JPS63165527A - 繊維塊から異物,異種繊維,糸等を検出する方法および装置 - Google Patents

繊維塊から異物,異種繊維,糸等を検出する方法および装置

Info

Publication number
JPS63165527A
JPS63165527A JP62316340A JP31634087A JPS63165527A JP S63165527 A JPS63165527 A JP S63165527A JP 62316340 A JP62316340 A JP 62316340A JP 31634087 A JP31634087 A JP 31634087A JP S63165527 A JPS63165527 A JP S63165527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
foreign
detection device
fibers
foreign matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62316340A
Other languages
English (en)
Inventor
フェルディナント ライフェルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Truetzschler GmbH and Co KG
Original Assignee
Truetzschler GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Truetzschler GmbH and Co KG filed Critical Truetzschler GmbH and Co KG
Publication of JPS63165527A publication Critical patent/JPS63165527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01BMECHANICAL TREATMENT OF NATURAL FIBROUS OR FILAMENTARY MATERIAL TO OBTAIN FIBRES OF FILAMENTS, e.g. FOR SPINNING
    • D01B3/00Mechanical removal of impurities from animal fibres
    • D01B3/02De-burring machines or apparatus
    • D01B3/025Removing pieces of metal
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G31/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions
    • D01G31/003Detection and removal of impurities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/36Textiles
    • G01N33/362Material before processing, e.g. bulk cotton or wool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以〜1余! 〔産業上の利用分野〕 本発明は、繊維塊から異物、異種繊維、糸等を検出する
方法および装置に係り、さらに詳しくは特に綿花及び/
あるいは化学繊維からなる―繊維塊の内部ないし間にあ
る異種繊維、撚糸、プラスチックバンド、ワイヤ等のよ
うな異物を検出する方法及びこの方法を実施する装置に
関する。
(従来の技術〕 実際において、綿花及び/あるいは化学繊維の内部には
、特に高級な糸に加工する場合に著しい障害となる好ま
しくない異種繊維が存在する。この異種繊維は除塵や紡
績加工の間も良質な繊維材料内に残留することが多く、
特に異なる色に着色されるという欠点がある。多くの場
合にジュー比法、ポリプロピレンバンド片などの不純物
が存在する。この異種繊維は、刈取り時に使用される袋
や梱包から混入することが多い。
以−トー丘一白 〔発明が解決しようとする問題点〕 異種繊維、糸等は、圧縮された繊維俵内に存在すること
が多いのが実情である。圧入された糸等は多数の層(区
域)を貫通していることが多いので、手で非常に奥まで
掘り出さないと糸等の全体を取り出すことができない。
これは非常に煩雑であって、かつ連続的な作業の流れを
妨害するものである。
本発明は、上述の欠点を除去し、異物特に異種繊維を確
実に検出して簡単に除去することのできる冒頭で述べた
種類の方法を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上述の目的を達成するために本発明によれば、繊維塊を
ゆるくばらまいた状態で配置し、異物を識別することの
できる装置を設ける構成が採用さ〔作 用] 繊維塊をゆるくばらまく (平坦な層を形成する)こと
によって、異物は圧縮された繊維俵のように内部にしっ
かりと埋め込まれているのではなく、繊維塊の内部ある
いは間にゆるく入っているので、特にばらまかれている
高さが低いことによって異物は容易に検出できる。同時
に繊維塊がゆるくばらまかれていることによって異物に
容易に接近することができ、それによって簡単に除去す
ることができる。
本発明にはさらに、上述の方法を実施する好ましい装置
も含まれている。特に糸等の異物は、長くて細いことに
よって繊維塊から区別される。開繊された繊維塊がゆる
