JPS6319680B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319680B2
JPS6319680B2 JP53144351A JP14435178A JPS6319680B2 JP S6319680 B2 JPS6319680 B2 JP S6319680B2 JP 53144351 A JP53144351 A JP 53144351A JP 14435178 A JP14435178 A JP 14435178A JP S6319680 B2 JPS6319680 B2 JP S6319680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jib
mast
joint
concrete
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53144351A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5482816A (en
Inventor
Uiruherumu Shuinku Furiidoritsuhi
Erunsuto Fuon Etsukarutoshutain Kaaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FURIIDORITSUHI UIRUHERUMU SHUBINGU GmbH
Original Assignee
FURIIDORITSUHI UIRUHERUMU SHUBINGU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FURIIDORITSUHI UIRUHERUMU SHUBINGU GmbH filed Critical FURIIDORITSUHI UIRUHERUMU SHUBINGU GmbH
Publication of JPS5482816A publication Critical patent/JPS5482816A/ja
Publication of JPS6319680B2 publication Critical patent/JPS6319680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D11/00Lining tunnels, galleries or other underground cavities, e.g. large underground chambers; Linings therefor; Making such linings in situ, e.g. by assembling
    • E21D11/04Lining with building materials
    • E21D11/10Lining with building materials with concrete cast in situ; Shuttering also lost shutterings, e.g. made of blocks, of metal plates or other equipment adapted therefor
    • E21D11/105Transport or application of concrete specially adapted for the lining of tunnels or galleries ; Backfilling the space between main building element and the surrounding rock, e.g. with concrete
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • E04G21/0418Devices for both conveying and distributing with distribution hose
    • E04G21/0436Devices for both conveying and distributing with distribution hose on a mobile support, e.g. truck
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • E04G21/0418Devices for both conveying and distributing with distribution hose
    • E04G21/0472Details of connection of the hose to the formwork, e.g. inlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、走行可能又は移設可能な支持構造体
上に取付けられていて採鉱及びトンネル工事の坑
道支保型枠にコンクリートを注入するためのコン
クリート分配装置であつて、定置の足部を有する
回動可能なコラムと、複数のジヨイントによつて
分割されたコンクリート搬送導管と、複数のマス
ト区分から成るベースジブ及び末端ジブを有する
分配マストを備え、しかも前記複数のマスト区分
を旋回ジヨイントによつて互いにかつ又前記回動
可能なコラムと連結しており、かつ前記末端ジブ
をベースジブに上方から折重ね可能に構成した形
式のものに関する。
従来の技術 採鉱作業及びトンネル工事ではしばしば、岩盤
に直接接続するコンクリート支保の建込みが行わ
れる。このために使用される型枠は坑道の長手方
向に著しい拡がりを有しかつ、型込め台車と呼ば
れる走行可能な架台を備えている場合が多い。合
理化という理由から型枠をできるだけ大きな長さ
にしようとする努力が払われている。これによつ
て、型込め台車の移設回数が減少する一方、型枠
の前縁におけるコンクリートの流出を防止する正
面型枠の建込み長さが短くなる。
このような型枠は坑道の長手方向及び周方向に
多数の閉塞可能な注入口を有していなければなら
ない。これは、遮断された型枠キヤビテイに、両
側壁側を起点として天井範囲に至るまで均一にコ
ンクリートを注入しうるようにするためである。
大きな坑道横断面の場合これによつて型枠と型込
め台車の片面負荷が避けられる。しかしながら反
