JPH04182597A - トンネルにおけるコンクリート覆工装置 - Google Patents

トンネルにおけるコンクリート覆工装置

Info

Publication number
JPH04182597A
JPH04182597A JP2312125A JP31212590A JPH04182597A JP H04182597 A JPH04182597 A JP H04182597A JP 2312125 A JP2312125 A JP 2312125A JP 31212590 A JP31212590 A JP 31212590A JP H04182597 A JPH04182597 A JP H04182597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
tunnel
formwork
concrete
concrete lining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2312125A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07103790B2 (ja
Inventor
Masami Enda
正美 縁田
Hiroyuki Nishikawa
博之 西川
Takashi Matsuo
隆司 松生
Osamu Hikichi
挽地 修
Kiyoshi Miyahara
宮原 清始
Mitsuharu Inoue
光治 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konoike Construction Co Ltd
Original Assignee
Konoike Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konoike Construction Co Ltd filed Critical Konoike Construction Co Ltd
Priority to JP2312125A priority Critical patent/JPH07103790B2/ja
Publication of JPH04182597A publication Critical patent/JPH04182597A/ja
Publication of JPH07103790B2 publication Critical patent/JPH07103790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトンネル工事において、掘削した壁面にコンク
リート覆工を確実に、かつ粉塵発生及びコンクリートロ
スをなくして行う装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のN A T Mによるトンネル工事においては、
所要の断面形状に掘削し、地山岩盤面の支保を行うため
、コンクリートで一次覆工している。このコンクリート
−次覆工は掘削した地山岩盤面にコンクリートを吹き付
けて行われている。これは吹付材料をドライミックスま
たはウェットミックスしてホース内を圧搾空気などによ
って圧送し、ノズル付近で圧力水または急結剤を加え、
地山に向かって吹き付は覆工するものである。
〔発明が解決しようとする。JM) トンネルの一次覆エエ事における吹付コンクリート工法
においては高圧でコンクリートを地山に欧き付ける際、
地山に付着している粉塵力(このコンクリート吹付圧に
て舞い上がったり、吹き付は材料が地山にはね返って粉
塵が発生し、作業環境が悪化し、塵肺等の公害問題が生
じている。また軟き付は材料のはね返りによる材料ロス
も生じている。このような欠点を解決するためにコンク
リートを地山に型枠を用し1て直接圧着覆工する工法が
提案されている。
しかし圧着覆工工法も未だ実験段階で、装置が大型化し
たり、型枠が地山に沿って滑動する際、精度を保持する
ことができない等の欠点力(あ る。
本発明はこのコンクリート覆工をシゴートベンチ工法、
ミニベンチエ法いずれにも使用でき、確実に、かつ地山
性状等によりトンネル切羽中央部未掘削部が存するいわ
ゆる核残しに対応できる装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するためになしたもので、 ト
ンネル工事におけるコンクリート覆工において自走台車
の前方に取付けた俯仰・伸縮自在なブームの先端部に、
 トンネル断面の円弧形の内周面より小さい円弧形の形
状をし、かつ平面上でみたブーム軸と直角方向に拡げた
形の折り畳み可能なレールフレームを取付け、これに沿