くばらまかれて(層)、ルーズに配置されており、かつ
異物の外見を識別できすなわち異物を外から識別できる
装置が設けられていることによって、確実に検出が行わ
れるので、異物を繊維塊から区別しかつ除去することが
可能になる。好ましくはコンベヤベルトが設けられてお
り、このコンベヤベルト上で繊維塊の層が固定配置され
ている異物識別装置に対して相対的に前進される。好ま
しくはコンベヤベルトは、吸引が行われるケージベルト
である。好ましくはコンベヤベルトの前段には繊維塊供
給装置が設けられている。好ましくは検出装置は異物の
色を識別する。好ましくは検出装置は異物の大きさを識
別する。好ましくは検出装置は異物の輝度を識別する。
好ましくは異物を検出する装置には、電磁波ないし光線
を送受信する送信器と受信器が設けられている。好まし
くは検出装置は、たとえばテレビカメラなどの画像撮影
装置である。好ましくは検出装置はX線装置である。好
ましくは検出装置の後段には画像情報メモリが設けられ
ている。好ましくは画像情報メモリの後段には、異物を
繊維塊から区別するための識別装置が設けられている。
好ましくは識別装置の後段には異物を除去する装置が設
けられている。好ましくは識別装置と異物を除去する装
置との間には制御装置が設けられている。好ましくは本
発明装置は、←繊維俵から播き取りを行う開俵機の直後
に接続されている。
好ましくは開俵機によって掻き取られた繊維塊は、ベル
ト上にある程度均一にばらまかれてまとめて案内される
。このベルトはコンベヤベルトとして形成することがで
きるので、繊維塊の薄い層が形成される。この薄い層が
移送される間にたとえばカメラなどの光学装置によって
観察される。
画像が形成されて、この画像が電子的に自動識別される
。この際、画像識別装置を介して糸の混入が確認される
。糸あるいは異種繊維混入が検出された後に、確認位置
から正確に計算した距離において除去装置が作動され、
この除去装置によって異種糸が検出された繊維塊層の範
囲が除去される。
〔実施例] 以下、図面に示す実施例を用いて本発明の詳細な説明す
る。
第1図に示すものは、たとえばメンヘングラ−ドパツバ
にあるツリュッラー社のブレンドマートB ’D Tな
どの開俵機1であって、この開俵機は連続して1列に据
えられている繊維俵2の表面から取出装置の開繊ローラ
3a、3bを用いて繊維塊を掻き取る。繊維塊は通路4
と移送導管5を通って、空気によってコンデンサ6へ送
られ、このコンデンサの後段にはストリッピングローラ
7が接続されている。コンデンサ6は、2個のデリバリ
ローラ9a、9bを有する繊維塊充填筒8(繊維塊供給
装置)の上端部に配置されている。繊維塊充填筒8の下
方には、ケージベルトとして形成されているコンベヤベ
ルトが設けられている。コンベヤベルト10の領域10
.10bの間には吸引装置11(負圧室)が設けられて
いて、この吸引装置は上方のベルト領域10aで吸引を
行い、かつベンチレータ12の吸引側と接続されている
。領域10a上にばらまかれた繊維塊13(層)は比較
的平坦である(薄い)。コンベヤベルト10の後段には
他のコンベヤベルト14が接続されており、この2つの
コンベヤベルト10.14の間には間隙が設けられてお
り、この間隙の下方にウェスト容器15が配置されてい
る。コンベヤベルト14の他方の端部には繊維塊を吸引
する吸引装置16が設けられている。コンベヤベルト1
0の上方の領域10aの上部には、画像撮影装置として
光学的テレビカメラ17が設けられていて、このテレビ
カメラはばらまかれた繊維塊13上に向けられている。
テレビカメラ17の後段には画像記憶装置18、繊維塊
から異物を区別するための画像識別装置19及び制御装
置21が設けられており、この制御装置21はコンベヤ
ベルト14の駆動モータ21と接続されている。
駆動時には繊維塊充填筒8(供給箇所)から約1mの幅
にわたって塊の形状の繊維材料が下方へ落下する。供給
箇所の下方にはコンベヤベルト10 (ケージヘルド)
が設けられており、このコンベヤベルトは吸込み通気に
支配されている。ケージヘルドはローラ10c、 lO
dを介して駆動され一方向へ移動される。たとえばロー
ラ10c(ローラ10dは連続して回転することができ
る)を駆動する不図示の駆動モータの速度は調節可能で
ある。
この装置によって繊維塊が比較的均一にばらまかれ、ば
らまかれる繊維塊の厚さはケージベルトの移送速度を介
して所望のように適合させることができる。吸込み通気
によって、繊維塊が圧縮されて表面積が減少し、さらに
コンベヤベルト10が移動するときにバンド10aと繊
維塊13との間に大きな相対速度が生じることはない。
カメラ17を用いてほぼ正方形の区域の観察が行われ、
このカメラによって短期の画像が撮影されて画像メモリ
18に格納される0画像の撮影の流れは、コンベヤベル
トの速度に応じて1つの測定区域が前進して全く新しい
測定区域が到着した後に次の画像が生じるという形をと
る。画像識別装置19において異種繊維の識別が行われ
る。コンベヤベルト10(ケージベルト)の後ろには他
のコンベヤベルト14が設けられていて、このコンベヤ
ベルト14はコンベヤベルト10の(ローラ10dに関
連する)端部に対してわずかな間隙を有する。コンベヤ
ベルト14の回転方向を反転させるごとによって(第1
図に示すように)、検出された異物39を有する繊維材
料13を前記間隙を通じて下方へ分離することができる
第2図によれば、コンベヤベルト10の後段に吸引装置
16が接続されており、この吸引装置は繊維移送ベンチ
レータ22を介して移送導管23と接続されている。移
送導管23には分岐管、24が接続されていて、この分
岐管24は制御装置20(第1図参照)と接続されてい
る。繊維材料13内に異物39が検出されるとすぐに、
