JPS63192362A - ホエ−蛋白質を添加した畜肉加工食品の製造方法 - Google Patents

ホエ−蛋白質を添加した畜肉加工食品の製造方法

Info

Publication number
JPS63192362A
JPS63192362A JP62025508A JP2550887A JPS63192362A JP S63192362 A JPS63192362 A JP S63192362A JP 62025508 A JP62025508 A JP 62025508A JP 2550887 A JP2550887 A JP 2550887A JP S63192362 A JPS63192362 A JP S63192362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whey protein
added
meat food
processed meat
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62025508A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0579301B2 (ja
Inventor
Kimie Tamaoki
玉置 公恵
Tsuguaki Nishitani
紹明 西谷
Naoyuki Hanawa
塙 尚之
Kiyoshi Tatsumi
巽 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP62025508A priority Critical patent/JPS63192362A/ja
Publication of JPS63192362A publication Critical patent/JPS63192362A/ja
Publication of JPH0579301B2 publication Critical patent/JPH0579301B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮呈上皇剋■分互 本発明は、畜肉加工食品の製造に際し、増量材として添
加するのに用いられるホエー蛋白質を、高率で添加して
も品質を損うことなく、畜肉加工食品を有利に製造する
方法に関する。
従来■に王 従来、畜肉加工食品の製造に際し、増量材として大豆蛋
白質、ホエー蛋白質等が用いられているが、これらを多
量に添加すると、製品の食怒が著しく劣化するため、通
常その添加量は製品に対してlO重量%程度が限界であ
った。
これらの中でも、ホエー蛋白質自体は風味及び栄養価と
も優れた素材であることから、畜肉加工食品への利用が
期待されるが、ソーセージ、ハンバーグ類のように肉蛋
白質の結着性によりMi織を形成する製品では、ホエー
蛋白質は肉蛋白質問の結着性を阻害するため、多量に添
加すると上記製品の組織の劣化をきたすという問題があ
る。
が ° しようとする量 本発明は、ホエー蛋白質の上述したごとき素材としての
優位性に鑑み、それの畜肉加工食品への     ゛利
用性を高めるためになされたものであって、ホエー蛋白
質を、畜肉加工食品の品質を損うことなく、高率で添加
して栄養価の−そう高い畜肉加工食品を有利に製造する
ための方法を提供することを課題とする。
以下本発明の詳細な説明する。
3里■盪底 本発明の特徴は、ホエー蛋白質を加熱して変性ゲル化し
たものを畜肉加工食品の製造工程において添加すること
にある。
を ゛するための 本発明において、畜肉加工食品の製造工程に添加するホ
エー蛋白質の加熱変性ゲル化物は、ホエー蛋白質を、水
に溶解した安定材、例えば、ローカストビーンガム又は
キサンタンガムの水溶液及び油脂と混合し、乳化したも
のを80〜85℃程度の温度に約40分間加熱すること
により調製し得る。
このようにして得られるホエー蛋白質の加熱変性ゲル化
物は、それを添加するための畜肉加工食品の特性に応じ
て適当な大きさに予め粉砕もしくは切断して用いること
が好ましい0例えば、フランクフルトソーセージのよう
な均一な組織を有するエマルジョンタイプの食品の製造
に用いる場合には、上記変性ゲル化物をサイレントカッ
ターなどでペースト状態にまで細かく粉砕した後に、ソ
ーセージ製造におけるカッティング工程の終期に添加す
ると、均一で、しかも食感の良好な製品を得ることがで
きる。
また、ハンバーグのように肉粒感を必要とする製品にお
いては、上記変性ゲル化物を2〜31)Il角のサイの
目状に切断したものを、ハンバーグの混合工程の終期に
加えることにより、該変性ゲル化物自体が有するひき肉
に近似した食感が生かされて、肉粒感の増強された良好
な食感のハンバーグ製品が得られる。
上述のように、ホエー蛋白質の加熱変性ゲル化物は、畜
肉加工食品の成型直前の工程において添加し、混合して
以後の成型及び加熱工程に付することが好ましい。
なお、上記変性ゲル化物は、すでに水和した状態にある
ので、これを上述の工程に添加、混合しても、ホエー蛋
白質自体を単に水に溶解したかのを添加した場合に比べ
て、混合物の粘度をいたすらに低下させることがなく、
成型適性にも優れている。
また、ホエー蛋白質の加熱変性ゲル化物は、予め加熱変
性されているので、前述したごとき畜肉加工食品におけ
る塩溶性蛋白質による肉蛋白質の結着力を阻害すること
がない、したがって、該変性ゲル化物をハンバーグ製品
などに高率で添加しても、肉本来の結着性が損われずに
発揮されるので、未変性のホエー蛋白質を添加した場合
に比べて、品質の良好な製品を得ることができる。
本発明で用いるホエー蛋白質は、それ自体が加熱により
ゲル化する能力を有することが必要であるが、あまりゲ
ル化力の強いものよりも、むしろ中程度か或は弱い程度
のゲル化能を有するものが食感上好ましいといえる0例
えば、ゲル化能のあまり強いホエー蛋白質を用いると、
ソーセージやハンバーグに添加した場合、製品の肉組織
と異和感を有するものとなる。また、ホエー蛋白質の加
熱変性ゲル化物の調製に当って使用する安定剤及び油脂
は、該ゲル化物の食感に肉に近似した弾力性を有する適
度な歯ごたえを与えるのに重要であって、これらを使用
しないで調製したゲル化物は食感上劣る。ここで用いる
安定剤としては、前述のようなローカストビーンガム、
キサンタンガムのほかに、タマリンドガム、カラギーナ
ン等を例示し得、また、油脂としては、乳脂肪、植物油
のいずれでもよく、あらかじめ、乳化状態にしたものが
好ましい。
なお、ホエー蛋白質の加熱変性ゲル化物の畜肉加工食品
に対する添加量については、従来のホエー蛋白質そのも
のに比べて可成り高率で添加しても上記食品の品質を損
うことがないので、実際上制限的でないということがで
きる。因に、後記実施例では、原料肉の量の約50%に
近い量の変性ゲル化物を添加しているが、品質良好なハ
ンバーグが得られている。
したがって、本発明によると、ホエー蛋白質を増量材と
して畜肉加工食品に高率で添加し得るので、該食品の栄
養価を著しく高めると共に生産コストを低下し得る利点
がある。すなわち、ホエー蛋白質はその構成アミノ酸の
バランスがよいことに加え、タンパク効率(EPR)、
正味タンパク利用率(N P U)からみて、消化性及
びアミノ酸配列順序もよいので栄養的に最高の蛋白質で
ある。
以下に実施例を示して本発明を具体的に説明する。
実施例 ホエー蛋白質の加熱変性ゲル化物の調製:ホエー蛋白質
濃縮物(蛋白質75%) 150gと市販のホイップク
リーム(脂肪40%) 1)2.5gを水で溶解して全
量500gとした溶液と、ローカストビーンガム1.5
gとキサンタンガム1.5gを水で溶解して全量500
gとした溶液とを混合し、乳化し、80℃で40分間加
熱してホエー蛋白質の加熱変性ゲル化物を得た。
■ ハンバーグの製造法: 51)−目ザラの挽肉機を通した牛及び豚肉の各330
gに、食塩8g、砂tli5g、m味料15g、卵白s
og及びみじん切り玉ねぎ150gを加え、フードミキ
サーにより3分間混合した。この混合物に、あらかじめ
サイレントカッターで2分間処理して得られた粒状(φ
2〜3■−)の前記ホエー蛋白質の加熱変性ゲル化物3
00gを加え、さらに3分間混合し、最後にパン粉10
0gを加え、2分間混合した。
次いで、得られた混合物を1個当り100gに成形後、
85℃で10分間蒸煮して製品を得た。
得られた製品は、ハンバーグの結着性及び肉粒感が良好
であり、風味も嗜好性の高いものであった。
■ ソーセージの製造: 挽肉機で粉砕した豚モモ肉(赤肉95%のもの)580
gに配合塩15gを加え、サイレントカッターで2分間
粉砕した0次いで、豚硬脂310g、砂糖15g、調味
料10gと氷70gを加え、さらに2分間微細に粉砕し
た。その後、これに対し、予め挽肉機で細かく粉砕した
前記ホエー蛋白質の変性ゲル化物を200g加え、さら
に1分間粉砕を続けた・得られた混合物を直径301)
−のケーシングに詰め、75℃で30分間加熱して製品
とした。得られたソーセージの弾力性及びゲル強度は良
好であり、風味も嗜好性の高いものであった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホエー蛋白質を加熱して変性ゲル化したものを、
    畜肉加工食品の製造工程に添加することを特徴とする畜
    肉加工食品の製造方法。
  2. (2)ホエー蛋白質を安定剤及び油脂と混合乳化し、加
    熱して変性ゲル化する特許請求の範囲第(1)項記載の
    製造方法。
JP62025508A 1987-02-05 1987-02-05 ホエ−蛋白質を添加した畜肉加工食品の製造方法 Granted JPS63192362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025508A JPS63192362A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 ホエ−蛋白質を添加した畜肉加工食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025508A JPS63192362A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 ホエ−蛋白質を添加した畜肉加工食品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63192362A true JPS63192362A (ja) 1988-08-09
JPH0579301B2 JPH0579301B2 (ja) 1993-11-02

Family

ID=12168002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62025508A Granted JPS63192362A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 ホエ−蛋白質を添加した畜肉加工食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63192362A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564550A (ja) * 1991-01-25 1993-03-19 Snow Brand Milk Prod Co Ltd ホエー蛋白質含有溶液、それを用いたホエー蛋白質ゲル化物、ホエー蛋白質粉末及び加工食品
US5232723A (en) * 1990-02-09 1993-08-03 Nestec S.A. Process for improving the texture of meat with whey proteins
JPH06113748A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Snow Brand Milk Prod Co Ltd ホエー蛋白質を主原料とするゲル化食品、その製造法及びゲル化食品を有する食肉加工品
JPH08116924A (ja) * 1994-10-24 1996-05-14 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 低脂肪ソーセージおよびその製造方法
ES2336294A1 (es) * 2008-08-18 2010-04-09 Pamplonica, S.L Nuevo embutido, bajo en grasa y sodio, y su procedimiento de elaboracion.
CN114711389A (zh) * 2022-03-30 2022-07-08 达州市宏隆肉类制品有限公司 一种低油灯影牛肉及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0787436A4 (en) * 1995-07-28 1998-11-25 Snow Brand Milk Products Co Ltd PROCESS FOR PRODUCING LOW-FAT SAUSAGES

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232723A (en) * 1990-02-09 1993-08-03 Nestec S.A. Process for improving the texture of meat with whey proteins
JPH0564550A (ja) * 1991-01-25 1993-03-19 Snow Brand Milk Prod Co Ltd ホエー蛋白質含有溶液、それを用いたホエー蛋白質ゲル化物、ホエー蛋白質粉末及び加工食品
JPH06113748A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Snow Brand Milk Prod Co Ltd ホエー蛋白質を主原料とするゲル化食品、その製造法及びゲル化食品を有する食肉加工品
JP2613158B2 (ja) * 1992-09-30 1997-05-21 雪印乳業株式会社 ホエー蛋白質を主原料とするゲル化食品、その製造法及びゲル化食品を有する食肉加工品
JPH08116924A (ja) * 1994-10-24 1996-05-14 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 低脂肪ソーセージおよびその製造方法
ES2336294A1 (es) * 2008-08-18 2010-04-09 Pamplonica, S.L Nuevo embutido, bajo en grasa y sodio, y su procedimiento de elaboracion.
CN114711389A (zh) * 2022-03-30 2022-07-08 达州市宏隆肉类制品有限公司 一种低油灯影牛肉及其制备方法
CN114711389B (zh) * 2022-03-30 2023-08-18 达州市宏隆肉类制品有限公司 一种低油灯影牛肉及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0579301B2 (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rakosky Soy products for the meat industry
EP3228196B1 (en) Meat emulsion product
US20060204644A1 (en) Vegetable protein meat analog
US3900576A (en) Meat emulsion extender process
JPS63192362A (ja) ホエ−蛋白質を添加した畜肉加工食品の製造方法
EP0668022B1 (en) Hamburger-type food material
JPS58116628A (ja) 脂肪の少ない肉食品、例えば脂身または乳化剤を加えることなくソ−セ−ジ製品を製造する方法
JPS6274248A (ja) 無塩、低脂肪の食餌療法用肉製品
Sipos et al. Use of vegetable protein in processed seafood products
JP2854529B2 (ja) 低脂肪ソーセージおよびその製造方法
KR100884686B1 (ko) 참치 스테이크
JPH02182171A (ja) 濾過乳を用いる低脂肪かつ低カロリーの肉およびソーセージ製品の製法
JPS63202359A (ja) チ−ズを添加した畜肉加工食品の製造方法
JPH02131547A (ja) 肉様こんにゃくを利用したダイエット食品およびその製造方法
JP3290523B2 (ja) サンドイッチの具
JP7091403B2 (ja) 食肉様加工食品及び食肉様加工食品の製造方法
JPS5876072A (ja) 魚肉練製品の材料
JP2637767B2 (ja) 食塩含有食品の製造法
JPH09266770A (ja) エビ肉入り練り製品の製造方法
JPH02171159A (ja) 肉加工食品の製造法
JP2003144099A (ja) 魚肉加工品及びその製造法
CN111096461A (zh) 一种改善乳化肠凝胶专用蛋白粉的制备方法
JPH0471508B2 (ja)
JPH0459865B2 (ja)
JPS632580B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees