JPS63193600A - 電子部品挿入装置 - Google Patents

電子部品挿入装置

Info

Publication number
JPS63193600A
JPS63193600A JP62024718A JP2471887A JPS63193600A JP S63193600 A JPS63193600 A JP S63193600A JP 62024718 A JP62024718 A JP 62024718A JP 2471887 A JP2471887 A JP 2471887A JP S63193600 A JPS63193600 A JP S63193600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
lead
board
electronic component
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62024718A
Other languages
English (en)
Inventor
晃 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62024718A priority Critical patent/JPS63193600A/ja
Publication of JPS63193600A publication Critical patent/JPS63193600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はプリント基板に電子部品を挿入する装置の改良
に関するものである。
[従来の技術] 第7〜11図は従来の電子部品挿入装置を示すもので、
第7図aは同装置の平面図、同すはその側面図、第8図
はピンホルダーの側面図、第9図は同装置の電子部品供
給部のaは平面図、bは側面図、第10図、第11図は
把持した電子部品を基板上に挿入する状態を示す側面図
である。
図中1は基板、1aはその位置決め用孔、1bは部品の
リード挿入用の孔、2 a s 2 b s 2 cは
電子部品、3a、3b、3cはそのリード、4はロボッ
ト、4 aはハンド、4bはアーム、5はベッド、6は
電子部品供給部、6aは部品支持筒、6bは位置決め用
金具、6C,6d、6eはエアシリンダ、7は基板供給
部、7aは固定枠、7bは支持枠、7cは可動枠、7d
はハンドル、7eはねじ、8は基板の位置決め装置、8
aは揺動装置、8bはねじ、8Cはピンホルダー、8d
はピン、9はハンドの動作領域である。
以下装置の動作について述べる。先ずハンドル7dを操
作してねじ7eを回転させ、可動枠7Cを矢印A又はB
方向に移動せしめて固定枠7aと可動枠7Cとの間隔を
基板1の幅より僅かに大きく設定する。
次にロボットに動作手順を教示し、電子部品供給部6の
部品支持筒6aに電子部品2a、2b。
2cをセットする。セットされた部品例えば2aは、第
9図に示すようにエアシリンダ6Cにより矢印り方向に
、次いでエアシリンダ6dにより矢印E方向に押されて
位置決め用金具6bに押圧され水平方向の位置決めがな
され、その後シリンダ6c6dは夫々D及びEと反対方
向に後退し押圧力を解除する。次いでエアシリンダ6e
が矢印F方向に動き、ハンド4aの把持位置へ部品2a
を押し上げ垂直方向の位置決めを行う。
一方基板供給部7の基板位置決め装置8のピン8dの位
置に基板1の位置決め用孔1aが合致するように、基板
1を基板供給部7上にfa@L、操作ボタン(図示せず
)を押すと、揺動装置8aが軸8bを回動させて、ピン
8dを基板の位置決め用孔1aに挿通させ基板の位置決
めが完了する。
続いて制御装置の指令で、ロボット4は原位置から、電
子部品2a、2b、2C等の取出し位置へ移動し、先に
位置決めを終わった部品2aの上部に位置する。次いで
ハンド4aが下降し、部品2aを把持して上昇し、アー
ム4bを回転させて基板1における部品2aの指令挿入
位置上に位置し、ハンド4aを下降させて基板1上の上
記挿入位置に部品2aを挿入する。続いてハンド4aは
部品2aの把持を解除し、矢印Cと反対方向に上昇し次
のステップのプログラムに従って次部品の挿入動作に移
行する。上記動作を繰返し基板への部品挿入が完了する
と、ロボット4は原位置に停止する。次いで揺動装置8
aが逆転し、ピン8dが基板1より抜けるので、部品挿
入の終わった基板1を取出し次の基板1を供給して、上
記と同様部品挿入動作を繰返すのである。
[発明が解決しようとする問題点] ところで上記従来の電子部品挿入装置においては、部品
供給部6.における電子部品2aの位置決めは、部品2
aの外側部を位置決め用金具6bに押圧して行っている
。この方法においては、部品2aの中心とリード3aの
中心とが各部品共に一致しておれば問題は無いが、部品
の寸法精度が悪く第10図にみるようにリード3aの中
心が部品2aの中心と相違している場合は、基板1のり
一ド挿入用の孔1bに部品2aのリード3aを挿入する
際、基板1の挿入孔1bにリード3aの先端が正しく位
置しないことになり挿入がうまくゆかない。また第11
図に示すように、ハンド4aの部品の把持状態が悪く、
ハンド4aの把持中心線とリード3aの中心線とが一致
しない場合も挿入は不可能である。このため部品挿入率
の低下や部品破損等のトラブルを生ずることとなり、こ
れまで問題となっていた。
本発明は従来装置の上記問題点を解消するためになされ
たもので、部品の寸法精度が不良であっても、ロボット
ハンドの部品把持状態が悪い場合でも、部品の基板への
挿入が間違い無く行われるような電子部品挿入装置を提
供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段〕 上記目的を達成するため、本発明は電子部品挿入装置の
近傍に、部品のリードを成型するための成型部を備えた
[作用] このため本発明に係る電子部品挿入装置においては、ロ
ボットハンドが電子部品を把持した後、部品のリードを
上記成型部において成型し、ハンドの把持中心線と部品
のリードの中心線とを合致させることが可能となった。
