JPS6316940B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316940B2
JPS6316940B2 JP56023292A JP2329281A JPS6316940B2 JP S6316940 B2 JPS6316940 B2 JP S6316940B2 JP 56023292 A JP56023292 A JP 56023292A JP 2329281 A JP2329281 A JP 2329281A JP S6316940 B2 JPS6316940 B2 JP S6316940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
incoming call
call
office line
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56023292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57136853A (en
Inventor
Minoru Iwata
Sho Mototani
Mitsuru Numata
Yasuo Nagasawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2329281A priority Critical patent/JPS57136853A/ja
Publication of JPS57136853A publication Critical patent/JPS57136853A/ja
Publication of JPS6316940B2 publication Critical patent/JPS6316940B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電話交換回線に接続される網制御装置
等における発着信衝突防止方式に関するものであ
る。
電話交換(公衆通信)回線に接続され、自動発
着信機能を有する網制御装置、もしくは端末装置
(以下、端末と呼ぶ)では、発着信の衝突防止機
能を必要とする。例えば、端末から発信しようと
するとき、先方(の電話又は端末)からの着信が
重なることがあり、従来方式では、発信のための
局線閉結時に、着信の無いことを確認したのち局
線を閉結する方法が採られていた。しかし局交換
機の局線閉結検出動作に時間を要するため、従来
方式では発信のために局線を閉結した直後に着信
呼が接続される場合を生じ、発着信の衝突を完全
に防止できない欠点を有していた。
本発明は上記の欠点を解決するためになされた
もので、発着信の衝突を完全に防止しうる発着信
衝突防止方式の提供を目的としている。
交換機においては、或加入者が応答状態(局線
閉結)にあつた場合でも着信させる処理に入つて
から実際に応答を検出するまでには呼出し時の遅
れ時間T1がかかる。時間T1は交換機が加入者を
呼出状態にするための処理時間T10と呼出装置に
おいて加入者の応答を検出する局線閉結検出遅れ
時間T11による。呼出状態においては、交換機は
極性を反転した直流と16Hzの呼出信号を送出して
いる。時間T11は応答検出回路が16Hzの呼出信号
と直流の応答信号を識別するための緩動作の特性
を有することにより生ずる。また或加入者が発信
してから交換機がこれを検出するまでには、待機
時の局線閉結検出遅れ時間T2がかかる。時間T2
は、例えば交換機が周期的に加入者の発信を検出
しているために生じるものである。例えば加入者
Aが時刻t1に発信のため局線を閉結しても加入者
Bが既に加入者Aを呼出しており、時刻(t1
T2)までに、ちようど呼出接続がなされるタイ
ミングでは衝突状態を生ずる。本発明は、例えば
加入者A側に前記時間T11以内に作動する極性反
転検出手段を設け、加入者Aが発信釦を押下し局
線を閉結しても、直ちに発信状態とはせず、一定
時間(この時間内に加入者Bからの着信呼の有無
を調べる)後に発信状態とならしめることによ
り、発着信の衝突を防止しようとするものであ
る。
即ち本発明は電話交換機に接続された自動発着
信機能を有する端末装置において、端末よりの発
信による局線の閉結によつて、時間監視手段が起
動し、着信呼検知手段の回路が形成され、時間監
視手段は呼出時の遅れ時間T1と待機時局線閉結
検出遅れ時間T2との和より大なる監視時間が設
定され、着信呼検出手段は呼出時局線閉結検出遅
れ時間T11内に作動する特性を有し且つ着信呼の
到来による局線リバースの場合に動作し、それに
よつて着信呼記憶手段を記憶状態となし、時間監
視手段による監視時間経過と着信呼記憶手段の無
記憶状態は判別回路で判別され、選択信号送出回
路は局線に接続され、記憶状態の時には判別回路
の結果により発信は放棄されることを特徴とする
発着信衝突防止方式である。なお着信呼を検出し
たときには、監視時間(T)の経過を待たずに着
信状態を形成するようにしてもよい。
以下、本発明を図面によつて説明する。第1図
は従来方式を説明するブロツク図であり、1は選
択信号送出・直流閉結回路、Dはダイオード、
L1,L2は局線、RL4はリレー(高インピーダン
ス)、rl1,rl5は接点である。第1図において、選
択信号送出・直流閉結回路1内のリレーRL5(図
示していない)を作動(発信釦の押下により)さ
せ、接点rl5を閉とする。局線L1及びL2は、着信
呼がないときはL1がマイナス48ボルト、またL2
が0ボルトである。従つてダイオードDのため発
信状態とはなつていないが、呼出しがあり局線
L1,L2の極性が反転すると着信検出用リレーRL4
が作動して、着信呼が検出される。前記選択信号
送出・直流閉結回路1は所定時間後、この着信呼
の有無をチエツクする機能を有し、着信呼がない
場合にはリレーRL1(図示していない)を動作せ
しめるので、接点rl1がONとなり、局線L1,L2
閉結され、、ダイアルパルスが送出される。
第2図は本発明の一実施例を説明するブロツク
図、第3図はタイムチヤートであり、2は選択信
号送出回路としてのダイアルパルス送出回路、3
は制御回路、4は時間監視手段としてのタイマ
ー、5は着信呼記憶手段としてのメモリ、6は判
別回路、Cはコンデンサ、CHはチヨークコイ
ル、Dはダイオード、L(L=L1−L2)はL2に対
するL1の電位を示す局線信号、L1,L2は局線、
Mはメモリ信号、Rは低インピーダンス抵抗器、
RL1,RL2はリレー、RL3は着信呼検出手段とし
ての低インピーダンスリレー、Sは発信釦、Tは
タイマ4の信号、T1は呼出時の遅れ時間、T10
呼出処理時間、T11は交換機の呼出し時局線閉結
検出遅れ時間、T2は待機時局線閉結検出遅れ時
間、rl2,rl3は接点、t1,t2,t3は時刻である。第
2図において、時刻t1に発信釦Sを押下すると、
リレーRL1が作動し、接点rl1がONとなり、また
タイマー4が起動される。着信リバース、すなわ
ち局線L1が0ボルト、同じくL2がマイナス48ボ
ルトになるとリレーRL3が作動し、接点rl3がON
(着信呼が検出)となり、メモリ5に着信呼の到
来が記憶される。リレーRL3は低インピーダンス
であるため局線閉結状態となるが、交換機の呼出
時局線閉結検出遅れ時間T11の間は着信リバース
が接続し、リレーRL3はこの時間T11内に動作す
るものを選ぶ。第3図aは着信リバース中(着信
呼有り)に発信釦Sを押下した場合、また第3図
bは発信釦Sを押下し、時間T2+T10を経たのち
着信呼が到来した場合を示す。まず第2図及び第
3図aにおいて、着信呼が有る時刻t1に発信釦S
を押すと、リレーRL1が作動し、接点rl1はONと
なり、このためリレーRL3が直ちに作動し、これ
が、メモリ5に記憶される(第3図メモリ信号
M)。時間T11を経過後、局線信号が復帰しても、
着信呼有りはメモリ5に格納されて残る。第2図
におけるタイマー4は時刻t3に信号を出力し、こ
れにより判別回路6はメモリ5の内容を判別し、
着信有りのときはリレーRL2を作動せず、発信を
放棄し、着信状態を形成する。着信無しの場合
は、判別回路6は信号を発しリレーRL2を作動せ
しめ、接点rl2が切替えられるので、ダイアルパ
ルス発生回路2が局線L1,L2に接続され、発信
は継続される(リレーRL1動作時から抵抗Rによ
つて発信状態となつているため)。
第2図及び第3図bにおいては、時刻t1に発信
釦Sを押下後、着信呼が時刻t2に到来(局線極性
反転によりリレーRL3が動作)し、これがメモリ
5に記録される。また時間T11を経て局線の極性
が復帰しても着信呼の到来はメモリ5に保持され
る。時刻t3にタイマー4から信号が発せられ、メ
モリ5の着信呼の有無がチエツクされる。前述と
同様に、着信呼の無い場合にのみリレーRL2を作
動せしめてダイアルパルス送出回路を接続し、着
信呼の有るときは発信を放棄し着信状態を形成せ
しめる。
以上のように本発明は、どのような状態におい
ても、発着信の衝突を防止しうる利点を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方式を説明するブロツク図、第2
図は本発明の一実施例を説明するブロツク図、第
3図は本発明の一実施例におけるタイムチヤート
であり、図中に用いた符号は次の通りである。 1は選択信号送出・直流閉結回路、2はダイア
ルパルス送出回路、3は制御回路、4はタイマ
ー、5はメモリ、6は判別回路、Cはコンデン
サ、CHはチヨークコイル、Dはダイオード、L
はL2に対するL1の電位を示す局線信号、L1,L2
は局線、Mはメモリ信号、Rは低インピーダンス
抵抗器、RL1,RL2,RL3はリレー、RL3は低イ
ンピーダンスリレー、Sは発信釦、Tはタイマー
信号、T1は呼出時の遅れ時間、T10は呼出処理時
間、T11は交換機の呼出し時局線閉結検出遅れ時
間、T2は待機時局線閉結検出遅れ時間、rl1,rl2
rl3,rl5は接点、t1,t2,t3は時刻を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電話交換機に接続された自動発着信機能を有
    する端末装置において、端末よりの発信による局
    線の閉結によつて、時間監視手段が起動し、着信
    呼検知手段の回路が形成され、時間監視手段は呼
    出時の遅れ時間T1と待機時局線閉結検出遅れ時
    間T2との和より大なる監視時間が設定され、着
    信呼検出手段は呼出時局線閉結検出遅れ時間T11
    内に作動する特性を有し且つ着信呼の到来による
    局線リバースの場合に動作し、それによつて着信
    呼記憶手段を記憶状態となし、時間監視手段によ
    る監視時間経過と着信呼記憶手段の無記憶状態は
    判別回路で判別され、選択信号送出回路は局線に
    接続され、記憶状態の時には判別回路の結果によ
    り発信は放棄されることを特徴とする発着信衝突
    防止方式。
JP2329281A 1981-02-19 1981-02-19 Prevention system for origination and termination collision Granted JPS57136853A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2329281A JPS57136853A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Prevention system for origination and termination collision

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2329281A JPS57136853A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Prevention system for origination and termination collision

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57136853A JPS57136853A (en) 1982-08-24
JPS6316940B2 true JPS6316940B2 (ja) 1988-04-12

Family

ID=12106525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2329281A Granted JPS57136853A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Prevention system for origination and termination collision

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57136853A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170264A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Nec Corp 網制御装置
JPS5983450A (ja) * 1982-11-05 1984-05-14 Ricoh Co Ltd 網制御装置
JPS61147667A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Toshiba Corp フアクシミリ装置におけるダイヤル方式
JPS62122366A (ja) * 1985-11-21 1987-06-03 Taiko Denki Seisakusho:Kk 自動通報装置の衝突防止回路
JP2810575B2 (ja) * 1991-02-01 1998-10-15 キヤノン株式会社 通信装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240905A (en) * 1975-09-29 1977-03-30 Oki Electric Ind Co Ltd Transmissin-reception anticollision system
JPS55159664A (en) * 1979-05-31 1980-12-11 Iwatsu Electric Co Ltd Network control circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240905A (en) * 1975-09-29 1977-03-30 Oki Electric Ind Co Ltd Transmissin-reception anticollision system
JPS55159664A (en) * 1979-05-31 1980-12-11 Iwatsu Electric Co Ltd Network control circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57136853A (en) 1982-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4939772A (en) Switching control apparatus for a communication terminal having a voice terminal device and a non-voice terminal device
US3962546A (en) Malfunction detection and changeover apparatus for data communications system
JPS6316940B2 (ja)
JPS628061B2 (ja)
JP3889159B2 (ja) 発信番号通知サービスモニタ機能付き通信端末
JPH0325110B2 (ja)
JPS6039970A (ja) 極性反転検出回路
JPH0446028B2 (ja)
JPS63275255A (ja) ファクシミリ装置
JPH0577227B2 (ja)
JPS647532B2 (ja)
JP3258950B2 (ja) 電話回線接続器
KR920006888B1 (ko) 가정 자동화 시스템에서 비상메시지의 자동 통보방법
JP2507021B2 (ja) 電話装置
JPS60240259A (ja) 遠隔操作式留守番電話装置
JPS6046649A (ja) 網制御装置
JP3107647B2 (ja) 異常通報装置
JPH0468946A (ja) 自動発呼装置
JPS6342606Y2 (ja)
JPS61224553A (ja) 非常通報装置におけるメツセ−ジ送出方式
JPS6346625B2 (ja)
JPS6337549B2 (ja)
JPH0879400A (ja) 非常通報装置
JPS59215160A (ja) 電話装置
JPH0237741B2 (ja)