JPS63170882A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS63170882A
JPS63170882A JP354587A JP354587A JPS63170882A JP S63170882 A JPS63170882 A JP S63170882A JP 354587 A JP354587 A JP 354587A JP 354587 A JP354587 A JP 354587A JP S63170882 A JPS63170882 A JP S63170882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heating
reached
heating section
detection element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP354587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2641436B2 (ja
Inventor
友一 伊藤
大塚 昭徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62003545A priority Critical patent/JP2641436B2/ja
Publication of JPS63170882A publication Critical patent/JPS63170882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641436B2 publication Critical patent/JP2641436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、加熱室の雰囲気温度を検出するとともに加熱
部によって雰囲気温度を上昇させる高周波加熱装置に関
するものである。
従来の技術 一般に、加熱装置の温度調理としては、加熱室内の目標
温度を設定して、加熱部によって加熱開始されて、加熱
室の雰囲気温度が上昇して温度検出素子の信号が、前記
目標温度に達すると、前記加熱がいったんOFF状態と
なってこれ以降、保温状態に入り、前記雰囲気温度の上
下によって前記加熱部が0N−OFFして、前記雰囲気
温度を目標温度に保って加熱する。
発明が解決しようとする問題点 ところが、前記目標温度に達したと同時に、前記加熱部
をOFFしても第4図に示す様に、前記目標温度をはる
かに超えてしまうという問題がある。このためケーキ等
の調理を行う際に、調理のでき上がりが悪かった。これ
については、一般に前記温度検出素子が第5図に示す位
置に設置されているため、実際の雰囲気温度と前記温度
検出素子より検出された温度との差が生じてしまうとい
う問題点がある。この前記温度検出素子が第S図の高周
波加熱装置の加熱室の中央部にあれば、雰囲気温度と前
記温度検出素子より検出された温度がほとんど同じにな
るが、前記温度検出素子が前記加熱室の中央部に設置す
るのは難しいし、中央部に設置できたとしても、前記加
熱室に調理物を収納した際に、邪魔になってしまうとい
う問題があった。
本発明はこのような問題点を解消するものであり、前記
温度検出素子を従来通りの位置に設置して、加熱部を0
N−OFFさせることによって、オーバーシェードなし
で任意の目標温度に加熱することのできる優れた高周波
加熱装置を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明の高周波加熱装置は、温度検出素子の信号により
加熱部をON−OFFさせる事によってオーバーシェー
ドなしで任意の温度に加熱することのできるものである
作  用 本発明の高周波加熱装置は、温度検出素子の信号により
加熱部を0N−OFFさせることにょって、任意の目標
温度になるまで徐々に加熱することによって、オーバー
シェードせずに目標温度にまで加熱することができ、調
理のできもよくなるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例の高周波加熱装置を図面を参照
して説明する。
第1図に示すように、温度検出素子より入力されたレベ
ルがOFFするレベルに達するとtn時間、加熱部をO
FFさせてtn時間経過すると加熱部をONさせるとい
うように加熱部を0N−OFFさせて、目標温度まで加
熱していく、加熱部をOFFさせるレベルは en=K
n×(L−、eo)+、e0−−−−−−  (1)K
n:定数 L :目標温度の温度検出素子のレベルe0:温度検出
素子レベルの最小値 で求められる。この加熱部のON−OFFは目標温度レ
ベルに達するまで続けて、目標温度レベルに達すると、
以降はその目標温度レベルを一定に保つ保温動作になる
。これを第2図のフローチャートを用いて説明すると、
まず目標温度レベルに達したかどうか判断して、目標温
度レベルに達していれば必ず保温動作を行う。目標温度
レベルに達していない時、現在、加熱部がONしている
場合は、(1)式より求めたenのOFFレベルに達し
たか判断して、OFFレベルに達していれば、加熱部を
0FFL、てtn時間の○FF時間の設定、加熱部をO
FFする。現在、加熱部がONしてぃない場合は、tn
時間のOFF時間が経過していれば、加熱部をONさせ
る。
このように、目標温度に達するまでに加熱部を0N−O
FFさせる事によって徐々に加熱することによって、第
3図に示す様にオーバーシェードなしで目標温度に達す
る事ができ、調理物を出来上り良く加熱できる。
発明の効果 以上のように本発明の高周波加熱装置は、目標温度に加
熱する調理の際に、温度検出素子の信号により加熱部を
○N−0FFさせることによって、オーバーシェードな
しで目標温度に加熱するととができるものであり、ケー
キ類の調理を行った場合、出来上りのよいものができる
。これによって調理性能の向上ができ、実用上きわめて
有利なものである。
また、前記オーバーシェードをなくすのに、温度検出素
子1個によって可能にすることができるので、検出素子
、部品等をふやさなくて済むのでコスト的にも有利なも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例における高周波加熱装置の
時間と温度検出素子のレベルの関係をあられす制御シー
ケンス図、第2図は同制御を示すフローチャート、第3
図は同制御による温度上昇を示す特性図、第4図は従来
の高周波加熱装置の時間と温度の関係をあられす温度特
性図、第5図は従来からある高周波加熱装置の外観斜視
図である。 1・・・・・・高周波加熱装置、2・・・・・・操作部
、3・川・・加熱室、4・・・・・・温度検出素子、5
・・印・ドア。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 調理物を収納する加熱室と、前記加熱室内の雰囲気温度
    を上昇させる加熱部と、前記加熱室内の温度を検出する
    温度検出素子とを備え、任意の目標温度に達するまでを
    、複数の制御温度によって複数の段階に区分し、前記温
    度検出素子の信号によってある制御温度に達したと判断
    されるまで前記加熱部をONさせ、前記制御温度に達す
    ると、任意の時間だけ前記加熱部をOFFさせるという
    動作を繰り返すことによって、オーバーシェードなしで
    任意の目標温度に達することのできる構成とした高周波
    加熱装置。
JP62003545A 1987-01-09 1987-01-09 高周波加熱装置 Expired - Lifetime JP2641436B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62003545A JP2641436B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62003545A JP2641436B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 高周波加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63170882A true JPS63170882A (ja) 1988-07-14
JP2641436B2 JP2641436B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=11560386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62003545A Expired - Lifetime JP2641436B2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2641436B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144508U (ja) * 1987-03-12 1988-09-22
JP2002367765A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JP2009174834A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Rinnai Corp コンロ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123684A (en) * 1980-03-04 1981-09-28 Canon Kk Heater
JPS5960404U (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 三洋電機株式会社 ガスオ−ブン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123684A (en) * 1980-03-04 1981-09-28 Canon Kk Heater
JPS5960404U (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 三洋電機株式会社 ガスオ−ブン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144508U (ja) * 1987-03-12 1988-09-22
JPH0517525Y2 (ja) * 1987-03-12 1993-05-11
JP2002367765A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JP2009174834A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Rinnai Corp コンロ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2641436B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63170882A (ja) 高周波加熱装置
EP0437326B1 (en) Temperature control systems and method of operation thereof
JPS6023722A (ja) 加熱調理器の温度調節装置
JPS5899623A (ja) 高周波加熱装置
JPS6273584A (ja) 電気コンロの温度制御装置
JPH0211759Y2 (ja)
JP2867545B2 (ja) 電気加熱調理器
JP2847939B2 (ja) 加熱調理器の温度制御装置
JPS6348791A (ja) 高周波電磁誘導加熱調理器
JPH0615210Y2 (ja) 調理器
KR950002684A (ko) 전기 보온밥솥의 제어방법
JPH059832Y2 (ja)
JPH043812A (ja) 加熱調理装置
JP2564678B2 (ja) 機器の制御装置
JPS61122818A (ja) 炊飯装置
JP2529278B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH08303793A (ja) 加熱調理器
JPS61239597A (ja) 天火付高周波加熱装置
JP2994049B2 (ja) 加熱調理器の制御装置
JP2937408B2 (ja) 加熱調理装置
JPH03137426A (ja) 加熱調理器における調理制御方法
JP2979421B2 (ja) 加熱調理器
KR960020883A (ko) 전기 압력솥의 자동조리장치와 방법
KR940004263A (ko) 전자레인지의 자동보온방법
JPS63119185A (ja) 加熱調理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term