JPS6315876A - 一成分形ウレタンシ−リング材組成物 - Google Patents

一成分形ウレタンシ−リング材組成物

Info

Publication number
JPS6315876A
JPS6315876A JP61157187A JP15718786A JPS6315876A JP S6315876 A JPS6315876 A JP S6315876A JP 61157187 A JP61157187 A JP 61157187A JP 15718786 A JP15718786 A JP 15718786A JP S6315876 A JPS6315876 A JP S6315876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
weight
cracks
parts
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61157187A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Fukuda
恵介 福田
Eisaburou Takatani
高谷 英三朗
Koki Hiraga
光喜 平賀
Yasuki Sasaki
佐々木 泰樹
Michio Sekine
関根 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANYO KOGYO KK
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Sanyo Industries Ltd
Original Assignee
SANYO KOGYO KK
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Sanyo Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANYO KOGYO KK, Mitsui Toatsu Chemicals Inc, Sanyo Industries Ltd filed Critical SANYO KOGYO KK
Priority to JP61157187A priority Critical patent/JPS6315876A/ja
Publication of JPS6315876A publication Critical patent/JPS6315876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシー11ング材と1−で使用する、湿気硬化性
−成分形ウレタンシーリング材に関し、クラックの発生
を防止したウレタンシーリング材に関する。
〔従来の技術〕
ポリウレタンはゴム弾性、耐摩耗性、耐久性等の緒特性
に優れていることから、シーリング材としても最近特に
多く利用されている。ウレタンシーリング材にはウレタ
ンプレポリマーの末端NCO基が施工径大気中の水分で
硬化する一成分形と、施工時に末端NGO基を有するプ
レポリマーを含む主剤とポリオール類を含む硬化剤とを
混合して硬化させる二成分形とに大別される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
−酸成分形リウレタンは施工方法の簡単さから、誰でも
使用することができ、最近急激に利用されるように々す
、特にサイジングボードなどの目地部に充填されること
が多く々つできた。しかしながら、−成分形ウレタンシ
ーリング材の欠点として硬化時・において表面にクラッ
クが生じることがこれまで問題に々つできた。シーリン
グ材は垂直目地に施工するため、施工が容易でしかも流
動がおこりにくい揺変性が要求される。この揺変性を付
与する揺変剤としてカルボン酸又はアルコールで表面処
理した炭酸カルシウム、水素添加したヒマシ油、コロイ
ド状シリカ等が使用される。しかし、表面処理した炭酸
カルシウム、水素添加したヒマシ油を使用する吉貯蔵中
に経時変化して安定性が悪い。又コ「1イド状ン11力
を使用するとクラックが発生しやす< 、’l’!+に
被オ′↑体がA L C板3モルタル板等多イ[質なも
のであるとクラックの防止が困難であった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は」−記の問題点を解決するため鋭意研究し
た結果、水素添加ひ一土l−泊脂肪酸と直鎖飽和脂肪酸
をエチレンジアミン又は1,4.−ジアミノブタンと反
応してl)らJ′+るlli’r肋酸ジアマイド(以下
脂肪酸ジアマイドという。)を−成分形ウレタンシーリ
ング4,1の都度剤と1〜で使用すると貯蔵安定性が良
好で汀つ、クラック発生を防止しできることを発見し本
発明に到達した。
す々わち本発明は、末端にイソシアネート基を有するポ
リウレタンプレポリマーに充填剤、可塑剤、溶剤、その
他の添加剤を混合する際に、水素添加ひ捷し油脂肪酸表
内41+ 11+r肪酸とをエチレンジアミン又は1.
