JP4692947B2 - 車両又は巻上機用の伸縮ジブ - Google Patents

車両又は巻上機用の伸縮ジブ Download PDF

Info

Publication number
JP4692947B2
JP4692947B2 JP2000618196A JP2000618196A JP4692947B2 JP 4692947 B2 JP4692947 B2 JP 4692947B2 JP 2000618196 A JP2000618196 A JP 2000618196A JP 2000618196 A JP2000618196 A JP 2000618196A JP 4692947 B2 JP4692947 B2 JP 4692947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
box beam
telescopic jib
jib
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000618196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002544099A (ja
Inventor
ウド ヴインテル,
ヨハン シヤベルライテル,
ヴエルネル マルテイン,
Original Assignee
ウド ヴインテル,
ヨハン シヤベルライテル,
ヴエルネル マルテイン,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=3501918&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4692947(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ウド ヴインテル,, ヨハン シヤベルライテル,, ヴエルネル マルテイン, filed Critical ウド ヴインテル,
Publication of JP2002544099A publication Critical patent/JP2002544099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4692947B2 publication Critical patent/JP4692947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/12Slings comprising chains, wires, ropes, or bands; Nets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/64Jibs
    • B66C23/70Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths
    • B66C23/701Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/64Jibs
    • B66C23/70Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths
    • B66C23/701Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic
    • B66C23/705Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic telescoped by hydraulic jacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/64Jibs
    • B66C23/70Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths
    • B66C23/701Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic
    • B66C23/706Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic telescoped by other means

Description

【0001】
本発明は、縦軸線の方向に互いに移動可能に案内される少なくとも2つの箱梁用の支持架台を持つ車両又は巻上機用の伸縮ジブであって、これらの箱梁が支持架台にある水平な揺動軸の周りに揺動可能に保持され、操作駆動装置により互いに逆向きに移動可能であり、箱梁の縦軸線が、上方へ凸に湾曲しかつ揺動軸に対して平行な共通の軸線に対して同心的に延びる円弧を形成しているものに関する。
【0002】
