publication number
JPS63197354A
JPS63197354A JP62282281A JP28228187A JPS63197354A JP S63197354 A JPS63197354 A JP S63197354A JP 62282281 A JP62282281 A JP 62282281A JP 28228187 A JP28228187 A JP 28228187A JP S63197354 A JPS63197354 A JP S63197354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
shell
fused quartz
slots
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62282281A
Other languages
English (en)
Inventor
チャールズ・イー・デギースト・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heraeus Quartz North America LLC
Original Assignee
Heraeus Amersil Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heraeus Amersil Inc filed Critical Heraeus Amersil Inc
Publication of JPS63197354A publication Critical patent/JPS63197354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67313Horizontal boat type carrier whereby the substrates are vertically supported, e.g. comprising rod-shaped elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67313Horizontal boat type carrier whereby the substrates are vertically supported, e.g. comprising rod-shaped elements
    • H01L21/67316Horizontal boat type carrier whereby the substrates are vertically supported, e.g. comprising rod-shaped elements characterized by a material, a roughness, a coating or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大量一括移送可能な(masstransf
erable) 、半導体基板処理及び取り扱い用完全
シェルキャリヤに関するものであり、特には例^ば酸化
及び或は多結晶拡散管装置における爾後処理のためディ
スク或はプレート状半導体基板を収容しそして保持する
ための叙上のキャリヤに関する。
え來弦碧 半導体基板用の様々の型式の処理及び取り扱いキャリヤ
が斯界で使用されている。一つの型式は、単一の、透明
溶製石英管部片(完全シェル)にして気体の流通を可能
ならしめるようシェルに穴或はスロットを切り込んだシ
ェルと、このシェル内部に懸架されるセミスタンダード
型ウェハキャリヤから成る。この型式のキャリヤは、ヘ
ラエウスアマーシルインコーボレーテッドの一部門であ
るワーデンブロダクツにより製造されるパーツ番号46
68シリーズに於て使用されそしてそのカタログに記載
されている。半導体基板は、セミスタンダード型ウェハ
キャリヤ内に、制限されるわけではないが、三つの充填
様式のうちのいずれか一つに於て充填される。第一の充
填様式は、26枚の基板が背中合わせに2枚ずつの対を
為して13個のスロットに挿入される。第二の充填様式
は、26枚の基板が26個の別々のスロットに背中合わ
せに挿入され、これは擬背中合わせ様式である。第三の
充填様式は、52枚の基板を26個の支持スロットに2
枚ずつ対を為して充填するものである。その後、セミス
タンダード型ウェハキャリヤは、シェルの下半分内に置
かれ、そしてシェルの上半分がウニ八キャリヤを覆って
置かれる。この完全組立て体はその後爾後処理のため拡
散炉管内に装入される。
l豆Ω旦り 本発明の主たる目的は、透明な溶製石英製であり、完全
シェルキャリヤの望ましい性質を具備しそして半導体基
板を処理するための拡散設備による指定に応じて完全に
閉成された或は開放された端面いずれをも具備し得る、
半導体基板用大量一括移送或は移し替え可能なホルダを
提供することである。
光厘図111 概略すると、本発明半導体基板処理及び取り扱い用キャ
リヤは、閉成端面を伴なった或は伴わない2部品式外側
完全シェルと、シェル内部に懸架される内部半導体基板
用「セミスタンダード」キャリヤとから成る。シェルは
、上半部分、下半部分或は両方に長手方向ないし横断方
向スロットを具備することが出来る。シェルはまた、上
半部分、下半部分或は両方にまる穴を有し得る。これら
スロット或は穴はシェル内部に気体の流通を許容するよ
う設けられる。キャリヤは、大量一括移送マシンと適合
しつるよう特定の間隔でスロットを切り込んだ4本の透
明な溶製石英製ロッドから構成される。スロットは、限
定されるわけでないが、3つの充填様式のうちの一つに
おいて半導体基板を支持するために設けられる。これら
4本のスロット付きロッドは、両端において端片組立体
により互いに保持される。これら端片組立体は、湾曲し
た透明な溶製石英製ロッド及び透明な溶製石英製チュー
ブから成る。端片組立体におけるチューブはピックアッ
プ(掴み取り)ハンドルによる出し入れ用のものである
夫血五辺上I 半導体基板上に厳密な許容差内の一様なコーティングを
付着するためのある種のプロセスにおいて、完全シェル
ケージ型の透明な溶製石英製ウェハ処理用キャリヤが必
要とされる。セミスタンダードのプラスチックウェハキ
ャリヤから完全シェル透明溶製石英製ウェハキャリヤ内
ヘウエハを大量一括移送することが所望される。この移
行操作は、取り扱いによる損傷及び取扱中に発生する粒