面では注入口に対するコンクリート搬送導管の口
金の接続及び離脱動作の頻度が必然的に高くな
り、しかも注入口の位置が種々異なつているため
に、接続動作と離脱動作の合間にはそれ相応に前
記口金を移動させる必要がある。コンクリート搬
送導管の各注入位置において注入すべきコンクリ
ート量は種々異なつており、しかも比較的僅少量
である。にも拘わらず他面において、特に、掘削
によつて生じる粗粒状掘削物をコンクリート用骨
材として使用する場合には往々にして大径の導管
が必要になる。
ところで冒頭に述べた形式の装置は、前記型枠
のキヤビテイにコンクリートを注入するのに要す
る作業を軽便にしかつ操作過程を促進するために
役立つ。この目的だけのために開発された装置は
勿論公知である。その場合、コンクリート搬送導
管を支持するマストは2つのアームを有してい
る。2つのアームのうち、第1のアームはコラム
に枢着されており、第2のアームはカルダンジヨ
イントによつて第1のアームに取付けられてお
り、かつ注入口から注入口へ飛び移るフライイン
グアームと呼ばれる末端ジブを成している。前記
マストは貨物自動車の特殊上構部を形成してお
り、これは又、コンクリートミキサー車によつて
供給されるコンクリートを受取る装入ホツパとコ
ンクリート送出ポンプを有している。
マストの全長がただ2つのマスト区分にしか分
割されていず、しかもこれまで最大12乃至14mの
高さを有しているような坑道で使用する場合には
比較的長いマストが必要であるので、マスト区分
の旋回運動可能性は或る限度範囲内でしか活用す
ることができない。それゆえに公知の装置では型
枠にはコンクリートは端面側から注入されねばな
らない。型枠を長くしようとすれば注入動作のた
めに車両の移動走行が必要であり、該車両は、そ
の外向き旋回可能な支柱に重い振子ローラを備え
る必要があると共に、走行中にはミキサー車から
のコンクリート再装入が不可能であるので、その
間コンクリートを貯蔵しておくために過度に大型
の装入ホツパを有していなければならない。この
ような装置によつて可能な作業方式は、支保の建
込みが行われていない岩盤の下又は暫定的にしか
防護されていない岩盤の下でコンクリート搬送導
管を操縦せねばならないがゆえにきわめて不利で
ある。しかも車両は著しく重くかつ技術的にも複
雑である。
高層ビル工事及び地底工事において、かなり以
前からコンクリートを分配するための特殊な専用
上構部を備えた貨物自動車が使用されている。こ
のために開発された分配マストの1つは、2つの
マスト区分に分割されたベースジブを有してい
る。この分割に使用される制御可能な旋回ジヨイ
ントは、両マスト区分の伸直位置から少なくとも
前方上方へ伸びる旋回範囲を有している(ドイツ
連邦共和国特許出願公告第2000382号明細書)。前
記ベースジブを分割する2つのマスト区分は、両
マスト区分の間に所謂フライイングアーム(末端
ジブ)を折込みうるように配置されている。それ
ゆえに両マスト区分はほぼフライイングアームの
長さを有しかつ、ベースジブの分割に使用される
制御可能な旋回ジヨイントは、マストを折畳んだ
状態ではフライイングアームの端部の前方に位置
している。
このような分配マストは、特に採鉱及びトンネ
ル工事の場合のように、空間事情が著しく制約を
受けている所では全く不適当である。それという
のは、所要マスト長を有するマストを展開するた
めには著しく大きな高さが必要になるからであ
る。それゆえに又、狭隘な局限された空間事情下
で、順次に続く注入操作間に車両を停止させた侭
にしておけるように旋回ジヨイントを制御するこ
とも不可能である。
高層ビル工事及び地底工事専用の分配マストを
使用する際に逢著するかかる困難に対処するため
に採鉱及びトンネル工事用のコンクリート分配装
置がオーストリア国特許第251022号明細書に基づ
いて公知になつており、この装置ではコンクリー
ト搬送導管は複数のレール車上に敷設されており
かつ、型枠の注入ソケツト管片に接続可能なテレ
スコープ式末端導管区分を有している。しかしな
がらこの公知の装置は特別良好には機能しない場
合が往々にしてある。それというのは、テレスコ
ープ式末端区分にコンクリート凝固殻が形成され
るためテレスコープ管が動きにくくなり頻繁な掃
除が必要になるからである。そればかりか、かか
る公知の装置は、坑道掘進中に緊急使用を必要と
するような多くの場所を塞ぐことになる。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、分配マストを備えたコンクリ
ート分配装置を改良し、輸送位置で任意の長さに
折畳まれたマストを、特に採鉱及びトンネル工事
の場合のような狭隘な空間事情下にあつても展開
させることができ、しかもマストを固定した状態
でも旋回ジヨイントの制御によつてコンクリート
搬送導管の末端区分を、型枠の注入ソケツト管片
と順次接続できる多数の位置へもたらし得るよう
にすることである。
問題点を解決するための手段 この課題を解決するための本発明の構成手段
は、 (イ) 末端ジブが、該末端ジブに接続するマスト区
分に制御可能な旋回ジヨイントによつて連結さ
れており、 (ロ) マスト区分及び旋回ジヨイントが、各マスト
区分にその都度先行しているマスト区分と同一
線上に整合可能に構成されており、 (ハ) ベースジブに末端ジブが上方から折重なつた
状態では前記ベースジブの複数のマスト区分
が、支持構造体のコラムとベースジブとを枢着
する旋回ジヨイントの水平軸線に直交する水平
線に対して平行に互いに伸直した位置にあり、
かつすべての旋回ジヨイントが前記末端ジブよ
りも下位のレベルに配置されており、 (ニ) 回動可能なコラムとベースジブとの間の旋回
ジヨイントが、前記ベースジブを前記水平線に
平行な伸直位置よりも下位へ下降旋回可能に構
成されており、かつ、 (ホ) 前記マスト区分を動かすための旋回ジヨイン
トがすべて、前記マスト区分を上向きに並びに
前方へ向つて旋回させうるように構成されてい
る点にある。
作 用 マストのベースジブを複数の制御可能な旋回ジ
ヨイントにより分割したことによつて、若干又は
すべての旋回ジヨイントを制御・作動することに
よつて、末端ジブ(フライイングアーム)を持上
げるため、かつ(又は)水平移動させるためにベ
ースジブを使用することが可能になる。マストを
輸送位置に折畳んだ状態で、これらの旋回ジヨイ
ントをすべて末端ジブの下位に配置したことによ
つて、マストを展開するためには、末端ジブをご
く僅かに、つまり実質的にベースジブの一部分の
長さ分だけ持上げればよいことになる。この長さ
は任意に選ぶことができるので、本発明のマスト
は、種々異なつた寸法の坑内空間に、何ら改変す
る必要なしに使用することができる。
本発明は、コンクリートの作用によつて殆ど害
なわれることのない旋回ジヨイントのみによつて
コンクリート搬送導管を分割できるという利点を
有している。マストは好都合な箇所例えば坑道側
壁に沿つて立てられるので、占有空間はごく僅か
である。またマストは比較的長い時間のあいだ移
設又は移動する必要がない。それゆえに、走行可
能な支持機構及び装置に比較的多量のコンクリー
トを蓄えておく機構の必要もなくなる。
また、コラムに対するマストの枢着部を形成す
る制御可能な旋回ジヨイントの旋回範囲が、ベー
スジブの複数のマスト区分の水平伸直位置よりも
下位にまで及んでいるようにしたことによつて、
マストの展開に要するスペースは一層減少するこ
とができる。つまり本発明では、ベースジブを下
降させることによつて、マストの展開に要する全
高が減少せしめられるのである。
マストの到達距離乃至活動半径を増大させよう
とする場合は、ベースジブを形成するマスト区分
の数を増加することによつて達成される。この場
合、コラムに続く複数のマスト区分と末端ジブ
(フライイングアーム)との間に付加的なマスト
区分が付設され、該付加的マスト区分は、これに
先行するマスト区分と同一線上に整合可能又は、
その都度先行するマスト区分に上から折重ね可能
に構成されているのが有利である。
また、末端ジブ(フライイングアーム)が回転
ジヨイントによつて分割されていて、該回転ジヨ
イントの軸線がコンクリート搬送導管前方区分の
縦軸線と整合しており、かつ前記末端ジブと結合
されたコンクリート搬送導管の末端区分が、末端
ジブに対して角度をとつてかつ旋回可能に配置さ
れている場合には、坑道内の適当な場所にマスト
を立てるに当たつて著しく多くの自在性が得られ
る。この場合、旋回ジヨイントを作動することに
よつて型枠の内周面に沿つて導管末端区分を擦過
させることが可能であり、かつ又、マストを前方
へ伸直させたり後退させたりすることによつて、
坑道の長手方向に相前後して位置する注入ソケツ
ト管片に到達させることも可能になる。
なお念のために付記しておくが、本発明で言う
ところの旋回ジヨイントは、マスト区分を互いに
枢着するために役立つにすぎない取付け用ヒンジ
とは異なつてピストン―シリンダユニツトによつ
て夫々制御可能である。このことは取りも直さ
ず、該旋回ジヨイントによつて互いに枢着された
マスト区分が該旋回ジヨイントの稼働範囲にわた
つて種々異なつた角度位置を互いに占めることが
できることを意味している。この角度位置、ひい
ては複数のマスト区分の各行動半径は稼働中、要
求に応じて、分配マストの当該マスト区分に所属
した旋回ジヨイントを制御することによつて得ら
れる。
次に図面につき本発明の実施例を詳説する。
第1図から判るように本発明のコンクリート分
配装置は、市販の貨物自動車1の上に特殊に構成
された専用上構部を成している。それゆえに本発
明の装置は移動走行可能に作業現場に設置され
る。また図面を判り易くするために、本発明を理
解する上で必要とは認められない細部はすべて図
面から省いた。総体的に符号2で示した本発明の
コンクリート分配装置には、例えばミキサー車
(図示せず)から供給されるコンクリートを投入
する装入ホツパ4を有するコンクリート送出ポン
プ3が所属している。該コンクリート送出ポンプ
3を起点としてコンクリート搬送導管5が延びて
いる。該コンクリート搬送導管5の始端区分6は
上構部上に固定支承されておりかつコラム7で終
つている。該コラム7の細部は第9図の図面から
明らかである。
第1図によればコラム7は下方の固定足部8と
上方の回転自在部分9を有し、この回転自在部分
の回転軸線は符号10で示されている。前記始端
区分6を起点として垂直導管区分11がコラムの
回転軸線内に敷設されてエルボ管12で終つてお
り、該エルボ管は湾曲管部13を経て直線管区分
14へ移行している。垂直導管区分11内には管
回転ジヨイントが組込まれており、該管回転ジヨ
イントの軸線はコラムの回転軸線10と合致して
いる。エルボ管12と湾曲管部13との間には、
水平軸線16を有する回転ジヨイントがやはり設
けられている。前記水平軸線16は、コラム上部
の回転自在部分9にマスト17を枢着させるマス
ト旋回ジヨイント30の旋回軸線を同時に形成し
ている。マスト17を旋回させるためには、2つ
の平行に作用する往復動ピストン型伝動装置1
8,19が使用され、両往復動ピストン型伝動装
置は、これと協働する部分と共に等しく構成され
ているので、一方の往復動ピストン型伝動装置1
8と協働する部分だけを説明するに留める。
第9図の側面図から判るように往復動ピストン
型伝動装置18のシリンダ20が枢支点21でマ
スト17に枢着されているのに対して、ピストン
棒22は変向ガイドレバー23に枢着されてい
る。該変向ガイドレバー23はリンク24を介し
てブラケツト28に枢支点29で枢着されてい
る。ブラケツト28はマスト旋回ジヨイント30
を保持し、該マスト旋回ジヨイントの旋回軸線
は、すでに述べたように水平軸線16と合致して
いる。図示の各破線は2つの可能なマスト位置を
表し、円弧鎖線31はマスト旋回ジヨイント30
の旋回範囲の一部を表す。図面から判るようにマ
スト17は、マスト旋回ジヨイント30の旋回軸
線に直交する水平線32の下位に旋回することが
でき、この場合該水平線32よりも下位の旋回下
限位置は符号33で示されている。
第8図にはコラムの変化態様が示されている。
コラムの固定足部8は、往復動ピトン型伝動装置
37,38を支承するためのフランジ36を有す
る中空円筒体として形成されており、前記往復動
ピストン型伝動装置のピストン棒は張出し腕39
に固定されており、該張出し腕自体は中空円筒体
40に設けられている。中空円筒体40は複数の
ガイド部材を介してコラム固定足部8の外周に沿
つて案内されておりかつコラム上方部分9を形成
している。該コラム上方部分9は、玉入り回転歯
環41を支承する役目を掌り、該玉入り回転歯環
は、供給導管35を介して油圧モータ44によつ
て駆動されるピニオン43と噛合う外歯42を有
している。両往復動ピストン型伝動装置37,3
8によつてコラムの長さは可変である。油圧モー
タ44によつてコラム上方部分9の機械的回転、
ひいてはマスト区分の枢着されているブラケツト
28の回転が可能になる。
第1図に示した実施例ではマストは末端ジブ4
5を有し、該末端ジブは旋回ジヨイント46を介
してベースジブ47に枢着されている。該旋回ジ
ヨイント46は、コラムに関連して説明したマス
ト旋回ジヨイント30及び別の旋回ジヨイント2
7と同様に制御可能である。要するに該旋回ジヨ
イントは、これらの旋回ジヨイントによつて連結
されたマスト区分の種々異なつた旋回位置と、マ
スト区分相互の種々異なつた占有角度とを許す制
御式の旋回ジヨイントである。このような制御可
能な旋回ジヨイントはそれ自体公知でありかつ通
常、往復動ピストン型伝動装置によつて作動さ
れ、本実施例では旋回ジヨイント46は往復動ピ
ストン型伝動装置48によつて、また同じく旋回
ジヨイント27は往復動ピストン型伝動装置49
によつて作動される。
旋回ジヨイント27はベースジブ47を2つの
マスト区分50,51に分割しており、しかも一
方のマスト区分51はマスト旋回ジヨイント30
を介してコラム7と連結されておりかつ他方のマ
スト区分50は末端ジブ45に接続されている。
旋回ジヨイント27,31及び46は自由度1
の旋回ジヨイントであり、それゆえに1つの旋回
平面内でのみマスト区分を旋回させることができ
る。この旋回平面は鉛直に延びており、つまりコ
ラム軸線10を含む平面である。また旋回ジヨイ
ント27及び46は、第1図に破線で示したよう
に末端ジブ45がベースジブ47に上方から折重
なつたマスト水平折重なり位置から、実線で示し
た伸直位置へ前方に向つて展開する特定の旋回範
囲を有している。なお念のために言つておくが旋
回ジヨイント27は、折重なつた末端ジブ45の
下面52の下位に配置されている。
末端ジブ45を折重ねることによつてマストの
輸送位置が得られる。この位置においてマストは
最小限の所要スペースで輸送することができる。
マストを展開しようとする場合、マスト区分51
が旋回下限位置33を占めることができるので、
第1図に2点鎖線で最下位に示したように先ず旋
回ジヨイント27が、貨物自動車1の荷台の方に
向つて降下される。次に段階で旋回ジヨイント2
7の作動によつてマスト区分50は1点鎖線位置
50aにもたらされる。この際に末端ジブ45
は、符号45aで示した位置へ持上げられ、これ
と同時に前方へ向つてシフトされる。符号50a
及び45aで示したマスト区分の位置において、
コンクリート輸送導管5の口金25が、型枠53
の注入ソケツト管片に接続するのに適正な高さに
在ると仮定すれば、符号50b及び51bで示し
た位置へ更に前方へ両マスト区分を旋回させるこ
とによつて、口金25は、遠く隔つた注入ソケツ
ト管片55に到達するために水平運動距離sにわ
たつて移動せしめられる。然しこの場合、図面か
ら判るように位置45bに達するまで末端ジブ4
5の高さ調整が行われることはない。
他面において、マスト区分50,51を、符号
50c及び51cで示した垂直伸直位置へもたら
すことによつて、末端ジブ45を、より高い位置
45cへもたらすことが可能であり、この位置で
末端ジブ45は、例えば型枠53の天井56に設
けた注入ソケツト管片57に到達することができ
る。
第2図には、第8図に示したコラムの高さ調整
可能性を活用する場合の各部材の位置が第1図の
符号を用いて示されている。また第2図には、第
1図に示さなかつた各部材の中間位置も示されて
いる。
第9図aに示したように、コンクリート搬送導
管の直線管区分14の終端にはS字形湾曲管部6
0が接続されており、かつ第1図から判るように
コンクリート搬送導管も複数の旋回ジヨイント6
1,62によつて複数の導管区分に分割されてお
り、該旋回ジヨイントのヒンジ軸線は所属マスト
区分51,50の旋回ジヨイントに合致してい
る。旋回ジヨイント61,62によつて分割され
るコンクリート搬送導管区分は所属のマスト区分
50,51に固定されている。また、末端ジブ4
5に所属したコンクリート搬送導管区分63も該
末端ジブ45に数個所で固定されている。しかし
第5図に示したようにコンクリート搬送導管の前
方区分64には旋回ジヨイント65が組込まれて
いる。該旋回ジヨイント65は油圧式往復動ピス
トン型伝動装置66によつて駆動され、該伝動装
置のシリンダ67は末端ジブ45の張出し腕68
に接続されているのに対して、ピストン棒69は
ホース71の前端部の腕金70と連結されてお
り、前記ホースは管関節部として役立つ。このホ
ースには、符号72の箇所で屈曲したコンクリー
ト搬送導管の末端区分73が接続されており、該
末端区分は口金で25で終つている。第5図から
判るように旋回ジヨイント65によつて、ほぼ坑
道の真中に駐車している貨物自動車1の設置位置
から、左側側壁78の複数の注入ソケツト管片7
8a,78bあるいは右側側壁79の複数の注入
ソケツト管片79a,79bの範囲に、コンクリ
ート搬送導管の口金を容易に到達させることがで
きるばかりでなく、旋回ジヨイント65を真直ぐ
に伸直させることによつて、符号80及び81で
示した型枠部分にも到達させることも可能であ
る。
第4図及び第6図には末端ジブ45の異なつた
実施態様が示されている。末端ジブ45をマスト
区分50に連結している旋回ジヨイント46に
は、第1部分83が接続している。この第1部分
83は、玉入り回転歯環86の固定部分85を支
承するための屈曲付加部84を有しており、前記
玉入り回転歯環の回転部分87は、末端ジブ45
の第2部分89の相応した屈曲付加部88に接続
されている。歯環90は油圧モータ92のピニオ
ン91と噛合つており、該油圧モータ92は、作
動圧力油用の供給導管93を有し、該作動圧力油
の給圧は制御可能である。玉入り回転歯環86の
軸心を通つて、末端ジブ45に所属したコンクリ
ート搬送導管前方区分64が導かれておりかつ管
回転ジヨイント(図示せず)を有している。
従つて玉入り回転歯環86は制御可能な回転ジ
ヨイントを形成しており、該回転ジヨイントの軸
線はマスト区分の旋回ジヨイント27及び46の
軸線に対して直角方向に延びている。コンクリー
ト搬送導管前方区分64は管旋回ジヨイント95
で終つており、該管旋回ジヨイントは前方区分6
4をコンクリート搬送導管の末端区分96と連結
しており、該末端区分はやはり口金25を有して
いる。管旋回ジヨイント95は制御可能な旋回ジ
ヨイント97の旋回軸線と合致しており、この旋
回ジヨイント97は末端ジブ45をもう一度分割
することになるので、終端部分98が生じ、該終
端部分にはコンクリート搬送導管末端区分96が
固定されている。前記旋回ジヨイント97は往復
動ピストン型伝動装置101によりレバー99と
リンク100を介して作動され、前記伝動装置に
対する給圧は制御可能である。
第7図の鎖線から判るように玉入り回転歯環8
6と旋回ジヨイント97とによつて、末端ジブ4
5をその実線位置から型枠53の全範囲に到達さ
せることが可能である。
第3図に示した実施例では車両1はレール車と
して構成されており、該レール車は例えばながえ
110を介して検印される。本実施例ではコラム
7は高さ調整不能であるが、ベースジブ47は全
部で4つのマスト区分111,112,113,
114から成り、これらのマスト区分は旋回ジヨ
イント115,116,117によつて互いに枢
着されておりかつマスト区分114は旋回ジヨイ
ント46によつて末端ジブ45に、またマスト区
分111はマスト旋回ジヨイント30によつてコ
ラム7に枢着されている。実線、点線、破線及び
鎖線で示した末端ジブ45の種々異なつた位置か
ら判るように、マスト長が比較的大であるにも拘
わらず、このマストを展開するためには僅かな高
さしか必要とせず、しかも種々異なつた坑道高さ
にあつて、かつ車両1の設置箇所から種々異なつ
た距離にある多数の注入ソケツト管片に末端ジブ
を到達させることが可能である。更にまた、ベー
スジブ47の水平方向の伸直位置では全旋回ジヨ
イント115〜117は末端ジブ45の下位に位
置しており、かつコラム7に続く2つのマスト区
分の111及び112は、第1図に示した実施例
のマスト区分50及び51と同様に作動される。
これに続くマスト区分113及び114は、該マ
スト区分に先行するマスト区分11及び112と
同一線上に整合するように作動することができ
る。またマスト区分114をマスト区分113に
上から折重ねること、かつ又、マスト区分113
及び114をマスト区分111及び112に上か
ら折重ねることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は種々異なつた位置で示した分配マスト
を備えた本発明の装置の側面図、第2図はマスト
コラムの高さ調整後の状態で示した第1図の分配
マストの側面図、第3図は第1図とは異なつた実
施態様の側面図、第4図は第1図に示した装置の
平面図、第5図は異なつた実施態様の平面図、第
5図aはコンクリート搬送導管末端区分の拡大
図、第6図は異なつた実施態様の分配マストの末
端ジブの側面図、第6図aは第6図に示した末端
ジブの平面図、第7図は種々異なつた作業位置で
の末端ジブを示す図、第8図は第1図に示した高
さ調整可能なマストコラムの側面図、第9図はマ
ストコラムにマストを接続している旋回ジヨイン
トの側面図、第9図aは第9図に示した旋回ジヨ
イント及び往復動ピストン型伝動装置の平面図で
ある。 1…貨物自動車又はレール車、2…コンクリー
ト分配装置、3…コンクリート送出ポンプ、4…
装入ホツパ、5…コンクリート搬送導管、6…コ
ンクリート搬送導管の始端区分、7…コラム、8
…固定足部、9…回転自在部分もしくは上方部
分、10…回転軸線及びコラム軸線、11…垂直
導管区分、12…エルボ管、13…湾曲管部、1
4…直線管区分、16…水平軸線、17…マス
ト、18,19…往復動ピストン型伝動装置、2
0…シリンダ、21…枢支点、22…ピストン
棒、23…変向ガイドレバー、24…リンク、2
5…口金、27…旋回ジヨイント、28…ブラケ
ツト、29…枢支点、30…マスト旋回ジヨイン
ト、31…旋回範囲、32…水平線、33…旋回
下限位置、35…供給導管、36…フランジ、3
7,38…往復動ピストン型伝動装置、39…張
出し腕、40…中空円筒体、41…玉入り回転歯
環、42…外歯、43…ピニオン、44…油圧モ
ータ、45…末端ジブ、46…旋回ジヨイント、
47…ベースジブ、48,49…往復動ピストン
型伝動装置、50,51…マスト区分、52…下
面、53…型枠、55…注入ソケツト管片、56
…天井、57…注入ソケツト管片、60…S字形
湾曲管部、61,62…旋回ジヨイント、63…
コンクリート搬送導管区分、64…導管の前方区
分、65…旋回ジヨイント、66…往復動ピスト
ン型伝動装置、67…シリンダ、68…張出し
腕、69…ピストン棒、70…腕金、71…ホー
ス、72…屈曲箇所、73…導管の末端区分、7
4…旋回平面、78…左側側壁、78a,78b
…注入ソケツト管片、79…右側側壁、79a,
79b…注入ソケツト管片、80,81…型枠部
分、83…第1部分、84…屈曲付加部、85…
固定部分、86…回転ジヨイントとしての玉入り
回転歯環、87…回転部分、88…屈曲付加部、
89…第2部分、90…歯環、91…ピニオン、
92…油圧モータ、93…供給導管、95…管旋
回ジヨイント、96…導管の末端区分、97…旋
回ジヨイント、98…終端部分、99…レバー、
100…リンク、110…ながえ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 走行可能又は移設可能な支持構造体上に取付
    けられていて採鉱及びトンネル工事の坑道支保型
    枠にコンクリートを注入するためのコンクリート
    分配装置であつて、定置の足部を有する回動可能
    なコラムと、複数のジヨイントによつて分割され
    たコンクリート搬送導管と、複数のマスト区分か
    ら成るベースジブ及び末端ジブを有する分配マス
    トを備え、しかも前記複数のマスト区分を旋回ジ
    ヨイントによつて互いにかつ又前記回動可能なコ
    ラムと連結しており、かつ前記末端ジブをベース
    ジブに上方から折重ね可能に構成した形式のもの
    において、 (イ) 末端ジブ45が、該末端ジブに接続するマス
    ト区分50,114に制御可能な旋回ジヨイン
    ト46によつて連結されており、 (ロ) マスト区分50,51;111,112,1
    13,114及び旋回ジヨイント30;27,
    46;115,116,117が、各マスト区
    分にその都度先行しているマスト区分と同一線
    上に整合可能に構成されており、 (ハ) ベースジブ47に末端ジブ45が上方から折
    重なつた状態では前記ベースジブの複数のマス
    ト区分50,51;111,112,113,
    114が、支持構造体のコラム7とベースジブ
    47とを枢着する旋回ジヨイント30の水平軸
    線16に直交する水平線32に対して平行に互
    いに伸直した位置にあり、かつすべての旋回ジ
    ヨイント30;27,46;115,116,
    117が前記末端ジブ45よりも下位のレベル
    に位置しており、 (ニ) 前記の回動可能なコラム7とベースジブ47
    との間の旋回ジヨイント30が、前記ベースジ
    ブ47を前記水平線32に平行な伸直位置より
    も下位へ下降旋回可能に構成されており、か
    つ、 (ホ) 前記マスト区分50,51;111,11
    2,113,114を動かすための旋回ジヨイ
    ント30;27;115,116,117がす
    べて、前記マスト区分50,51;111,1
    12,113,114を上向きに並びに前方に
    向つて旋回させうるように構成されていること
    を特徴とする、コンクリート分配装置。 2 末端ジブ45が回転ジヨイント86によつて
    分割されていて、該回転ジヨイントのジヨイント
    軸線が、コンクリート搬送導管前方区分64の縦
    軸線と整合しており、かつ、前記末端ジブ45と
    結合されたコンクリート搬送導管の末端区分96
    が旋回ジヨイント97を介して旋回平面内で旋回
    運動可能に構成されている、特許請求の範囲第1
    項記載のコンクリート分配装置。 3 末端ジブ45内に組込まれた回転ジヨイント
    86が、末端ジブ45の2つの部分83,84;
    88,89に接続した玉入り回転ジヨイント8
    5,87から成り、該玉入り回転ジヨイント内
    に、固有の回転ジヨイントを有するコンクリート
    搬送導管前方区分64が同心的に組込まれてい
    る、特許請求の範囲第2項記載のコンクリート分
    配装置。 4 末端ジブ45に対して角度をとつて延びるコ
    ンクリート搬送導管末端区分73が旋回ジヨイン
    ト65をもつて接続されており、該旋回ジヨイン
    トの旋回平面74がマスト区分の旋回ジヨイント
    の旋回平面に対して直角に延びている、特許請求
    の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記載
    のコンクリート分配装置。 5 コラム7が、高さ調整可能な上方部分9を有
    している、特許請求の範囲第1項から第4項まで
    のいずれか1項記載のコンクリート分配装置。
JP14435178A 1977-11-25 1978-11-24 Concrete distributor Granted JPS5482816A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2752605A DE2752605C2 (de) 1977-11-25 1977-11-25 Auf einem fahr- oder umsetzbaren Unterbau montierte Vorrichtung zum Einbringen von Beton in Schalungen, insbesondere beim Streckenausbau im Berg- und Tunnelbau

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5482816A JPS5482816A (en) 1979-07-02
JPS6319680B2 true JPS6319680B2 (ja) 1988-04-23

Family

ID=6024597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14435178A Granted JPS5482816A (en) 1977-11-25 1978-11-24 Concrete distributor

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4280771A (ja)
JP (1) JPS5482816A (ja)
BR (1) BR7807542A (ja)
DE (1) DE2752605C2 (ja)
GB (1) GB2008656B (ja)
IT (1) IT1109726B (ja)
SG (1) SG65884G (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167833A (en) * 1981-04-08 1982-10-15 Takenaka Komuten Co Ltd Concrete pump car with boom
DE3141272A1 (de) * 1981-10-17 1983-05-05 Maschinenfabrik Walter Scheele GmbH & Co KG, 4750 Unna-Massen Tunnelbetoniereinrichtung mit schwenk- und ausrueckbarem endstueck
US4519768A (en) * 1982-10-29 1985-05-28 Takenaka Komuten Co., Ltd. Apparatus for horizontally casting concrete
DE3445889A1 (de) * 1984-12-15 1986-06-26 Maschinenfabrik Walter Scheele GmbH & Co KG, 4750 Unna-Massen Vorrichtung zum verteilen von beton an betonierstutzen einer tunnelschalung
DE3909212C2 (de) * 1989-03-21 1998-09-24 Putzmeister Ag Einrichtung zum Einbringen von Beton in Tunnelschalungen
DE3911677A1 (de) * 1989-04-10 1990-10-11 Putzmeister Maschf Arbeits- und manipuliereinrichtung
US5141363A (en) * 1991-04-02 1992-08-25 Stephens Patrick J Mobile train for backfilling tunnel liners with cement grout
US5419632A (en) * 1991-04-02 1995-05-30 Stephens; Patrick J. Method and apparatus for continuous mixing and injection of foamed cement grout
WO1994004792A1 (de) * 1992-08-19 1994-03-03 Putzmeister-Werk Maschinenfabrik Gmbh Fahrbare betoniereinrichtung
DE4233171A1 (de) * 1992-10-02 1994-04-07 Putzmeister Maschf Betonverteilermast
FR2727465A1 (fr) * 1994-11-24 1996-05-31 Mazurat Jean Claude Procede pour la realisation d'une paroi ou d'un revetement de paroi en beton, et appareillage pour la mise-en-oeuvre de ce procede
CZ292795B6 (cs) * 1995-08-17 2003-12-17 Roland Beck Způsob podchycování staveb
DE19618316C2 (de) * 1996-05-07 2000-04-13 Hudelmaier Ulrike Vorrichtung zum Ausbringen von Beton
DE19644412A1 (de) * 1996-10-25 1998-04-30 Putzmeister Ag Betonverteilermast für Betonpumpen
DE19959070A1 (de) * 1999-12-08 2001-06-13 Putzmeister Ag Verteilermast für Betonpumpen
US7762271B2 (en) * 2007-03-07 2010-07-27 Putzmeister, Inc. Material delivery support device for boom and method of use
AT505609B1 (de) 2007-07-31 2009-07-15 Ehrenleitner Franz Fördervorrichtung
CN102535855A (zh) * 2012-02-17 2012-07-04 三一重工股份有限公司 可旋转臂架及混凝土泵车
US20140103698A1 (en) * 2012-10-17 2014-04-17 Bo Feng Horizontally rotatable multi-knuckle boom
DE102013206366A1 (de) * 2013-04-11 2014-10-16 Putzmeister Engineering Gmbh Fahrbare Betonpumpe mit Verteilermast und Abstützvorrichtung
DE102013209878A1 (de) * 2013-05-28 2014-12-04 Putzmeister Engineering Gmbh Arbeitsgerät mit an einem Drehkopf angeordneten Arbeitsausleger
CN105484767B (zh) * 2015-11-17 2018-09-11 湖南五新隧道智能装备股份有限公司 一种臂架及混凝土喷浆车
GB2594005B (en) 2016-09-19 2022-01-05 Somero Entpr Inc Concrete screeding system with boom mounted screed head
DE102019134657A1 (de) * 2019-12-17 2021-06-17 Putzmeister Engineering Gmbh Betonverteilermast mit Drehgelenk
CN113958340B (zh) * 2020-07-21 2024-01-23 中铁一局集团有限公司 一种旋转式衬砌台车浇注机构及方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3224203A (en) * 1961-02-28 1965-12-21 Skanska Cementgjuteriet Ab Method of driving tunnels in rock
US3262517A (en) * 1964-11-18 1966-07-26 Jerry P Malec Bridge crane
AT251022B (de) * 1964-12-24 1966-12-12 Universale Hoch & Tiefbau Vorrichtung zum Auskleiden von Tunnelröhren und Stollen mit Pump- oder Spritzbeton
US3459222A (en) * 1966-09-16 1969-08-05 Philip W Mcelroy Concrete conveying apparatus
SE378436B (ja) * 1967-07-03 1975-09-01 Skanska Cementgjuteriet Ab
DE1915722A1 (de) * 1969-03-27 1970-10-01 Putzmeister Gmbh Betonpumpe mit Verteilermast
DE2000382C3 (de) * 1970-01-07 1974-08-29 Friedrich Dipl.-Ing. 4680 Wanne-Eickel Schwing Vorrichtung zum Verteilen von Beton mit einem zusammenklappbaren Ausleger, der eine Betonförderleitung trägt
DE2023061A1 (de) * 1970-05-12 1971-11-25 Giulio Pieretti Pumpe fuer Beton,Dickstoffe,pastose Mischungen und angreifende Substanzen
DE7020138U (de) * 1970-05-29 1970-09-03 Huennebeck Gmbh Ausleger fuer verfahrbare betonpumpen.
DE2246338A1 (de) * 1971-09-22 1973-03-29 Lemand Eng Ltd Trag- und handhabungsvorrichtung fuer ein werkzeug oder dergl
IT946523B (it) * 1972-01-13 1973-05-21 Worthington Soc Italiana Pompe Complesso pompante autocarrato per il getto di calcestruzzo in parti colare nella costruzione di galle rie e procedimento di getto della calotta di gallerie particolarmen te attuabili mediante il detto complesso
IT955626B (it) * 1972-05-18 1973-09-29 Ripamonti E Attrezzatura autotrasportabile di gru portante tubi per la distribu zione di calcestruzzo alimentati da una pompa per calcestruzzo particolarmente per il getto di rivestimenti in galleria
DE2224349C3 (de) * 1972-05-18 1978-11-23 Pfaff Pietzsch Industrieroboter Gmbh, 7505 Ettlingen Manipulator
DE2361968C3 (de) * 1973-12-13 1978-04-27 Maschinenfabrik Glueckauf Beukenberg Kg, 4650 Gelsenkirchen Vorrichtung zum Spritzen der Wände von im bergmännischen Vortrieb aufgefahrenen Strecken, Tunneln, Stollen o.dgl. mit Beton oder Kunststoff
SU570714A1 (ru) * 1974-10-02 1977-08-30 Институт Геотехнической Механики Ан Усср Устройство дл нанесени набрызгбетона

Also Published As

Publication number Publication date
DE2752605C2 (de) 1986-05-15
IT7869698A0 (it) 1978-11-24
BR7807542A (pt) 1979-07-24
JPS5482816A (en) 1979-07-02
IT1109726B (it) 1985-12-23
DE2752605A1 (de) 1979-06-07
GB2008656B (en) 1982-03-24
GB2008656A (en) 1979-06-06
US4280771A (en) 1981-07-28
SG65884G (en) 1985-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6319680B2 (ja)
US3942554A (en) Extendable crane with folding conduit
US5522677A (en) Travelling concreting device
US5535780A (en) Concrete-distribution rig
US6463958B1 (en) Distributing device for thick substances, especially concrete
US3685543A (en) Device for the spreading of concrete
KR20030096257A (ko) 고밀도 물질, 특히 콘크리트 분배 장치
US4625760A (en) Mobile concrete handling apparatus
JP4692947B2 (ja) 車両又は巻上機用の伸縮ジブ
CN211034973U (zh) 一种带泵送功能的移动式塔吊
CN111058636A (zh) 轨道式横折臂布料机及施工方法
US20040148814A1 (en) Distributor device for thick matter
US3232460A (en) Concrete hoisting and placing apparatus
EP0099636B1 (en) Access equipment
JP2019039261A (ja) コンクリートディストリビュータ
JP2971042B2 (ja) 桁運搬機及び桁運搬方法
FI67601C (fi) Arbetsmaskin
US3035711A (en) Hydraulic pillar-type rotary cranes, particularly for motor trucks
CN209114417U (zh) 基于桩顶顶推平台的码头一体化施工系统
CN114876505A (zh) 隧道支护装置及支护方法
JP3689268B2 (ja) コンクリートポンプ車
JP2007505239A (ja) 固まっていないコンクリートのための分配装置
JPH02232467A (ja) ブーム装置付コンクリートポンプ車
JPH04182597A (ja) トンネルにおけるコンクリート覆工装置
CN208415949U (zh) 一种混凝土泵车