JPS6319482Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319482Y2
JPS6319482Y2 JP1981198275U JP19827581U JPS6319482Y2 JP S6319482 Y2 JPS6319482 Y2 JP S6319482Y2 JP 1981198275 U JP1981198275 U JP 1981198275U JP 19827581 U JP19827581 U JP 19827581U JP S6319482 Y2 JPS6319482 Y2 JP S6319482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
elevating plate
chain
plate
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981198275U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5897236U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19827581U priority Critical patent/JPS5897236U/ja
Publication of JPS5897236U publication Critical patent/JPS5897236U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319482Y2 publication Critical patent/JPS6319482Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車等の車輛を昇降移動させて駐車
スペースを増大させ得る2段式駐車装置に関す
る。
市街地では最近自動車の駐車スペースを確保す
ることが非常に困難となつている。このため同じ
敷地面積で2倍の駐車スペースが得られるいわゆ
る2段式駐車装置が提案され、既に実現化されて
いる。しかし従来の2段式駐車装置は、前後方向
の重量バランスとの関係で車輛を載せるための昇
降板の前後方向の略中央部を支柱によつて支えて
いた。このため、運転者が自動車に乗り降りする
場合に上記支柱が邪魔になつてドアを充分に開く
ことができず、著しく不便であつた。また上記支
柱が駐車スペースの前後方向の略中央に設置され
ているため、非駐車時における敷地の有効活用が
妨げられていた。更に従来の2段式駐車装置は一
般的に電動モータと油圧駆動装置を組合せたもの
が多く、構造的に複雑であつた。このため製造コ
ストが高くつく割には故障が多く、2段式駐車装
置の普及に支障を生じていた。
本考案は上述の如く欠陥を是正すべく考案する
に至つたものであつて、その目的は昇降板を支持
する支柱を昇降板の前後方向の中央部よりも後方
側に配置することにより、昇降板上の車輛に対す
る乗降が楽にできるようにすることにある。また
本考案の他の目的は、油圧駆動装置などを必要と
しない構造的に簡単でしかも信頼性の高い2段式
駐車装置を実現することにある。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
2段式駐車装置1は、第1図及び第2図に示す
ようにその底部に方形のフレーム2を有してい
る。このフレーム2の前後方向の略中央部には支
柱である左右一対の角柱3が立設され、一対の角
柱3の上端部には第3図及び第4図に示すように
案内輪である一対のローラ4が一対の支持板5に
て回転自在に取付けられている。またフレーム2
の一端部には第5図及び第6図に示すように左右
一対を成す支持板6が設けられ、この一対の支持
板6にて駆動軸7の左右両端部が回転自在に支持
されている。駆動軸7の左右両端部には駆動輪で
ある一対のスプロケツト8が嵌合固定され、この
一対のスプロケツト8は駆動軸7に減速機9を介
して連結されたモータ10にて駆動されるように
なつている。
一対の角柱3の間には第2図に示すように自動
車11を載せるための昇降板12が設けられてい
る。この昇降板12の前後方向の中央部よりもや
や後方側の左右両側部には、上記一対の角柱3に
摺動自在に挿入された一対の摺動部材13が立設
されている。この一対の摺動部材13は一対の角
柱3の4面を囲んでおり、昇降板12の前後方向
及び左右方向の位置規制がされている。なお一対
の摺動部材13の上端部と、昇降板12の前端部
左右両側及び後端部左右両側とは夫々左右一対を
成す補強梁14及び15によつて連結され、いわ
ゆるトラス構造により昇降板12を補強してい
る。なお第1図で30は自動車11の車止めであ
る。昇降板12の一対の摺動部材13の側方に
は、第3図及び第4図に示すように一対のラグ板
16が設けられている。この一対のラグ板16は
アイボルト17がナツト18,19にて取付けら
れている。一方、昇降板12の後端部の左右両側
には、第5図及び第6図に示すように左右一対を
成すアーム部20が設けられ、この一対のアーム
部20の先端部に一対のラグ板21が設けられて
いる。この一対のラグ板21にはアボルト22が
ナツト23,24にて取付けられている。そして
上記一対のアイボルト17の目孔には左右一対を
成すチエーン25の一端部が夫々連結され、一対
のチエーン25は一対のローラ4に巻掛けられた
後、更に一対のスプロケツト8に巻掛けられてい
る。そして一対のチエーン25の他端部は一対の
アイボルト22の目孔に連結されている。
一対の角柱3に沿つて第1図に示すように一対
のチエーンカバー26が取付けられている。そし
て一対のアイボルト17から一対のローラ4に至
る一対のチエーン25がこの一対のチエーンカバ
ー26によつて覆われている。また一対の支持板
5及び6は角パイプから成る左右一対の補強ステ
ー27によつて相互に連結されている。そして一
対のローラ4と一対のスプロケツト8との間に掛
け渡されたチエーン25がこの一対の補強ステー