制御装置20が分岐管24を駆動する(不図示の)駆動
装置にパルスを送出して、分岐管を(点線で示す)位置
24aへ揺動させる(矢印A参照)ので、異物を含む繊
維材料は向きを変えて案内される。続いて分岐管24が
再び揺動して戻るので、良質な繊維材料が移送導管25
へ送られて次の処理装置へ案内される。
第3図に示す実施例においては、たとえば異種繊維など
の異物が検出されると、カメラ17によって撮影された
箇所の後方に位置する材料の流れの成る箇所において所
望の異物を含む繊維塊が吸引管26によって除去される
。このようにして分離された材料はウェストとして分類
される。吸引管26は移送導管27を介してベンチレー
タ28の吸引側と接続されている。移送導管27内には
揺動可能なカバー片29が設けられており、このカバー
片の駆動装置30は制御装置20(第1図参照)と接続
されている。繊維材料13内に異物39が検出されると
すぐに制御装置20はカバー片29の駆動装置30ヘパ
ルスを送出し、カバー片29は下方へ揺動するので(矢
印Cを参照)、異物を有する繊維材料は導管27から外
方へ分離される。
第4図によれば、デリバリローラ9a、 9bの後段に
繊維塊を開繊する開繊ローラ9cが接続されており、こ
の開繊ローラによって繊維塊はコンベヤベルト10のベ
ルト領域10a上へ向けられる。ばらまかれた繊維塊を
有するベルト領域10aの上方には電磁波ないし光線を
送る送信装置31例えばX線装置が配置されている。ベ
ルト領域10a、 10bの間には受信袋?l!32が
配置されている。コンベヤベルト10の材料としては、
電磁波ないし光線を通過させる材料が使用される。本実
施例の場合には、ルーズにばらまかれた繊維塊を光線が
通過する。受信(光)装置32の後段には、画像記憶装
置18、画像識別装置19、パルス発生器34及び制御
装置20が接続されている。制御装置20は、第1図〜
第3図の例で示されているように、異物を除去する装置
と接続されている。
第5図に示す実施例の場合には、コンベヤベルト10と
ばらまかれた一繊維塊13の上方にカメラ17が設けら
れている。ローラ10dに関連して繊維塊13の方向を
変換する転向装置35(反転装置)が設けられており、
この転向装置はエンドレスのベルト36とローラ37a
〜37dから構成されている。ローラ37 a 〜37
 dはローラ10c、 lodとは反対の方向に駆動さ
れる。ばらまかれた繊維塊13はローラ10dに接して
繊維塊13aとしてベルト36の上側36a上に達する
。上側36aの上方にはカメラ17°が配置されている
。上側36aの上部のローラ38によってベルト36は
水平方向に張られている0反転装置36によって、反対
の方向に回転駆動されているベルト10.36が一部で
互いに重なり合っていることにより、ばらまかれている
繊維塊の向きを変えることができるので、繊維塊のベル
トjJ域10a側の下側を後続のベルト36a上におい
て上側から観察することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は画像I島影装置を有する本発明装置の概略を示
す説明図、 第2図は、分岐管を有する異物除去装置の説明図、 第3図は、カバー片を有する異物除去装置の説明図、 第4図は、光透過装置を有する本発明装置の説明図、 第5図は、ばらまかれた繊維塊の方向を変換する反転装
置の説明図である。 1・・・開俵機、       8・・・繊維塊供給装
置、10・・・コンベヤベルト、  13.13a・・
・繊維塊、14、24.29・・・異物除去装置、17
、17’、 31.32・・・検査装置、18・・・画
像情報メモリ、  19・・・識別装置、20・・・制
御装置、    39・・・異物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、綿花、化学繊維等の繊維俵から掻き取られた繊維塊
    から異物、異種繊維、糸等を検出する方法において、 掻き取られた繊維塊がゆるくばらまかれた状態で配置さ
    れ、異物検出装置と繊維塊が互いに相対的に移動される
    ことを特徴とする繊維塊から異物、異種繊維、糸等を検
    出する方法。 2、綿花、化学繊維等の繊維俵から掻き取られた繊維塊
    から異物、異種繊維、糸等を検出する装置において、 繊維塊がゆるくばらまかれた状態で配置され、異物(3
    9)の外見を識別することのできる装置(17、17’
    31、32)が設けられていることを特徴とする綿花、
    化学繊維等の繊維俵から開繊された繊維塊から異物、異
    種繊維、糸等を検出する装置。 3、少なくとも1つのコンベヤベルト(10、36)が
    設けられていて、このコンベヤベルト上で繊維塊の層(
    13、13a)が固定配置された異物(39)検出装置
    に対して相対的に前進移動可能であることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項に記載の装置。 4、コンベヤベルト(10)が、吸引が行われるケージ
    ベルトであることを特徴とする特許請求の範囲第2項又
    は第3項に記載の装置。 5、コンベヤベルト(10)の前段に繊維塊供給装置(
    8)が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項から第4項までのいずれか1項に記載の装置。 6、検出装置(17、17’、31、32)が異物(3
    9)の形状を識別することを特徴とする特許請求の範囲
    第2項から第5項までのいずれか1項に記載の装置。 7、検出装置(17、17’、31、32)が異物(3
    9)の色を識別することを特徴とする特許請求の範囲第