この種の公知の伸縮ジブ(ドイツ連邦共和国特許出願公開第2721636号及び第3804557号明細書)は互いに案内される箱梁を持ち、これらの箱梁は操作シリンダにより直線に沿って互いに逆向きに移動可能である。下部箱梁は、支持架台の水平な軸線の周りに揺動可能であり、支持架台と共に垂直な軸線の周りに回転可能なので、伸縮ジブの先端に設けられる貨物受けは、可能な揺動角又は回転角と引出し長さとにより与えられる空間範囲内で自由に動かされる。貨物受けが垂直な軸線の周りに回転可能な揺動頭部に設けられると、支持個所の垂直な軸線に関して伸縮ジブのそのつどの回転位置に関係なく、付加的に貨物の向きを選ぶことができる。箱梁としての伸縮ジブの個々の部分の構成は、伸縮ジブの負荷可能性に関する利点を与えるだけでなく、伸縮ジブを出し入れする操作駆動装置の配置に関しても、供給導管の収容に関しても、利点を与える。なぜならば、操作駆動装置及び供給導管を箱梁内に設けることができるからである。これは特に、支持架台側の箱梁内に案内される上部及び下部の壁が箱から突出して支持架台側箱梁に案内される縦縁ひれを持ち、これらの縦縁ひれが折曲げられた縁部分と共に貨物受けの操作シリンダの液圧供給用供給導管の受入れ溝を形成する実施形態(ドイツ連邦共和国出願公開第2721636号明細書)についていえる。しかしこの公知の伸縮ジブの欠点は、伸縮ジブの先端が達すべき場所と支持架台との間に、伸縮腕のための直線的な自由通路が存在せねばならないことであるが、このような通路は、しばしば存在せず、例えば伸縮ジブが頭部を越えて側方開口を通して室内へ導入されねばならない時に存在しない。このような導入開口が支持架台より高い所にあり、従って伸縮腕がその水平な揺動軸の周りに急峻に向けられるほど、側方開口を通る伸縮ジブの可能な水平通過幅はそれだけ小さくなる。この欠点を回避するため、ジブを屈曲腕として関節状に区分することができるが、このような屈曲腕ジブは、著しく高額の構造費用及び制御費用を強いることになる。
【0003】
従って本発明の課題となっている課題は、ジブの付加的な関節状区分に頼ることなく、伸縮ジブが到達できる場所と支持架台との間に自由な直線状通路が与えられるように、最初に述べた種類の車両又は巻上げ機用伸縮ジブを構成することである。
【0004】
本発明は、箱梁内に箱梁を互いに逆向きに移動させるシリンダ駆動装置が設けられ、シリンダ駆動装置が2つの操作シリンダから成り、これらの操作シリンダが、一方では外側梁端部の1つにそれぞれ枢着され、他方では箱梁内に移動可能に支持される共通な滑り片に枢着されていることによって、与えられた課題を解決する。
【0005】
この手段のため、箱梁は円軌道に沿って互いに移動できるので、伸縮ジブのための直線状の自由な通路はもはや必要でなく、それにより従来の伸縮ジブに比較して、本発明による伸縮ジブの使用分野が著しく広がる。円弧に従って形成される箱梁の引出し運動の水平な成分は、特に伸縮ジブの迎え角が一層急峻な場合、引出し長の増大と共に比例関係以上に大きくなるので、このような伸縮ジブは、頭を越えて側方開口を通して出入り可能な室へ達するのに適している。
【0006】
共通な軸線に対して同心的な箱梁の配置のため、円筒状壁を介する箱梁の相互案内に関して特別な困難は生じない。遊隙をおいて内外に係合する箱梁は、通常のように滑り案内片を介して互いに支持され、必要な回転モーメント支持のため、内外に係合する箱梁の先端又は後端の範囲に、これらの滑り案内片を設けることができる。しかし箱梁の湾曲に対して大きい公差範囲を確保できるようにするため、梁端部にある滑り案内片を、揺動軸に対して平行な軸線の周りに揺動可能に支持することができるので、この荷重を負担する滑り案内片の範囲において、箱梁の円筒状壁のそのつどの湾曲への自動的な適合が行われる。
【0007】
直線伸縮ジブでは、内外に係合する箱梁のシリンダ駆動装置による相互移動は困難を伴わないが、円弧状に湾曲する箱梁では、箱梁内にシリンダ駆動装置を設ける場合、特別な手段が必要になる。なぜならば、直線状に繰り出し可能な操作シリンダによっては、箱梁の円弧形状を考慮できないからである。この理由からシリンダ駆動装置が2つの操作シリンダから成り、これらの操作シリンダが一方では梁の外側端部の1つに枢着され、他方では内側箱梁内に移動可能に支持される共通な滑り片に枢着されるようにできるので、、操作シリンダは円弧形状に適応する多角形線を形成し、その際操作シリンダは箱梁内に弦状に直線的に延びる。両方の操作シリンダの間で内側箱梁内に移動可能に支持される滑り片により、箱梁の相互移動は、箱梁への操作力の半径方向成分を同時に除去しながら、簡単に可能にされる。しかし箱梁の相互移動のために、一方の箱梁に沿って延びる少なくとも1つのラツクとこのラツクにかみ合う他方の箱梁の駆動ピニオンから成る操作駆動装置も提供されるので、駆動ピニオンの駆動により、この駆動ピニオンに結合される箱梁が他方の箱梁に沿って移動せしめられる。
【0008】