わせて型枠移動用ガイドフレームをセットし、このフレ
ーム上をトンネル断面の半径方向に移動可能とした部分
型枠をラックアンドビニオン方式により自在に自走可能
な構造として、トンネル覆工の際この部分型枠を用いて
下方より天端に向かって上半部分を数回に分割してコン
クリート打設を行うようにしたことを要旨とする。
〔実施例〕
以下本発明のトンネルにおけるコンクリート覆工装置を
図示の実施例に基づいて説明する。
図において1は下部に無限軌道IK、IKを備え内燃機
関にて駆動される走行台車で、この走行台車lの台車本
体IAは無限軌道IKに対し、旋回可能となっており、
この台車本体IAには俯仰自在になしたブームIBを備
え、これは通常の無限軌道のクレーン、ショベルカー等
に採用されているものと同じ構成である。なお台車本体
IAには無限軌道の代りに車輪式も使用可能である。
なおこのブームIBは俯仰するだけでなく、必要に応じ
伸縮可能とし、かつこのブームIBは一本式としても、
あるいは2本式、あるいは平行四辺形のリンク式であっ
てもよい。このブームIBの先端には掘削したトンネル
断面の円弧形の内周面に対し、予め設定した小径の円弧
膨面を持つレールフレーム2を支持せしめる。
このレールフレーム2は複数片をそれぞれピンジョイン
トにより連結して側方に折り畳み可能とし、かつその中
央部にてブームIBに連結する。これはレールフレーム
2の中央部を複数本の水平に平行するガイドロッド3,
3・・・に摺動可能に嵌合して支持するとともにこのガ
イドロッド3,3・・・を測値した揺動フレーム4とピ
ッチング用の1ラケツト5とをビン6にて枢着し、この
ビン6を中心にして左右方向にレールフレーム2を揺動
(ヨーイング)させるようになし、このブラケット5と
ブームIBとをビン7にて枢着し、ブラケット5、 レ
ールフレームともにビン7を中心にして上下方向に、す
なわち俯仰(ピッチング)するようになす。そしてブー
ムIBとブラケット5との間には俯仰用のシリンダ8を
、またブラケット5と揺動フレーム4との間にはヨーイ
ング用のシリンダ9をそれぞれ備え、これによりレール
フレーム2を俯仰とヨーイング(左右方向の揺動)とを
行うようにし、掘削孔断面形に沿って直角にかつ垂直に
レールフレーム2を設置できるようになす。
さらに揺動フレーム4とレールフレーム2間には前記ガ
イドロッド3に平行してスクリューロッド10を設け、
レールフレームに設けた回転駆動される螺合体11と螺
合し、この螺合体11を駆動装置1112にて正逆転選
択回転駆動させることによりスクリューロッドのスクリ
ューピッチによりレールフレーム2をガイドロッド3に
沿って水平方向に、かつ揺動フレーム4に対し接離方向
に移動調整せしめる。なおこの駆動装置12ばギャード
モータ12aと変速機12bとよりなり、これによりス
クリュージヤツキである螺合体11を回動せしめるが、
この螺合体と逆にスクリューロッドを回動させることも
できる。
レールフレーム2の中央部材2Aに上記機構を備えると
ともに中央部材2Aの両側にはビン13.14を介して
レールフレームの側部材2B、2Cを折曲自在に連結す
るが、これは中央部材2Aと側部材2B、2Cにブラケ
ットを互いに突設し、このブラケット間に前記ビン13
゜14を貫通して支持し、側部材2B、2Cは第11図
に示すよう中央部材2Aの長手方向に一直線になる状態
からブームIBに沿う状態までおよそ90’前後の角度
で屈曲するようになす。
この側部材2B、2Cの折曲運動は中央部材2Aと側部
材2Bと2C間にそれぞれ架設され、折曲用のシリンダ
15.16により行われる。
また側部材2B、2Cにもその下端側には同様にしてピ
ンジヨイントとシリンダ21.22によr)8曲可能に
して先端部材2D、2Eが連設され、この中央部材2 
A、  側部材2B、2C5先端部材20.2Eをそれ
ぞれその隣接点でピンジョイント結合し、一連の屈曲可
能な所要の円弧形をしたレールフレーム2が構成される
このレールフレーム2を構成する部材数はトンネル断面
径等により増減さ沃 コンクリート覆工時の荷重を充分
支持されるようにしてその強度や構成が定められる。
さらにこの側部材2B、2C5先端部材2 D。
2Eの上面にはこのレールフレーム2に沿ってそれぞれ
ガイドレール片2OA、20B、20C,20D、20
Eが円弧形になるようにして配設され、かつ各ガイドレ
ール片はレールフレームの各部材と一体にされ、両端の
ガイドレール片20D、20Eには先端ガイドレール片
20F、20Gがそれぞれビン17.18を介して連結
され、これによりトンネル断面径に沿うような半円形の
ガイドレール20とし、かっこの先端ガイドレール片2
0F、20 G lニスクリユージヤツキ19A、19
Bを備え、ガイドレール20の下端をGL上にて支持せ