状状物汚染を減少することにより半導体基板当たりのデ
バイスの収率を増大する。
本発明は、プロセスの要件すべてに合いそして多くの大
量一括移送マシンと適合し得る3部品式完全シェル透明
溶製石英製ウェハキャリヤを提供するものである0本発
明は特に、プラスチックキャリヤから透明溶製キャリヤ
への一括移送が所望される、シリコンウェハ上への酸化
物及び多結晶コーティングを生成するのに使用されるシ
ステムに適用し得る。
図面を参照して、本発明を説明する。
セミスタンダードキャリヤは、2つの透明な溶製石英製
ロッド端プレース1と、2つの透明な溶製石英製ピック
アップチューブ2と、4つの透明な溶製石英製スロット
付きロッド3とを備えている。
スロット付きロッド3は、半導体基板4が外側シェル半
部分5.6に近接して座直されそして垂直面において支
持されることを可能ならしめるようスロット11の反対
側の側面において平坦に研磨されている。外側シェル半
部分5.6は、気体の流通を許容するよう長手方向ない
し横断方向スロット或はまる穴8を有している。
ピックアップチューブ2は、両側でシェル半部分5.6
を僅かに越えて突出し、セミスタンダードボートがシェ
ル下半部分5内部に懸架されることを可能ならしめる。
シェルの下半部分5と上半部分6は、その4隅すべてに
おいて切り込まれたくぼみ7を有している。このくぼみ
7は、ピックアップチューブ2の外径の1/2である。
完全に組み立てられるとき、ピックアップチューブ2は
、シェル上半部分6が側方にずれるのを防止する。シェ
ル上半部分6にはまた、それが前後方向にずれるのを防
止するために止めタブ9が装備されている。
底部の2本のスロット付きロッド3の端からスロット付
きロッド3における第1スロットllaの中心線までの
距離は、指定された距離に合わせられそして±.003
″ (,0762mm)の許容誤差に指定され、そして
移送マシンに対する基準面として使用される。4本のス
ロット付きロッド3における隣り合うスロット11の中
心間距離は、指定されそして非累積的に±.003″(
,0762mm)の許容誤差に指定されている。この距
離すなわち隣り合うスロット11の中心間距離は、充填
様式及びプロセス適合性により決定される。
ピックアップチューブ2は、ビックアップ工具10がキ
ャリヤが空であろうと基板で充填されて、いようとキャ
リヤを安全に取り扱うべく使用され得るよう形成されそ
して間隔を決められている。
4、   の、 なgIII 図面は、大量一括移送可能な、半導体基板処理及び取り
扱い用完全シェルキャリヤ並びにキャリヤ取扱のための
二股用具を分解して示す概略斜視図である。
1:透明な溶製石英製ロッド端プレース2:透明な溶製
石英製ピックアップチューブ3:透明な溶製石英製スロ
ット付きロッド4:半導体基板 5.6:シエル半部分 7:くぼみ 8:長手方向ないし横断方向スロット或はよる穴 9:止めタブ 10:ビックアップ工具 11:スロット 手続補正書(旗) 昭和63年3月1日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)透明な溶製石英チューブから作成された上及び下半
    円筒状半部分を含む2部品式シェルと、基板を支持する
    ため軸線方向に形成されるスロットを有する4本の透明
    な溶製製石英ロッド、該ロッドの両端に連結される透明
    な溶製石英製端プレース及び該端プレースに連結される
    透明な溶製石英製ピックアップチューブを含む半導体基
    板キャリヤと を包含する大量一括移送可能な、半導体基板処理及び取
    り扱い用キャリヤ。 2)ロッドが各ロッドの端から第1スロットの中心線ま
    で指定された寸法を有し且つ±.003″(.0762
    mm)の許容誤差におさめられそして各ロッドの第1ス
    ロットがキャリヤ長手方向中心線に直交する共通の中心
    線上に整列され、そしてロッドの端部が大量一括移送マ
    シンによる使用のための基準面或は割り出し面を形成す
    る特許請求の範囲第1項記載のキャリヤ。 3)スロットが、プロセス及び大量一括移送マシン両者
    に適合するよう±.003″(.0762mm)の非累
    積許容誤差の中心線間距離の指定された間隔寸法を有す
    る特許請求の範囲第1項記載のキャリヤ。 4)両方のシェル半部分がピックアップチューブを収容
    するため4つ隅角すべてにおいて切り込まれたくぼみを
    有して組み立てに際してシェル上半部分の側方へのずれ
    を防止する特許請求の範囲第1項記載のキャリヤ。 5)シェル上半部分がキャリヤ組み立てに際してシェル
    上半部分の前後方向へのずれを防止するため止めタブを
    有している特許請求の範囲第1項記載のキャリヤ。 6)ピックアップチューブが取り扱い工具の接近を可能
    とするよう平行に配列される特許請求の範囲第1項記載
    のキャリヤ。 7)上及び下半部分が、その少なくとも一方において横
    断スロット、長手スロット或はまる穴いずれかを有する
    特許請求の範囲第1項記載のキャリヤ。
JP62282281A 1986-11-12 1987-11-10 大量一括移送可能な、半導体基板処理及び取り扱い用完全シェルキャリヤ Pending JPS63197354A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92996586A 1986-11-12 1986-11-12
US929965 1997-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63197354A true JPS63197354A (ja) 1988-08-16

Family

ID=25458755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62282281A Pending JPS63197354A (ja) 1986-11-12 1987-11-10 大量一括移送可能な、半導体基板処理及び取り扱い用完全シェルキャリヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0267462A3 (ja)
JP (1) JPS63197354A (ja)