1.−ジアミノブタンと反応して得られる脂肪酸ジアマ
イドを、都度剤としてを添加することを特徴とする二成
分形ウレタンシーリング材組成物である。
本発明に使用する脂肪酸ジアマイドは、水素添加ひ捷し
油脂肪酸と飽和脂肪酸とをエチレンジアミン又は1,4
(−ジアミノブタンと加熱脱水縮合させて得た化合物で
あって、例えば特公昭60−44、352に記載されて
いる方法により製造したもの等を使用することができる
これらの脂肪酸ジアマイドは遊離ヒドロキシ基を有する
ため、インシアネート基と反応を起こし、したがって末
端にインシアネート基を有するウレタンプレポリマーに
これらを添加した場合には貯蔵安定性が悪くなり、−成
分形ウレタンシーリング材には使用できないと考えられ
ていた。その結果脂肪酸ジアマイドをウレタンシーリン
グ材に使用する場合には二成分形に限定されて来た。
本発明者等が種々検討した結果、全く意外なことにとわ
らの脂肪酸ジアマイドを二成分形ウレタンシーリング材
の都度剤として用いても、通常−成分形ウレタンシーリ
ング材が貯蔵される条件下ではイソシ了ネ−1・末端プ
レポリマーと反応しにくく安定であることを発見した。
且つその揺変性を長い期間維持することができるため、
−成分形ウレタンノーリング4:Avc使用できること
がわかった。さらに研究をH4けた結果−成分形ウレタ
ンシーリング材の問題点であるクラックの発生を防止で
きることが判明した。
この脂肪酸ジアマ・f )−’を製造する際に使用さり
る飽和脂肪酸は醋酸からステアリン酸に至る炭素数4〜
18の脂肪酸であるが、その中でも特に好適な範囲は炭
素数0〜12で、具体的にはカプロン酸、カプリル酸、
2−エチルヘキザン酸、ラウリル酸等である。飽和11
1’r肋酸と水素添加ひまし油脂肪酸との重量比率は、
8:2〜3ニアの範囲が好ましく、特[6:4.〜5:
5の範囲が望ましい。
さらに、エチレンジアミン又は1,4−ジアミノブタン
に対する脂肪酸の比率は、アミン1モルに対して、脂肪
酸2モルが好捷しい。その使用量はシー11ング材組成
物中に1〜8重量係が適当である。
特に好tLい範囲け1,5〜6iTI唱′係である。こ
の範囲未満では揺変性が弱くスランプする。この範囲を
越えるとシーリング材組成物が堅くなり作業性が悪く々
る。
本発明に使用する末端にイソシアネート基を有するプレ
ポリマーは、イソシアネートとポリオールとを公知の条
件例えば90゛Cで6時間反応させて製造する。そのイ
ソシアネート基含有量は0.5〜5M量係が好ましく、
とくに好ましい範囲は07〜2重量係である。
プレポリマーの製造に使用するインシアネートは例えば
、2,4−)リレンジイソシアネート、2゜6トリレン
ジイソシアネート及びこれらの混合物。
粗製トリレンジインシアネート、4..4−ジフェニル
メタンジイソシアネ−1−,2,4−ジフェニルメタン
ジイソシアネート、及び両者の混合物、ポリメチレンボ
リフェニルポリインシアネー ト(粗製ジフェニルメタ
ンジインシアネ−1−) 、キシリレンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、ジシクロヘキシ
ルメタンジイソシアネート、イソホロンジイソ/アネー
ト、ヘキサヒドロキシリレンジイソシアネート及びこれ
らのポリイソシアネートのカルボジイミド変成品、二量
体。
三量体等である。
プレポリマーの製造に使用するポリオールは例えば、水
、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセ
リン、トリメチロールプロパン。
ペンタエリスリトール等の多価アルコールにエチレンオ
キサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド
等のアルキレンオキサイドの1種又は2種以上を旧加重
合して(Uだポリエーテルポリオールである。
以上の他、ポリカルボン酸と低分子量ポリオールとを反
応させて得たポリエステルポリオール及びカプロラフ!
・ンを取合させて得たポリエーテルポリオール、ヒマシ
油等の011基含有高級脂肪酸エステルも使用できる。
さらに前記の公知のポリエーテルポリオールないしポリ
エステルポリオールにアクリロニトリル、スチレン、メ
チルメタアクリレート等のエチレン性不飽和化合物をグ
ラフトさせて得たポリマーポリオール及び1,2−もし
く ij 1.4−ポリブタジェンポリオールまたはこ
れらの水素添加物も使用できる。また必要に応じ低分子
量多価アルコール、例えば、エチレングリコール、ジエ
チレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレ
ングリコール、トリプロピレングリコール、ブタンジオ
ール、ヘキサンジオール。
グリセリン、トリメチロールプロパン、ヘキサントリオ
ール等を前記ポリオールに混合して使用することもでき
る。
本発明に使用する充填材には例えば炭酸カルシウム、タ
ルク、カオリン、ゼオライト、等があり、配合物中5〜
50重量係の範囲で使用する。
本発明に使用する可塑剤には例えばジオクチルフタレー
ト(DOP)、ジブチルフタレート(DBP) 。
プチルベンジルフタレー) (BBP)、ジオクチルア
ジペート(DOA)、ジオクチルフタレート(DIDP
)、)リオクチルホスヘート(TOP)等があり、配合
物中1−40重量係の範囲で使用する。
本発明に使用する溶剤には例えば、トルエン。
キシレン等の芳香族炭化水素、ヘキサン、ヘプタン、オ
クタンなどの脂肪族炭化水素の他ガソリンから灯油留分
に至る石油系溶剤類、アセトン、メチルエチルケトン、
メチルイソブチルケトンなどのケトン類、セロソルブア
セテート、ブチルセロソルブアセテートなどのエーテル
エステル等があり、配合物中1〜20重量係の範囲で使
用する。
その他の添加剤として、安定剤及びカーボンブラック、
酸化チタンなどの着色剤を使用しても良い。
本発明を実施するには充填剤、可塑剤、溶剤。
その他の添加剤、さらに場合によっては予め加熱膨潤さ
せた都度剤を混合機を用いて攪拌混合した後、プレポリ
マーを加えて充分混合する。
以下に本発明の実施例を述べる。
〔実施例〕
実施例及び比較例に使用した都度剤およびプレポリマー
は次のようである。
都度剤A・・・水素添加ひまし油脂肪酸46重量係。
カプロン酸27重量係、カプリル酸 27重量係よりなる混合物2モルとエ チレンジアミ71モルとを反応させて 得た脂肪酸ジアマイド。
都度剤B・・・捕水化成社製 水素添加ひまし油;デイ
スパロン 舎305 都度剤C・・・白石カルシウム社製 表面処理炭酸カル
シウム;ホモカルD 都度剤D・・・日本アエロジル社製 超微粒子シリカ;
アエロジル す200 プレポリマー・・・分子量3000のポリプロピレング
リコールと4,4′ジフエニルメタンジインシアネート
を90 ’Oで6時間反応させた、末端NCO基を1.
3係含有する。
スランプは、JIS  A  5758に準拠して、5
0°Cで測定した。
表面クラックの測定は次のようにして行なった。
J I 8  R−5201(D 9.4 K ヨッテ
−F= ルタ# 調整し、幅15關、深さ9Qm、長さ
100 m11の溝を有する型わくを作る。こうして作
製した型わくの溝に一成分形ウレタンシーリング材を埋
め、ヘラで平らにしたあと、上方に500Wの赤外線ラ
ンプを固定し、赤外線を照射する。光源の位置は試験片
の上面から180の高さとする。
照射し始めて15分間後に表面温度が85〜88Cにk
るように調整し7.85〜88’0の温度で10分間保
って照射を終了し、室温で1日放置した後クラックの数
を観察−J−る。
貯蔵安定性の測定は次のように行りつだ。
−成分形ウレタンシーリング利組成物を製造直後および
50°Cに14・rll放置−だ後、JT、SK280
8(]961)によって剣人度の5秒値(10闘)を測
定する。5秒値が″A00以下に−hると組成物は硬く
なり過ぎ施工作業が困難になる。
実施例1 高粘度用混合ミギザーに充分乾燥した炭酸カルシウム1
7重量部、酸化チタン0重量部、DOP25重量部、プ
レポリマー:35重量部、都度剤A4重1け部を装入し
て均一に攪拌する。キシレン13重量部を加え均一に分
散させて本発明の一成分形ウレタンシーリング材組成物
を得た。上記組成物をモルタルの型わくの溝に打込みク
ラックの発生試験を行なった結果、表1に示すごとくク
ラックの発生は認められず、貯蔵安定性も良好であった
実施例2 都度剤Aを1.5重量部、炭酸カル/ラムを195重量
部使用した以外は実施例1と全く同様に処理して本発明
の一成分形つレタンシーリング材絹酸物を得た。性能試
験の結果は表1に示すようにクラックの発生は認められ
ず、貯蔵安定性も良好であった。
実施例3 都度剤Aを6重量部、炭酸カルシウムを15重量部使用
した以外は実施例1と全く同様に処理して、本発明の一
成分形ウレタンシーリング材組成物を得た。性能試験の
結果は表1に示すようにクラックの発生は認められず、
貯蔵安定性も良好であった。
実施例4 都度剤Aを0.5重量部、炭酸カルシウムを20.5重
量部使用した以外は実施例1と全く同様に処理した。都
度剤Aの量が少なかったため性能試験の結果は表1に示
すようにクラックは発生しなかったがスランプした。
実施例5 都度剤AをlO重Jd部、炭酸カルシウムを11重量部
使用した以外は実施例1と全く同様に処理した。都度剤
Aの量が多ずぎたため性能試験の結果は表IK示すよう
にクラックは発生しなかったが組成物が堅く々り作業性
の悪化が認められた。
比較例1 都度剤A4重lj1部を都度剤1341重量部に変更し
た以外は実施例1と全く同様に処理して、シーリング材
組成物を141だ。性能試験の結果は表1に示すように
クラックの発生口、なかったが、貯蔵安定性の悪化が顕
著であった。