しめるものである。またガイドレール片20Dと20E
間、並び20Eと20C間にもシリンダ23.24を備
え、折曲自在とする。
このようにレールフレーム上にガイドレールを一体に備
え、レールフレームをその部材枢着部に備えたシリンダ
にて屈曲自在としているため、第1図に示したようトン
ネル内所定位置でコンクリート覆工時では翼を広げた鳥
のような形状とし、発破工事やずり出し工事時には作業
に支障のないように可及的に小型化されるよう第4図に
示すように翼を畳んだ鳥のような形状とすることができ
る。
ガイドレール20には円弧形をしたこのガイトレールに
沿って移動する可動式の型枠装置30が左右に一台づつ
計2台が配設される。この型枠装置30の移動は該装置
30に設けたとニオン3]とガイドレール側に設けたラ
ック25とにより行われるが、このラックピニオン式以
外の他の駆動方式も採用される。
可動式の型枠装置30は移動フレーム34に移動用のモ
ータとビニオン31とを設けこのモータ32より動力伝
達機構33を介してう・ツク25に噛合したとニオン3
1を正逆転選択式に駆動させるようになすとともに、こ
のビニオン31の両側には前記ラックと噛合された歯車
と回転上にラチェット歯車35.36を移動フレームに
支持して備え、このラチェット歯車35゜36にそれぞ
れソレノイド37a、38aなどの切換装置にて揺動す
るラチェツト爪37b、38bを備え、かつこの2つの
ラチェット歯車の歯の方向を互いに逆方向とし、これに
よりビニオン31の停止時、ラチェツト爪をラチェット
歯車に噛合させて、移動フレームが妄りにその荷重等に
て逸走するのを防止する。さらにこの移動フレーム34
には1または2本以上、例えば図示のように4本の伸縮
ジヤツキ装置39を介して円弧形をした型枠40を支持
せしめる。
この伸縮ジャヅキ装置39は第14図、第16図に詳示
するように移動フレーム34にシリンダ41の下端を係
止し、かつこのシリンダ41の外周を覆うようにして支
持筒42を突殺し、この支持筒42内を入子式にして、
かつ横(水平)方向の荷重を支えるようにして出没する
内支持筒43を嵌挿し、この内支持筒43に前記シリン
ダ41のロッドを係止させるとともにこの先端に型枠4
0を係止させるものである。これによりを枠40は伸縮
ジヤツキ39の伸縮によりトンネル面に対し接離方向に
移動可能とし、コンクリート覆工時のトンネル内周面に
対する直角方向に荷重をシリンダにて、また水平方向の
荷重を内外の入子式支持筒例えば図示のように内支持等
43の下方部に設けた支持ローラ47を介して支持筒4
2にてそれぞれ支持せしめ、コンクリート覆工時、型枠
をトンネル内周面に対し所定間隔となるよう突出させ、
脱型時、シリンダを縮小させて行うものであるが、この
伸縮ジヤツキ以外の他の型枠支持方式も採用される。
移動フレーム34は第14図乃至第16図に示すように
ガイドレール20に鞍荷されるようにガイドレール20
の外周面に当接し、コンクリート覆工時の荷重を支える
車輪44と、ガイドレールから外れるのを防止するため
、ガイドレール上片下面に接する外れ防止ローラ45と
、振れを防止するため、ガイドレールのウェブ部に当接
させる振れ止めローラ46とをそれぞれ複数個ずつ設け
、これらの車輪ローラにてガイドレールを抱えるように
し、円弧形のガイドレールに沿って、外れることなく移
動フレームをビニオンの駆動にて移動せしめるようにな
す。
上述の如く構成する装置を用いて掘削されたトンネルに
コンクリート覆工する作業について説明する。
ショートベンチエ法においては掘削されたトンネル床面
上の所定位置、望ましくはトンネル中心上に台車1を走
行させ、定位置で停止させる。この台車1の走行時、ガ
イドレール等がトンネルの掘削内周壁面に接触しないよ
うに第4図に示す如くレールフレーム2を折り畳んで嵩
低くなるようにしておく。そして定位置停止時、各シリ
ンダを駆動してレールフレーム2を伸長させ、所要のト
ンネル断面形に沿うよう円弧形に広げるとともにジヤツ
キ19A、19Bを接地させて支持せしめる。この時ガ
イドレール20がトンネル断面形に沿って正確に配置さ
れるようにヨーイング用、及び俯仰用の両シリンダを操
作して、 しかもガイドロッド3に沿ってレールフレー
ムを所定水平位置に移動調整する。
このようにして所定位置にレールフレームをセットした
後、前述のジヤツキ19A、19Bを接地させて支持す
る。
次に移動フレーム34を床面位置までガイドレールに沿
って降下させ、伸縮ジヤツキ39の操作にて型枠40を
トンネル内周面に対し、コンクリート覆工する厚さにな
るよう調整して固定する。この債、型枠40、 トンネ
ル内周壁面間にコンクリートを打設する。
このコンクリートの硬化後、伸縮ジヤツキを縮小させて
