JPS6273584A - 電気コンロの温度制御装置 - Google Patents
電気コンロの温度制御装置Info
- Publication number
- JPS6273584A JPS6273584A JP21397985A JP21397985A JPS6273584A JP S6273584 A JPS6273584 A JP S6273584A JP 21397985 A JP21397985 A JP 21397985A JP 21397985 A JP21397985 A JP 21397985A JP S6273584 A JPS6273584 A JP S6273584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- adjustment
- cooking
- heat
- energization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Cookers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明はシーズヒータへの通電aを制御する電気コン
ロの温度制御装置、特に設定された温度に至るまでのシ
ーズヒータの通電量制御に関するものである。
ロの温度制御装置、特に設定された温度に至るまでのシ
ーズヒータの通電量制御に関するものである。
[従来の技術]
第4図は電気コンロの平面図であり、図において、(1
)はシーズヒータ、(2)は電気コンロ上に置かれた調
理器底の温度を検出する温度セン勺、(3)はシーズヒ
ータ(1)の発熱量を調整する温度設定入力ツマミ、(
4)は電源スイッチである。
)はシーズヒータ、(2)は電気コンロ上に置かれた調
理器底の温度を検出する温度セン勺、(3)はシーズヒ
ータ(1)の発熱量を調整する温度設定入力ツマミ、(
4)は電源スイッチである。
このような電気−コンロでは、電源スイッーy(4)の
入力によりシーズヒータ(1)の通電が開始され、温度
設定入力ツマミ(3)にて設定された温度まて゛通電を
続ける。このとき、温酊セン會す(2)では調理器底の
温度を常に検出しでおり、この)9度センサ(2)の検
出信号に基づいて設定された温度までシーズヒータ(1
)の通電制御が(jわれている。従って、各種の調理に
必要な温度を温度設定入力ツマミ(3)で選択すること
により、シーズヒータ(1)の良好な発熱量の制御が行
なわれる。
入力によりシーズヒータ(1)の通電が開始され、温度
設定入力ツマミ(3)にて設定された温度まて゛通電を
続ける。このとき、温酊セン會す(2)では調理器底の
温度を常に検出しでおり、この)9度センサ(2)の検
出信号に基づいて設定された温度までシーズヒータ(1
)の通電制御が(jわれている。従って、各種の調理に
必要な温度を温度設定入力ツマミ(3)で選択すること
により、シーズヒータ(1)の良好な発熱量の制御が行
なわれる。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながら、従来の電気コン1jでは、温度設定入力
ツマミ(3)の各目需で設定される設定温度まで最大電
力で加熱しており、これでは常に調理温度が設定温度よ
り行き過ぎて、いわゆるオーパージl−トを起こ1Jと
いう問題があった。
ツマミ(3)の各目需で設定される設定温度まで最大電
力で加熱しており、これでは常に調理温度が設定温度よ
り行き過ぎて、いわゆるオーパージl−トを起こ1Jと
いう問題があった。
また、調1!I!器内の内容物の大小によって同じ設定
温度rも調理温度に違いが生じ一定の調理温度を常に与
えることができないという問題がある。
温度rも調理温度に違いが生じ一定の調理温度を常に与
えることができないという問題がある。
従って、従来では、内容物に応じて経験的に温度設定入
力ツマミ(3)を替えな+jれぽならず、例えば内容物
が少ない場合にはある程度の温度になったときに、ツマ
ミ(3)を1目盛上げたりしな()ればならないという
不便があった。
力ツマミ(3)を替えな+jれぽならず、例えば内容物
が少ない場合にはある程度の温度になったときに、ツマ
ミ(3)を1目盛上げたりしな()ればならないという
不便があった。
この発明はかかる問題点を解決4るためになされたもの
で、正確な設定温度になるように温度調整し、内容物の
大小によって調理温度が変化しない電気コンロの温度制
all装置を得ることを目的とり−る。
で、正確な設定温度になるように温度調整し、内容物の
大小によって調理温度が変化しない電気コンロの温度制
all装置を得ることを目的とり−る。
[問題点を解決するためのf段]
この発明に係る電気コンロの温度制御装置は、設定温旧
から低い温度側に調整温度領域を設(J、この調整謁f
!J、領域に至るまで【、t、所定熱量を出力づる最大
電力通電を行い、調整温度領l或内では所定以下の熱量
を出力する部分通電を行・うことを特徴とづる。
から低い温度側に調整温度領域を設(J、この調整謁f
!J、領域に至るまで【、t、所定熱量を出力づる最大
電力通電を行い、調整温度領l或内では所定以下の熱量
を出力する部分通電を行・うことを特徴とづる。
ここて゛、所定熱■を出力する最大電力とは温度設定人
カッ?ミの設定目盛にて決定される電力であり、最大目
盛の場合は、シーズヒ・−夕の最大熱fを出力する電力
て゛あるが、これ以外の目盛の場合はその目盛にて定め
られている所定熱量を出力づ−る電力とする。
カッ?ミの設定目盛にて決定される電力であり、最大目
盛の場合は、シーズヒ・−夕の最大熱fを出力する電力
て゛あるが、これ以外の目盛の場合はその目盛にて定め
られている所定熱量を出力づ−る電力とする。
[作用1
以上のような構成によれば、電気コンロでは常に調理器
底の温度が検出されこの温度が調整温度領域に〒ったか
否かが判断されており、調整温度8i′i域に至るまで
(、i所定の最大電力がシーズヒ〜りに通電され、調整
温度領域になると、シーズヒ〜りには前記最大電)〕の
何割かの部分通電が行なわれ、調理器は緩らかへ火力に
て加熱されることどなる。
底の温度が検出されこの温度が調整温度領域に〒ったか
否かが判断されており、調整温度8i′i域に至るまで
(、i所定の最大電力がシーズヒ〜りに通電され、調整
温度領域になると、シーズヒ〜りには前記最大電)〕の
何割かの部分通電が行なわれ、調理器は緩らかへ火力に
て加熱されることどなる。
従って、調理器底の温度が設定された温度になって通電
が停止されたときは、設定温度以上の温度上4を押え正
確な設定温度で調理を行うことができる。
が停止されたときは、設定温度以上の温度上4を押え正
確な設定温度で調理を行うことができる。
し実施例]
第1図はこの発明の1実施例を示す回路図であり、(1
)〜(4)は従来装置と同一である。
)〜(4)は従来装置と同一である。
図において、(5)は感熱素子、(6)はマイクロコン
ピュータであり、この発明の特徴的構成要件である最大
電力通電手段と部分通電手段とが含まれている。ぞして
、 温度廿ンリく2)の検出信号を入力し、また温α設定入
力装′J!l(3)の設定温度信号を入力する。
ピュータであり、この発明の特徴的構成要件である最大
電力通電手段と部分通電手段とが含まれている。ぞして
、 温度廿ンリく2)の検出信号を入力し、また温α設定入
力装′J!l(3)の設定温度信号を入力する。
(7)は1〜ランジスタ、(8)はフ4]ヘカブラであ
り、マイクロコンピュータ(6)から出力される制御信
号に基づいてトランジスタ(7)をオン・オフ動作させ
ることによりフAトカブラ(8)を作動させ、シーズヒ
ータ(1)の通電制御を行っている。(9)はDC電源
、(10)は整流作用を行うリーイリスタ、(11)は
商用電源である。
り、マイクロコンピュータ(6)から出力される制御信
号に基づいてトランジスタ(7)をオン・オフ動作させ
ることによりフAトカブラ(8)を作動させ、シーズヒ
ータ(1)の通電制御を行っている。(9)はDC電源
、(10)は整流作用を行うリーイリスタ、(11)は
商用電源である。
実施例は以上のような構成から成り、第2.3図に基づ
いてその作用を訳明する。
いてその作用を訳明する。
第2図は、(a>のグラフに調理の内容物が多く、かつ
設定一度が高い場合の通電制御状態を示し、(b)のグ
ラフに内容物が少なく、かつ設定温度が低い場合の通電
制御状態を示す。また第3図には、マイクロコンピュー
タ(6)の動作を示す。
設定一度が高い場合の通電制御状態を示し、(b)のグ
ラフに内容物が少なく、かつ設定温度が低い場合の通電
制御状態を示す。また第3図には、マイクロコンピュー
タ(6)の動作を示す。
まず、ステップ(12)により温度み2定入力ツマミく
3)による設定温度Tの設定がIr <rわれ、Ti源
スイッチ(4)が入力されると、ステップ(13)によ
り温爪検出が行なわれ検us ’tu +5 T 。
3)による設定温度Tの設定がIr <rわれ、Ti源
スイッチ(4)が入力されると、ステップ(13)によ
り温爪検出が行なわれ検us ’tu +5 T 。
が検出される。
次いで、ステップ(14)では検出温度T1が設定温度
下より大きいか否かを判定し、T≦T1て゛あればステ
ップ(22)に移行づるが、丁〉T1であればステップ
(15〉に移行する。
下より大きいか否かを判定し、T≦T1て゛あればステ
ップ(22)に移行づるが、丁〉T1であればステップ
(15〉に移行する。
ステップ(15)では、設定温度Tから調整温度下、を
引いたT−T2より検出温度丁、が大きいか否かを判定
しており、T−T2<71であればステップ(19〉に
移行し、T−12≧T1であれば、ステップ(16)に
移行して加熱電力を最大にする。そして、電力を最大に
した後には温度検出を行うステップ(17)に進み、次
いでこの検出温度T3がT−72、つまり調整温度領域
内であるか否かを判定するステップ(18)に移行する
。
引いたT−T2より検出温度丁、が大きいか否かを判定
しており、T−T2<71であればステップ(19〉に
移行し、T−12≧T1であれば、ステップ(16)に
移行して加熱電力を最大にする。そして、電力を最大に
した後には温度検出を行うステップ(17)に進み、次
いでこの検出温度T3がT−72、つまり調整温度領域
内であるか否かを判定するステップ(18)に移行する
。
このステップ(18)において、調理器底温度が調整温
度領域に達しない状態、つまりT−T2≧T3であれば
ステップ(16)に戻り、調整温度領域に入った状態、
つまりT−T <T3であればシーズヒータ(1)へ
の通電を部分通電にするためのステップ(19)に移行
する。
度領域に達しない状態、つまりT−T2≧T3であれば
ステップ(16)に戻り、調整温度領域に入った状態、
つまりT−T <T3であればシーズヒータ(1)へ
の通電を部分通電にするためのステップ(19)に移行
する。
ステップ(1つ)では、加熱電力を温度設定入力ツマミ
(3)における各目盛の最大電力(所定熱量を出力Jる
)の例えば70%の電力をシーズヒータ(1)に通電し
、第2図に示されるように緩かな発熱カーブにて調理器
を加熱する。そして、この部分通電を継続しながら、ス
テップ(20)では更に温度検出を行い、ステップ(2
1)に移行する。
(3)における各目盛の最大電力(所定熱量を出力Jる
)の例えば70%の電力をシーズヒータ(1)に通電し
、第2図に示されるように緩かな発熱カーブにて調理器
を加熱する。そして、この部分通電を継続しながら、ス
テップ(20)では更に温度検出を行い、ステップ(2
1)に移行する。
ステップ(21)rは、前記検出温度T4が設定温庶丁
より大きいか占かを判定し、T≧T4であればステップ
〈19〉に戻り、T<T4であればステップ(22)に
移行する。
より大きいか占かを判定し、T≧T4であればステップ
〈19〉に戻り、T<T4であればステップ(22)に
移行する。
この状態は調理器底温度が設定温面下に)ダした状態で
あるから、ステップ(22)では加熱電力をOにづる。
あるから、ステップ(22)では加熱電力をOにづる。
そして、更にステップ(23)にて温度検出を行い、こ
の温度T5が設定温度Tより大きいか否かをステップ(
24)にて判定する。
の温度T5が設定温度Tより大きいか否かをステップ(
24)にて判定する。
ステップ24では、調理底温度を設定:8度に維持づる
ための制御を行っており、T>T5であればステップ(
19)に移行しbう一度部分通電を開始する。また、T
≦T5であればステップ(22)に移行し加熱電力を0
にづ゛る。この制御リイクルは電源スィッチ(4)がオ
フになるまて゛継続する。
ための制御を行っており、T>T5であればステップ(
19)に移行しbう一度部分通電を開始する。また、T
≦T5であればステップ(22)に移行し加熱電力を0
にづ゛る。この制御リイクルは電源スィッチ(4)がオ
フになるまて゛継続する。
[発明の効果]
この発明は以上説明したど、1タリ、調整温度領域を設
け、この調整温度領域に入るとシーズヒータの発熱電力
を落して部分通電を行うことにより、調理湯度の行き過
ぎを防止して正確な設定温度での調理を可能とする。
け、この調整温度領域に入るとシーズヒータの発熱電力
を落して部分通電を行うことにより、調理湯度の行き過
ぎを防止して正確な設定温度での調理を可能とする。
また、調理の内容物の大小に関係なく設定温度での良好
な調理を行うことができ、シーズヒータの温度制御の精
度を向上させることができる。
な調理を行うことができ、シーズヒータの温度制御の精
度を向上させることができる。
更に、調整温度領域での部分通電により、シーズヒータ
の余熱を有効に利用することができ、無駄な加熱電力を
なくすことができるという利点をも有する。
の余熱を有効に利用することができ、無駄な加熱電力を
なくすことができるという利点をも有する。
第1図はこの発明に係る電気コンロの温度制御装置の一
実施例を示ザ回路図、第2図はシーズヒータへの通電状
態を示すグラフ図、第3図はこの発明装置の動作を示す
フローチ11−1−図、第4図は従来の電気コンロの平
面図である。図において、(1)はシーズヒータ、(2
)は温度センサ。 (3)は温度設定入力ツマミ、(4)は電源スィッチ、
(6)は最大電力通電手段と部分通電手段とを合むマイ
クロコンピユータである。 なお、各図中同一符号は同−又Cよ相当部分を示す。
実施例を示ザ回路図、第2図はシーズヒータへの通電状
態を示すグラフ図、第3図はこの発明装置の動作を示す
フローチ11−1−図、第4図は従来の電気コンロの平
面図である。図において、(1)はシーズヒータ、(2
)は温度センサ。 (3)は温度設定入力ツマミ、(4)は電源スィッチ、
(6)は最大電力通電手段と部分通電手段とを合むマイ
クロコンピユータである。 なお、各図中同一符号は同−又Cよ相当部分を示す。
Claims (1)
- (1)各種の調理を行うため設定された温度になるよう
に調理器底の温度を検出してシーズヒータへの通電量を
制御する電気コンロの温度制御装置において、設定温度
から低い温度側に調整温度領域を設けこの調整温度領域
に至るまでは所定熱量を出力する最大電力通電を行う最
大電力通電手段と、調整温度領域では調理温度の行き過
ぎを防止するため所定以下の熱量を出力する部分通電を
行う部分通電手段と、を備えたことを特徴とする電気コ
ンロの温度制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21397985A JPS6273584A (ja) | 1985-09-27 | 1985-09-27 | 電気コンロの温度制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21397985A JPS6273584A (ja) | 1985-09-27 | 1985-09-27 | 電気コンロの温度制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6273584A true JPS6273584A (ja) | 1987-04-04 |
Family
ID=16648234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21397985A Pending JPS6273584A (ja) | 1985-09-27 | 1985-09-27 | 電気コンロの温度制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6273584A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6443989A (en) * | 1987-08-10 | 1989-02-16 | Zojirushi Corp | Temperature control method for hot plate |
JPH01206590A (ja) * | 1987-11-13 | 1989-08-18 | General Electric Co <Ge> | 調理用ガラスセラミック板を有する装置の電力制御システム |
US11454677B2 (en) | 2016-07-01 | 2022-09-27 | Weber-Stephen Products Llc | Wireless control and status monitoring for electric grill with current protection circuitry |
US11622420B2 (en) | 2016-07-01 | 2023-04-04 | Weber-Stephen Products Llc | Electric grill with current protection circuitry |
US11703928B2 (en) | 2016-07-01 | 2023-07-18 | Weber-Stephen Products Llc | Digital power supply with wireless monitoring and control |
-
1985
- 1985-09-27 JP JP21397985A patent/JPS6273584A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6443989A (en) * | 1987-08-10 | 1989-02-16 | Zojirushi Corp | Temperature control method for hot plate |
JPH01206590A (ja) * | 1987-11-13 | 1989-08-18 | General Electric Co <Ge> | 調理用ガラスセラミック板を有する装置の電力制御システム |
US11454677B2 (en) | 2016-07-01 | 2022-09-27 | Weber-Stephen Products Llc | Wireless control and status monitoring for electric grill with current protection circuitry |
US11622420B2 (en) | 2016-07-01 | 2023-04-04 | Weber-Stephen Products Llc | Electric grill with current protection circuitry |
US11703928B2 (en) | 2016-07-01 | 2023-07-18 | Weber-Stephen Products Llc | Digital power supply with wireless monitoring and control |
US11860240B2 (en) | 2016-07-01 | 2024-01-02 | Weber-Stephen Products Llc | Wireless control and status monitoring for electric grill with current protection circuitry |
US12105572B2 (en) | 2016-07-01 | 2024-10-01 | Weber-Stephen Products Llc | Digital power supply with wireless monitoring and control |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6727476B2 (en) | Device and method for controlling cooker | |
JPS6273584A (ja) | 電気コンロの温度制御装置 | |
JPH0225097B2 (ja) | ||
JP3034165B2 (ja) | 炊飯器における炊飯容量判別方法 | |
JP2926913B2 (ja) | 炊飯器 | |
JP3248121B2 (ja) | ジャー炊飯器 | |
JPH0632018Y2 (ja) | 炊飯器 | |
JPH0960900A (ja) | 温度センサ付きオイルヒータ | |
JPS6345782A (ja) | 電気コンロの温度制御装置 | |
JPS6088521A (ja) | 炊飯器 | |
KR100195289B1 (ko) | 전기 보온밥솥의 누룽지 취사 공정 제어방법 | |
JPH067614U (ja) | 炊飯器 | |
JPS59231326A (ja) | 加熱調理器の温度調節装置 | |
JP3109180B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JPH0579642A (ja) | 調理機器 | |
JPS617587A (ja) | 温度制御装置 | |
KR0163084B1 (ko) | 밧데리 백업장치 및 그 제어방법 | |
JPS63164191A (ja) | 電気ホツトプレ−トの制御装置 | |
JPS61110840A (ja) | 電気温水器の制御装置 | |
JPS6273585A (ja) | 電気コンロの沸騰制御装置 | |
JPH0443151Y2 (ja) | ||
JPH0476693B2 (ja) | ||
JPS6273586A (ja) | 電気コンロの沸騰制御装置 | |
JPH0157254B2 (ja) | ||
JPS63132621A (ja) | 暖房便座の温度制御装置 |