JPS63174907A - シロアリの駆除方法 - Google Patents

シロアリの駆除方法

Info

Publication number
JPS63174907A
JPS63174907A JP63003952A JP395288A JPS63174907A JP S63174907 A JPS63174907 A JP S63174907A JP 63003952 A JP63003952 A JP 63003952A JP 395288 A JP395288 A JP 395288A JP S63174907 A JPS63174907 A JP S63174907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
atom
soil
acylurea
halogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63003952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525632B2 (ja
Inventor
ローランド・ステフアン・トワイデル
ジエニフアー・マーガレツト・ラドクリツフエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS63174907A publication Critical patent/JPS63174907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525632B2 publication Critical patent/JP2525632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/34Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the groups, e.g. biuret; Thio analogues thereof; Urea-aldehyde condensation products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • B27K3/38Aromatic compounds
    • B27K3/40Aromatic compounds halogenated

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシロアリの駆除方法、シロアリ駆除のために或
種のアシル尿素を使用すること、およびシロアリの攻撃
に対して木材を保護するだめの組成物に関するものであ
る。
〔発明の背景〕
シロアリは、北緯!、2°と南緯4t2°の間に存在す
る、比較的温暖な気候帯における建築物に対してかな夛
の構造上の被害を引き起こし易5、インプテラ(l5o
ptera )目の昆虫であって、この被害はシロアリ
に対して活性な殺昆虫性化合物を使用することによって
防ぐことができるか、または最小限に抑えることができ
る。このような化合物は、常套的に、例えば建築物中に
組み込む前に材木部材を処理することによって建築物i
たけその構成部材に、あるいは建築物を囲む土の区域に
適用される。
商業的に入手できる大部分の殺昆虫剤はシロアリの効果
的な制御に必要な生物学的特性と物理化学的特性とが組
み合わさった特性(例えば長期間の持続性と組み合わさ
った、シロアリに対する活性)をそなえていないが、塩
素化炭化水素のアルドリンは効目のあることがわかって
いる。しかしながら、塩素化炭化水素に対する規制者の
取締りが強化された結果、必要な活性および持続性と、
哺乳類に対する低い毒性とを合せ持ったシロアリ駆除剤
の必要性が生まれてきた。
英国特許第1.4t+ 0.≠77号明細書には、下記
の式で表わされるアシル尿素、およびそれを殺昆虫剤と
して使用することが開示されておシ、式中、R1は弗素
、塩素、臭素またはメチル基で69、R2は水素、弗素
または塩素であシ、R3は水素または塩素であシ、R4
は水素、塩素またはメチル基であり、R5は水素または
塩素であシ、そしてR6はニトロ基またはトリフルオル
メチル基である。
英国特許第1.4’ + 0.4t/7号における実際
の殺昆虫剤試験の実施例は、コナガ(Plutella
(mustard beetle ) (Phaedo
n cochleariae )の試験種に限られてい
るけれども、その説明の前書きの部分は上記の化合物を
適用できると述べられている害虫の広範囲のリストを含
んでおり、そしてこのリストは「イースタンサブタレイ
ニアンターマイト(eastern 5ubteran
nean termite )(Retjcullte
rrnes flavlpes )のようなシロアリ」
を含んでいる。
欧州特許出願公開明細書第1乙10/り号(EP−A−
/乙10/P)C出願人の参照番号に/ ?!j )に
は、下記の式で表わされるアシル尿素が開示されており
、 式中、AおよびBの各々は独立してハロゲン原子または
アルキル基を表わし;mはOまたは/であシ;Rは水素
原子または基−5−co□R’ 、 −8−8o2R’
または−8−NRRを表わし、これらの基の中でR1は
随意に置換されたアルキル基またはアリール基を表わし
;Rは随意に置換されたアルキル基またはアリール基を
表わし;そしてRは随意に置換されたアルキル基または
アリール基を表わすか、あルイハ式−Co2R、−8o
2R、−COR、−Co−Co2R。
−co・a5R’ iたは−502NR5R’で表わさ
れる基を表わし、これらの基の中でR4は随意に置換さ
れたアルキル基またはアリール基を表わし、そしてR5
およびR6の各々は独立して、随意に置換されたアルキ
ル基またはアリール基を表わすか;あるbはR2とR5
とが合わさって、あるいはR5とR6とが合わさって、
随意に置換されたアルキレン基を表わし;各々の場合、
アルキル基またはアルキレンぜニル基、アルキルカ/L
/&ニル基、ハロアルキルスルホニル基、アルキルスル
ホニル基およびハロアルキルスルホニル基から選ばれ、
そしてアリール基のための随意の置換基はこれらの置換
基並びにアルキル基、ハロアルキル基、シアノ基および
ニトロ基から選ばれ;Xはハロダン原子またはシアノ基
、ニトロ基、アルキル基またはノ10アルキル基を表わ
し;Yおよび2の各々は独立してノ・ロダン原子または
シアノ基、ニトロ基または/・ロアルキル基を表わし:
nは0./、2または3であシ;そしてpは0./また
は2である。これらのアシル尿素は殺虫活性、殊に殺昆
虫活性および殺ダニ活性を有するものとして記載されて
おり、そして試験例は昆虫のスポドプテラ リトラリス
性を示しているが、欧州特許出願公開明細書第1乙10
/9号にはシロアリ自体の記載はない。
〔研究に基づく知見事項〕
欧州特許出願公開明細書第1乙10/り号に定義された
種類のうち、或種のアシル尿素が驚くべきほど効目のあ
る殺シロアリ剤であることが、ここに発見された。
〔発明の構成および発明の詳細な説明〕したがって本発
明は、下記の式で表わされるアシル尿素で或場所を処理
することからなる、その場所でシロアリを駆除する方法
を提供するものであシ、 式中、置換基Xの一方は710ダン原子またはメチル基
でおって、その他方の置換基Xはハロダン原子、水素原
子またはメチル基であシ、そしてR1R2およびR5の
各々は独立して水素原子または弗素原子を表わす。
好ましくは一方の置換基Xはハロダン原子であって、他
方の置換基Xは水素原子またはノーロダン原子である。
1好ましくはそのノSロダン原子または各ハロダン原子
は弗素原子または塩素原子であり、両方の置換基Xがと
もに弗素原子であるのが有利である。
好ましくはR1、R2およびR3の各々は水素原子を表
わす。
式■において置換基Xの両方が弗素原子であ仄そしてR
1、R2およびR3の各々が水素原子を表わす式Iのア
シル尿素は化合物フルフエノクスロン(flufeno
xuron )である0式Iのアシル尿素は欧州特許出
願公開明細書第1乙10/9号に記載された方法によっ
て製造することができる。
アシル尿素を所望の場所に適用するのを容易にするため
に、本化合物は通常担体および/iたは表面活性剤とと
もに処方される。
これに関連する担体は、処理しようとする場所への適用
を容易にするか、あるいは貯蔵、輸送または取扱を容易
にするために活性成分とともに処方されるあらゆる材料
である。担体は、固体あるいは常態では気体であるが、
圧縮されると液体を形成する材料を包含する気体であっ
て、殺昆虫剤組成物を処方するのに通常使用される担体
のいずれも使用することができる。或環境の下ではo、
ooi%のような低い割合でも役に立つけれども、好ま
しくは本発明の組成物は0.5〜95重f%の活性成分
を含んでいる。
好適な固体の担体は天然および合成の粘度および珪酸塩
、例えば、珪藻土のような天然シリカ;珪酸マグネシウ
ム、例えばタルク;珪酸マグネシウムアルミニウム、例
えばエタンセルガイドおよびバーミキュライト;珪酸ア
ルミニウム、例えばカオリナイト、モンモリロナイトお
よび雲母;炭酸カルシウム;硫酸カルシウム;硫酸アン
モニウム:合成された酸化珪素水和物および合成された
珪酸カルシウムおよび珪酸アルミニウム:元素、例えば
カー?ンおよび硫黄;天然樹脂および合成樹脂、例えば
クロマン樹脂、ポリ塩化ビニル、およびスチレンの重合
体および共重合体;固体のポリクロルフェノール;ビチ
ューメン;ワックス;オヨヒ固体肥料、例えば過燐酸塩
を包含している。
好適な液体の担体は、水;アルコール、例えばイソプロ
/4’ノールおよびグリコール;ケトン、例えばアセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、イ
ソホロンおよびシクロヘキサノン;エーテル;芳香族ま
たはアジリファティック炭化水素、例えばベンゼン、ト
ルエンおよびキシレン;石油留分、例えば灯油および軽
質鉱油;塩素化炭化水素、例えば四塩化炭素、ペルクロ
ルエチレンおよびトリクロルエタンを包含している。
ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチ
ルスルホキシドおよびN−メチルピロリドンのような極
性の有機液体が特に適している。種種の液体の混合物、
例えばイソホロンまたは「シェルゾール(5hells
ol ) KJ(商標)とN−メチルピロリドンのよう
な極性有機溶剤との混合物も屡屡好適である。
殺虫剤組成物は屡々濃縮された形に処方されて輸送され
、その後これは適用前に使用者によって希釈される。表
面活性剤である担体が少址存在すると、この希釈過程が
容易となる。したがって、好ましくはこのような組成物
中の少なくとも7種の担体は表面活性剤であシ、例えば
この組成物は担体のうちの少なくとも7種が表面活性剤
である少なくとも、2種の担体を含むことができる。
表面活性剤は乳化剤、分散剤または湿潤剤であシ得;そ
れは非イオン系でも、あるいはイオン系でもよい。好適
な表面活性剤の例はポリアクリル酸およびリグニンスル
ホン酸のナトリウム塩またはカルシウム塩;分子中に少
なくとも72個の炭素原子を含む脂肪酸または脂肪族ア
ミンまたはアミドとエチレンオキシドおよび/iたはプ
ロピレンオキシドとの縮合物:グリセロール、ソルビト
ール、サッカロースまたはペンタエリスリトールの脂肪
酸エステル;これらのエステルとエチレンオキシドおよ
び/またはプロピレンオキシドとの縮合物;脂肪族アル
コールまたはアルキルフェノール、例えばp−オクチル
フェノールまたはp−オクチルクレゾールとエチレンオ
キシドおよび/またはプロピレンオキシドとの縮合生成
物;これらの縮合生成物のサルフェートまたはスルホネ
ート;分子中に少なくとも70個の炭素原子を含む硫酸
エステルまたはスルホン酸エステルのアルカリ金属塩ま
たはアルカリ土類金属塩、好ましくはナトリウム塩、例
えばラウリル硫酸ナトリウム、第二アルキル硫酸ナトリ
ウム、スルホン化したひまし油のナトリウム塩、および
アルキルアリールスルホン酸ナトリウム、例えばドデシ
ルベンゼンスルホネート;およびエチレンオキシドの重
合体およびエチレンオキシドとプロピレンオキシドとの
共重合体を包含している。
殺虫剤組成物は例えば湿潤性粉末、粉剤、顆粒、溶液、
乳化性濃厚物、乳剤、憑濁濃厚物およびエアゾールに処
方することができる。湿潤性粉末は普通2よ、!Oまた
は7j重量%の活性成分を含み、そして通常固体の不活
性担体の他に、3〜70重31%の分散剤および、必要
な場合は、0〜70重量%の安定剤および/またはその
池の添加剤、例えば浸透剤または展着剤を含んでいる。
粉剤は通常、湿潤性粉末と同様な組成を有するが、分散
剤を含まない粉剤濃厚物の形に処方され、そして現場で
さらに固体の担体で希釈されて普通//2〜10重量%
の活性成分を含む組成物となる。
顆粒は普通、10〜10OBSメツシユ(A乙7乙〜0
./l、2箇)の寸法をもつように調製され、そして凝
集法または含浸法によって製造することができる。一般
に、顆粒は//2〜75重量%の活性成分および0〜1
0り重8%の添加剤、例えば安定剤、表面活性剤、遅延
放出変性剤および結合剤を含んでいる。
所謂「乾燥流動性粉末」は比較的高濃度の活性成分を含
む比較的小さな顆粒から成る。実用上は水分散剤の顆粒
処方物が特に関心を引く。これらの処方物は本質的に粉
末を含まない乾燥した硬い顆粒の形をしていて、取扱上
の摩耗に耐えるので、粉末の形成が最小限に抑えられる
。水と接触すると、これらの顆粒は容易に崩壊して、活
性材料粒子の安定な懸濁液を形成する。このような処方
物は、微細に分割された活性材料90重量%以上、湿潤
剤、分散剤、懸濁剤および結合剤として作用する表面活
性剤の配合物3〜7重量%、および再懸濁剤として作用
する微細に分割された担体7〜3重量−を含んでいる。
乳化性濃厚物は通常、溶剤および必要な場合の共溶剤の
他に、70〜タ01φの活性成分、2〜20チVl/V
の乳化剤および0〜20チφのその他の添加剤、例えば
安定剤、浸透剤および腐食防止剤を含んでAる。懸濁濃
厚物は通常、安定で非沈降性の流動性生成物を得るよう
に処方され、そして一般に70〜7!重量%の活性成分
、0.j〜/よ重量%の分散剤、0.7〜10重量%の
懸濁剤、例えば保護コロイドおよびシクソトロピー付与
剤、0〜70重f−重上−他の添加剤、例えば脱泡剤、
腐食防止剤、安定剤、浸透剤および展着剤、並びに水、
あるいは活性成分を実質的に溶解しない有機液体を含み
;沈降防止を助けるために、あるいは水に対する凍結防
止剤として或種の有機固体または無機塩を処方物中に溶
解した形で存在させることができる。
水性の分散液および乳剤は湿潤性粉末または濃厚物を水
で希釈することによって得られる組成物であシ、上記乳
剤は油中水型のものでも、あるいは水中油型のものでも
よく、また濃い「マヨネーズ」様の稠度を呈していても
よい。
殺虫剤組成物はまた、処理しようとする場所の要件およ
びその処理方法に応じて、他の成分、例えば除草性、殺
昆虫性または殺菌性を有する別の活性化合物を含むこと
ができる。
シロアリを、駆除するために式Iの化合物を適用する方
法は、その化合物を、好都合には前記の担体を含む組成
物の形で、シロアリから保護しようとする場所または区
域、例えばシロアリのはびこシまたは攻撃を受けやすい
か、あるいは受けた土または(直接)材木に適用するこ
とからなる。この化合物は勿論、所望の作用を発揮する
のに十分な量で適用され、この投与量は、使用する担体
、適用の方法および条件、処方物が適用場所でフィルム
の状態で存在するか、または個々に分かれた粒子の形で
存在するかどうか、フィルムの厚さまたは粒子の大きさ
等を包含する多くの因子に左右される。保護しようとす
る場所に活性化合物の必要な投与量を供給するためのこ
れらの因子の主な配慮並びに決断は当業者の技術の範囲
内にある。
しかしながら、成る条件の下では有効な濃度は組成物の
全重量を基にして0.000/%という低い濃度から2
俤という高い濃度まで変わシ得るけれども、一般に、保
護しようとする場所における本発明化合物の効果的な投
与量、すなわちシロアリと接触する投与量は同じ基準で
0.00/〜0.!チの水準にある。
本発明の一つの実施態様においては、土の中のシロアリ
を駆除するために式Iのアシル尿素化合物を使用し、そ
れによって、処理された土の上に建てられた木材を基材
とするあらゆる構造物の間接的な保護が達成される。土
を基とした好適な制御は、式■のアシル尿素の殺シロア
リ剤として有効な投与量を土の中に供給することによっ
て得られる。このような方法で使用するために、アシル
尿素は好適には/ヘクタール当シ約0.07〜約IO’
KIlの割合で土に適用される。約0. /〜約!rk
g/hr、特に約O8夕〜約≠kg/hrの割合の投与
量でシロアリを抑制する土の十分な制御が得られる。式
!で表わされる化合物は、その化合物を含浸させた固体
希釈剤を含む顆粒または粉末の形で、または懸濁濃厚物
の形で使用するために、好都合に処方することができ、
このような処方物は通常約/〜約夕Q重11%の上記化
合物を含んでいる。上記処方物を表土と軽く物理的に混
合したときに一層効果のある制御が達成される。式■の
化合物はまたトレンチの形で、すなわち適当な溶剤また
は液体希釈剤の中に本化合物を溶解した溶液または分散
させた分散液の形で適用することができる。このような
トレンチは、式Iの化合物、乳化剤、および好ましくは
有機溶剤、例えばイソホロンおよび/またはN−メチル
ピロリドンを含む濃厚物を水で希釈することによって調
製することができる。
式Iの化合物はバンド、みぞまたは施肥によって適用す
ることができ、また土と一体に混ぜても混ぜなくてもよ
い。
本発明のもう一つの実施態様においては、木材を建築物
の中に組み込む前、組み込む間または組み込んだ後に、
式lのアシル尿素化合物を直接木材に適用し、それによ
って建築物がシロアリの攻衝から保護される。木材を処
理するためには、本組成物は好ましくは、活性成分が木
材中のかなシの深さまで浸透するのを容易にするように
企てられた浸透剤を含み、それによって、表面部が摩損
しても、活性成分を含まない表面を生じないこと、した
がって限界のある浸透を受けやすい表面を生しないこと
が保証される。木材の浸透剤として使用される公知の材
料の例はパラフィン系炭化水素、例えば[シェルゾール
(Shellaol) K J (商標)および芳香族
含有量の少ないホワイトスプリッ) (LAWS) 、
 2−エトキシエタノール、およびメチルイソブチルケ
トンを包含している。好ましくは本浸透剤は随意にイソ
ホロンおよび/またはN−メチルピロリドンと連合させ
た2−エトキシエタノールまたはメチルイソブチルケト
ンである。このような木材の処理においては、活性成分
の表面に移動しようとする傾向(「ブルーミング」)に
対抗する「吹出し防止」剤を混入するのが有効であって
、好適な材料はフタル酸ジプチルおよび0−ジクロルベ
ンゼンである。木材処理組成物はまた所望ならば、(乾
燥腐朽および湿潤腐朽のような菌の攻撃を防ぐために)
殺菌剤および/または木材の彩色と木材の保護とを組み
合わせるために顔料を含むことができる。これに関して
、彩色とは、顔料着色(普通白色)被覆の適用ばかシで
なく、風雨にさらされた木材の外観を復元するための天
然木材による彩色(例えば東杉の外壁木材に対する処理
)の適用も含むものと解される。木材に対する実際の適
用は、木材の液体中への浸漬、および吹付または刷毛車
による木材上への液体の塗布を包含する通例の方法を使
用して遂行することができる。処理された木材中のアク
リル尿素活性材料の濃度は、勿論所望の殺シロアリ剤効
果をあげるのに十分な濃度でなければならない。しかし
ながら、木材によって吸収された処方物の全容量はその
処方物に関する木材の吸収特性によって制限されるばか
シでなく、採用された適用手順(浸漬または塗布)によ
って変わるので、処方物の中の活性成分の一度は、処理
された木材中にに所望の濃度を生ずるような濃度でなけ
ればならない。上記処方物は、例えば通常の殺昆虫剤の
乳化性濃厚物を希釈することによって得られるような水
性のもの、あるいは希釈されていない乳化性濃厚物のよ
うな非水性のものであシ得る。このような処方物中の有
機溶剤は好適には前述の溶剤のうちの一つの溶剤である
。特定の型の木材および個々の処理手順に適用される必
要なパラメータは、当業者によって常套的に使用されて
いる確立された方法によって容易に決めることができる
。しかしながら、一般に木材中の化合物の有効な投与量
は/ Opprnのように低くすることができ、そして
最大の投与量は生物学的な効目よシもむしろコストを考
慮して決定される。屡々低水準の投与量は最初に限られ
た制御水準しか与えない傾向があるが、比較的長い間さ
らすことによって効力の水準を高めることができる。
〔実施例〕
ついで、本発明を以下の実施例を参照して説明するが、
これらの実施例はすべて下記の式で表わされる化合物フ
ルフェノクスロンのサブタレイニに対する効果を示して
いる。
実施例/ 処理法−≠通りの処理型を使用した。
A 処理ずみの土の表面に置かれた7個の未処理の松の
辺材ブロック 2、未処理の土の表面に置かれた7例の処理ずみの松の
辺材ブロック 3、 未処理の土の表面に置かれた7個の処理ずみの松
の辺材ブロックおよび7個の未処理の松の辺材ブロック ≠ 未処理の土の上表部の上に深さ/αの層の形で積み
重ねた処理ずみの土の上に置かれた7例の未処理の松の
辺材ブロック よ 未処理の木材および土の対照試験 試験化合物の2通りの投与量で処理法/〜≠を適用して
、乾燥した土または乾燥木材中に700ppmおよび/
 Oppmの毒物を与えた。
適用法 土の処理法−75プのガラスびんの中の乾燥した土(普
通の堆肥7タ褒、シルバーサンド2jチ)2Qyの上に
、試験化合物のアセトン溶液3mlをビにットで注いだ
。これらのびんをミキサーで7時間ころがしてから、室
温(,2/±3℃)および600 mHgの真空(乙、
7X10 Pa)の下に、蓋をあけたまま真空炉中に一
装置いて、アセトンを除去した。すべての土の試料を水
道水で20チ%の水分に調整し、ついでシロアリをはび
こらせる前にさらに/時間再びころがした。
木材の処理法−松の辺材ブロックを7!V×/!VX7
鴎の大きさに切断してから、一定の重」に達するまで真
空炉中で乾燥した。代表的な木材ブロックを殆ど飽和さ
せるのに必要なアセトンの容量をQ、 7 vtlと決
定し、そしてこの容量が木材中に毒物の必要な投与量を
供給するように、試験化合物のアセトン溶液を調製した
。溶液はピにットによって注ぎ、そして適用される投与
量の正確さを保証するために、排出される正確な容量を
それぞれの個々のブロックの重量に対して調整した。
未処理の対照試験を含むすべての処理方法の各投与量に
対して7.2岡の試料を轟ではめた。
シロアリの蔓延 70匹の幼虫、2j匹の働きアリ、7匹の生殖型シロア
リおよび任意に加わる臨時の兵隊アリからなる36匹ま
たは37匹のシロアリを各試料にはびこらせた。この階
級型の割合は飼育室のシロアリの飼育において見られる
階級型の割合と同じであった。投与した翌日に、処理物
に対してシロアリをはびこらせた。処理法弘を除いて、
土の表面にシロアリを載せてから木材を導入し、処理法
≠の場合には未処理の土/乙ダの上にシロアリを載せて
から処理ずみの±4Lgと未処理の木材ブロックで覆っ
た。虫が逃げるのを防ぐ一方、空気の取入れを許すため
に、すべてのびんにゆるく蓋をした。これらのびんを、
試験の間じゆう21I±/℃、相対湿度to±70%に
維持されている部屋の中に保持し、手当)次第に置いた
ブロックの形に並べた。
査定法 月/回の間隔で≠通シの査定を遂行した。試料を注童深
くトレーの中に取シ出し、そして生き残っているシロア
リの数と階級型をかぞえることによって、未処理の対照
試験を含むすべての処理法に基づく各投与量の3種の試
料をそれぞれの時点において査定した。これらの試料を
いったん査定したら捨てた。全部のシロアリの数に関す
るデータに2通りの分析方法を施して、未処理の対照試
験に対する相対的な平均効果百分率を求めた。
これらの結果をigI表に示す。
以下余白 第1長 処理ずみの土+未    100    2.!   
62   If  タ3処理の木材       10
.230  ≠♂ 27処理ずみの木材+    10
0     どj  100 100100未処理の土
       10    3  ≠79乙 タ3処理
ずみの木材お    100     J−372/θ
0100よび未処理の木材    10     0 
 72  32100+未処理の土 未処理の土の上の    100     0   /
夕 ioo io。
7口の層状の処理     10    0 0  乙
O!乙ずみの土+未処理 の木材 未処理の木材/土     o      o   o
   o。
対照試料 (対照試験と比峻     −<20)  Cl/) 
 (ど)(りして生き延びた全 体の故) 最小有意差(LSD)、          ≠/  
7乙  乙j 了り対照試験に対する 処理 p=o、oよ 実施例2 局部的な適用試験 ハミルトン(Hamilton )注射器およびマイク
ローアグリケータ−によって、働きアリまたは幼虫の階
級型の下面腹部に試験化合物のアセトン溶液を局部的に
注入し、二酸化炭素で麻痺させた。餌用の松の辺材ブロ
ックとともに未処理の±(−1J通の堆肥7タチ、シル
バーサンド2j%)!yを含む直径jcmのグラスチッ
ク製ベトリ皿の中にすべてのシロアリを入れた。この系
を70%の水分含有量に調整してから、試験期間中、2
/±2℃および相対湿度70%に保持されているガラス
タンクの中に保管した。
査定 その翌月にわたって死亡率を査定し、そして検査に当っ
て各皿から死んだシロアリをすべて除去した。選択した
データを、下記のアボットの式(Abbotts fo
rmula )を使用して対照試料の死亡率に対して調
整した。
処理法Tによる調整死亡率チT= これらの結果を下記の第■表に示す。
以下余白 実施レリ3 下記の式で表わされる化合物、すなわち(1)式中2が
Fである化合物(この化合物はフルフェノクスロンであ
る)を本発明の化合物として、 (11)式中2がHである化合物(この化合物は英国特
許第4≠1.0.’A/り号の実施例2の化合物である
)を比較のために、そして (iii)  式中2がCIである化合物(この化合物
は英国特許第4≠乙o、11t/り号による化合物であ
る)を比較のために使用して、比較のための局部的な適
用試験を実施した。
3種の試験化合物のそれぞれをアセトンに溶かして、3
0 mQAl、/ Q 1n9ALl、3 tngyf
nl、/ −’Kl/fnl オよび0.3 !nf1
76rlの化合物濃度を有する溶液を生成させた。
ハミルトン注射器およびマイクロ−アプリケーターで0
.jミクロリットルの溶液を下面腹部に局部的に注入す
ることによって、サブタラニアンターマイト(Reti
culitermes 5antonensjs )の
10匹の働きアリの群れを処理した。ブランクのアセト
ン対照試験を含む各処理法につ5て3回の反復試験を利
用した。処理後、餌としての松の辺材ブロック(!r 
X / OX / Oam )とともに未・シ理の±(
70%の水分含有量に調整されている普通の堆肥7よチ
、シルバーサンド、25%)69を含む直径jcmのベ
ント式プラスチック製波トリ皿の中に各群れを保管した
。試験期間の間中、これらの(トリ皿を、コ/±2℃お
よび相対湿度70優に保持されているガラス槽の中に保
管した。週に/回0..2mlの水で各皿の中の土を湿
らすとシロアリの生育が改善されることがわかったので
、このようにした。
翌日から37日間にわたって査定を周期的に実施し、そ
して死亡したすべての働きアリを各評価ごとに取シ除い
た。この期間の後で突発的な菌の発育がランダムな死亡
率を生じたときに試験をやめた。
それぞれの場合、2週間後および3週間後の死亡率の数
字からLD、。(試験昆虫種の半数を殺すのに必要な化
合物の投与量)を算出した。結果を下記の一第■表に示
す。
第■表 (i)7#7m/クスコy(Z=F)   2週間  
    203週間      / (11)比較用化合物(Z=H)  2週間   30
を超える3週間   30を超える

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記の式で表わされるアシル尿素で或場所を処理
    することからなる、その場所でシロアリを駆除する方法
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、置換基Xの一方はハロゲン原子またはメチル基で
    あって、その他方の置換基Xはハロゲン原子、水素原子
    またはメチル基であり、そしてR^1、R^2およびR
    ^3の各々は独立して水素原子または弗素原子を表わす
  2. (2)一方の置換基Xがハロゲン原子であり、そして他
    方の置換基Xが水素原子またはハロゲン原子である、特
    許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  3. (3)ハロゲン原子または各ハロゲン原子が弗素原子ま
    たは塩素原子である、特許請求の範囲第(1)項または
    第(2)項記載の方法。
  4. (4)両方の置換基Xが弗素原子である、特許請求の範
    囲第(1)項、第(2)項または第(3)項記載の方法
  5. (5)R^1、R^2およびR^3の各々が水素原子を
    表わす、特許請求の範囲第(1)項〜第(4)項のいず
    れか一つに記載の方法。
  6. (6)前記場所が、シロアリのはびこりまたは攻撃を受
    けやすいか、または受けた土または木材からなる、特許
    請求の範囲第(1)項〜第(5)項のいずれか一つに記
    載の方法。
  7. (7)特許請求の範囲第(1)項〜第(5)項のいずれ
    かに定義されたアシル尿素と担体とを含む組成物で土ま
    たは木材を処理する、特許請求の範囲第(6)項記載の
    方法。
  8. (8)シロアリを駆除するために特許請求の範囲第(1
    )項〜第(5)項のいずれか一つに定義されたアシル尿
    素を使用する方法。
  9. (9)特許請求の範囲第(1)項〜第(5)項のいずれ
    か一つに定義されたアシル尿素と木材浸透剤を含む、シ
    ロアリの攻撃に対して木材を保護するための組成物。
  10. (10)浸透剤が、イソホロンおよび/またはN−メチ
    ルピロリドンと随意に連合させた2−エトキシエタノー
    ルまたはメチルイソブチルケトンである、特許請求の範
    囲第(9)項記載の組成物。
  11. (11)殺菌剤および/または顔料を付加的に含む、特
    許請求の範囲第(9)項または第(10)項記載の組成
    物。
  12. (12)特許請求の範囲第(1)項〜第(5)項のいず
    れか一つに定義されたアシル尿素が少なくとも表面に含
    浸されている木材。
JP63003952A 1987-01-15 1988-01-13 シロアリの駆除方法 Expired - Lifetime JP2525632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878700838A GB8700838D0 (en) 1987-01-15 1987-01-15 Termiticides
GB8700838 1987-01-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63174907A true JPS63174907A (ja) 1988-07-19
JP2525632B2 JP2525632B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=10610706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63003952A Expired - Lifetime JP2525632B2 (ja) 1987-01-15 1988-01-13 シロアリの駆除方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4833158A (ja)
EP (1) EP0275132B1 (ja)
JP (1) JP2525632B2 (ja)
CN (1) CN1028197C (ja)
AT (1) ATE91589T1 (ja)
AU (1) AU608274B2 (ja)
CA (1) CA1337327C (ja)
DE (1) DE3882382T2 (ja)
EG (1) EG19062A (ja)
ES (1) ES2056895T3 (ja)
GB (1) GB8700838D0 (ja)
HK (1) HK1000001A1 (ja)
MY (1) MY103042A (ja)
OA (1) OA08797A (ja)
PH (1) PH25633A (ja)
ZA (1) ZA88213B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093847A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 大日本除蟲菊株式会社 ハチの巣浸透補助剤

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0449885A1 (en) * 1988-12-21 1991-10-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Insecticidal use of a benzoylurea
TW282393B (ja) * 1992-06-01 1996-08-01 Dowelanco Co
DE4303012A1 (de) * 1993-02-03 1994-08-04 Desowag Materialschutz Gmbh Mittel zum Schutz technischer Materialien, insbesondere Holz und Holzwerkstoffe
AU8114294A (en) * 1993-12-15 1995-07-03 Ciba-Geigy Ag Method of combating termites and other wood destructive insects
US5536501A (en) * 1994-12-30 1996-07-16 Proguard, Inc. Use of flavenoid aldehydes as insecticides and for killing arachnids
FR2742024B1 (fr) * 1995-12-08 2001-02-16 Centre Nat Rech Scient Procede de destruction de termitieres
WO1997040689A1 (en) * 1996-05-01 1997-11-06 Fmc Corporation An improved method for controlling termites
ZA983105B (en) 1997-04-15 1999-10-14 Dow Agrosciences Llc Methods and apparatuses for monitoring or controlling pests.
US6858653B1 (en) * 1999-06-28 2005-02-22 Ecosmart Technologies, Inc. Pesticidal compositions containing plant essentials oils against termites
US6223464B1 (en) 1999-11-08 2001-05-01 Nelson M Nekomoto Apparatus for repelling ground termites
DK1599463T3 (da) * 2003-01-28 2013-09-02 Du Pont Cyan-anthranilamidinsekticider
ES2611018T3 (es) * 2004-04-08 2017-05-04 Dow Agrosciences Llc Sulfoximinas N-sustituidas insecticidas
TWI398433B (zh) * 2006-02-10 2013-06-11 Dow Agrosciences Llc 殺蟲性之n-取代(6-鹵烷基吡啶-3-基)烷基磺醯亞胺
TWI381811B (zh) * 2006-06-23 2013-01-11 Dow Agrosciences Llc 用以防治可抵抗一般殺蟲劑之昆蟲的方法
TWI387585B (zh) * 2006-09-01 2013-03-01 Dow Agrosciences Llc 殺蟲性之n-取代(雜芳基)烷基烴基硫亞胺
EP2338885B1 (en) * 2006-09-01 2012-10-31 Dow AgroSciences LLC Insecticidal N-Substituted (2-Substituted-1,3-Thiazol) Alkyl Sulfoximines
TWI395737B (zh) * 2006-11-08 2013-05-11 Dow Agrosciences Llc 作為殺蟲劑之雜芳基(取代的)烷基n-取代的磺醯亞胺
TWI383970B (zh) * 2006-11-08 2013-02-01 Dow Agrosciences Llc 多取代的吡啶基磺醯亞胺及其作為殺蟲劑之用途
AR066366A1 (es) * 2007-05-01 2009-08-12 Dow Agrosciences Llc Mezclas sinergicas plaguicidas
PL2166851T3 (pl) * 2007-07-20 2012-02-29 Dow Agrosciences Llc Zwiększanie żywotności roślin
ES2532119T3 (es) 2007-10-09 2015-03-24 Dow Agrosciences Llc Derivados de azinilo sustituido insecticidas
ES2593116T3 (es) * 2008-03-03 2016-12-05 Dow Agrosciences Llc Pesticidas
BR112012002677A2 (pt) 2009-08-07 2021-03-09 Dow Agrosciences Llc Moléculas de heteroaril-n-aril carbamatos, e composição pesticida
CN103619171B (zh) 2010-11-03 2015-11-25 陶氏益农公司 杀虫组合物和与其相关的方法
DK2672819T3 (en) 2011-02-07 2018-02-26 Dow Agrosciences Llc PESTICIDE COMPOSITIONS AND PROCEDURES RELATED TO IT
CN103748089B (zh) 2011-06-24 2016-08-17 陶氏益农公司 杀虫组合物及其相关方法
US9215870B2 (en) 2012-12-19 2015-12-22 Dow Agrosciences Llc Pesticidal compositions and processes related thereto
PL2934118T3 (pl) 2012-12-19 2018-07-31 Dow Agrosciences Llc Kompozycje pestycydowe i związane z nimi sposoby
TWI602802B (zh) 2012-12-19 2017-10-21 陶氏農業科學公司 殺蟲組成物及其相關之方法(四)
US9211281B2 (en) 2012-12-19 2015-12-15 Dow Agrosciences Llc Pesticidal compositions and processes related thereto
TWI667224B (zh) 2014-06-09 2019-08-01 美商陶氏農業科學公司 殺蟲組成物及與其相關之方法
MX2018008846A (es) 2016-01-25 2019-02-20 Dow Agrosciences Llc Moléculas que tienen utilidad plaguicida, e intermediarios, composiciones y procesos relacionados con ellas.
JP6923539B2 (ja) 2016-01-25 2021-08-18 コルテバ アグリサイエンス エルエルシー 農薬の効用を有する分子ならびに関連する中間体、組成物及びプロセス
TWI780112B (zh) 2017-03-31 2022-10-11 美商科迪華農業科技有限責任公司 具有殺蟲效用之分子,及其相關之中間物、組成物暨方法
CN115797875B (zh) * 2023-02-07 2023-05-09 四川省水利科学研究院 一种白蚁监测系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1460419A (en) * 1975-02-06 1977-01-06 Bayer Ag Benzoylureido-diphenyl ethers and their use as insecticides
DE2801316A1 (de) * 1978-01-13 1979-07-19 Bayer Ag Substituierte n-phenyl-n'-(2-chlor- 6-fluor-benzoyl)-harnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide
DE3041947A1 (de) * 1979-11-09 1981-05-21 CIBA-GEIGY AG, 4002 Basel Phenoxyphenylharnstoffe
CA1238650A (en) * 1982-03-01 1988-06-28 Hiroshi Nagase Urea derivatives, their production and use
DE3232265A1 (de) * 1982-08-31 1984-03-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen N-benzoyl-n'-phenoxyphenylharnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung von schaedlingen
CA1339745C (en) * 1984-04-10 1998-03-17 Martin Anderson Pesticidal benzoylurea compounds
JPS6187606A (ja) * 1984-10-05 1986-05-06 Meiji Seika Kaisha Ltd シロアリの被害防止剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093847A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 大日本除蟲菊株式会社 ハチの巣浸透補助剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE3882382D1 (de) 1993-08-26
JP2525632B2 (ja) 1996-08-21
ZA88213B (en) 1988-07-04
AU608274B2 (en) 1991-03-28
EP0275132B1 (en) 1993-07-21
CN88100087A (zh) 1988-07-27
MY103042A (en) 1993-04-30
EP0275132A3 (en) 1989-08-23
CN1028197C (zh) 1995-04-19
AU1024288A (en) 1988-07-21
PH25633A (en) 1991-08-21
HK1000001A1 (en) 1997-10-03
DE3882382T2 (de) 1993-11-11
EP0275132A2 (en) 1988-07-20
ES2056895T3 (es) 1994-10-16
GB8700838D0 (en) 1987-02-18
OA08797A (en) 1989-03-31
US4833158A (en) 1989-05-23
CA1337327C (en) 1995-10-17
EG19062A (en) 1994-04-30
ATE91589T1 (de) 1993-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63174907A (ja) シロアリの駆除方法
JP2866894B2 (ja) ヘキサフルムロンおよび関連化合物の殺白蟻剤としての新規な使用
US6548528B2 (en) Pesticidal pyrazoles and derivatives
WO1995016354A1 (en) Method of combating termites and other wood destructive insects
HU187698B (en) Insecticidnye kompositions containing pyrazoline derivatives further process for preparing the pyrazoline derivatives
US5531981A (en) Method for treatment of termite
PT88005B (pt) Processo para a preparacao de sais fosfonio
EP1112688B1 (en) A method to control termites
SK281372B6 (sk) Pesticídny prostriedok a jeho použitie
JP3349551B2 (ja) シロアリ防除剤
JPH0859413A (ja) 家屋用カメムシ防除剤、ならびにカメムシ防除方法
JP2572424B2 (ja) 木材防虫防蟻剤
CA1054049A (en) Aqueous insecticidal concentrate composition
JPH0262805A (ja) 木部処理用白アリ防除剤
JPH1129409A (ja) 木質材害虫防除剤
KR840000837B1 (ko) 살충성 조성물
JPH03128305A (ja) 殺虫組成物
JPH01104001A (ja) 土壤処理用白アリ防除剤
JPH05148109A (ja) 室内用ダニ防除剤
JPS6352605B2 (ja)
GB2113549A (en) Insecticidal and acaricidal compositions based on and a pyrethroid, and method for the treatment of plants to combat arthropoda by means of these compositions
JPS63198604A (ja) 白アリ防除剤
JPH0618766B2 (ja) 殺ダニ剤組成物
JPS646163B2 (ja)
JPS6049162B2 (ja) 木質材害虫撲滅用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 12