脱型させた後、円周方向の型枠長を一ピッチとし、この
−ピッチ分のみガイドレールに沿ってビニオンの駆動に
より移動フレームを移動させ、定位置で停止させた後、
ラチェット歯車にラチェツト爪を噛合させ、移動フレー
ムの逸走を防止し、確実に停止せしめる。
つぎに伸縮ジヤツキを操作し、再び型枠40を定位置ま
で突出し、コンクリート覆工を行う。
この操作を繰り返し、 トンネル内周面の床面より内頂
面に至るまで順次コンクリートを打設する。このように
して型枠40の幅のみコンクリート覆工を完了した後、
つぎに伸縮ジヤツキを縮小させて脱をし、この型枠装置
をガイドレールにそってレールフレームの折畳みに支障
のない位置まで移動させた後、シリンダ23.24の操
作にて雨下部側のガイドレール20F、20Gを内側へ
折り込むようにし、 レールフレームを第4図、第5図
に示すように側方向へ折畳み、幅方向の嵩を低くして待
避させる。これまではトンネル断面径で最大幅となるラ
インより上方分のコンクリート覆工時であるが、この最
大幅より下方部分、すなわち下半分のコンクリート覆工
時にはガイドレールをトンネル内側面にほぼ平行に沿わ
せるため、その構造上、片側面づつおこなう必要がある
。このため第6図の如く中央より台車をトンネル内側面
の左右いずれか片方に寄せ、この寄せた側と反対側のレ
ールフレーム、ガイドレールを第7図の如く折り畳み嵩
低くし、反対側は下端ガイドレールとこの上方位置のガ
イドレールをトンネル内側面に沿わせ、これにて型枠も
トンネル内側面に沿わせて下半部分のコンクリート覆工
を行い、次いで他側面のトンネル内側面に同様にして台
車を寄せてコンクリート覆工を行う。
このようにトンネルの最大幅床面より下方部分のコンク
リート覆工時、片側ずつ操作して行うものである。
このように片側のレールフレームを折り畳むことにより
トンネル内片側に機械装置のない空間を形成できるもの
となり、これにより該装置より前方位置での掘削工事や
すり出し工事が同時に行えるものとなる。以上はショー
トベンチエ法におけるものであるが下半部分が短少なる
所謂ミニベンチエ法においても第8図及び第10図のご
とく上半分のコンクリート覆工を行ない、次に第9図の
ごとく下半分のコンクリート覆工を行えるものとなる。
〔発明の効果〕
本発明による時は、無限軌道式又は車輪式の走行台車の
俯仰するブーム先端に、ヨーイング、ピッチング及び水
平移動可能にし、かつ折り畳み自在となしたレールフレ
ームとこのレールフレームに設けたガイドレールを備え
ているので、狭いトンネル内での装置の移動を嵩低くで
き、移動が簡易に行え、しかもトンネル断面内周面に沿
うよう半弧形に鉱質状になしたガイドレールに沿って移
動とトンネル内周面に対し、接離方向に調整可能とした
可動式型枠装置の移動と、ガイドレールの変位とにより
ショートベンチエ法、ミニベンチエ法、核残しのいずれ
にも使用できる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明トンネルにおけるコンクリート覆工装置の
一実施例を示す。第1図乃至第5図−はショートベンチ
エ法における説明図で、第1図は床断面位置のコンクリ
ート覆工時の断面図、第2図は天面位置のコンクリート
覆工時の断面図、第3図はその側面図、第4図はレール
フレーム等の機構を嵩低く折り畳んだ状態の側面図、第
5図は同装置の正面図、第6図は台車を片側に移動させ
て下半部分の白太面位置のコンクリート覆工時の断面図
、第7図は下半部分のコンクリート覆工時の断面図、第
8図乃至第10図はミニベンチエ法における説明図で、
第8図は上半部分のコンクリート覆工時の断面図、第9
図は同側面図、第1O図は第9図において片側のレール
フレームをブームに沿うように折り畳み、嵩低くした状
態の説明図5、 第11図はブーム先端に取り付けたレ
ールフレーム中央部分の平面図、第12図は同側面図、
第13図は同正面図、第14図は可動式フ枠装置の拡大
正面図、第15図は同側面図、第16図は伸縮ジヤツキ
部の断面説明図、第17図は第1図の異なりたる実施例
図である。 1は走行台車、 IBはブーム、2はレールフレーム、
3はガイドロッド、 4は揺動フレーム、5はブラケッ
ト、6. 7. 13. 14はビン、8.9.15は
シリンダ、 10はスクリューロッド、 11は螺合体
、 12は駆動装置、19はジヤツキ、20はガイドレ
ール、30は可動式の型枠装置、40は型枠。 第2図 第3図 第9図 第13図 第16図 第15図 Jl    lυ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トンネル工事におけるコンクリート覆工において
    自走台車の前方に取付けた俯仰・伸縮自在なブームの先