27内に挿通されている。また一対の支持板6に
は左右一対のチエーンカバー28が立設され、一
対のアイボルト22から一対のスプロケツト8に
至るチエーン25がこの一対のチエーンカバー2
8によつて覆われている。なお一対のチエーンカ
バー28の上端部と一対の補強ステー27の上端
部は左右一対の補強ステー29によつて相互に連
結されている。
2段式駐車装置1は上述の如く構成されてい
て、自動車11を第1図で一点鎖線にて示すよう
に昇降板12上に載せた後、モータ10を駆動す
ることにより自動車11を第1図で2点鎖線にて
示す位置まで上昇させることができる。従つて2
台の自動車11を上下2段で駐車させることがで
きる。この作動状況を更に詳しく説明すると、先
ず自動車11を第1図で一点鎖線にて示すように
昇降板12上に載せる。このとき、一対の角柱3
及びチエーン25は昇降板12の前後方向の中央
部よりもやや後方側に設けられているので、昇降
板12の前部側の左右両側がその昇降板の前後方
向の長さの1/2以上に広く解放されているので、
自動車11の運転操作が容易である。また、運転
者が自動車11の運転席ドア11aを開閉して乗
降する場合にも一対の角柱3やチエーン25など
が全く邪魔にならない。次にモータ10を駆動し
て一対のスプロケツト8を第1図で時計方向に回
動させる。するとチエーン25の斜行側は斜目方
向に下降し、垂直側は上昇して昇降板12の一対
のラグ板16が引き上げられる。このとき一対の
ラグ板16は昇降板12の前後方向の中央部より
もやや後方側に設けられているから、自動車11
を含む昇降板12の重心位置Gは一対のラグ板1
6よりもやや前方側となる。従つて昇降板12に
は一対のラグ板16を中心とする第1図で時計方
向のモーメントが生ずるが、昇降板12の後端部
に設けられた一対のラグ板21がチエーン25に
よつて下方に引つ張られているため、昇降板12
が傾くことがない。また一対のラグ板16が引き
上げられた分だけ一対のスプロケツト8からチエ
ーン25が繰り出されるので、昇降板12は水平
状態を保持したまま上昇する。なお、昇降板12
の一対の摺動部材13は第3図に示すように一対
の角柱3の四面を囲んでいるので、昇降板12自
体の剛性により一対の角柱3が前後又は左右方向
に変形するのが防止される。従つて昇降板12は
極めてスムーズに上昇移動する。
昇降板12が第1図で2点鎖線にて示す位置ま
で上昇すると、図示しない制御装置によりモータ
10の駆動が自動的に停止される。このとき駆動
軸7は減速機9のセルフロツク機能によりロツク
されるため、昇降板12が自動車11の重さで自
然に下降を始めることはない。また、昇降板12
は2本のチエーン25によつて支持されているた
め、例え一方のチエーン25が切断するようなこ
とがあつても、他方のチエーン25と一対の摺動
部材13及び一対の角柱3相互間の干渉〔角柱3
に対してその四面を囲んでいる摺動部材13がこ
じれて、その摺動部材13の下降が自動制御され
る。〕によつて昇降板12がロツクされる。従つ
て昇降板12が自動車11と共に傾いたり、落下
したりするおそれが全くない。勿論、法的に要求
される2重の安全装置は、一対のチエーン25と
略同じルートで一対のチエーン25よりやや長目
のワイヤ等を取付ければよく、従来の2段式駐車
装置に比べて安全対策を極めて容易に実施でき
る。なお、自動車11を載せたまま昇降板12を
長期間上昇位置にて保持する場合には、第3図及
び第4図に示すように一対の角柱3にロツクピン
31を挿入して一対の摺動部材13をロツクする
ようにしてもよい。
以上が昇降板12が上昇するときの作動状況で
あるが、昇降板12が下降するときの作動状況は
これと全く逆になされる。このように、本考案に
係る2段式駐車装置1ではモータ10の正逆回転
により昇降板12をスムーズに且つ安全確実に昇
降移動させることができる。従つて従来の2段式
駐車装置のようにモータと油圧駆動装置を組み合
わせた複雑な構造とする必要がなく、低コストで
しかも故障の少ない2段式駐車装置を実現でき
る。また、この2段式駐車装置1は前述した如
く、一対の角柱3やチエーン25等が装置の後端
部寄りに集中して配置されているので、昇降板1
2の前部側の左右両側が広く解放される。従つて
非駐車時における敷地スペースの有効利用ができ
ると共に外観的にも体裁が良いものである。
本考案は上述の如く、 車輛を載せるための昇降移動可能な昇降板と該
昇降板の昇降移動を案内する支柱と前記昇降板を
昇降せしめる案内輪及び駆動輪から成る駆動機構
を具備した型式の駐車装置において、車輛を含む
昇降板の前後方向の重心位置よりも後方両側に支
柱を配置すると共にチエーンの一端部を前記支柱
の近傍で前記昇降板に連結し且つ前記チエーンの
他端部を案内輪及び駆動輪を介して、前記昇降板
の後端部に連結し、前記駆動輪で前記チエーンを
駆動することにより前記昇降板を昇降移動させる
ようにした2段式駐車装置であるから昇降板の前
部側の左右両側部が広く解放され、車輛の出し入
れが容易になると共に車輛への乗降動作を無理な
く行なえる。また、非駐車時には敷地の有効利用
も可能である。更にモータを正逆回転させるだけ
で昇降板をスムーズに昇降移動でき、且つこの際
上記昇降板は常に水平状態を保持するようにでき
るから、複雑な駆動機構が不要となつて2段式駐
車装置の構造を簡単にすることができ、その製造
コストの低下並びにメインテナンスの容易化等が
図れる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したものであつ
て、第1図は2段式駐車装置の側面図、第2図は
同上の平面図、第3図は同上のA部拡大平面図、
第4図は昇降板が上昇位置にあるときの同上の
−線矢視側面図、第5図は第2図のB部拡大平
面図、第6図は昇降板が下降位置にあるときの同
上の−線矢視側面図である。 また図面に用いられた符号において、2……フ
レーム、3……角柱(支柱)、4……ローラ(案
内輪)、7……駆動軸、8……スプロケツト(駆
動輪)、10……モータ、11……自動車(車
輛)、12……昇降板、16,21……ラグ板、
25……チエーン、G……車輛を含む昇降板の前
後方向の重心位置である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車輛を載せるための昇降可能な昇降板と該昇降
    板の昇降移動を案内する支柱と前記昇降板を昇降
    せしめる案内輪及び駆動輪から成る駆動機構を具
    備した型式の駐車装置において、車輛を含む昇降
    板の前後方向の重心位置よりも後方両側に支柱を
    配置すると共にチエーンの一端部を前記支柱の近
    傍で前記昇降板に連結し、且つ前記チエーンの他
    端部を案内輪及び駆動輪を介して前記昇降板の後
    端部に連結したことを特徴とする2段式駐車装
    置。
JP19827581U 1981-12-24 1981-12-24 2段式駐車装置 Granted JPS5897236U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19827581U JPS5897236U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 2段式駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19827581U JPS5897236U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 2段式駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5897236U JPS5897236U (ja) 1983-07-01
JPS6319482Y2 true JPS6319482Y2 (ja) 1988-05-31

Family

ID=30111469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19827581U Granted JPS5897236U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 2段式駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5897236U (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50689B2 (ja) * 1971-09-18 1975-01-10
JPS5245974U (ja) * 1975-09-29 1977-03-31
JPS5523986A (en) * 1978-06-16 1980-02-20 Boehringer Mannheim Gmbh Method and apparatus for detecting infectious bacteria in blood
JPS5523985A (en) * 1978-08-10 1980-02-20 Kubota Ltd Working vehicle for soil
JPS5550287U (ja) * 1978-09-29 1980-04-02
JPS5634123U (ja) * 1979-08-24 1981-04-03

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836578U (ja) * 1971-09-06 1973-05-02
JPS50689U (ja) * 1973-04-30 1975-01-07

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50689B2 (ja) * 1971-09-18 1975-01-10
JPS5245974U (ja) * 1975-09-29 1977-03-31
JPS5523986A (en) * 1978-06-16 1980-02-20 Boehringer Mannheim Gmbh Method and apparatus for detecting infectious bacteria in blood
JPS5523985A (en) * 1978-08-10 1980-02-20 Kubota Ltd Working vehicle for soil
JPS5550287U (ja) * 1978-09-29 1980-04-02
JPS5634123U (ja) * 1979-08-24 1981-04-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5897236U (ja) 1983-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6319482Y2 (ja)
US3093210A (en) Sightseeing car
JPS6310274B2 (ja)
JP2673287B2 (ja) 駐車装置
RU2009055C1 (ru) Прицеп
KR200148886Y1 (ko) 개량 스윙식 주차장치
JPH0718895A (ja) 車輌のリフト格納装置
JP2003231437A (ja) 車イス用乗降装置を備えた自動車
JPH0528294Y2 (ja)
JPH1159149A (ja) 軌陸両用車両
JPS62290611A (ja) 倉庫用クレ−ンの昇降キャレッジ駆動装置
JPH0362867B2 (ja)
JPS6343332Y2 (ja)
JPH0423166Y2 (ja)
JPH0754485Y2 (ja) 2段式駐車装置
JPS6324204Y2 (ja)
JP2503273Y2 (ja) 立体駐車装置
JPH0213664A (ja) 2段駐車装置
JPS644992Y2 (ja)
JP2003135528A (ja) 車椅子用車両
JPS631629Y2 (ja)
JPH0528293Y2 (ja)
JPH0132349B2 (ja)
JP3002099U (ja) 立体駐車装置
JPH041248Y2 (ja)