JPS63180009A - 厨芥処理機 - Google Patents
厨芥処理機Info
- Publication number
- JPS63180009A JPS63180009A JP1065987A JP1065987A JPS63180009A JP S63180009 A JPS63180009 A JP S63180009A JP 1065987 A JP1065987 A JP 1065987A JP 1065987 A JP1065987 A JP 1065987A JP S63180009 A JPS63180009 A JP S63180009A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temp
- temperature
- electric furnace
- door
- blower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010806 kitchen waste Substances 0.000 claims description 28
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Incineration Of Waste (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、家庭の厨芥の焼却を行なう厨芥処理機に関す
るものである。
るものである。
従来の技術
従来、この種の厨芥処理機は第3図に示すような構成で
あった。図におい、て、1は電気炉でこの電気炉には扉
2とこの扉2のロック機構3を有し、厨芥を燃焼させる
加熱器4と、厨芥から発生したガスを2次燃焼させる発
熱体6と、燃焼に必要な空気を電気炉1内に取入れ、2
次燃焼後のガスを電気炉1外に放出する送風機6と、前
記電気炉1内に取入れる空気を加熱し、放出するガスを
冷却する熱交換器7と、前記ロック機構3と加熱器4と
発熱体5と送風機6を制御する制御部10が設けられて
いる。
あった。図におい、て、1は電気炉でこの電気炉には扉
2とこの扉2のロック機構3を有し、厨芥を燃焼させる
加熱器4と、厨芥から発生したガスを2次燃焼させる発
熱体6と、燃焼に必要な空気を電気炉1内に取入れ、2
次燃焼後のガスを電気炉1外に放出する送風機6と、前
記電気炉1内に取入れる空気を加熱し、放出するガスを
冷却する熱交換器7と、前記ロック機構3と加熱器4と
発熱体5と送風機6を制御する制御部10が設けられて
いる。
以上のように構成された厨芥処理機について、以下その
動作を第3図、第4図にもとづいて説明する。
動作を第3図、第4図にもとづいて説明する。
まず電気炉の扉2を開いて厨芥を投入し、扉2を閉じる
と制御部1oは、扉のロック機構3により扉2をロック
し、送風機6と発熱体5に通電し、電気炉1を予熱する
。一定時間、予熱後、制御部1oは加熱器4に通電し厨
芥を燃焼させる。燃焼終了後、制御部1oは加熱器4の
通電を停止し、残留ガスの後処理を行なう。残留ガスの
後処理開始後、一定時間経過すると制御部10は発熱体
5の通電を停止し、冷却を行なう。冷却開始後、一定時
間経過すると制御部1oは送風機6の通電を停止し、扉
のロック機構3を開放していた。
と制御部1oは、扉のロック機構3により扉2をロック
し、送風機6と発熱体5に通電し、電気炉1を予熱する
。一定時間、予熱後、制御部1oは加熱器4に通電し厨
芥を燃焼させる。燃焼終了後、制御部1oは加熱器4の
通電を停止し、残留ガスの後処理を行なう。残留ガスの
後処理開始後、一定時間経過すると制御部10は発熱体
5の通電を停止し、冷却を行なう。冷却開始後、一定時
間経過すると制御部1oは送風機6の通電を停止し、扉
のロック機構3を開放していた。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら、上記のような構成では、冷却開始から一
定時間経過すると、炉内の温度によらず送風機を停止し
、扉のロックを解除してしまっていた。そのため、温度
が下がらない状態で冷却が終了した場合に扉2を開くと
、火傷をする原因となシ危険であった。
定時間経過すると、炉内の温度によらず送風機を停止し
、扉のロックを解除してしまっていた。そのため、温度
が下がらない状態で冷却が終了した場合に扉2を開くと
、火傷をする原因となシ危険であった。
また、処理中、炉内が高温の時に停電等で電源が切れ再
度電源が入っても、扉2のロック3が解除されたまま停
止の状態となり、上記の場合と同様危険であった。
度電源が入っても、扉2のロック3が解除されたまま停
止の状態となり、上記の場合と同様危険であった。
本発明は上記問題点を解決するもので、炉内が高温の場
合には、扉をロックしたまま、炉内が安全な温度に下が
るまで冷却を続けることのできる厨芥処理機を提供する
ものである。
合には、扉をロックしたまま、炉内が安全な温度に下が
るまで冷却を続けることのできる厨芥処理機を提供する
ものである。
問題点を解決するだめの手段
この目的を達成するために本発明の厨芥処理機は、電気
炉と、この電気炉の扉をロックするロッーク機構と、前
記電気炉に投入された厨芥を燃焼させる加熱器と、厨芥
から発生するガスを2次燃焼させる発熱体と、燃焼に必
要な空気を取入れ、2次燃焼後のガスを放出する送風機
と、電気炉の中へ入る空気を加熱し、放出するガスを冷
却する熱交換器と、電気炉の温度を検出する温度検出器
と、前記ロック機構、加熱器2発熱体、送風機を制御す
る制御回路を備え、前記制御回路は電源投入時、電気炉
の温度を検知し、危険な温度であれば、安全な温度に下
がるまでロック機構、送風機を制御し、冷却を行なうよ
うにしたものである。
炉と、この電気炉の扉をロックするロッーク機構と、前
記電気炉に投入された厨芥を燃焼させる加熱器と、厨芥
から発生するガスを2次燃焼させる発熱体と、燃焼に必
要な空気を取入れ、2次燃焼後のガスを放出する送風機
と、電気炉の中へ入る空気を加熱し、放出するガスを冷
却する熱交換器と、電気炉の温度を検出する温度検出器
と、前記ロック機構、加熱器2発熱体、送風機を制御す
る制御回路を備え、前記制御回路は電源投入時、電気炉
の温度を検知し、危険な温度であれば、安全な温度に下
がるまでロック機構、送風機を制御し、冷却を行なうよ
うにしたものである。
作 用
この構成によって、電源投入時、温度検出器によって検
出された温度が高いとき、すなわち、燃焼中に停電等に
よシ一時電源が切れ、再び電源が入った時には、扉のロ
ック機構によシ扉をロックし、送風機のみ通電し、電気
炉内が安全な温度に下がるまで、電気炉を冷却する。ま
た、厨芥が燃焼し終わった後は、温度検出器により検出
された温度、す力わち電気炉内の温度が安全な温度に下
がるまで冷却を続けることにより、火傷などの危険を防
止することとなる。
出された温度が高いとき、すなわち、燃焼中に停電等に
よシ一時電源が切れ、再び電源が入った時には、扉のロ
ック機構によシ扉をロックし、送風機のみ通電し、電気
炉内が安全な温度に下がるまで、電気炉を冷却する。ま
た、厨芥が燃焼し終わった後は、温度検出器により検出
された温度、す力わち電気炉内の温度が安全な温度に下
がるまで冷却を続けることにより、火傷などの危険を防
止することとなる。
実施例
以下本発明の一実施例を第1図および第2図にもとづい
て説明する。
て説明する。
図において、1は電気炉で、この電気炉1には扉2と扉
のロック機構3を有し、厨芥を燃焼させる加熱器4と厨
芥から発生したガスを2次燃焼させる発熱体5と燃焼に
必要々空気を電気炉1内に取入れ、2次燃焼後のガスを
電気炉1外に放出する送風機6と、前記電気炉1内に取
入れる空気を加熱し、放出するガスを冷却する熱交換器
7と、この熱交換器7の温度を検出する温度検出器8が
設けられている。
のロック機構3を有し、厨芥を燃焼させる加熱器4と厨
芥から発生したガスを2次燃焼させる発熱体5と燃焼に
必要々空気を電気炉1内に取入れ、2次燃焼後のガスを
電気炉1外に放出する送風機6と、前記電気炉1内に取
入れる空気を加熱し、放出するガスを冷却する熱交換器
7と、この熱交換器7の温度を検出する温度検出器8が
設けられている。
そして、前記ロック機構3.加熱器41発熱体5、送風
機6を制御する制御回路部9が設けられている。
機6を制御する制御回路部9が設けられている。
以上のように構成された厨芥処理機について、以下その
動作について第2図にもとづいて説明する。
動作について第2図にもとづいて説明する。
まず、電源投入後、制御回路部9は温度検出器8により
検出された熱交換器7の温度が安全な温度以上であれば
ロック機構3により、電気炉1の扉2をロックし、送風
機6に通電し、電気炉1の中の温度が安全な温度になる
まで電気炉1を冷却する。
検出された熱交換器7の温度が安全な温度以上であれば
ロック機構3により、電気炉1の扉2をロックし、送風
機6に通電し、電気炉1の中の温度が安全な温度になる
まで電気炉1を冷却する。
電源投入後、熱交換器7の温度が安全な温度であれば、
制御回路部9は扉2が開かれ厨芥が投入され、再び扉2
が閉じられるのを待ち、厨芥が投入され扉2が閉じられ
ると制御回路部9はロック機構3によシ扉2をロックし
、送風機6と発熱体6に通電し、電気炉1を予熱する。
制御回路部9は扉2が開かれ厨芥が投入され、再び扉2
が閉じられるのを待ち、厨芥が投入され扉2が閉じられ
ると制御回路部9はロック機構3によシ扉2をロックし
、送風機6と発熱体6に通電し、電気炉1を予熱する。
一定時間予熱した後、制御回路部10は加熱器4に通電
し厨芥を燃焼させる。燃焼終了後、制御回路部9は加熱
器4の通電を停止し、残留ガスの後処理を行なう。
し厨芥を燃焼させる。燃焼終了後、制御回路部9は加熱
器4の通電を停止し、残留ガスの後処理を行なう。
残留ガスの後処理開始後、一定時間経過すると制復回路
部9は発熱体5の通電を停止し、冷却を開始する。
部9は発熱体5の通電を停止し、冷却を開始する。
温度検出器8により熱交換器7の温度を検出し、検出し
た温度が安全な温度まで下ると制御回路部9は、送風機
6の通電を停止し、扉2のロックを開放する。
た温度が安全な温度まで下ると制御回路部9は、送風機
6の通電を停止し、扉2のロックを開放する。
以上のように本実施例によれはミ厨芥の燃焼の途中で停
電などにより、−変電源が遮断され、再度電源が投入さ
れた場合、装置が安全な温度に下がるまで扉をロックし
、冷却することにより、火傷などの危険を防止すること
ができる。また、厨芥の燃焼が正常に終了した場合にも
、前記と同様な効果が得られる。
電などにより、−変電源が遮断され、再度電源が投入さ
れた場合、装置が安全な温度に下がるまで扉をロックし
、冷却することにより、火傷などの危険を防止すること
ができる。また、厨芥の燃焼が正常に終了した場合にも
、前記と同様な効果が得られる。
なお、本実施例では、温度検出器8を熱交換器7に取付
け、熱交換器子の温度を検出することによシ間接的に電
気炉1の温度を検出する構成としたが、電気炉1の温度
を検出できる場所であれば、どこに温度検出器8を取付
けてもよい。
け、熱交換器子の温度を検出することによシ間接的に電
気炉1の温度を検出する構成としたが、電気炉1の温度
を検出できる場所であれば、どこに温度検出器8を取付
けてもよい。
発明の効果
以上の実施例の説明よシ明らかなように本発萌によれば
、厨芥の燃焼途中に停電等による電源の遮断後、再び電
源が投入された場合や、燃焼終了後は、炉内の温度を検
出し、安全な温度に下がるまで冷却を行なうことによυ
、火傷などの危険を防止することができるという効果が
得られる。
、厨芥の燃焼途中に停電等による電源の遮断後、再び電
源が投入された場合や、燃焼終了後は、炉内の温度を検
出し、安全な温度に下がるまで冷却を行なうことによυ
、火傷などの危険を防止することができるという効果が
得られる。
第1図は本発明の一実施例における厨芥処理機の構成を
示す構成図、第2図は同厨芥処理機の動作を示すフロー
チャート、第3図は従来の厨芥処理機の構成を示す構成
図、第4図は同動作を示すフローチャートである。 1・・・・・・電気炉、2・・・・・・扉、3・・・・
・・ロック機構、4・・・・・・加熱器、5・・・・・
・発熱体、6・・・・・・送風機、7・・・・・・熱交
換器、8・・・・・・温度検出器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名+−
−21n轄巷 7−暦文禮巷 8−慮/¥神喰ふ 第2図 第3図 m4図
示す構成図、第2図は同厨芥処理機の動作を示すフロー
チャート、第3図は従来の厨芥処理機の構成を示す構成
図、第4図は同動作を示すフローチャートである。 1・・・・・・電気炉、2・・・・・・扉、3・・・・
・・ロック機構、4・・・・・・加熱器、5・・・・・
・発熱体、6・・・・・・送風機、7・・・・・・熱交
換器、8・・・・・・温度検出器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名+−
−21n轄巷 7−暦文禮巷 8−慮/¥神喰ふ 第2図 第3図 m4図
Claims (1)
- 電気炉と、この電気炉の扉をロックするロック機構と、
前記電気炉に投入された厨芥を燃焼させる加熱器と、厨
芥から発生するガスを2次燃焼させる発熱体と、燃焼に
必要な空気を取入れ、2次燃焼後のガスを放出する送風
機と、電気炉の中へ入る空気を加熱し、放出するガスを
冷却する熱交換器と、電気炉の温度を検出する温度検出
器と、前記ロック機構、加熱器、発熱体、送風機を制御
する制御回路を備え、前記制御回路は電源投入時、電気
炉の温度を検知し、危険な温度であれば、安全な温度に
下がるまでロック機構、送風機を制御し、冷却を行なう
厨芥処理機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1065987A JPS63180009A (ja) | 1987-01-20 | 1987-01-20 | 厨芥処理機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1065987A JPS63180009A (ja) | 1987-01-20 | 1987-01-20 | 厨芥処理機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63180009A true JPS63180009A (ja) | 1988-07-25 |
Family
ID=11756359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1065987A Pending JPS63180009A (ja) | 1987-01-20 | 1987-01-20 | 厨芥処理機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63180009A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02178510A (ja) * | 1988-12-29 | 1990-07-11 | Matsushita Seiko Co Ltd | ごみ処理装置 |
JPH03194312A (ja) * | 1989-12-25 | 1991-08-26 | Matsushita Seiko Co Ltd | ごみ処理装置 |
JP2020091078A (ja) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | 昭和電工株式会社 | 熱処理炉 |
-
1987
- 1987-01-20 JP JP1065987A patent/JPS63180009A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02178510A (ja) * | 1988-12-29 | 1990-07-11 | Matsushita Seiko Co Ltd | ごみ処理装置 |
JPH03194312A (ja) * | 1989-12-25 | 1991-08-26 | Matsushita Seiko Co Ltd | ごみ処理装置 |
JP2020091078A (ja) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | 昭和電工株式会社 | 熱処理炉 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63180009A (ja) | 厨芥処理機 | |
JP2001227714A (ja) | 廃棄物の焼却処理方法 | |
KR100440403B1 (ko) | 폐기물 탄화처리기 | |
JP3621053B2 (ja) | ゴミ処理システム及びゴミ炭化処理方法 | |
JP3369456B2 (ja) | 炭化装置および炭化処理方法 | |
JPH0443702Y2 (ja) | ||
JP6286516B1 (ja) | 焼却装置 | |
JPS6380115A (ja) | 厨芥処理装置の運転方法 | |
JP2641577B2 (ja) | ごみ処理装置 | |
JP2553489Y2 (ja) | 安全制御装置 | |
JPS63180011A (ja) | 厨芥処理装置の運転方法 | |
JPS63180010A (ja) | 厨芥処理装置の運転方法 | |
JPH11248371A (ja) | 製鋼用電気炉の排熱回収装置 | |
JP3554709B2 (ja) | 産業廃棄物焼却用竪型ごみ焼却炉施設の制御装置 | |
JP3057518U (ja) | 蒸し焼式電気焼却炉 | |
JPH04122690U (ja) | 熱可塑性廃プラスチツクの脱臭溶融装置 | |
JP3691171B2 (ja) | 燃焼機のヒータ通電装置 | |
JPH11211048A (ja) | バッチ式焼却機の焼却制御方法 | |
JP3522455B2 (ja) | 放射性固体廃棄物の仮焼処理方法および仮焼処理装置 | |
JPH11320560A (ja) | 廃プラスチック溶融処理装置 | |
JPH05240448A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH03195808A (ja) | ごみ処理装置 | |
KR0178889B1 (ko) | 온풍난방기의 예열 제어 방법 | |
JP3184198B2 (ja) | 油燃焼機の制御回路 | |
JP2578977B2 (ja) | ごみ処理装置 |