その結果、基板の部品挿入位置へハンドの中心を位置さ
せれば、全ての部品のリードを間違い無く基板のリード
挿入用の孔へ挿入し得ることとなった。
[発明の実施例] 第1図は本発明に係る成型部を備えた電子部品挿入装置
のaは平面図、bは側面図、第2図はその成型部の一実
施例を示すaは平面図、bは側面図、第3図はプレート
の動きを示す平面図、第4図はホルダーの動きを示す平
面図である。
図中1〜9は従来装置と同一部品であり、10は成型部
、11は本体フレーム、12.13は成型刃、12a、
13aはその谷部、14はホルダー、14aはボルト、
15はガイド軸、16はスプリング、17はコマ、18
はプレート、19は回転軸、20は駆動装置である。
図に示すように、本発明に係る電子部品挿入装置は、部
品2aのリード3aを成型して、その中心線をロボット
ハンド4aの把持中心線に合致させるように構成された
成型部10を備えている。
成型部10は本体フレーム11と、該フレーム11にガ
イド軸15を介し滑動しうるように係着するとともに、
1対の成型刃12.13をボルト14aで固着したホル
ダー13と、ホルダー13にコマ17を以て係着したプ
レート18と、プレート18を軸19を介して回転させ
るための駆動装置20等から構成されている。
この成型部においては駆動装置20を作動すると、プレ
ート18並びにコマ17は第3図にみるように回転し、
その結果第4図に示すようにコマ17に係着した1対の
ホルダー14は矢印G方向に移動し、従って成型刃12
と13とは相互に接近するのである。
次に基板1に電子部品を挿入する動作について述べる。
なお従来の技術において述べたようにして、電子部品2
a及び基板1は夫々電子部品供給部6及び基板供給部7
の所定位置に既に位置決めされているものとする。部品
供給部6において、所定位置に位置決めされている部品
2aを把持したロボットハンド4aは、成型部10に至
り下降して、部品2aのリード3aを成型部10の成型
刃12及び13の谷部12aと13aとの間に位置せし
め、駆動装置20を作動させる。その結果成型刃12と
13とは接近してその凸部12bは凹部13b内に挿入
され、第2図aの一点鎖線及び第5図にみるように、部
品2aのリード3aは成型刃12と13の谷部12aと
13aとに挟まれて押圧成型され、リード3aの中心線
はハンド4aの把持中心線と合致する。このためこの後
、成型刃12.13の押圧力を解除して、部品2aを把
持したハンド4aを上昇させ、基板1の上に移動して基
板1上の部品挿入位置に位置させ、部品2aを下降せし
むれば、第6図にみるようにリード3aは基板1上のリ
ード挿入用孔1bに正確に挿通する。
なお成型刃12.13の形状は本実施例の形状に限るも
のでなく、駆動装置20も油圧、空気圧あるいは電動機
等いずれでもよい。
又本実施例においては、成型部は部品2aのリード3a
は2個として設計されているが、勿論1個の場合でも3
個以上の場合も本発明は同様に利用できる。
[発明の効果] 本発明は電子部品挿入装置において、装置の近傍に成型
部を配設し、部品のリードを成型してその中心線をロボ
ットハンドの把持中心線に合致させるように構成したの
で、基板に部品を挿入する際、各部品の寸法精度やロボ
ットハンドの部品把持状態の如何に拘らず、部品のリー
ドを基板の挿入孔に正確に挿通せしめることが可能とな
り、部品挿入作業の作業効率を格段に向上させることと
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電子部品挿入装置のaは平面図、
bは側面図、第2図はその成型部の一実施例のaは平面
図、bは側面図、第3図、第4図はプレートの動作説明
図、第5図は成型刃の動作説明図、第6図は挿入動作の
説明図、第7図は従来装置のaは平面図、bは側面図、
第8図はピンホルダーの側面図、第9図は電子部品供給
部のaは平面図、bは側面図、第10図、第11図は挿
入不可能の場合の部品のリードと基板の挿入用孔との関
係を示す説明図である。 図中1は基板、2as 2b% 2Cは電子部品、3a
、3b、3cはそのリード、4はロボット、4aはその
ハンド、4bはそのアーム、6は電子部品供給部、7は
基板供給部、8は位置決め装置10は成型部、11は本
体フレーム、12.13は成型刃、12a、13Bはそ
の谷部、12bはその凸部、13bはその凹部、14は
ホルダー、15はガイド軸、16はスプリング、17は
コマ、18はプレート、19は回転軸、20は駆動装置
である。 なお図中同一符号は同−又は相当部品を示すものとする
。 代理人 弁理士  佐々木 宗治 了− 第2図 (b) 第3図  第4図 第5図  第6図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  プリント基板の所定位置に設けられたリード挿入用の
    孔に電子部品のリードを挿入せしめる電子部品挿入装置
    において、該装置の近傍に成型部を備え、該装置のロボ
    ットハンドに把持された上記部品のリードを成型し、該
    リードの中心線を該ハンドの把持中心線に合致せしめ得
    るように構成したことを特徴とする電子部品挿入装置。
JP62024718A 1987-02-06 1987-02-06 電子部品挿入装置 Pending JPS63193600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024718A JPS63193600A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 電子部品挿入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024718A JPS63193600A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 電子部品挿入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63193600A true JPS63193600A (ja) 1988-08-10

Family

ID=12145940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62024718A Pending JPS63193600A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 電子部品挿入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63193600A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0947992A (ja) クランプ装置
JPS63193600A (ja) 電子部品挿入装置
JPH0637493A (ja) 電子部品挿入機
JP3239018B2 (ja) 自動ラッキング装置
JPS6048280A (ja) 電子部品塔載装置に於けるチヤツク
JP2956159B2 (ja) インサート成形システムに於けるワーク挿入方法
JPS62292396A (ja) プリント基板材料の位置決め方法
JPH0344433Y2 (ja)
JPH0211837Y2 (ja)
JP3938978B2 (ja) ツール交換装置
JPH0737796Y2 (ja) チャック装置
JPS58186992A (ja) プリント基板へのリ−ド端子のハンダ付け方法
JPS63136698A (ja) 部品装着装置
JPS5858181B2 (ja) 基板の位置決め装置
JPS58194840U (ja) プレス加工におけるプレスワ−クの位置決め装置
JPS61228700A (ja) リ−ド付き部品の移送插入装置
JPH058073Y2 (ja)
JPH0321770Y2 (ja)
JPS59192483A (ja) 部品挾持装置
JPS6031904U (ja) 工作機械のワ−ク装着装置
JPH073399Y2 (ja) 自動作図機
JPH04223362A (ja) 部品のリードフォーミング治具
JP2000094040A (ja) 板材の曲げ加工方法および板材曲げ加工装置
JPS59106621U (ja) 印刷配線板の外形加工・刻印装置
JPS61226283A (ja) ツ−ルチエンジ機構