    2項から第6項までのいずれか1項に記載の装置。 8、検出装置(17、17’、31、32)が異物(3
    9)の大きさを識別することを特徴とする特許請求の範
    囲第2項から第7項までのいずれか1項に記載の装置。 9、検出装置(17、17’、31、32)が異物(3
    9)の輝度を識別することを特徴とする特許請求の範囲
    第2項から第8項までのいずれか1項に記載の装置。 10、検出装置(17、17’、31、32)に、電磁
    波あるいは光線を送受信する送信器(31)と受信器(
    32)が設けられていることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項から第9項までのいずれか1項に記載の装置。 11、検出装置が、たとえばテレビカメラなどの画像撮
    影装置(17、17’)であることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項から第10項までのいずれか1項に記載
    の装置。 12、検出装置(17、17’、31、32)がX線装
    置であることを特徴とする特許請求の範囲第2項から第
    10項までのいずれか1項に記載の装置。 13、検出装置(17、17’、31、32)の後段に
    画像情報メモリ(18)が設けられていることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項から第12項までのいずれか
    1項に記載の装置。 14、画像情報メモリ(18)の後段に、繊維塊(13
    、13a)から異物(39)を区別する識別装置(19
    )が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第
    2項から第13項までのいずれか1項に記載の装置。 15、識別装置(19)の後段に、異物(39)を除去
    する装置(14、24、29)が接続されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項から第14項までのい
    ずれか1項に記載の装置。 16、識別装置(19)と異物(39)を除去する装置
    (14、24、29)との間に制御装置(20)が設け
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第2項から
    第15項までのいずれか1項に記載の装置。 17、直接開俵機(1)の後段に接続されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項から第16項までのい
    ずれか1項に記載の装置。
JP62316340A 1986-12-24 1987-12-16 繊維塊から異物,異種繊維,糸等を検出する方法および装置 Pending JPS63165527A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3644535.5 1986-12-24
DE19863644535 DE3644535A1 (de) 1986-12-24 1986-12-24 Verfahren und vorrichtung zum erkennen von fremdkoerpern wie fremdfasern, bindfaeden, kunststoffbaendchen, draehten o. dgl. innerhalb von bzw. zwischen textilfaserflocken

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63165527A true JPS63165527A (ja) 1988-07-08

Family

ID=6317266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62316340A Pending JPS63165527A (ja) 1986-12-24 1987-12-16 繊維塊から異物,異種繊維,糸等を検出する方法および装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4839943A (ja)
JP (1) JPS63165527A (ja)
BR (1) BR8705738A (ja)
CH (1) CH675025A5 (ja)
DE (1) DE3644535A1 (ja)
ES (1) ES2007771A6 (ja)
FR (1) FR2609058B1 (ja)
GB (1) GB2200374B (ja)
IN (1) IN168010B (ja)
IT (1) IT1222933B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525713A (ja) * 1991-05-17 1993-02-02 Murata Mach Ltd 混打綿工程の異物検出装置
JP2005120563A (ja) * 2003-10-10 2005-05-12 Truetzschler Gmbh & Co Kg 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置
JP2016196712A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 イチカワ株式会社 異物除去装置、プレニードルマシンシステム、フェルト製造システム、異物除去方法およびフェルトの製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3734145A1 (de) * 1987-10-09 1989-04-27 Hollingsworth Gmbh Verfahren und vorrichtung zum reinigen und oeffnen von in flockenform befindlichem fasergut, z. b. baumwolle
DE3811332A1 (de) * 1988-04-02 1989-10-12 Truetzschler & Co Vorrichtung in der spinnereivorbereitung zur erfassung der fasermaterialmenge z.b. aus baumwolle, chemiefasern u. dgl., die durch eine leitung, kanal od. dgl. gefoerdert wird
DE3825109A1 (de) * 1988-07-23 1990-02-01 Truetzschler & Co Vorrichtung zum abscheiden metallischer verunreinigungen aus einer fasertransportleitung in der spinnereivorbereitung
EP0364786B1 (de) * 1988-10-11 1994-03-16 Maschinenfabrik Rieter Ag Erkennung von Fremdgut in Textilfasern
CH674378A5 (ja) * 1989-04-18 1990-05-31 Hans Juergen Scheinhuette
DE3926346A1 (de) * 1989-08-09 1991-02-14 Rieter Ag Maschf Verfahren und vorrichtung zur ermittlung von mit fremdkoerpern verunreinigtem fasergut
US5130559A (en) * 1989-08-26 1992-07-14 Trutzschler Gmbh & Co. Kg Method and apparatus for recognizing particle impurities in textile fiber
DE3928279C2 (de) * 1989-08-26 1998-05-14 Truetzschler Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von störenden Partikeln, insbesondere Trashteilen, Nissen, Schalennissen, Noppen u. dgl., in textilem Fasergut, z. B. Baumwolle, Chemiefasern u. dgl.
DE3936079A1 (de) * 1989-10-30 1991-05-02 Truetzschler & Co Verfahren und vorrichtung zum oeffnen von ballen aus fasermaterial, z. b. baumwolle, chemiefasern u. dgl.
US5321496A (en) * 1990-03-14 1994-06-14 Zellweger Uster, Inc. Apparatus for monitoring trash in a fiber sample
DE4019106A1 (de) * 1990-06-15 1991-12-19 Hoechst Ag Verfahren und vorrichtung zum messen des verwirbelungszustandes eines multifilamentgarnes
DE4129882C2 (de) * 1990-09-17 2002-02-07 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Abscheiden metallischer Verunreinigungen aus einer Fasertransportstrecke in der Spinnereivorbereitung
DE4131188C2 (de) * 1991-09-19 2002-08-14 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung an einer Förderleitung zum pneumatischen Fördern von Textilfasern, insbes. in der Spinnereivorbereitung
IT1252969B (it) * 1991-11-29 1995-07-07 Eidon Ricerca Sviluppo Documen Procedimento per rilevare le fibre sintetiche nella lavorazione del cascame di seta e relativa apparecchiatura
FR2691545B1 (fr) * 1992-05-20 1994-07-13 Cirad Procede et installation pour l'evaluation du caractere collant de matieres fibreuses vegetales telles que des cotons et utilisation de ce procede et de cette installation.
EP0639663B1 (de) * 1993-08-12 1998-09-30 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von Fremdkörpern bei der Ballenabtragung
DE4340165A1 (de) * 1993-11-25 1995-06-01 Hergeth Hubert A Verfahren zum schnellen Erkennen und Ausschleusen von andersfarbigen Fremdteilen in Faserverarbeitungslinien
DE4340173A1 (de) * 1993-11-25 1995-06-01 Hergeth Hubert A Verfahren zum Erkennen und Ausschleusen von andersfarbigen Fremdteilen in Faserverarbeitungslinien
DE19516569B4 (de) * 1995-05-05 2009-04-23 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung zum Abscheiden von Fremdstoffen, z. B. metallischer Verunreinigungen, aus einer Fasertransportstrecke in der Spinnereivorbereitung
DE19518783B4 (de) * 1995-05-22 2009-04-09 H. Hergeth Gmbh Fremdfaserdetektion an einer Öffnungsmaschine
EP0759483A1 (de) * 1995-08-18 1997-02-26 Hubert Dipl. Ing.-Dipl. Wirt. Ing. Hergeth Verfahren zum Erfassen von Fremdfasern an einer Öffnungsmaschine
WO1997014955A1 (de) * 1995-10-16 1997-04-24 Cis Graphik Und Bildverarbeitung Gmbh Datenaufnahmeverfahren zum erkennen von fremdteilen
DE19543526C5 (de) * 1995-11-22 2015-10-01 Hubert Hergeth Verfahren zum selektiven Ausschleusen von Fremdteilen an einer Öffnungs- oder Abnahmewalze einer Textilmaschine
IT1292209B1 (it) * 1996-08-08 1999-01-25 Truetzschler & Co Procedimento e dispositivo in un impianto per la preparazione alla filatura (tintoria) per il riconoscimento e l'analisi di
IT1292445B1 (it) * 1996-08-08 1999-02-08 Truetzschler & Co Procedimento e dispositivo in un impianto per la preparazione alla filatura (tintoria) per il riconoscimento e la separzione di sostanze
EP0893516B1 (de) * 1997-07-07 2002-10-09 Jossi Holding AG Verfahren und Vorrichtung zum Identifizieren der lagebezogenen Herkunft von Fremdstoffen in Faserballen, insbesondere Baumwollballen
DE19806892A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung in der Spinnereivorbereitung zum Abscheiden von Fremdstoffen an einer schnellaufenden Walze zum Öffnen von Fasermaterial, z. B. Baumwolle u. dgl.
IT1306941B1 (it) * 1998-02-19 2001-10-11 Truetzschler & Co Dispositivo nella preparazione alla filatura,per la separazione dicorpi estranei su un cilindro in rapida rotazione per l'apertura di
US6732777B2 (en) * 2001-05-09 2004-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dispensing adhesive in a bookbinding system
WO2003042674A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-22 Texas Tech University Method for identification of cotton contaminants with x-ray microtomographic image analysis
DE10233011B4 (de) * 2002-07-20 2020-03-19 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Vorrichtung an einer Spinnereimaschine zur Erfassung und Beurteilung von Textilfasermaterial
DE10315844B4 (de) 2003-03-31 2006-02-23 Mst-Maschinenbau Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Auflösung von gepressten Materialballen und zur Weiterleitung des für die Verarbeitung bestimmten Materials
US7700820B2 (en) * 2006-11-30 2010-04-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for controlling the quality of an absorbent article including a wetness sensing system
CZ306557B6 (cs) * 2015-07-10 2017-03-08 Pegas Nonwovens S.R.O. Způsob detekce vad v pohybujícím se pásu poddajného vlákenného materiálu
CH717715A1 (de) * 2020-08-05 2022-02-15 Rieter Ag Maschf Faservorbereitungsmaschine mit einer Kamera.

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH154134A (de) * 1931-03-17 1932-04-30 Weco Ets Baumwoll-Schlagmaschine.
US2427435A (en) * 1943-08-18 1947-09-16 Baird Associates Inc Comparison method of determining foreign matter in wool and other material
DE1648430A1 (de) * 1967-04-27 1971-07-22 Forschungsinst Fuer Textilindu Verfahren und Vorrichtung zum Pruefen von Faserverbaenden
BE704412A (ja) * 1967-09-28 1968-02-01
US3549263A (en) * 1968-01-24 1970-12-22 Tokyo Shibaura Electric Co Apparatus for detecting foreign matters mixed with powdered or granular materials
JPS5030752B2 (ja) * 1971-12-29 1975-10-03
JPS5324863Y2 (ja) * 1973-06-13 1978-06-26
US3857657A (en) * 1973-11-12 1974-12-31 Riegel Textile Corp Fiberizing and pad forming apparatus
US4225244A (en) * 1977-04-28 1980-09-30 Matix Ag Device for indicating fibre length distribution of a fibre sample
CH619991A5 (ja) * 1977-06-09 1980-10-31 Rieter Ag Maschf
DE2937245A1 (de) * 1978-09-18 1980-03-27 Eastman Kodak Co Vorrichtung zum pruefen von langgestrecktem werkstoff
GB2095828B (en) * 1981-03-31 1985-12-18 Wool Dev Int Detection of defects in fibrous arrays
DE3125946A1 (de) * 1981-07-01 1983-01-20 Oskar Dilo Maschinenfabrik Kg, 6930 Eberbach "florleger"
IT1151589B (it) * 1982-06-08 1986-12-24 Marzoli & C Spa Dispositivo di controllo della presenza di materiali conduttori in balle di fibre tessili per macchina apribile
DE3448564C2 (de) * 1984-10-05 1997-04-24 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Ermitteln von Fremdkörpern, wie Metallteilen o. dgl. für Textilfaserballen
EP0226430A3 (en) * 1985-12-13 1988-03-23 Unisearch Limited Measurement of foreign matter in fibre assemblies
JPH0221047A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Aisin Aw Co Ltd 伝動用無端ベルト

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525713A (ja) * 1991-05-17 1993-02-02 Murata Mach Ltd 混打綿工程の異物検出装置
JP2005120563A (ja) * 2003-10-10 2005-05-12 Truetzschler Gmbh & Co Kg 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置
JP2010150739A (ja) * 2003-10-10 2010-07-08 Truetzschler Gmbh & Co Kg 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置
JP4662749B2 (ja) * 2003-10-10 2011-03-30 ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 紡績準備において繊維フロック中のプラスチック材料の異物を検出するための装置
JP2016196712A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 イチカワ株式会社 異物除去装置、プレニードルマシンシステム、フェルト製造システム、異物除去方法およびフェルトの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2200374B (en) 1990-08-08
IT8722311A0 (it) 1987-10-16
FR2609058B1 (fr) 1992-04-24
GB8729290D0 (en) 1988-01-27
IT1222933B (it) 1990-09-12
FR2609058A1 (fr) 1988-07-01
CH675025A5 (ja) 1990-08-15
BR8705738A (pt) 1988-07-19
DE3644535A1 (de) 1988-07-14
US4839943A (en) 1989-06-20
ES2007771A6 (es) 1989-07-01
IN168010B (ja) 1991-01-19
GB2200374A (en) 1988-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63165527A (ja) 繊維塊から異物,異種繊維,糸等を検出する方法および装置
JP3872129B2 (ja) 紡績準備機械における繊維材料中の不純物を分離するための装置
JP2007239174A (ja) 不純物を検知して分離する装置
JP2894692B2 (ja) 繊維塊の異物検出装置
CN1135386C (zh) 加工过程中纺织材料的薄网的探测、测量和控制
JPH01132833A (ja) ばらばらの繊維原料をきれいにして開く方法および装置
BE1010521A5 (fr) Procede de detection et d'evacuation rapides de corps etrangers d'une autre couleur dans des chaines de traitement de fibres.
JPH08302530A (ja) 紡績準備工程で繊維搬送区間から金属不純物などの不純物を分離するための装置
JPH093731A (ja) 紡績準備機械で繊維材料中の不純物を検知して分離するための装置
CN206395010U (zh) 自动数粒装瓶机
US5366096A (en) Apparatus for and method of automatically detecting and eliminating cigarettes with visual defects during cigarette manufacture
KR19990008396A (ko) 섬유 재료 내의 이물질 검출 및 분리 장치와 방법
CN107185858A (zh) 一种果品检测分级系统和方法
JP4723750B2 (ja) ゲル被覆種子検査装置
US5626237A (en) Process for the rapid recognition and filtering out of differently colored foreign bodies in fiber processing lines
EP0414961B1 (en) Apparatus for detecting extraneous matter in raw cotton
US6243166B1 (en) Process and device for recognition of foreign bodies in fibre of predominantly textile fibres
US5917591A (en) Method of recognizing and evaluating foreign substances in a pneumatically conveyed fiber stream
JPH03193920A (ja) 綿花、化学繊維などの繊維材料からなる俵の開繊方法及び装置
CN207446772U (zh) 一种子弹壳检测灯检机
JPH0450321A (ja) 繊維状材料を送る方法及び装置
CN207379952U (zh) 一种子弹壳检测灯检机的转盘检测机构
CN216581218U (zh) 烟包正反两面外观质量控制系统
CN212975940U (zh) 一种烟叶智能定级检测装置
CZ283069B6 (cs) Způsob a zařízení pro automatické přikládání pramenu vláken