    端部に、トンネル断面の円弧形の内周面より小さい円弧
    形の形状をし、かつ平面上でみたブーム軸と直角方向に
    拡げた形の折り畳み可能なレールフレームを取付け、こ
    れに沿わせて型枠移動用ガイドフレームをセットし、こ
    のフレーム上をトンネル断面の半径方向に移動可能とし
    た部分型枠をラックアンドピニオン方式により自在に自
    走可能な構造として、トンネル覆工の際この部分型枠を
    用いて下方より天端に向かって上半部分を数回に分割し
    てコンクリート打設を行うようにしたことを特徴とする
    トンネルにおけるコンクリート覆工装置。
  2. (2)請求項1記載のトンネル工事におけるコンクリー
    ト覆工において、部分型枠用のレールフレーム、ガイド
    フレームを両者共に左右対象に数ピースに分割してピン
    ジョイントで相互に連結して構成され、これらのフレー
    ムを拡げた状態から折り畳む場合下側のものより順次油
    圧ジャッキ等により上側のものの内側に抱き込むように
    折り畳み、次いで左右各々折り畳んだフレーム全体をジ
    ャッキ等により、平面図上でみて台車ブーム軸と平行な
    方向に90度屈曲させて、あたかも鳥の翼を閉じるよう
    に収納することのできることを特徴としたトンネルにお
    けるコンクリート覆工装置。
  3. (3)請求項1記載のトンネル工事におけるコンクリー
    ト覆工において、自走台車のブーム先端部分に型枠用レ
    ールフレーム、ガイドレールを取付け連結するにあたり
    、連結部構造をピンジョイント方式とし、フレームが俯
    仰・左右揺動等自在に油圧ジャッキにより動き得るもの
    とし、かつフレーム全体を前後方向にもスライド可能な
    構造として、型枠用レールフレーム、ガイドレールのト
    ンネル内での据付作業時の微調整を正確に容易に行い得
    ることを特徴とするトンネルにおけるコンクリート覆工
    装置。
JP2312125A 1990-11-16 1990-11-16 トンネルにおけるコンクリート覆工装置 Expired - Fee Related JPH07103790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2312125A JPH07103790B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 トンネルにおけるコンクリート覆工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2312125A JPH07103790B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 トンネルにおけるコンクリート覆工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04182597A true JPH04182597A (ja) 1992-06-30
JPH07103790B2 JPH07103790B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=18025552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2312125A Expired - Fee Related JPH07103790B2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 トンネルにおけるコンクリート覆工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07103790B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633015U (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 株式会社熊谷組 トンネルの覆工厚測定装置
JP2015175124A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 大成建設株式会社 シールドトンネル用の枕木およびシールドトンネル用の枕木の盛り替え方法。
CN107956490A (zh) * 2017-12-29 2018-04-24 中国铁道科学研究院铁道建筑研究所 一种智能型隧道衬砌台车
CN108442945A (zh) * 2018-04-18 2018-08-24 中铁二院工程集团有限责任公司 一种自行式隧道衬砌台车
CN109296386A (zh) * 2018-11-26 2019-02-01 蓝传雯 一种用于模喷的前臂机构
CN113073999A (zh) * 2021-04-13 2021-07-06 中国水利水电第十四工程局有限公司 一种平洞环向浇筑混凝土的滑模台车及方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102296807B (zh) * 2011-06-27 2013-06-05 中国葛洲坝集团股份有限公司 管、槽圆弧形混凝土底板轻便滑模

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633015U (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 株式会社熊谷組 トンネルの覆工厚測定装置
JP2015175124A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 大成建設株式会社 シールドトンネル用の枕木およびシールドトンネル用の枕木の盛り替え方法。
CN107956490A (zh) * 2017-12-29 2018-04-24 中国铁道科学研究院铁道建筑研究所 一种智能型隧道衬砌台车
CN108442945A (zh) * 2018-04-18 2018-08-24 中铁二院工程集团有限责任公司 一种自行式隧道衬砌台车
CN109296386A (zh) * 2018-11-26 2019-02-01 蓝传雯 一种用于模喷的前臂机构
CN109296386B (zh) * 2018-11-26 2024-03-29 四川蓝海智能装备制造有限公司 一种用于模喷的前臂机构
CN113073999A (zh) * 2021-04-13 2021-07-06 中国水利水电第十四工程局有限公司 一种平洞环向浇筑混凝土的滑模台车及方法
CN113073999B (zh) * 2021-04-13 2023-08-22 中国水利水电第十四工程局有限公司 一种平洞环向浇筑混凝土的滑模台车及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07103790B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110005451B (zh) 一种可折叠拱架式隧道防水板安装车
JP5451763B2 (ja) 溶接装置
US4280771A (en) Apparatus for distributing concrete, especially in the shuttering of gallery linings in mine and tunnel workings
US20030034576A1 (en) Methods and apparatus for forming concrete structures
JP2538497B2 (ja) トンネルにおけるコンクリ―ト覆工装置
JPH04182597A (ja) トンネルにおけるコンクリート覆工装置
CN216198154U (zh) 一种可折叠养护台车
CN115822653A (zh) 一种洞桩法拱部二衬施工升降浇筑装置
CN110005445B (zh) 一种可折叠拱架式隧道湿喷机
CN211692516U (zh) 一种防水板台车
JP7440929B2 (ja) トンネルの施工用架台装置とこれを用いた施工方法
JPH0799079B2 (ja) トンネルのコンクリート覆工における妻型枠装置
CN213838624U (zh) 一种多功能组合履带式升降作业车
JP2618738B2 (ja) トンネル覆工用型枠装置
CN214089541U (zh) 一种可折叠式箱涵模板支撑结构
CN211573548U (zh) 一种盾构隧道中间箱涵安装台车
JP2007321399A (ja) 線路上空構造物の構築方法及びその装置
JP2542327B2 (ja) トンネルのコンクリ―ト覆工装置の妻型枠
CN109112972B (zh) 一种超大跨度机械化桥的架设装置及架设方法
CN115584981A (zh) 隧道扩宽设备
JPH0320328Y2 (ja)
CN110056377B (zh) 一种隧道防水卷材铺设台车及其工作臂装置
CN116044456B (zh) 一种隧道加固用机器人及隧道加固系统
CN114135317B (en) Lining trolley for subway station construction
JPH0639878B2 (ja) 覆工用移動式型枠の移動機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees