JPS59192483A - 部品挾持装置 - Google Patents

部品挾持装置

Info

Publication number
JPS59192483A
JPS59192483A JP58066252A JP6625283A JPS59192483A JP S59192483 A JPS59192483 A JP S59192483A JP 58066252 A JP58066252 A JP 58066252A JP 6625283 A JP6625283 A JP 6625283A JP S59192483 A JPS59192483 A JP S59192483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
clamping
component
lead wires
slide shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58066252A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247879B2 (ja
Inventor
山上 秋男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58066252A priority Critical patent/JPS59192483A/ja
Publication of JPS59192483A publication Critical patent/JPS59192483A/ja
Publication of JPH0247879B2 publication Critical patent/JPH0247879B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えばプリント基板に電子部品(以下部品と
いう。)を自動挿入する装置等における部品挟持装置に
関する。
従来の部品挾持装置を第4図、第5図、第6図、第7図
に示す。
第1例の第4図、第5図に示すものは、二つの可動部材
(7)、(8)から成る開閉可能な挿入ガイド皿により
形成される2個の先細状のガイド孔filによつて部品
(1)の2本のリード線(1a)を各々案内させてプリ
ント基板(6)に挿入するものである。すなわち挿入ガ
イド(9)に供給移載された部品(1)の2本のリード
線(la)を挾持し、プリント基板(6)の所定の位置
まで接近させた後、ブツシャ−0l)を下降させ部品(
11をプリント基板(6)の孔に挿入しクリンチ装置(
図示しない)によってプリント基板(6)の下方に導出
された2本のリード線(1a)を切断しクリンチするど 同時に挿入ガイド(9)の可動部材(’yl、(s)は
開きながら上昇する。
また第6図、第7図は第2例である。部品(1)を把持
爪0りによってチャックし、挿入ガイドQ31によって
形成される先細状のガイド溝(14)によってIJ−ド
線(1a)を案内し、プリント基板(6)の孔0句に挿
入するものである。
しかしながら、第1例では片方から順次挿入する場合は
挿入ピッチはやや小さくなるが、挿入済部品の間には大
きな挿入ピッチを必要とし、更には三本足の部品挿入は
不可能である。
また第2例では把持爪(121の厚みにより挿入ピッチ
は大きく、かつ三本足の部品挿入も第1例と同様不可能
である。
以上のような欠点を有し、現在一般的に使用されている
部品全般に渡る自動挿入、及び挿入順序などから発生す
る条件を満足させる挾持装置は存在していない。
発明の目的 本発明は前記欠点を除去し、部品挾持装置において、挿
入完了した部品の間に小さいピッチでの挿入を可能とし
、かつ三本足の部品も挿入可能とするにある。
発明の構成 本発明は、第1スライド軸と第2スライド軸を垂直に近
接して並設し、部品の中心を基準として同一回動し、か
つ別々に上下にスライドできるよう構成し、前記第1ス
ライド軸の中央には上下できるプッシャーを設けると共
に左側面下部近くにカム面を形成し、一方揺動本体の中
央部に」形腕部を一体に形成した揺動ブロックの右方下
端の腕部を回転自在に前記第2スライドに軸支し、前記
揺動本体の下部に部品のリード線を挾持する1対の挾持
部を固定したスライドブロックをスライドできるよう装
着し、前記揺動本体には左上部に装着したピストンと前
記第2スライド軸との間にスプリングを架設すると共に
右上部にローラを装着し、前記挟持部には少く共2個以
上の部品のIJ−ド線を挿入位置規正用溝を有すると共
にリード線を直角方向から挾持できる挟持爪を設け、前
記挟持爪にて少く共2個以上のリード線を挾持し、前記
ブツシャ−にて部品頭部を圧接し、前記挟持爪がプリン
ト基板の所定高さまで下降し、リード線を前記プリント
基板の孔に挿入完了後、前記ピストンの動作により前記
揺動本体に設けたリンクを介して前記挟持爪を開き、前
記揺動ブロックの前記ローラを前記カム面に沿って下降
させ、前記揺動ブロックを前記第2スライド軸の軸支点
を中心に時針方向に回転すると共に前記挟持爪をリード
線の並びと同方向に逃げられるよう構成したことを特徴
とする。
5一 実施例の説明 第8図は本発明の電子部品装着装置(以下装着装置とい
う。)の電子部品受渡し状態の断面図、第9図は本発明
の装着装置の把持開放時の左側面図、第io図は同じく
右側面図、第11図は本発明の装着装置のプリント基板
に電子部品のリード線を挿入時の状態図、第12図は本
発明の装着装置の挟持爪の逃げ動作及び挿入完了時の状
態図の断面図、第13図(′!l第1・1図のβ一部部
所断面矢視図を示す。
第1図〜第7図と同一符号は同一部品または同一部分を
示す。
図において、061は第1スライド軸、αηは第2スラ
イド軸、0印は部品頭部押圧用ブツシャ−(以下プッシ
ャーという。)、OIは挾持部、(19−1)は挟持爪
、Qυは第1スライド軸00に設けたカム面、(2+)
は基準位置設定用ストッパーブロック(以下単にストッ
パーブロックという。)、(22)は挾持部叫の逃げを
補助するスプリング、c!□□□は第2スライド軸θ℃
に設けられた支軸、0→はスライドブロック、Q鴇はく
さび状のピストン、(ハ)はビン、07)はリンク、6
− (28)はローラ、(2(ト)は揺動ブロック、(29
−1)は揺動ブロック(29)の腕部、00)は挿入基
準位置設定用のストッパ、01)はローラ、を示す。
本発明の装着装置の構造を説明する。
第1図〜第3図に示すようにコンデンサなど部品(1)
は長い帯状の台紙(2)の上に等ピッチで平行に並べら
れ接着テープ(3)で固定され、かつ送り用穴(4)を
備えて電子部品連りを形成している。このような電子部
品連(5)を用いてプリント基板(6)に部品(1)を
自動挿入する挿入装置の中に用いた実施例について述べ
る。
第1、第2スライド軸(+61.Q71は部品(1)の
中心を基準として同一回動し、かつ上下のスライドを別
々に行うことができる。
第1スライド軸(10にはブツシャ−〇ねと挟持部0つ
をリード線(1a)の並び方向に逃げ動作させるためW
y 動7’ロック(2■に設けたローラ01)をスライ
ドさせ1   ろカム面(イ)を備えている。
第2スライド軸(17)には、挾持部09の基準位置設
定用ストッパーブロック(2Dと挾持部α9の挟持爪(
19−1)の逃げを補助するピストン(25)の」二部
に固定したスプリング(221と、逃げ動作のとき揺動
ブロックC?9)の揺動の中心点となる支点ピン(23
)が取付けられている。
挾持部(101対はプリント基板(6)に平行に動作す
るスライドブロックQ4)1対にそれぞれ固着され、ス
ライドブロックQ41は、くさび状のピストンI2ツの
動きによってピンCOに支持された1対のリンク(2)
の先端のローラC榎によりスライドされる。更にピスト
ンeつなどで構成されている揺動ブロック翰は第2スラ
イド軸(1ηの支点ピン(23)により支持され、挿入
基準位置設定用のストッパー(30)と、第1スライド
軸(lfi)のカム面(澗に当接するローラ01)を備
えている。
次に本発明の装着装置の動作を説明する。
第2図のA−Aラインより切り離された部品(1)は第
8図のように移載用チャック02に挾持されリード線(
la)を挾持する挟持爪(19−1)の所定の位置まで
移載される。
挟持爪(1,9−1)が閉じリード線(1a)を第13
図図示のように挾持溝0■により挾持した後、移載用チ
ャック(沖は開き後退する。
同時にプッシャーθ印が作動し、降下し、部品(1)の
頭部に圧接する。
その後、挟持爪(19−1)は第11図のようにプリン
ト基板(6)上の所定の高さまで下降し、リード線(l
a)がプリント基板(6)の孔(151に挿入完了した
後、第12図のように挟持爪(1ト1)は開き、二本(
三本)のリード線(la)の並び方向に逃げ動作をしな
がら上昇をする。
プッシャー(Il’llは、リード線クリンチ装置(図
示せず)により部品(11がプリント基板(6)に固定
されるまで所定の圧力にて部品頭部を圧接し続ける。
発明の効果 以上のような本発明の実施例によれば、リード線の挿入
位置規正用溝を有し、かつリード線の並びに対し直角方
向からリード線を挾持する挟持爪と、リード線の並びと
同方向に挟持爪を逃がす構造にしたことにより、挿入済
部品の間への挿入を小さいピッチで容易に行いながら同
時に三本足の 9一 部品も挿入可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子部品連の正面図、第2図はリード線の切断
位置を示した電子部品の正面図、第3図は電子部品をプ
リント基板に挿入、固定した状態の断面図、第4図は従
来例1の挿入時の断面図、第5図は第4図の開放時の断
面図、第6図は従来・例2の電子部品把持の状態図、第
7図は第6図の挿入完了時の側面断面図、第8図は本発
明の一実施例の断面図で電子部品受渡し時の状態図、第
9図は第8図の左側面図で、挾持開放時の状態図、第1
0図は右側面図で挾持開放時の状態図、゛第11図は電
子部品挿入時の状態図、第12図は挟持爪の逃げ動作及
び挿入完了時の状態図、第13図は第11図のB−B断
面矢視図、を示す。 1:電子部品 1a:リード線 6:プリント基板 1
6.17:第1、第2スライド軸 18:ブツシャ−1
9:挾持部 1!)−1:挟持爪 20:カム而21:
ストツパブロック 22ニスプリング 23 : 支軸
 24ニスライドブロツク 25:くさび状ピストン 
10− 26:ビン 27:リンク 28:ローラ 29:揺動
ブロック 29−1:腕部 30:ストッパ 31:ロ
ーラ特許出願人    松下電器産業株式会社代理人弁
理士   阿  部   功 ゞへ 11− 第1図 第2図 第4図       第5図 第6図       第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1スライド軸と第2スライド軸を垂直に近接して並設
    し、部品の中心を基準として同一回動し、かつ別々に上
    下にスライドできるよう構成し、前記第1スライド軸の
    中央には上下できるプッシャーを設けると共に左側面下
    部近くにカム面を形成し、一方揺動本体の中央部に」形
    腕部を一体に形成した揺動ブロックの右方下端の腕部を
    回動自在に前記第2スライドに軸支し、前記揺動本体の
    下部に部品のリード線を挾持する1対の挾持部を固定し
    たスライドブロックをスライドできるよう装着し、前記
    揺動本体には左上部に装着したピストンと前記第2スラ
    イド軸との間にスプリングを架設すると共に右上部にロ
    ーラを装着し、前記挾持部には少く共2個以上の部品の
    リード線を挿入位置規正用溝を有すると共にリード線を
    直角方向がら挾持できる挾持部を設け、前記挾持部にて
    少く共2個以上のリード線を挾持し、前記ブツシャ−に
    て部品頭部を圧接し、前記挾持部がプリント基板の所定
    高さまで下降し、リード線を前記プリント基板の孔に挿
    入完了後、前記ピストンの動作により前記揺動本体に設
    けたリンクを介して前記挾持部を開き、前記揺動ブロッ
    クの前記ローラを前記カム面に沿って下降させ、前記揺
    動ブロックを前記第2スライド軸の軸支点を中心に時針
    方向に回転すると共に前記挾持部をリード線の並びと同
    方向に逃げられるよう構成した部品挟持装置。
JP58066252A 1983-04-13 1983-04-13 部品挾持装置 Granted JPS59192483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58066252A JPS59192483A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 部品挾持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58066252A JPS59192483A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 部品挾持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59192483A true JPS59192483A (ja) 1984-10-31
JPH0247879B2 JPH0247879B2 (ja) 1990-10-23

Family

ID=13310481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58066252A Granted JPS59192483A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 部品挾持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192483A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627197A (ja) * 1985-07-03 1987-01-14 株式会社ケンウッド ロボツトハンド
WO2013183123A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 富士機械製造株式会社 部品挿入組立装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627197A (ja) * 1985-07-03 1987-01-14 株式会社ケンウッド ロボツトハンド
JPH0318760B2 (ja) * 1985-07-03 1991-03-13 Kenwood Corp
WO2013183123A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 富士機械製造株式会社 部品挿入組立装置
KR20150015452A (ko) * 2012-06-06 2015-02-10 후지 기카이 세이조 가부시키가이샤 부품 삽입 조립 장치
JPWO2013183123A1 (ja) * 2012-06-06 2016-01-21 富士機械製造株式会社 部品挿入組立装置
KR101866179B1 (ko) * 2012-06-06 2018-06-11 가부시키가이샤 후지 부품 삽입 조립 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247879B2 (ja) 1990-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1127775A (en) Component inserting apparatus
JPS62597B2 (ja)
US4744141A (en) Apparatus for automatically inserting leads on electrical and/or electronic components into corresponding holes in a substrate
JPS59192483A (ja) 部品挾持装置
US4320574A (en) Inserting assembly for automatically inserting parallel lead electronic component into openings in a printed circuit board
US2907040A (en) Tools
GB842623A (en) Improvements relating to apparatus for automatically assembling electrical components on a circuit matrix
JP2004234964A (ja) コネクタへの自動端子挿入装置
US3429039A (en) Apparatus and method for inserting groups of lead wires in a circuit board
US4451975A (en) Contact mounting press
JPS6359000A (ja) プリント回路基板への電気部品の挿入装置
JPH01187900A (ja) 電子部品の挿入装置
JP3024180B2 (ja) チップ型電子部品の挟持装置
JPS61263295A (ja) 電子ラジアル部品の供給および引出し用のならびに他の用途に用いる装置
JPS58197800A (ja) 電子部品の自動挿入方法
US3841546A (en) Soldering machine
KR880001387B1 (ko) 리이드 권착장치(Lead 卷着裝置)
JPS60254800A (ja) 電子部品実装装置
JPS58182300A (ja) 線材自動挿入装置
JPS60233897A (ja) 電気部品插入チヤツクユニツト
JPS59186398A (ja) 電子部品供給位置決め装置
JPS626679B2 (ja)
JPS62252200A (ja) 電子部品插入装置
JPS6090690A (ja) 電子部品の把持装置
JPH01155697A (ja) 電子部品実装装置