CN (1) CN87107754A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6437453B1 (en) 1999-01-22 2002-08-20 Seiko Epson Corporation Wire bonding method, semiconductor device, circuit board, electronic instrument and wire bonding device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5618351A (en) * 1995-03-03 1997-04-08 Silicon Valley Group, Inc. Thermal processing apparatus and process
CN100383949C (zh) * 2005-12-16 2008-04-23 北京圆合电子技术有限责任公司 一种半导体晶片加工的传输平台
US7446284B2 (en) * 2005-12-21 2008-11-04 Momentive Performance Materials Inc. Etch resistant wafer processing apparatus and method for producing the same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4098923A (en) * 1976-06-07 1978-07-04 Motorola, Inc. Pyrolytic deposition of silicon dioxide on semiconductors using a shrouded boat
US4256229A (en) * 1979-09-17 1981-03-17 Rockwell International Corporation Boat for wafer processing
DE3024751C2 (de) * 1980-06-30 1982-06-03 Heraeus Quarzschmelze Gmbh, 6450 Hanau Trägerhorde aus Quarzglas
DE8021868U1 (de) * 1980-08-16 1981-01-29 Heraeus Quarzschmelze Gmbh, 6450 Hanau Traegerhorde fuer halbleiterscheiben
DE47132T1 (de) * 1980-09-02 1983-01-20 Heraeus Quarzschmelze Gmbh, 6450 Hanau Verfahren und geraet zum ueberfuehren von gegenstaenden zwischen traggliedern.
US4572101A (en) * 1983-05-13 1986-02-25 Asq Boats, Inc. Side lifting wafer boat assembly
US4515104A (en) * 1983-05-13 1985-05-07 Asq Boats, Inc. Contiguous wafer boat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6437453B1 (en) 1999-01-22 2002-08-20 Seiko Epson Corporation Wire bonding method, semiconductor device, circuit board, electronic instrument and wire bonding device

Also Published As

Publication number Publication date
CN87107754A (zh) 1988-08-17
EP0267462A2 (en) 1988-05-18
EP0267462A3 (en) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4718552A (en) Disk shipper and transfer tray
US3534862A (en) Semiconductor wafer transporting jig
US4752007A (en) Disk shipper
US4171740A (en) Wafer packaging system
US6261370B1 (en) Product holder
US20080017547A1 (en) Front opening substrate container with bottom plate
WO2007066536A1 (ja) 載置トレイ及び薄板保持容器
JPH0672482A (ja) 基板ウェファー懸架容器、基板ウェファー懸架装置、及び基板ウェファー懸架容器に挿入するためのクッション
US4841906A (en) Mass transferable semiconductor substrate processing and handling full shell carrier (boat)
TW583718B (en) Thin wafer insert
KR20040099471A (ko) 전자 부품을 위한 캐리어 테이프
KR20170058280A (ko) 웨이퍼 보트 지지대 및 이것을 사용한 열처리 장치
JPH02151049A (ja) 基板移載装置
JPS63197354A (ja) 大量一括移送可能な、半導体基板処理及び取り扱い用完全シェルキャリヤ
JP3538204B2 (ja) 薄板支持容器
JP4038653B2 (ja) ウェハ搬送フォーク
JP3157738B2 (ja) ウエハ移載装置および移載方法
JP2564303B2 (ja) ウエハキャリア治具
JPH10233438A (ja) 包装容器における半導体ウェハの支持溝構造
JP3539735B2 (ja) 動的連結体を有する搬送用および輸送用カセット
JPS6054449A (ja) 半導体ウエハ搬送治具
JPS6239821B2 (ja)
JPH09298236A (ja) 基板支持治具及び基板支持手段
JPH03160745A (ja) ウエハ収納治具
JPH0383730A (ja) 板状体の搬入搬出方法および搬入搬出装置