内側箱梁の上部及び下部の円筒状壁が、公知のように箱輪郭から側方へ突出して外側箱梁に案内される縦縁ひれを持ち、これらの縦縁ひれの間で内側箱梁の箱輪郭の外側に、供給導管を受入れる縦通路が生じる場合、本発明による円弧状の箱梁は、これらの供給導管の受入れにも利用することができる。これらの供給導管は、伸縮ジブの使用に応じて異なる目的にも役立つことができる。例えば本発明による伸縮ジブを消防車のために使用する場合、伸縮ジブにより受入れられる機器用の供給導管のほかに、消火剤用の案内ホースをこれらの縦通路に敷設することができる。例えば生コンクリート又はモルタルを搬送する場合のように、一層大きい直径の供給導管が必要とされる場合、内側箱梁の断面を大きくする必要のないようにするため、箱梁の箱輪郭も導管案内のために利用することができる。しかしこの場合操作駆動装置を箱輪郭内に設けることができない。この理由から、操作駆動装置をラツク駆動装置から構成し、内側箱梁の両側で箱輪郭外の縦縁ひれの間に生じる縦通路の少なくとも1つに、操作駆動装置のラツクを設けることができるので、箱輪郭は導管案内のために空く。
【0009】
伸縮ジブの到達距離を更に大きくするため、突出するジブ端部を形成する箱粱は、水平な揺動範囲の周りに揺動可能で場合によっては望遠鏡状に延長可能なジブ腕を保持することができ、このジブ腕が、その揺動可能な配置のため、伸縮ジブの円弧案内片と共同作用して、伸縮ジブの到達距離を著しく増大するが、このことは、異なる物品例えば液体、液体−固体混合物又は流動可能な物品の搬送導管と共に使用される伸縮ジブにとって特に重要である。
【0010】
車両用伸縮ジブは、車両の所定の輪郭線から突出しないようにするため、一般に2つの内外に係合する箱梁のみを持っている。互いに移動可能に案内される3つの箱梁の簡単な配置は、場所を節約する配置では、支持架台に揺動可能に支持される箱梁が、支持架台側箱梁から上方及び下方へ押出し可能な中間の箱梁より短く構成されている。なぜならば、中間の箱梁の下降のため支持架台より下に存在する空間の利用が、車両の許容される輪郭線より下に3分割伸縮ジブを設けるのを可能にするからである。これに関し考慮すべきことは、円弧に従って湾曲する箱梁では、伸縮ジブの長さだけでなく、円形状に起因するその比較的大きい水平な広がりも考慮せねばならないことである。
【0011】
既に示したように、本発明による伸縮ジブは多様に使用することができる。とりわけ箱梁を供給導管の案内に利用するだけでなく、人及び車が通るトンネルとしても構成することが可能である。これらの適当に大きく寸法を設定される箱梁は、航空機出口と地面との結合を有利に容易にでき、しかも異なる出口高さにもかかわらず、伸縮ジブの接続端部が航空機に接近して水平に延び、それから高さに打ち勝つためトンネル床が次第に下方へ傾斜するのを容易にする。僅かな傾斜を持つ伸縮ジブを車の通る面より離れて上にある開口に当てることができるという事情は、トンネルを形成する箱梁を持つ伸縮ジブを救出路及び逃げ道の形成にも適している。なぜならば、これらの救出路及び逃げ道は、これらを包囲する箱梁により外部の影響に対して少なくとも部分的に保護されているからである。
【0012】
本発明による伸縮ジブの別の使用分野は、放出可能なバケツトを受入れる車両において生じる。このような車両は伸縮ジブを備えており、これらの伸縮ジブはその先端に貨物受入れハウジング用揺動頭部を持ち、この貨物受入れハウジングが、バケツトを掛けるため側方に対をなして設けられる引張り手段を持つ横枠を持っている。円軌道に沿う伸縮ジブの移動を介して、このような伸縮ジブに伴う利点を、バケツトの放出及び受入れのために有利に利用することができる。その際対をなして設けられる引張り手段の少なくとも1つは、引張り手段の異なるレバー長でバケツトを空にするためこのバケツトの傾倒を可能にするために、横枠の各側でバケツトにそれぞれ付属する引張り手段に対して移動可能である。引張り手段の移動用駆動装置は種々に構成できるが、移動可能な引張り手段が横枠に支持される往復シリンダに係合していると、特に簡単な構造条件が得られるので、この往復シリンダの作用により、引張り手段に掛かるバケツトを任意の方向に傾倒させることができる。なぜならば、横枠の回転位置は、揺動頭部を介して、支持架台の垂直な軸線の周りにおける伸縮ジブの回転位置に関係なく選択できるからである。
【0013】
図面には本発明の例が示されている。
【0014】
図1による伸縮ジブは、互いに移動可能に案内される2つの箱梁2及び3から成り、これらの箱梁の縦軸線は上方へ凸に湾曲する円弧4を形成している。下部箱梁2は支持架台6にある水平な揺動軸5の周りに揺動可能に保持され、支持架台6は回転テーブル7を介して垂直な軸線の周りに回転可能なので、伸縮ジブ1は互いに直角な2つの軸線の周りに動くことができる。揺動軸5の周りに伸縮ジブ1を揺動させるための駆動装置は、伸縮ジブ1の両側で下部箱梁2と支持架台8との間に枢着されている2つの揺動シリンダ8から成っている。下部箱梁2内に移動可能に案内される上部箱梁3は、その先端に貨物受け用の接続フォーク9を保持している。下部箱梁2内に上部箱梁3を案内するため、図4〜6によれば、上部箱梁3の後端の範囲及び下部箱梁2の先端の範囲に設けられている滑り案内片10が設けられているので、これらの滑り案内片10を介して、箱梁2内における箱梁3の傾かない支持が行われ、しかも箱梁2及び3の上部及び下部の円筒状壁11および12の間の充分な遊隙で行われる。滑り案内片10が壁11及び12のそれぞれの湾曲推移に関して自立的な公差補償を可能にするため、揺動軸5に対して平行な軸14上に揺動可能に支持される揺動体13上にこれらの滑り案内片10が設けられている。
【0015】
図5及び6からわかるように、伸縮ジブ1の内側箱梁3の上部及び下部の円筒状壁12は、箱輪郭から側方へ延長されて、これらの突出部分により縦縁ひれ15を形成し、これらの縦縁ひれ15を介して箱梁3が箱梁2の側壁に支持される。箱梁3の断面のこの側方延長は、箱梁3の負荷可能性に関して利点を生じるだけでなく、内側箱梁3の両側で箱輪郭外において縦縁ひれ15の間に延びて種々の供給導管17を受入れる縦通路16を構成することも可能にする。これらの供給導管17が、箱梁2及び3の間の押込み範囲において外部の影響に対して保護されるだけでなく、箱梁3の突出長の範囲においても保護されることができるようにするため、縦通路16を覆い18により外部に対して閉鎖することができる。
【0016】
内外に案内される箱梁2及び3の相互移動のため、操作駆動装置19が必要である。この操作駆動装置19は、図3及び4によれば2つの操作シリンダ20から成り、これらの操作シリンダ20は、一方では両方の梁の外側端部の1つにそれぞれ枢着され、他方では内側箱梁3内に移動可能に支持される共通な滑り片21に枢着されている。円弧4に関して弦状に箱梁2及び3内に設けられる2つの操作シリンダ20をこのように設けることによって、伸縮ジブ1の円弧形状への適合が行われるので、円弧形状にもかかわらず簡単な操作シリンダ20をやめる必要がない。箱梁3に対して滑り片21を移動可能に支持するため、この箱梁3に付属する操作シリンダ20の作用の際、上部箱梁3は下部箱梁2に対して円弧4に沿って延長される。
【0017】
しかし操作駆動装置19は、一方の箱梁、図7及び8による実施例では上部箱梁3に沿って延びる少なくとも1つのラツク22から成ることもでき、このラツク22は、支持架台側箱梁2の先端範囲に設けられる駆動ピニオン23にかみ合っている。図8によれば、駆動ピニオン23にかみ合う2つのこのようなラツク22が設けられ、しかも箱輪郭の両側で縦通路16の範囲に設けられ、ピニオン23の駆動のためにそれぞれ1つの歯車付き電動機24が箱梁2にフランジ結合されている。操作駆動装置のこの配置は、一層大きい直径の供給導管17を敷設するための箱輪郭を空ける。ラツク駆動装置によって利用されない縦通路16の空間は、図8に示すように、更に供給導管17の受入れに用いることができる。
【0018】
図9〜11は、放出可能なバケツト26を受入れる車両25における本発明による伸縮ジブの有利な使用を示している。この目的のため伸縮ジブ1の支持架台6は、回転テーブル7を介して車両の後部範囲に取付けられ、その接続フオーク9を介して揺動頭部27を保持し、この揺動頭部27は貨物受入れハウジングの横枠28に結合され、この横枠28がその両側にバケツト26を掛けるためのそれぞれ2つの引張り手段29及び30を持っている。対をなして設けられるこれらの引張り手段のうち、引張り手段29は横枠28に固定的に係合しているが、引張り手段30は図12に従って転向ローラ31を介してそれぞれ往復シリンダ32へ導かれているので、往復シリンダ32の作用の際引張り手段30を引き付けて、図10からわかるように掛けられているバケツト26を傾けることができる。伸縮ジブ1の円弧形状のため、横枠28用揺動ヘツド27との共同作用で、図11に記入された伸縮ジブ1の放出範囲内で、バケツト26は任意の向きで放出され、貨物受入れハウジング用の付加的な昇降装置を設ける必要なしに、受入れられることができる。貨物受入れハウジングの適当な昇降移動も行うことができる。車両25の車台の支持は、積載面の範囲で引込み及び引出し可能な支持ジブ34に取付けられる支柱33を介して従来のように行われる。
【0019】
図13〜15による実施例は、例えば生コンクリート用の供給導管17の案内に用いられる伸縮ジブ1を持つ車両25を示している。この伸縮ジブ1は、ほぼ車両の長さにわたって延びるその下部箱梁2を、支持架台6にある水平な揺動軸5の周りに揺動可能に支持されており、回転テーブル7を介して垂直な軸線の周りに回転可能である。伸縮ジブ1の到達距離を延長するため、上部箱梁3の先端にジブ腕35が枢着され、しかも箱梁3に対して直角に延びる側方軸37の周りに側方へ内方揺動した移送位置へ移動可能な接続枠36を介して枢着され、移送位置でジブ腕35は、図13及び14からわかるように伸縮ジブ1の側方に来る。箱梁3の端面の前へ揺動せしめられる接続枠36が箱梁3に拘束される使用位置で、ジブ腕35は、伸縮ジブ1の揺動軸5に対して平行な揺動軸38の周りに、接続枠36及びジブ腕35に枢着される揺動シリンダ対39によって、そのつどの要求に応じて揺動可能である。この手段により、側方開口を通って図15に伸縮ジブ1の種々の揺動位置で示すように、まっすぐな伸縮ジブでは到達できない室へ供給導管17を導入して、供給導管17を経て例えば生コンクリートを建物40の異なる階へ送ることができる。
【0020】