比較例2 都度剤A4重量部、炭酸カルシウム17重量部のかわり
に都度剤C2]重量部を使用した以外は実施例1と全く
同様に処理して、シーリング材組酸物を得た。性能試験
の結果は表1に示すようにクラックの発生はhかったが
、貯蔵安定性の悪化が顕著であった。
比較例3 都度剤A4重量部を都度剤D4・重量部に変更した以外
は実施例1と全く同様に処理して、シーリング材組成物
を得た。性能試験の結果は表1に示すようにクラックが
発生した。
〔発明の効果〕
以上詳細に述べたように、本発明の組成物は貯蔵安定性
がよく、施工が容易でしかも流動することなく、施工後
のクラックの発生がおこり難い等のすぐれた性能を有す
る一成分型シーリング材を提供することができる。
特許出願人  三井東圧化学株式会社 三洋工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 末端にイソシアネート基を有するポリウレタンプレポリ
    マーに充填剤、可塑剤、溶剤、その他の添加剤を混合す
    る際に、水素添加ひまし油脂肪酸と飽和脂肪酸とをエチ
    レンジアミン又は1,4−ジアミノブタンと反応して得
    られる脂肪酸ジアマイドを揺変剤として添加することを
    特徴とする一成分形ウレタンシーリング材組成物。
JP61157187A 1986-07-05 1986-07-05 一成分形ウレタンシ−リング材組成物 Pending JPS6315876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157187A JPS6315876A (ja) 1986-07-05 1986-07-05 一成分形ウレタンシ−リング材組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157187A JPS6315876A (ja) 1986-07-05 1986-07-05 一成分形ウレタンシ−リング材組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6315876A true JPS6315876A (ja) 1988-01-22

Family

ID=15644097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61157187A Pending JPS6315876A (ja) 1986-07-05 1986-07-05 一成分形ウレタンシ−リング材組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315876A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0461737A2 (de) * 1990-06-15 1991-12-18 Teroson Gmbh Form- und Dichtungsmasse
EP0665250A1 (en) * 1992-08-03 1995-08-02 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha One-part moisture-curing urethane adhesive
WO1997042245A1 (de) * 1996-05-08 1997-11-13 Pci Augsburg Gmbh Zweikomponenten-polyurethandicht- und -klebmasse
EP1935934A1 (fr) 2006-12-21 2008-06-25 Cray Valley S.A. Additif de rhéologie sous forme de pâte pré-activée
JP2010150477A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ポリウレタン樹脂組成物及びポリウレタン樹脂
JP4634641B2 (ja) * 2001-04-27 2011-02-16 株式会社カネカ 硬化性樹脂組成物
JP2011079887A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Ito Seiyu Kk 揺変性付与剤及びそれを含む一液型湿気硬化性ウレタン樹脂組成物
FR3012457A1 (fr) * 2013-10-31 2015-05-01 Arkema France Additifs a base de diamides gras pour compositions reticulables sensibles aux nucleophiles
EP3328938B1 (en) 2015-07-31 2023-05-17 Elementis Specialties, Inc. Polyamide compositions for sealants and high solids paints

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0461737A2 (de) * 1990-06-15 1991-12-18 Teroson Gmbh Form- und Dichtungsmasse
EP0665250A1 (en) * 1992-08-03 1995-08-02 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha One-part moisture-curing urethane adhesive
US5459185A (en) * 1992-08-03 1995-10-17 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha One-part moisture-curing orethane adhesive
WO1997042245A1 (de) * 1996-05-08 1997-11-13 Pci Augsburg Gmbh Zweikomponenten-polyurethandicht- und -klebmasse
JP4634641B2 (ja) * 2001-04-27 2011-02-16 株式会社カネカ 硬化性樹脂組成物
EP1935934A1 (fr) 2006-12-21 2008-06-25 Cray Valley S.A. Additif de rhéologie sous forme de pâte pré-activée
US7858074B2 (en) 2006-12-21 2010-12-28 Cray Valley S.A. Rheological additive in the form of a preactivated paste
WO2008080536A1 (fr) * 2006-12-21 2008-07-10 Cray Valley S.A. Additif de rheologie sous forme de pate pre-activee
JP2010150477A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ポリウレタン樹脂組成物及びポリウレタン樹脂
JP2011079887A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Ito Seiyu Kk 揺変性付与剤及びそれを含む一液型湿気硬化性ウレタン樹脂組成物
FR3012457A1 (fr) * 2013-10-31 2015-05-01 Arkema France Additifs a base de diamides gras pour compositions reticulables sensibles aux nucleophiles
WO2015063389A1 (fr) * 2013-10-31 2015-05-07 Arkema France Additifs a base de diamides gras pour compositions reticulables sensibles aux nucleophiles
CN105705542A (zh) * 2013-10-31 2016-06-22 阿科玛法国公司 用于亲核试剂敏感的可交联组合物的由脂肪二酰胺制成的添加剂
JP2016536400A (ja) * 2013-10-31 2016-11-24 アルケマ フランス 求核剤感受性架橋性組成物のための脂肪族ジアミドから製造された添加剤
US9868848B2 (en) 2013-10-31 2018-01-16 Arkema France Additives made from fatty diamides for nucleophile-sensitive cross-linkable compositions
EP3328938B1 (en) 2015-07-31 2023-05-17 Elementis Specialties, Inc. Polyamide compositions for sealants and high solids paints

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1363960B1 (de) Isocyanatfreie schäumbare mischungen mit hoher härtungsgeschwindigkeit
EP0791613A1 (de) Flammhemmende Polyurethan-Systeme
JP2007332257A (ja) 湿気硬化型ポリウレタン組成物
JPS6315876A (ja) 一成分形ウレタンシ−リング材組成物
JPS6244784B2 (ja)
JPH08231668A (ja) 防水性樹脂発泡体
JPH11279528A (ja) ポリサルファイド系シーラント用組成物
JP3780691B2 (ja) 二液硬化型ウレタン組成物及びシーリング材
JPH05295064A (ja) 湿気硬化型ポリウレタン組成物
JP3973394B2 (ja) 2液型ポリウレタンシーリング材組成物
JP3275056B2 (ja) ウレタン樹脂組成物
US3470121A (en) Novel polyol compositions and filled polyurethanes prepared therefrom
JPS591522A (ja) 一液性湿気硬化型ウレタンプレポリマ−
JPS5933358A (ja) 揺変性ポリウレタン組成物
JP3386208B2 (ja) ウレタン湿気硬化型組成物
JP4125413B2 (ja) ウレタンプレポリマー組成物および1液型ウレタンシーラント
JP3943194B2 (ja) 一液型湿気硬化性樹脂組成物
DE10108039C1 (de) Isocyanatfreie schäumbare Mischungen
JP4552334B2 (ja) 一液湿気硬化性ウレタン樹脂組成物
JPH06287538A (ja) 水膨潤シーリング材及びその製造方法
JPH0465417A (ja) ポリウレタン組成物
JP2763617B2 (ja) 一液型ポリウレタン組成物
JPS62232480A (ja) 一液型ポリウレタンシ−リング材組成物
JP4689895B2 (ja) 二液硬化型ウレタン組成物およびその製造方法
JPH11263965A (ja) チクソトロピー性付与剤および湿気硬化型ポリウレタン組成物