図16及び17は車両25上に設けられる巻上機用伸縮ジブ1を示しているが、この巻上機の貨物受けは見易くするため図示してない。今まで説明した伸縮ジブとは異なり、伸縮ジブ1は内外に互いに移動可能に案内される3つの箱梁2,3及び41から構成されている。箱梁2及び3は、操作駆動装置により図3又は7のように互いに逆向きに移動可能であるが、中間の箱梁2は、支持台6に揺動可能に支持される箱梁41内に両方向に押出し可能に保持され、相互移動のため操作シリンダ42が設けられ、これらの操作シリンダ42は、伸縮ジブ1の両側で、支持架台側箱梁41の上端及び中間箱梁2の下端に係合している。図17に示す移送位置で、中間の箱梁2は支持台側箱梁41を越えて下方へ突出しているので、伸縮ジブ1は、車両25の所定の輪郭線43内に来る。繰出された動作位置では、図16に従って3分割伸縮ジブ1の全長が利用可能である。
【0021】
最後に図18は、箱梁2及び3により人又は車が通れるトンネルを形成する伸縮ジブ1を示し、箱梁3の先端は、側方開口への移行を容易にする接続部44を形成している。このような伸縮ジブ1により、例えば航空機用の出口又は逃げ道又は救出路を形成することができ、これらの出口又は逃げ道又は救出路を経て、地面との適当な距離を持つ開口から人間が簡単に地面へ有利に達することができる。その際支持台側箱梁2は、接続部44のように閉鎖揺動蓋45を備えることができ、下方へ陽動された位置でこの閉鎖揺動蓋45が、箱梁2から地面への移行を容易にする。
【0022】
本発明による伸縮ジブ1の使用が図示した実施例に限定されないことは、恐らく強調する必要がない。このような伸縮ジブ1は、例えば消防車においても有利に使用可能であろう。伸縮ジブの到達距離を改善するため、箱梁の円弧状構成により、伸縮ジブが円形軌道に沿って動かされることが特に重要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 車両又は巻上機用の本発明による伸縮ジブを側面図で示す。
【図2】 この伸縮ジブを平面図で示す。
【図3】 伸縮ジブを縦断面で示す。
【図4】 箱梁の内外に係合する端部の範囲で図1〜3による伸縮ジブの一部の縦断面を一層大きい尺度で示す。
【図5】 図4のV−V線に沿う断面を示す。
【図6】 図4のVI−VI線に沿う断面を示す。
【図7】 本発明による伸縮ジブの構造変形例の一部を側面図で一層大きい尺度で示す。
【図8】 図7のVIII−VIII線による断面を示す。
【図9】 本発明による伸縮ジブを備えた放出可能なバケツトの受入れ用車両を側面図で示す。
【図10】 車両の片側へ傾けられたバケツトを持つ図9による車両を背面図で示す。
【図11】 バケツトの種々の放出位置を持つ図9及び10による車両の平面図を一層小さい尺度で示す。
【図12】 図9〜11による伸縮ジブの貨物受入れハウジングの横枠の縦断面を一層大きい尺度で示す。
【図13】 例えば生コンクリート用の供給導管を案内するため車両上に設けられる伸縮ジブを示す。
【図14】 図13による車両を平面図で示す。
【図15】 繰出された伸縮ジブを持つ図13及び14による車両を一層小さい尺度で側面図で示す。
【図16】 繰出された3分割伸縮ジブを持つ車両を背面図で示す。
【図17】 繰込まれた伸縮ジブを持つ図16による車両を示す。
【図18】 人の通れるトンネルを形成する伸縮ジブを持つ車両を簡単化した側面図で示す。

Claims (7)

  1. 縦軸線の方向に互いに移動可能に案内される少なくとも2つの箱梁(2,3)用の支持架台(6)を持つ車両(25)又は巻上機用の伸縮ジブ(1)であって、これらの箱梁(2,3)が支持架台(6)にある水平な揺動軸(5)の周りに揺動可能に保持され、操作駆動装置(19)により互いに逆向きに移動可能であ、箱梁(2,3)の縦軸線が、上方へ凸に湾曲しかつ揺動軸(5)に対して平行な共通の軸線に対して同心的に延びる円弧(4)を形成しているものにおいて、箱梁(2,3)内に箱梁(2,3)を互いに逆向きに移動させるシリンダ駆動装置が設けられ、シリンダ駆動装置が2つの操作シリンダ(20)から成り、これらの操作シリンダ(20)が、一方では外側梁端部の1つにそれぞれ枢着され、他方では箱梁(3)内に移動可能に支持される共通な滑り片(21)に枢着されていることを特徴とする、伸縮ジブ。
  2. 内側箱梁(3)の上部及び下部の円筒壁(12)が、箱輪郭から側方へ突出して外側箱梁(2)に案内される縦縁ひれ(15)を持っていることを特徴とする、請求項1に記載の伸縮ジブ。
  3. 遊隙をおいて内外に係合する箱梁(2,3)の間において、上又は下でそれぞれ他方の箱梁(2,3)に支持される梁端部の範囲に滑り案内片(10)が設けられて、揺動軸(5)に対して平行な軸(14)の周りに揺動可能に支持されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の伸縮ジブ。
  4. 突出するジブ端部を形成する箱梁(3)が、水平な揺動軸(38)の周りに揺動可能なジブ腕(35)を保持していることを特徴とする、請求項1〜3の1つに記載の伸縮ジブ。
  5. 互いに移動可能に案内される3つの箱梁(2,3,41)が設けられる場合、支持架台(6)に揺動可能に支持される箱梁(41)が、支持架台側箱梁(41)から上方及び下方へ押出し可能な中間の箱梁(2)より短く構成されていることを特徴とする、請求項1〜4の1つに記載の伸縮ジブ。
  6. 箱梁(2,3)が人又は車が通れるトンネルを形成していることを特徴とする、請求項1〜5の1つに記載の伸縮ジブ。
  7. 駆動シリンダの2つの操作シリンダ(20)が、円弧(4)の外側で共通な滑り片(21)に枢着されていることを特徴とする、請求項1に記載の伸縮ジブ。
JP2000618196A 1999-05-18 2000-05-10 車両又は巻上機用の伸縮ジブ Expired - Fee Related JP4692947B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT878/99 1999-05-18
AT0087899A AT409485B (de) 1999-05-18 1999-05-18 Teleskopausleger für ein fahrzeug oder ein hebezeug
ATA878/99 1999-05-18
PCT/AT2000/000128 WO2000069770A1 (de) 1999-05-18 2000-05-10 Teleskopausleger für ein fahrzeug oder ein hebezeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002544099A JP2002544099A (ja) 2002-12-24
JP4692947B2 true JP4692947B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=3501918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000618196A Expired - Fee Related JP4692947B2 (ja) 1999-05-18 2000-05-10 車両又は巻上機用の伸縮ジブ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6881021B1 (ja)
EP (2) EP1194362B1 (ja)
JP (1) JP4692947B2 (ja)
AT (1) AT409485B (ja)
AU (1) AU4522800A (ja)
BR (1) BR0010576B1 (ja)
CA (1) CA2372897C (ja)
DE (1) DE50004009D1 (ja)
DK (1) DK1194362T3 (ja)
ES (1) ES2208319T3 (ja)
PT (1) PT1194362E (ja)
WO (1) WO2000069770A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004018644A1 (de) * 2004-04-16 2005-11-03 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh, Nenzing Telelader, insbesondere Reachstacker
DE202004019021U1 (de) * 2004-12-08 2006-04-20 Liebherr-Werk Ehingen Gmbh Teleskopiersystem für einen Kran, insbesondere Mobilkran
US7481612B2 (en) * 2005-02-19 2009-01-27 Cnh America Llc Automatic robotic big bale loader, hauler and stacker having mast-type bale manipulation mechanism
US8998555B1 (en) * 2005-05-06 2015-04-07 Little Giant Refuse Vehicle, LLC Lightweight waste gathering and disposal vehicle with automated arm
US7299883B2 (en) * 2005-06-30 2007-11-27 Michael Wielgat Apparatus and method for extinguishing fires in a multi-floored building
US11203879B2 (en) * 2006-03-23 2021-12-21 Pump Truck Industrial, LLC System and process for delivering building materials
US7921929B2 (en) * 2008-04-08 2011-04-12 Michael Wielgat Apparatus and method for extinguishing fires in a multi-floored building
FR2962715B1 (fr) * 2010-07-13 2013-06-14 Airbus Operations Sas Systeme d'aeration pour aeronef.
DE102011057043B4 (de) * 2011-12-23 2014-05-15 Wilfried Scherf Lastkraftwagen mit einem mehrachsigen Fahrgestell zum Transportieren, Absetzen und Aufnehmen von Stückgut
GB201317471D0 (en) * 2013-10-02 2013-11-13 Hook Up Solutions Llp Trolley
CN104973521B (zh) * 2014-04-08 2016-10-19 中国农业机械化科学研究院 特形物体起吊运输挂装车及其起吊挂装方法
CN105692016B (zh) * 2016-03-28 2018-07-20 广西玉柴专用汽车有限公司 带吊装机构的垃圾车以及与其进行配套的垃圾桶
US20180111221A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 Esab Ab Arcuate boom for friction stir welding of arcuate work pieces
CN109137711A (zh) * 2017-06-28 2019-01-04 中国二十冶集团有限公司 一种桥梁超宽钢箱梁构件及其水上拼接方法
JP7292851B2 (ja) * 2018-10-25 2023-06-19 株式会社加藤製作所 ジブ起伏機構およびジブ起伏機構を備えたクレーン車
CN109185409A (zh) * 2018-11-16 2019-01-11 徐州徐工随车起重机有限公司 一种伸缩式臂架齿轮齿条机构
CN113415742B (zh) * 2021-08-02 2023-06-23 王凯 起重机伸缩臂滑块组件

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4517012Y1 (ja) * 1967-03-22 1970-07-13
JPS6117757B2 (ja) * 1980-12-24 1986-05-09 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co
JPH06156986A (ja) * 1992-11-19 1994-06-03 Fuji Electric Co Ltd クレーン車
JPH0649482U (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 小松メック株式会社 伸縮ブームの反力支持装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT117423B (de) 1929-02-13 1930-04-25 Rudolf Trostler Auslagengestell.
CH374292A (de) * 1959-08-11 1963-12-31 Carrosseriewerke Aarburg Ag Hilfseinrichtung zum Betreten und Verlassen von Grossflugzeugen
US3253851A (en) * 1963-11-07 1966-05-31 Presray Corp Rotating sling
CH436646A (de) * 1966-08-10 1967-05-31 Dill Ernst Mehrteiliger, teleskopartig ausziehbarer Träger
DE1284597B (de) * 1967-05-27 1968-12-05 Demag Zug Gmbh Kranausleger mit ineinander gelagerten Teleskopabschnitten
FR1552034A (ja) * 1967-10-25 1969-01-03
DE1962945C3 (de) * 1969-12-16 1974-04-04 O & K Orenstein & Koppel Ag, 1000 Berlin Langhubiger Hydraulikantrieb für einen Kran
US3837502A (en) * 1973-03-12 1974-09-24 Bucyrus Erie Co Light weight boom construction
NL7308551A (en) * 1973-06-20 1974-12-24 Tipping mechanism for pre-fabricated concrete panels - used for road transporting such panels, has two or more cable or chain controlled lifting devices
HU171031B (hu) * 1973-11-12 1977-10-28 Politechnika Warszawska Mnogozven'evaja teleskopnaja strela krana
DE2356904B2 (de) 1973-11-14 1977-03-31 Kirchmayer, Hermann, 8000 München Auslegerdrehlaufkatze
US3972553A (en) * 1975-11-14 1976-08-03 Cardinal Industries Incorporated Collapsible lift frame having means to adjust point of lift
SE402003C (sv) * 1976-06-23 1982-02-11 Jonsereds Fabrikers Ab Anordning vid lastapparat med teleskopiskt forlengbar kranarm och med hydraulledningar uppburna av kranarmen
NO140922C (no) * 1976-09-03 1979-12-12 Nor Mar A S Teleskoparm.
DE2650538A1 (de) * 1976-11-04 1978-05-11 Planning Kogyo K K Vorrichtung zum wenden eines schweren gegenstandes
DE2916821A1 (de) * 1979-04-26 1980-11-06 Prietzel Klaus Auslegerkran fuer landwirtschaftliche futterbergehallen
DE2927981C2 (de) * 1979-07-11 1984-04-19 Neuhäuser KG, 4670 Lünen Hubbalken für den Materialtransport an Einschienenhängebahnen in Untertagebetrieben
DE3804557A1 (de) 1988-02-13 1989-08-24 Josef Paul Nutzfahrzeug zum transport von containern
IT1259415B (it) * 1991-03-29 1996-03-18 Lodovico Armando Dispositivo automatico di caricamento di cassonetti adibiti alla raccolta rifiuti
DE9108108U1 (ja) * 1991-07-02 1991-09-26 Mechtold, Fritz, Dr., 4150 Krefeld, De
DE9203073U1 (ja) * 1992-03-05 1993-07-08 Ruehland, Lothar, 3304 Wendeburg, De
DE4320344C1 (de) * 1993-06-18 1994-08-18 Bundesrep Deutschland Verfahren zum Entfalten und Zusammenfalten eines dem Bau einer Festbrücke dienenden Brückenabschnittes und hierzu ausgebildetes Lastgeschirr
JP2841016B2 (ja) * 1993-11-08 1998-12-24 小松メック株式会社 リーチタワークレーンの操作制御方法および装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4517012Y1 (ja) * 1967-03-22 1970-07-13
JPS6117757B2 (ja) * 1980-12-24 1986-05-09 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co
JPH06156986A (ja) * 1992-11-19 1994-06-03 Fuji Electric Co Ltd クレーン車
JPH0649482U (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 小松メック株式会社 伸縮ブームの反力支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
AT409485B (de) 2002-08-26
EP1194362A1 (de) 2002-04-10
DK1194362T3 (da) 2004-02-16
US6881021B1 (en) 2005-04-19
AU4522800A (en) 2000-12-05
EP1053970A3 (de) 2000-11-29
EP1194362B1 (de) 2003-10-08
ES2208319T3 (es) 2004-06-16
EP1053970A2 (de) 2000-11-22
PT1194362E (pt) 2004-02-27
BR0010576A (pt) 2002-05-21
WO2000069770A1 (de) 2000-11-23
BR0010576B1 (pt) 2008-11-18
ATA87899A (de) 2002-01-15
DE50004009D1 (de) 2003-11-13
CA2372897A1 (en) 2000-11-23
CA2372897C (en) 2009-03-24
JP2002544099A (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4692947B2 (ja) 車両又は巻上機用の伸縮ジブ
US4383616A (en) Luffing jib for construction crane
JP5276867B2 (ja) 可変位置カウンタウエイトユニットを装備している自走式リフトクレーン及びその操作方法
JP4250165B2 (ja) 昇降装置付車両及び昇降装置
US2792079A (en) Material handling apparatus
US8113363B2 (en) Adjusting mechanism for a winch
US4185426A (en) Extension/elevation intra-action device for aerial lift apparatus
JP6455203B2 (ja) クローラクレーンのカーボディウエイト支持装置
US3253716A (en) Crane having articulated boom
KR102027059B1 (ko) 화물차량에서의 적재물 앞쏠림방지 자동 작동장치
US4473214A (en) Luffing jib for construction crane
CN114148954A (zh) 具有多个上行和下行路径的旋转式伸缩臂叉车
US3874528A (en) Vehicle mounted loader for handling concrete castings
US3695185A (en) Railroad car positioner
JP7467195B2 (ja) ブーム式作業車
JP2007015774A (ja) 高所作業車
RU2307062C2 (ru) Устройство для подъема и раскладывания мачты и для подъема стрелы подъемного крана
ES2248036T3 (es) Carretilla elevadora de gran altura.
JP2005125983A (ja) 軌陸車の転車台装置
EP1946964A1 (en) Load Handling Machine
JP5121350B2 (ja) 移動式クレーン
JP6807733B2 (ja) 高所作業車
JP5969285B2 (ja) 軌陸車両搭載型クレーン用トロリー付伸縮ブーム
JP3781662B2 (ja) 高所作業車のポスト伸長ロック装置
JPH04328039A (ja) 荷役車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees